fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

梅雨入り猫


突然ですが、梅雨はお好きですか?


こう聞かれて「好きです」と答える方は少ないでしょう。


あたしも正直好きではないです。



でもね・・・



40歳を過ぎた辺りから、


「梅雨も悪くないなぁ~」な~んて思えるようになりました。



例えば・・・



雨に濡れた紫陽花を見たとき。


長雨が続いたあとのわずかな晴れ間に散歩したとき。


休日に猫さんをひざに乗せて窓の外の雨音を聞いているとき。


雨宿りと称して行きつけの居酒屋で一杯ひっかけているとき。



梅雨なればこその風情を感じることができる様になったんでしょうか。



梅雨入りの前にお洒落な傘でも買っておこうかな?


な~んて考えている今日この頃でした。


この際、積極的に雨を愉しもうかな? と思っています。



皆さんはありますか?


素敵な梅雨の情景とか・・・






微妙なひらきみどり


暑いのか涼しいのか判断に困って


中途半端な開き猫になっているみどりでしたww



最近ケータイで積極的に撮影していると、


こんな自然な写真が撮れるようになりました。




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

あっ、前の記事のおちも読まなきゃ!
でもその前にコメント...
そうですねえ、梅雨、楽しめるように
なると大人って感じかもしれません。あるいは
子供のように無邪気に雨の中突っ込んでいける人か。
家の中にいるときの雨は大好きなのですが、
しかし外で仕事されてるかたは大変。
立場によるのでしょうねえ。

そしてはんびらきの足がかわいすぎますって。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2010.06/12 00:14分 
  • [Edit]

あ,この開き 

☆うちのニャンズもよくやりますよ
うちはこねこねしてほしい時ですね
私は梅雨生まれなので,紫陽花大好きですし
梅雨の雨もそんなに嫌いではありません
ただ風情としてはよいのですが,体調とか仕事とか
困るひともやっぱりいるのですよね

NoTitle 

雨にぬれた紫陽花は趣深くっていいですねぇ^^
あと、夜中に寝ながら聞く、シトシトという雨の音。
あれも心のモヤモヤが洗い流されて、落ち着く感じで好きですよ^^
あ、それから、大雨だったりすると車の汚れが洗い流されて嬉しいかもw
うち、学校の運動場に面しているので、晴れた日は車の上に砂埃がすごいのですぅ~(^^;)

ただ、偏頭痛を持っているので、低気圧がやってくるタイミングはあまり好きではないですけどね^^

応援ポチリ☆
  • posted by かおりん 
  • URL 
  • 2010.06/12 02:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅雨はやっぱり嫌いかな
でも家の中で雨が降ってるのを
ぼ~ってみるのも悪くないなって
思うことはありますよ~
やらいちょうさんは風情がありますね~
素敵な傘!是非購入してくださいね

みどりちゃんの格好が可愛い(^O^)/
私は携帯のカメラ全然活用してないです
800万画素は使わないともったいですよね(笑)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2010.06/12 02:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

熱帯に属するこちらはもう雨季。
日本の梅雨のような
しとしと降る雨ではなく土砂降りの雨です。
かと思うと、すぐにかんかん照りの太陽が出てきたり・・・
離れて暮らしていると
スキではなかった梅雨の時期も懐かしく感じますね。
みどりちゃん、でもリラックスはしているようですね。笑
  • posted by sari 
  • URL 
  • 2010.06/12 04:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

紫陽花大好きなのですが、
梅雨はあまり好きじゃないかも…(^ω^;)
この季節はにゃんこも迷ってますよね~(*≧m≦*)
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2010.06/12 06:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

家から出て行かなくていいなら、雨結構好きです。
特に家でネコちゃんとまったりするのっていいですよね。
この辺りの雨はしとしと降り続けなくていいんですけど、
ほんとにバケツをひっくり返したみたいに降ります。
みどりさんのかっこう、いつものイメージと違って
びっくりでした。
ビロードみたいにキレイなおなかですね。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2010.06/12 06:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

仕事、チャリ通なので、出勤の時だけは雨はな~・・・とは
思いますが、シトシト振る中、綺麗に色づいた紫陽花を
眺めたりは、梅雨時期ならではの風情がありますよね♪
お気に入りの傘をさして、雨宿り代わりにちょっと
一杯・・が一番、魅力的ですけど(^^)

前回のコメントしそこなっちゃって!!
も~っポイント吊上げ合戦、なんていう白熱っぷり!!
あかねちゃんもみどりちゃんも、必死なお顔に
こちらも手に汗握って、どこまで上がるかドキドキ
でしたよ(笑)
  • posted by ケイママっち 
  • URL 
  • 2010.06/12 09:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅雨って聞いただけで orzになってしまいますが
やらいちょうさんの書かれた事が素敵で
確かに。。。って思いました^^
やっと人生を味わえるようになってきたと
自分でも実感することが度々です
”お洒落な傘”も梅雨の味わいのひとつになりそうですね^^

みどりちゃん 「取りあえずはこのくらいの開きで。。。」って
言ってそうです  笑
  • posted by flower 
  • URL 
  • 2010.06/12 10:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かに昔より梅雨も良いかなって思うようになりましたね。
あまり晴天が続くと雨が恋しい。
雨の日の方が時間がゆっくり進む気がします。
でも梅雨時の湿ったタオルの臭いは最悪。それさえ無ければねぇ
あと湿度が高いと皺が目立たないのが嬉しいです(笑)
中途半端な開き....その気持ち分る気がするな~
  • posted by ANKO 
  • URL 
  • 2010.06/12 11:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

北海道に梅雨はないので、文章を読んできっとこっちの真冬のような存在なのかな?って感じました。
年をかさねると、色々なことを楽しむのが上手になっていくような気がします^^
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2010.06/12 11:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅雨ですか…
考えたことはないんですが…
ちょうど梅雨時が
私のお誕生日なんですよね~
今年は誕生日お天気どうかな~
私が生まれた日は
雨→くもり→晴れだったそうです

NoTitle 

梅雨の時期は外に出なければいいかな~って
思いますが、平日働いているとそういうわけにも
いかず。お気に入りの傘なんてあれば外に
出るのもウキウキになりますね。
先日雑誌で、オーダーメードの傘が紹介されていて
年2回の受注会でしか作らないってところでした。
ちょっと高いけどつくってもいいかな~って思いました。
うちも、ぐりが暑くなってきたので開き始めました。
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2010.06/12 11:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、お久しぶりです~
梅雨・・・つゆこの言葉の響き好きだわ
40過ぎたあたりから・・ってよーくわかります
いつからからか何となく好きってか気持ちが小さいウキウキ
感でそれでいて落ち着いてって感じを感じる様に
なりました
雨上がりのほんの束の間の水溜りの中の太陽と青空と
入道雲とか
緑から流れ落たり、落ちそで落ちない滴とか、
雨傘にあたる雨粒を傘の内側から見上げるとか
もう上げたらきりがない位好きな物いっぱいですよ(笑)
この梅雨が終わると本格的に夏がやってくるんですねー
みどりちゃんの迷う開き、本格開きと違って恥じらいが
感じられるなぁ^^

  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2010.06/12 13:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

 じめじめが苦手です。一週間くらいなら、そういうプラス思考にも慣れるんですが・・・
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2010.06/12 13:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅雨・・・
確かに雨にぬれた紫陽花を見ると 梅雨もいいなぁー
って思うようになりましたね~♪
今は雨を楽しむ商品も色々出てきましたしね!!

でもやはり あの湿気は辛い・・・
それと お布団や洗濯物を太陽の光に当てられないのもイヤですね~
基本猫さんも太陽好きだし☆
みどりちゃん この季節はホント困るよね・・・^^;
  • posted by m+y 
  • URL 
  • 2010.06/12 14:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

雨の休日は正直あまり好きではありませんが、朝から降っていると「出かけるのが面倒だから今日は1日猫さんと一緒にいようかな」ってなることが多いので、猫さん的には嬉しい季節かも知れません^^
  • posted by りん 
  • URL 
  • 2010.06/12 18:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

私梅雨結構すきでした。
結婚してからは『洗濯物がねぇ』と思って晴れの方が好きですが^^

やっぱり雨の音を聞きながら猫と昼ねとかですかね
梅雨のうっとうしい感じが『何もしなくていい』言い訳のように感じられて、猫とマッタリするのいいですよね
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2010.06/12 18:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

雨降りはあんまり好きじゃないけど、恵みの雨ですもんねっ。
雨上がりの木々や植物、独特の香りなんかは好きです。
んでもやっぱ・・・仕事で外出とかの時に雨だと憂鬱かも~。
  • posted by barai 
  • URL 
  • 2010.06/12 20:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅雨。
ちょっと骨の多いい傘さして、紫陽花寺にでも行ったら
風情があって良いなぁって思います。
雨上がりのお花に付いてる水滴も綺麗ですよね.
梅雨は雨の恵み。
地球上の色んな物に恵みを与えてくれるのですね。

でも、やっぱり洗濯物が乾かない・・・と、現実的になってしまいます。


ふふ。みどりちゃん、今年は暑かったり涼しかったりだもんね。
ちょっと遠慮気味^^
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2010.06/12 21:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

紫陽花とや菖蒲とか、やはりその季節に咲く花は雨が似合いますよね。
靴の心配さえなければ、しとしと降る雨より
いっそバケツをひっくり返した土砂降りな雨の方が好きだったりします。
私も今年は雨の日の撮影に挑戦してみたいな~と思ってます。
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2010.06/12 22:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

あぁ、もこりんも昔より梅雨が好きですよ~
というか雨が好きになりました。
なぜでしょうね~
雨の日にしかない雰囲気がありますよね(*^m^*)
日本の雨の風景はほんとに情緒があって素敵です♪

みどりちゃん・・・・ビミョーに夏と春の間だもんね(笑)
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2010.06/12 22:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅雨の風情を楽しめる境地にまでは達していませんが
昔から、雨を嫌う友達に雨が降らないと木々の緑が
排気ガスや埃で汚れたままになっちゃうよ~とか
雨が降ったらお気に入りの傘も差せるし~
雨が降らないと色んな生き物が困っちゃうんだよ~
とか言っていました。
私は髪のボリュームがある方なので気にならなかっただけで
おしゃれな子は、雨の日は髪のコンディションが悪くなるから
嫌って子が多かったですね~

猫を飼ってからは、窓をつたう雨粒を猫と一緒に
見るのが好きになりました(*^_^*)
  • posted by kitten 
  • URL 
  • 2010.06/12 23:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはははっ
ホント、少し中途のような開きですね~。

けどまだまだこれからが本番ですもの。
このくらいでないと、キツくなるもんねっ。

梅雨、そろそろなんですねっ。
こちらも蝦夷梅雨なんて、言葉が最近出てきましたが、
そちらとは、比較にならないくらいだと思います。

梅雨の中で楽しみを見つけられるのは、
とっても素敵だと思います♪

  • posted by にゃごママ 
  • URL 
  • 2010.06/12 23:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年の梅雨は、昔のWEB日記のお引っ越し作業とか
ぽちっておいて見れてない本やDVDを見たりが
楽しみです^^
ある意味、インドア余暇月間みたいに考えたらいいんでしょうか…

ただ出勤が自転車ゆえ毎日被災者みたいになるのが憂鬱です(笑)
猫は毎日余暇活動かと思いきや、湿気で毛の具合が
気になるのかずーっと毛づくろいでした。
みどりちゃんの半開きは乙女の恥じらいと思いたいです☆
  • posted by アベ 
  • URL 
  • 2010.06/12 23:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

雨はそんなに好きではないですが、雨上がりの
澄んだ空気感は大好きですねぇ。
それにやっぱり水は生命の源ですもんね。(*^-^)
イヤというよりそれもアリと思うようにはなりますよね。


みどりちゃんも、急に暑くなったり、変な気候で
困っちゃってるってことですか・・・。ププッ (*^m^)o==3
でも、おかげでいいネタになりましたね。
  • posted by 猫男爵 
  • URL 
  • 2010.06/12 23:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
さすがに「梅雨大好き!」
な~んて方はいらっしゃいませんよねww
でも四季の移ろいの中で、
梅雨ならではの風情は多くの方が感じられているようで。
明日は関東まで梅雨入りするようです。
雨具の準備は大丈夫ですか?

みのこさん、そうですよね、仕事や実生活には
どうのこうの言っても支障が出ますから。
あたしも雨の中の出勤は御免ですからねww

キキさん、そういう傘、欲しいんですよ!
雨が待ち遠しくなりますよね?!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.06/13 00:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

お肌が弱い私は梅雨が苦手ですよ~。
でも雨自体は嫌いじゃありません。ちょっとの雨なら濡れても構わないというぐらいに。
雨の登山は雨具を着て、文字通り雨に打たれながら歩くわけですが、それでも雨の登山もなかなか楽しいです。木や草が生き生きして見えますから。生命力を感じるし、いつもよりもマイナスイオンが多いように感じます。感覚的に楽しいです。
ブナの森は降り始めからしばらくは、結構な降雨でも雨具が要らないぐらいだったりします。たくさんの葉が雨を防いでくれるんですね。幹には葉から枝にと伝った雨が集まり、結構な流れが出来ていたりして面白いです。それが落ち葉の絨毯に吸い込まれていく。
梅雨は自然の営みを感じる面白さがあると思います。
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2010.06/13 16:16分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー