fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

夏祭猫


先々日の土曜日、梅雨明けしたまさにその日、

あたしの町内で、夏の到来を告げる祭りが催されました。

ほおずき祭り1

町内の商店街の活性化と、

地域住民のふれあいを目的として始まったこの祭りも

今年で17年目になりました。


祭りとしては歴史が浅いので

あたしもここ数年は行っていませんでした。


ほおずき祭り2


しかしもの凄い人出です!

以前行ったときよりも何倍も盛り上がりを見せていました。

我が町内も捨てたものではないと思いましたねww

嬉しくなって、ついつい酒が進みます。


ほおずき祭り10


最近はどこの祭りに行っても登場する黒霧。

一杯100円なんですよ~!

しかもほとんどストレート!!

この日は4杯いただきましたww


ほおずき祭り3


近県の自治体も結構ブースを出店していました。

ということはやはり結構な祭りになったということでしょう。


ほおずき祭り4


町内在住の陽気な外人さん!

ハンバーガーを1個買ったら、

ミニパイをオマケしてくれましたww

たどたどしい広島弁がおかしかった!


ほおずき祭り5


自称「ほおずきマン」ww

「タケちゃんマンのパクリ?」と聞いたら

この顔で全否定してましたww


ほおずき祭り6


こちらもAKB48のパクリか?!

あのパヒュームを創出した

広島アクターズスクールの学生さんたちのようでした。


ほおずき祭り7


ほおずき祭りってくらいですからね、

もちろんほおずきも売られてましたよ。


ほおずき祭り8


夏祭りに太鼓は欠かせないですね~!

ほおずき祭り9


いやぁ~、久々に行ってみて

その盛り上がりには正直びっくりしました!

ついつい楽しくなって

食べ過ぎの飲みすぎww


でもまた来年も絶対に来ようと思いましたよ。




ベッドしたみど

最近のみどりの定番スポット。

ベッドの下なんですが、風の通り道なんですよね。

あ、下半身デブに見えるのはアングルのせいですよww



マッサージチェアあかね

あかねはここ、マッサージチェアの下。

ここは特に涼しいワケじゃないんですが、

どうもアゴの乗せ心地がいいみたいですww




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

暑い!夏祭り!人出,でお酒! 

☆にぎやかでいいですね
町内でこれだけの賑わいってなかなかの夏祭りです
ほおずきマンがおもしろ~い
おとっつぁんが飲み歩いてる間,ロシアン姉妹は
お気に入りの場所でお留守番ですね

NoTitle 

さすが大都会は違いますねぇ
こっちでのお祭りなんて大きくならないですから~
楽しそうでいいなぁ♪
ほおずきマンもナイスです!!!

レイパパさんとお会いしたんですね~
楽しそうなお酒の席で♪
くれぐれも記憶にはご注意をwww笑
ナンデカタクンデルノカシラ?
  • posted by ぶっくん802 
  • URL 
  • 2010.07/19 00:55分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2010.07/19 01:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

お祭り!結構多いんですね~
羨ましいな~
お祭りなんて・・もう何年も行ってないです
楽しそうですね
ついつい飲みすぎ、食べすぎになっちゃうなんて
私も行ってみたいで~す
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2010.07/19 02:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぼおずき祭りは知らなかったです。
でもずいぶん盛り上がってるみたいですね。
すごい人出ですね。
「ほおずきマン」すごいですね。
どう見てもたけちゃんマンでしょう。このお方は自主的にされてたんですか??
パヒュームって広島アクターズスクールって知らなかったです。
広島も頑張ってますね。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2010.07/19 08:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

町内のお祭りとは思えないくらいの、とっても賑やかなお祭りですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お祭りと言えば太鼓は欠かせませんよね。
太鼓の音を聞くとお腹や心臓に響くのは何故なんでしょう~
不思議な楽器です。

あ、お腹、アングルのせいだったんですね?
私もこんど写真が太って写ってたら
そう言ってみようかな、って全否定されそうですが(笑)
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2010.07/19 08:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

 にぎやかな祭りですね。黒霧グラス100円ってのがいいですね。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2010.07/19 08:44分 
  • [Edit]

 

どう見てもタケちゃんマン…w
それにしても町内会の祭りとは思えない程の
盛況ですね!
  • posted by カゼノオ~ 
  • URL 
  • 2010.07/19 08:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

夏はやっぱりお祭りですね♪
ワッショイ!ワッショイ!ってお神輿じゃなかったですね^^;
お祭りってなんだかワクワクしますww

レイパパさんとのオフ会、とっても楽しかったようですね♪
男同士で肩組んでるのが面白ーい^m^
  • posted by うみねこ 
  • URL 
  • 2010.07/19 09:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん盛り上がってますね~^^
こんな感じに酔いどれるなんて素敵ではないですか
顎の乗せ具合と涼しさはどこのねこさんも外せない
様ですね(笑)
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2010.07/19 09:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

お祭りすごい人出ですね!!
楽しそう~♪
こういう夏のイベントに参加してないなぁ(^^;)
にゃんずさんは涼しいところさがしですね(^^;)
  • posted by たれにゃんこ 
  • URL 
  • 2010.07/19 11:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

1枚目の写真 情緒があっていいですね~^^
お祭りの盛り上がりの様子がPCを通して伝わってきましたよ^^
この前のフラワーフェスティバル?の時の外人さん?  笑
あははは
自称「ほおずきマン」が
一瞬 やらいちょうさんご自身かと思ってビックリしました 笑
  • posted by flower 
  • URL 
  • 2010.07/19 11:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

ウチの町内も近々夏祭りです。こちらは盆踊りも踊ったりするので、新盆の地域なんですね。生まれ育った仙台では七夕もお盆も8月ですから違和感あるんですなあ(笑)
シスターズはお行儀いいですね。ウチは毎日ヘソ天天国ですw
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2010.07/19 11:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいですね^^お祭り!ほおずき祭りですか^^
父が台東区の人なので、浅草のほうずき市には思い出があります。
買ったほうずきが、秋には庭の隅で枯れていて、
それを見た文学おんちの父が一句詠んだり(今でもその句、覚えてます^^;)…
そして、祭りといったら酒ですよね~(笑)
わたしもお祭りに行って飲みたいです!(メインはそれか^^;)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2010.07/19 14:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほおずき祭り、良いですね~^^
凄い人出ですね!
色んなものがあって楽しそう~♪
お祭りはやっぱり一杯やらなくちゃね^^
この外人さん、見たことある(笑
うちの方も近くで四つの夏祭りがあって
一つはだんじりが出て賑わいます。
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2010.07/19 15:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

お気に入りの場所はそれぞれ違うよねd(^-^ )

つーかボクは逃げてるだけだけど・・・
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2010.07/19 17:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわぁお祭り、いいですね~楽しそう!うちのほうでもちょこちょこやっているのですが、まだ今年は行ってないな(;∀;)
マッサージチェアにお顔を乗せたあかねちゃん可愛い。ほっぺたの所がいいですね(〃∀〃)
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2010.07/19 18:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

お~そんなお祭りがあるんですねぇ~!!
ほおずきマン、顔が誰かに似てるなぁ~と思っていたら、
高校の時の先生でした^0^;
みどりちゃんもあかねちゃんも、うまくお気に入りの場所みつけてるのね~♪
うちのにゃんずも何となくおきにスペースがあるようで、だいたいそこにいます^^”
↓おお、レイパパさんとのオフ会の記事、待ってました!
レイパパさんも初オフ会やったんですね~!
男同士肩組んでいい感じ♪
と思ったら、やらいちょうさん記憶ない(笑)
そうそう、私もねこさんはまだですが、今まで色んなネットで知り合った人(アーティストや俳優さんのファンで)と会ったことあります。
んで、不思議と初めて会ったんじゃない気持ちになるんですよねー!^^!
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2010.07/19 20:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

うちのご近所のお祭りとは比較にならないくらい
盛大なお祭りですね~
一杯100円で美味しいお酒がいただけるのはと羨ましい!
ところでパヒュームって広島出身だったんですね。
知らなかった・・・(^^;
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2010.07/19 20:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

お祭り楽しそうですね~。
うちの近所の夏祭りとは大違いです。
風情があっていいな~って思いました。
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2010.07/19 21:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

町内のお祭りとは思えないくらい盛り上がってますね!
すごい人じゃないですか

あかねちゃんのアゴ乗せ写真がツボです^^
つぶれた顔がかわいい☆
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2010.07/19 21:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱり 夏と言えばお祭りですよね~♪
美味しそうな屋台が並ぶあの光景・・・
考えただけでも ヨダレが^^;

黒霧島!! ほぼ毎晩飲んでます^^v
1杯100円だなんてビックリ@_@
毎日やってくれたらいいのになぁー^^フフッ

この季節は 何かの下っていうのがポイントですね!!
涼しいですものね♪
うちの子も しょっちゅうベッドの下に潜りこんでます
  • posted by m+y 
  • URL 
  • 2010.07/19 23:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

へぇ~。
ほおずき祭りですか~。結構大きなお祭りなんですね。(^^;)
広島で生まれて○十年、申し訳ないですが、初めて知りました。 (・・*)ゞ

それでも。やっぱり飲み過ぎちゃったんですね。
今回は記憶はちゃんとあったみたいですね。(⌒∇⌒)

アクターズスクール出身の子って、どれもパフュームの
劣化版って感じだったんですけど、最近は路線変更で
AKBっぽい路線で行ってるんですね。ププッ (*^m^)o==3
  • posted by 猫男爵 
  • URL 
  • 2010.07/19 23:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
灯台もと暗しというんでしょうねぇ~。
町内の祭りがこんなに賑わっているとは盲点でした。
しかも地元ならではの連帯感のある盛り上がり。
これは結構な魅力ですよ。
夏のお楽しみがまたひとつ増えました!

みのこさん、ほおずきマンのように笑えるモノもありますけどね、
それがまた愉しいじゃないですか!

ぶっくん802さん、大都会ではありませんww
最近、飲むと記憶が飛ぶんですよ~。
気を付けないといけないんですが・・・

まかないさん、パヒュームは化けましたねww
西城秀樹以来でしょうかww

flowerさん、よく覚えていてくださいましたww
あの外人さんとは違う方ですよ~。

まやさん、ブログでコメントのやりとりを何度もしているので
心の交流をしっかりとやっているんですよね。
逢えばすぐに打ち解けられました。

猫男爵さん、この祭りは町内の交流に軸足が置かれているので
外向けにはほとんどアピールしていないようです。
東区以外の方はほとんどご存じないようですよ。
AKBもどきは少々痛かったww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.07/19 23:59分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー