fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

梅雨明猫 其の参


前回の続きです。


さあ、おとっつぁん、

水面に上がるニャ~よ!


イルカに乗ったみどり4

みどり、気を付けるんだよ!









あニャニャニャ~・・・!!
イルカに乗ったみどり5


ほれ、言わんこっちゃない・・・








みどり~!

大丈夫かぁ~!!









おとっつぁんニャ~・・・







ん?







ここニャここニャ~・・・

イルカに乗ったみどり6


お~!

みどり、凄いねぇ~!

イルカを見事に手名付けたねww





♪水平線の 終りには たくさんのササミが あるのだろう♪

イルカに乗ったみどり7


♪誰も見ない 未来の国を 猫は さがしもとめる♪

トリニャン前振り


♪ゴーゴー トリニャン ゴーゴー トリニャン♪

トリニャン

♪ゴーゴーゴーゴーゴー トリニャン♪


皆様、愉しんでいただけましたでしょうかww

元ネタ、海のトリトンはこちら→






やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

イルカさんと離れてしまって大ピンチ!?
かと思ったらしっかりイルカさんに再び
着地とは・・・
みどりちゃんやりますねぇ~!
完全にイルカさんを乗りこなしてますね☆
ササミさんは見つけられたのかな(笑)
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2010.07/22 00:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわ~、懐かしいオチだ~^^/
名前候補に「トリトン」もあったんですよ。
しかしみどりちゃんのササミへの情熱には頭が下がります(笑)
次はちょこぼに乗って大地を駆け巡る?
  • posted by ANKO 
  • URL 
  • 2010.07/22 00:30分 
  • [Edit]

おートリニャンだったのですね 

☆内容は?でもタイトルだけは知ってました
愛知ー三重の湾岸道路(というんじゃなかったかな)に
トリコロールの3橋があってトリトンというらしいのです
みどりちゃん,ついにイルカも調教してしまったのですね
猛暑も涼しく感じられる海の色です~

NoTitle 

今見たほうが(年齢的に)楽しめるアニメな気がします(笑)
みどりちゃん、トリニャン族だったのですね!
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2010.07/22 01:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみを探し求めるみどりちゃん!
イルカさんの背中に乗って勇敢です>w<b
私も、ささみは大好きなので
みどりちゃんと一緒に冒険に出たいです(笑)
幸せだろうなぁ♪
  • posted by 神崎愛香 
  • URL 
  • 2010.07/22 01:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

トリニャンなんだ~。
楽しみましたよ~。
放り出された時のみどりさんとか、どれも写真がぴったりですよね。すごいな。
最後の写真なんてポスターにしたいくらいです。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2010.07/22 01:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃ~きゃ~懐かしい!!!
もう完全年齢バレバレ
大好きでした!!!
みどりちゃん最高(^_-)-☆
私もイルカを手名付けたいです
みどりちゃんめちゃくちゃカッコ良いよ
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2010.07/22 02:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごいすごーい!!
ちゃんと着地まで計算に入れてたんだね~
格好いいぞ~♪
  • posted by クロタンママ 
  • URL 
  • 2010.07/22 07:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

水平線の終わりには…の後に「あああぁ~♪」を入れなきゃトリトンちゃんに悪いかもですよね(^_^.)
もぉ朝からハイテンションで歌いましたよ!ありがとうございます♪
私はまだ小学生にも上がってなかったです、トリトンがリアルタイムの時は(*^_^*)
オカンも姉貴も見てたから、しっかりと覚えてます!
みどりちゃん、もぉ最高☆
いいですよね、我が子の作品をこうもあれこれ書いて残せるって、やらいちょうさんってなんか本当凄い!
あはは(^。^)私、毎日「凄い」しかコメッてないですねテヘヘ
本当にいいです!私も写真に文字入れるから、加工の大変さは多少は分かるけど、もぉ芸術ですものね、こちらは… みどりちゃん、カッチョ良かったよ~ヽ(^o^)丿
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2010.07/22 08:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

飛んじゃったのも芸のうちかいっ!
すげー。w
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2010.07/22 09:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

うーん
みどりちゃん
あっぱれですo(^-^)o

 

どれだけのササミなんでしょうねw
水平線の彼方は猫のパラダイスっ!
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2010.07/22 10:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

まさかトリトンが出てくるとは~ 笑!
そうそう 白イルカに乗っていたんですよね~^^
動画を見てからもう一度見ると
nyaるほど~って (笑)
いつもながら良く出来てますね^^
トリニャンカッコいい! (笑)
  • posted by flower 
  • URL 
  • 2010.07/22 10:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

オ~、かっこいい~☆
やっぱ、トリトンか~♪
たくさんのササミ?それは行かなきゃ!
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2010.07/22 11:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんカッコイイ~
シロイルカを手懐け、ささみを求め今日も行く・・・

涼しげな写真、一緒に泳ぎたいわ
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2010.07/22 12:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、気持ちよさそうですね~
見ているだけで、暑さを忘れて、
爽やかな気持ちになりました♪
  • posted by きお 
  • URL 
  • 2010.07/22 12:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ~^^うっすら覚えてますトリニャン・・・違ったトリトン♪
みどりちゃん、鴨川シーワールドに就職できますね!(笑)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2010.07/22 12:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅干が降ってくるなんともいやんな感じな梅雨から一転、爽やかですな~www
ささみのためなら、海に出ることも厭わないみどりちゃん・・・冒険者です 笑
  • posted by るな 
  • URL 
  • 2010.07/22 13:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

もぅみどりちゃんには誰も敵わないような気がしてきました。笑
すごいよ!なんでも出来ちゃうね!!!
イルカの上に私も乗ってみたいよ~~
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2010.07/22 14:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

素敵なブルーの海にすっかり暑さも忘れそうでした。
みどりちゃん、イルカに乗った姿がさまになってたわ(^_-)-☆
トリトン好きで見てたのよねー。
思わず歌っちゃった(笑)
  • posted by うみねこ 
  • URL 
  • 2010.07/22 15:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

はいはい・・・楽しませていただきました・・・。
しかも、見てると、涼しく感じた~。
今度は、是非、南極か北極観測隊でお願いします(笑)
  • posted by YUE 
  • URL 
  • 2010.07/22 16:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

水平線の終わりにはササミがいっぱいなんだね~
トリニャンみどりさん♪♪♪
思わず口ずさんじゃっいましたよvv
イルカの背に立ってる姿が
カッコいいです!(^^)!
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2010.07/22 17:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃーみどりちゃん、かっこいー♪
元ネタ知らないんですが、十分楽しめました(笑)
あ~こんなキレイな海に行ってみたいなぁ~みどりちゃん連れてって~*^^*
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2010.07/22 19:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんどちらへお出かけと思ったら海でしたか(≧ω≦)それだけでもすごいのに、イルカさんに乗っちゃうなんて!!さすがはみどりちゃんだわww
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2010.07/22 20:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしい海のトリトン~!
じゃなかった・・・トリニャンですか♪
イルカに乗ってササミの国へ~行くのか?行っちゃうのか?みどりちゃん!
最後のポーズが決まってますよーっ!
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2010.07/22 20:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんカッコイイ!
イルカさんと大海原をスイスイ♪
目的はささみ?
ふふふ(^m^)いっぱいあるところへ到着できるといいね。
  • posted by akane 
  • URL 
  • 2010.07/22 20:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

トリニャン、かっこええ~!!!
大海原をイルカの背に乗って行くみどりちゃん、
かっこええでし~~~!!!
水平線の終わりにササミが沢山あったのか!
世界中のネコさん達が集まりそうだ♪


  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2010.07/22 20:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわ~、やっぱりトリトンでしたか♪
ちゃんとオリハルコンの短剣をささげ持ってるところなど
みどりちゃんも芸が細かい!
でもそっか、水平線の終わりにはささみがあるのですね~ww
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2010.07/22 21:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

 ちょっと古い自分はわんぱくフリッパーを想像しました。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2010.07/22 22:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは、城みちる>イルカに乗った少年>海のトリトン・・・

図式としてはチャンと繋がってますねぇ。

トリトンはリアルタイムで見てましたよ~。


こちらへお越しの節はぜひご連絡を。
溶岩もつ鍋ご案内しますよ~。
  • posted by ましゃ治 
  • URL 
  • 2010.07/22 22:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

トリトンはあんまり知らないけど、それでもバッチリ決まってるのは
よくわかりますよ。(^_^)

しかし、せっかくの海に来てるのにササミって・・・。ププッ (*^m^)o==3
マグロとかかつおじゃダメなの?
  • posted by 猫男爵 
  • URL 
  • 2010.07/22 23:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
城みちるをご存じの方、結構多いんですね!
なんだか嬉しくなりましたww
毎年恒例のみどりの夏バージョン。
今年はこんな感じでいかがだったでしょうか?

みのこさん、へぇ~!! それは知りませんでした。
夏も佳境に入ってきましたね。
今年は海に遊びに行きたいと思ってます!

しゅりっちさん、トリトン、ご存じでしたか!
あたしも子供の頃、夢中で見ていたんですよ。
芸術とは恐れ入りますww

ましゃ治さん、是非ともご一緒させていただきたいです!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.07/23 00:01分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー