fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

夏準備猫


ちょっと前に梅雨の話をしましたねぇ~・・・



悶々としているよりも積極的に雨を愉しもう、

な~んて趣旨の噺でしたかねぇ・・・



というわけで、



傘1


傘を買いました!


今まで300円くらいのビニール傘を

使い捨て感覚でシーズンに何本も買っていたんですが、

それでは環境にも懐にもよろしくない。

ましてやモノを大切に使うというあたしの信念にも反しますww


というわけで最近、永く使える傘が欲しいなぁ~と思っていました。

で、仕事帰りにパルコに寄ったら傘のセールをやっていたんです。


傘2


グラスファイバー製の16本骨、

テフロン撥水加工布地で65cm。


ビニール傘は小さいモノが多いので、

ジャケットが濡れることがあるんですよね~。

このくらい大きいと少々の雨なら問題ないかな?


開いた時の形が「菊の御紋」に似ている事から

皇室御用達の傘にもなったんだそうです。

あ、でもそんなに高価なものではないですよ。


傘3


骨と布越しにかすかに見える滲んだ景色と

雨粒の踊る様を眺めながら歩くのもおつなモノかなと・・・

ネオン街をほどよくフィルタリングしてくれる効果も期待してww



気に入ったので永く大切に使おうと思います。



あたし流にカスタマイズww

傘シール

敬愛する「やらいちょう」こと

古今亭志ん朝師の千社札を貼りました。

盗難防止も兼ねましてね・・・



あ~・・・早く雨が降らないかなぁ~ww

ほらっ、積極的になったでしょ?







さて、猫さんたちは夏支度です。


大理石1


我が家の夏の風物詩「大理石シート」です。

これで暑い日の猫さんたちの避暑地が出来ました。



あかね姫、いかがかな?


大理石2

ひんやり気持ちいいニャ!

ここはあかねが独占ニャよ~!



みどりと仲良く使うんだよっ!




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

やっぱりいいものを長くですね 

☆すてきなかさですね
私も16本骨のかさ好きなのですがまだ持ってません
開いたときの感じが蛇の目のようでいいですよね~
で雨の日が待ち遠しくなりますね
あかねちゃん,涼しいマット,独り占めはだめですよ!

NoTitle 

お気に入りの物をいっぱい用意すると、
その日が来るのが楽しみだったりしますものね^^

やらいちょうさん、雨の日の楽しみを見つけるのが上手ですね~(笑)
まるで長靴買ってもらった小学生みたいに、ワクワクしてる様子が目に浮かびましたw

あかねちゃん、素敵なひんやりグッズを持ってるのね☆
私もそこに座りたい~www

応援ポチリ
  • posted by かおりん 
  • URL 
  • 2010.06/26 02:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

傘もカメラマン次第でアートになりますね☆
コチラに住むようになってから
すべて車生活で傘、使うことがほとんどないです。
でもステキな傘を手に入れたら、使いたくなるお気持ち
わかりますよ~。
おお~、あかねちゃん、大理石シートとは!
気持ち良さそうだね~。
  • posted by sari 
  • URL 
  • 2010.06/26 05:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

大理石シート 涼しそうですね☆
そんな素敵なものがあったとは・・・

傘の季節ですね。
私もほぼ100% 車で移動なので、よっぽど土砂降りじゃないと傘使わないですね~^^;
日々の過ごし方上手ですね!!
見習わなくっちゃ♪
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2010.06/26 06:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も車移動ばかりでめったに傘を使わないですね。
しかも嵐のような雨が降るので傘役にたたなかったりします。
シンプルだけどステキな傘ですね。
しかも写真の構図がいいのでほんとアートみたいです。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2010.06/26 06:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

中国地方も大雨の予報ですね。
去年の恐怖がよみがえってきます。
今年は大したことないといいですが・・・。
大理石シートいいですね!でも高そう・・・。

NoTitle 

避暑地も傘もすてき!

アタシの傘は、折りたたみが大きいんだけど
(ダヤンの福袋に入ってた)
さすときは大きくて便利だが
持ち歩きにはジャマという、ビミョーなしろものです。笑
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2010.06/26 09:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

大理石シートですか
いい感じですねo(^-^)o
あかねちゃん
みどりちゃんと
仲良く使おうねo(^-^)o

NoTitle 

まぁ~ 大理石シートとは素敵!!
セレブな猫様だね~ あかねちゃん^^v
ひんやり冷たくて これから大活躍してくれそうですね♪

傘 骨が多い物ってやはり風に強くて丈夫なんでしょうね
確かに 「菊の御紋」に似てる!!!
カスタマイズもばっちりされてますね~^^/
雨の日を楽しむには こういうこだわりも必要ですよね
  • posted by m+y 
  • URL 
  • 2010.06/26 10:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

グラスファイバー製の16本骨!
すっごく丈夫そう@@
ハリケーンがきたら 傘ごと飛んでいきそうですね  笑
古今亭志ん朝師さん。。。
もしかしてお亡くなりになりましたか?
やらいちょうさんのお名前は そちらからだったんですね

大理石シート
これ欲しいです!(私が)   笑
  • posted by flower 
  • URL 
  • 2010.06/26 10:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

あー広島のパルコですね!
本通りのそば?にあるんですよねー
数年前に行ったら出来てて、びっくりしましたよ。

カスタマイズのシールもいい感じ!
梅雨は洗濯物がなかなか出来なくて困りますが、
素敵な傘があるとちょっと楽しくなりますね。

大理石シート!うちも買おうかなー
あの、どこで売ってるんですか?
  • posted by andymom 
  • URL 
  • 2010.06/26 10:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいですね~。
私も、和傘っぽいやつとか欲しいんですけどね~。
傘って、つい忘れちゃうんですよね~。。。
だから、怖くてビニ傘や、コンビニの折りたたみになっちゃってます。。。
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2010.06/26 12:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいなぁ~
私も16骨、欲しい~~~!
透かして写された写真、素敵ですね。
ふふ。
>ネオン街をほどよくフィルタリングしてくれる効果
確かに!

千社札が16骨の傘に似合ってます^^

大理石のシート、良いですね~♪
冷たくて良い気持ちでしょうね。
あかねちゃん、独占したいほど気持ち良いんだよね^^
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2010.06/26 13:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

素敵な傘を手にいれた様で雨の日が楽しみですね~
今夜からそちらは荒れるんでしたっけ?
真新しい傘は最初時雨雨の時に使いたいですね
大理石シート初めて見ました
お洒落ですね~
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2010.06/26 16:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

雨の日も楽しむっていいですね!
傘もいろいろなアイディア傘があるようです。
盗難防止にグリップのところをはずして持って歩くヤツとか・・
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2010.06/26 16:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

おしゃれですね~ww
透かした感じが素敵ですVv
ちょっといい傘を持ちたいんですが
以外と500円の傘を長く愛用してます。
1000円超える傘は
なぜか壊れるか、なくなってしまうんです(謎)
こんなカスタマイズはいいですね~ww
今度やってみます♪♪♪
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2010.06/26 17:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ・・・やらいちょうさんも、傘を買われたんですね。
ステキな傘ですね。
しかも、こんな風に写真に撮ると、芸術的ですね。

雨、楽しみですね。

私もあの記事直後に買ったけど、もったいなくて・・・えへへ・・・。
  • posted by YUE 
  • URL 
  • 2010.06/26 18:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

一昨年、キャンディーみたいにカラフルな傘を買ったのですが、
まだ一度も使っていません^^;
使いやすくて、良い傘を一本、特に男性にはいいですね。

夏の雨だったら、(雷は絶対嫌ですが)濡れて歩くのも好きです^^
一夏に一度は、思いっきりびしょ濡れにになりたい♪
…会社勤めじゃないから言えるのかもしれないですね^^;

大理石シート!ひんやりして気持ち良さそうです~
初めて見ました!
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2010.06/26 18:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

渋い札ですね!!
『猫又亭みどり』ってのも貼ってくださいw
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2010.06/26 18:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

傘シンプルで素敵ですね♪
私も骨の多い傘が欲しいなって思ってるんですが
最近は外出は100%近くタクシーなので(飲酒運転避けるため)
あまり傘をさして歩く機会が無いので、雨の日の外出は
念の為、軽くて小さな折り畳み傘をバッグに入れるだけ
お気に入りの傘もあるんですが、出番が無いです。。。

やらいちょうさんのお名前の由来がネットサーフィンして
やっと分かりました~ヾ(@^▽^@)ノ

あ、その冷え冷えシート、前に欲しいと思って調べたら
売り切れでしたー[壁]ノ_<。)グシュ
あったとしても掃除魔の彼に邪魔にされて
敷く所がなさそうですが( ̄ー ̄A アセアセ・・・
今日も気が付いたらいつの間にかキャットチューブが
どこかに仕舞われていてびっくり\(◎o◎)/!

犬しか飼ったことが無い人には猫のおもちゃが
常に出てることが理解できないのか?(笑)
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2010.06/26 20:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

 傘、いいですね。自分もいい傘が欲しくなりました・・・
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2010.06/26 21:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

お気に入りが増えると憂鬱な時期も楽しく過ごせますよね。
今度は雨が降ってないと憂鬱になったりして?(笑)
大理石シート、私が横になって涼を取りたいです(笑)
  • posted by pie 
  • URL 
  • 2010.06/26 21:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

最近は行動範囲が狭くなってきたからか、
傘をなくすことがなくなりました。(^^;)
おかげで、同じ2,3本の傘のローテーションで数年ほど・・・。(;´▽`A``
たまには新しい傘も気分一新できていいのかな?

大理石シートいいですね~。
ウチもそろそろ冷え冷えボードを出してあげないとかなぁ。(^^;;

  • posted by 猫男爵 
  • URL 
  • 2010.06/26 22:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
使い捨て傘は卒業して、
一本の傘を大切に使おうと思います。
雨が降っていないときでも持っていて様になるような
そんな雰囲気が醸せればいいかなぁ~と思いました。

みのこさん、そうなんですよ、開いたときの佇まいがいいんですよね。
大理石マットはみどりとあかねで取り合いですww

andymomさん、嫁に聞いたらどこで買ったか忘れたそうです!
多分、行きつけのペットショップではないかと・・・
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.06/27 00:05分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー