Entries
2010.09/20 [Mon]
電源切会猫
一昨日の土曜日、
夕方テレビを見ながらボ~っとしていると
ロシアンブルーのレイ吉のレイパパさんから電話があり、
「軽く一杯やりませんか?」とのこと。
こんな素敵なお誘いを断ることなどできませんww
ふたつ返事でOKしてさっそく赤提灯の街へ出かけました。
この日の一軒目は「旬肴」という
知る人ぞ知る「レバ刺し」で有名な名店です。
広島のマスコミ業界の人たちの間では特に評判なんですよ~。
初老のご夫婦がふたりで切り盛りされている
ちょっと「きたなシュラン」的なお店ですww
で、レイパパさんにその「レバ刺し」を食べて貰いたくて
生ビールをオーダー後「レバ刺しはありますか?」
すると奥さんが間髪入れず「今日はないのよ~」
ショックでした・・・
ここはネタの品質・鮮度にこだわっているので
モノが気に入らないと仕入れないんです。
気を取り直して次のお勧め「せんじがら」をオーダー。

以前もブログでご紹介したことがありますが、
ホルモンを干して油で揚げたモノです。
広島では普通にスーパーでも売っています。

ホルモン揚げともいいます。
この店の「せんじがら」は作りが丁寧で
噛めば噛むほど味があり最高なんですよ。
奥さんの薦めでもうひと品・・・

牛タンの付け根の唐揚げだそうです。
これも旨かった!!
こういうちょっと変わったメニューがこの店の魅力なんです。
ビールと鹿児島の芋焼酎を飲んで次の店へ・・・
あたしの会社の近くにある「四斗平」という居酒屋です。
ここは自称「日本で一番旨い生ビール」を提供する店なんですww
さっそくレイパパさんと一緒にいただきました。
泡のきめが非常に細かくて確かに旨いんですよ。
経営母体が酒屋ということもあり、
日本酒もここにしかないモノがあります。
今回はこれをいただきました。

旨かったですね~!
今回も楽しい会話とレイパパさんの笑顔がいい肴になり、
実に楽しいひとときでした。
前回泥酔したこともあり、
今回はほどほどでおひらきにしました。
レイパパさん、これからもしょっちゅう飲みに行きましょうね!
最近、朝夕がかなり涼しくなってきました。
あかねの最近のお気に入り寝床はこちら。

ベッドと寝袋の二段重ねですww
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
NoTitle
ああ、その言葉を聞いたら食べたくなってきた!
残念!品切れだったのですね~!
でも、せんじがらって初めて聞きましたが美味しそうですね。
牛タンのほうの唐揚げも美味しそう!
あかねちゃんったら、今からそんなぬくぬくで寝てたら、
真冬はどうするの(^-^)?