fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

猫舌

猫さんの舌って面白いですよね~。

みどベロ2

身体の一部でありながら、

全く別の生き物のようでもあり・・・。




みどベロ

これは猫草を与えているときのひとこまです。


みど怒り

なかなかもらえなくて、怒っているみどり。

猫さんってほんとに面白い・・・。



押してやっておくんなせぇ

どうかごひいきに!


スポンサーサイト



*Comment

 

舌の写真は凄いですねー。その一瞬を良く撮れてますね!
猫の舌って意外と伸びるんですよね。
うちのソラも蛇口から水を飲むときは思い切り伸びてるんですv-8
  • posted by ゆうちゃん 
  • URL 
  • 2007.11/22 01:06分 
  • [Edit]

 

絶妙のシャッターチャンスですね!!
中々こんなニャン子の『舌出しシーン』は撮れないですよ!(驚)

確かにニャン子の『舌』ってちょっと特別ですよね~。『舌』だけでいろんな表情をしますよね(^o^)/
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2007.11/22 01:20分 
  • [Edit]

 

ほんとおもしろいですよね~!
2枚目の舌の動きがいいですね^^まさに決定的一瞬です!
日常だと猫さんの舌ってけっこう動きが早くてじっくり見られる事が少ないんですが(たまに長いこと舌出してる猫さんもいますが^^)こうやって写真にすると、あ~こうなってるのか!こんなに長いの@@!とかって思ったりして、またいつも見てる感じと違って、おもしろいですよね!
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2007.11/22 01:42分 
  • [Edit]

 

「あ~ん」て猫草を食べさせてもらっているところとか、ペロッとしているところとか、みごとに猫さんの表情をとらえていてすごいです!
ホント猫さんの舌は面白いですね。
ザラザラしているけどそれもまた猫の魅力の一部だし。
時々舌をしまい忘れているニャンズを見ると、触りたくなりますよ。
「猫草を早くちょーだい」って、みどりちゃんは怒るのですか?
食べさせる方は早くしなくちゃってあせりますね。
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2007.11/22 08:03分 
  • [Edit]

 

ゆうちゃんさん、ホントによく伸びます。
猫さんにとって舌は手の役目もするからなんでしょうね。

ぐるねこさん、ありがとうございます。
カシャカシャと連写していたら偶然撮れました。
瞬間を切り撮ると面白いですね!

まやさん、ちょっと生々しいですが・・・。
連写してみるとこんな面白い写真が撮れます。
こんな時にこんな舌の使い方をしているのかとか、
こんな顔で感情を表現してたのかなんてことに気がつきます。

にゃんママさん、舌は口ほどにものを言うじゃないですが、
猫さんの表情の一部ですね。
たまにしまい忘れている顔は何とも間抜けですが。
猫草はみどりの大好物なんです。
催促してくるのが面白くて焦らすんです。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.11/22 11:32分 
  • [Edit]

 

wwwみどりさん、ブッチャーになってますねwww
ロシって機嫌が悪いと直ぐブッチャーになりますよね。
我が家でもそうです^^;

猫舌・・・何故か家はかなり熱いものまでOKみたいです。
笹身ボイルなんかも指で摘んでみて明らかに熱いのですが
平気で食べています。
ネコ様の舌ってどうなってるんでしょうね??
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2007.11/22 15:40分 
  • [Edit]

 

舌がクルンは、毎日見ているはずなのに撮れません~
連写ですかー。私のカメラ続けてねらってもとんでもなく
遅くて・・・猫さんはただいてくれるだけでシャッターチャンスが
いっぱいなのに逃してばかりです・・・

みどりさん、ハナにしわをよせて・・・猫草好きなんですね♪
焦らされて食べる猫草もまたオツな味!
  • posted by みう 
  • URL 
  • 2007.11/22 15:56分 
  • [Edit]

 

フフフ♪^^
猫ちゃんの舌にも色々な表情が有るのですね。。☆
最後のお写真は、鏡に映ってるのかと思って。。
鏡に写った猫ちゃんが、違う動きをしてるので驚いちゃいましたぁ☆(*^0^*)☆わぁぉ。。☆
みどりちゃんとあかねちゃんだったのですねっ。。☆
あかねちゃんとみどりちゃんそっくりですねっ♪^^☆
鏡かとおもちゃったぁ^^;;
  • posted by orange cat 
  • URL 
  • 2007.11/22 17:44分 
  • [Edit]

 

かぜのお~さん、ブッチャーとはうまいですね。
額の縦筋はロシアンだけなんでしょうかね?
何かの本で読んだんですが、生物はみんな同じレベルの「猫舌」で、
熱いものには敏感だそうです。
ただ、猫さんは特別用心深いので他の生物より
熱いものに拒否反応を示すということだそうで・・・。
かぜのお~さんとこの猫さんは熱いものに馴れたんでしょうか?

みうさん、誰かにおやつでも与えてもらっているところを
立て続けに撮ればいけるとおもいますよ。
みどりは相当苛ついていたようです。
でもこんなに怖い顔をしていたとは思いませんでした。

orange catさん、なるほど、
確かに鏡に映っているようにも見えますね。
まあ、同じ血筋のロシアンですから。
一緒に生活していないと見分けがつかないかもしれません。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.11/22 19:01分 
  • [Edit]

 

え~っ。みどりちゃんの顔コワい・・。
本当に別の生き物のようですよね。
ちょろっと出てるときは愛らしいのに、
うにょ~っと伸びるとカメレオンみたいですよね。
猫舌っていうけれど、ネコさんは熱いのもだめだけど、
冷たいのも苦手ですよね・・。
  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2007.11/22 21:29分 
  • [Edit]

 

みどりちゃん、怒ってる、怒ってるよぉ~
これ合成じゃないんですよね??
そういえば、色んな色の首輪をお持ちですね。
着せ替えするの、楽しそう^^
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2007.11/22 21:56分 
  • [Edit]

 

ぴぃさん、これは合成じゃないですよ。
正真正銘素の写真です。
鋭いご指摘!首輪は色々ありますよ。
嫁がしょっちゅう替えてます。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.11/22 23:14分 
  • [Edit]

 

漫画みたいなオモロイ顔して吼えてますな~ 額に三本川が まるでブッチャ~のようですにゃ(^_^; アハハ…

猫舌のザラリンって、捕獲した獲物の内臓なりを チョットずつ削り(・<;_;)ムシャムシャするためだとか、、、、(((( ;゚д゚)))アワワワワ
 いつも蘭丸にキッスを要求される オラノ唇ピ~~ンチ``r(^^;)ポリポリ

 

yunkさん、すいません、コメントを見落としておりました。
そそっかしいもので、ご気分を害されたのであればお詫びします。
うちの猫さんは熱い方よりも冷たい方が苦手の様です。
なので、冷蔵庫から出した時はレンジで軽く温めてます。

に~やんさん、ほんと漫画(劇画)のようですね。
細めのブッチャーという感じです。
ええっ!舌のざらざらはそういうことなんですか?
ブラッシング効果のためだと思ってました。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.11/23 20:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー