fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

伝説音楽猫 其の壱


Imagine there's no Heaven

It's easy if you try

No Hell below us

Above us only sky

Imagine all the people

Living for today nya!


Imagine there's no countries

It isn't hard to do

Nothing to kill or die for

And no religion too

Imagine all the people

Living life in peace nya!


You may say I'm a dreamer

But I'm not the only one

I hope someday you'll join us

And the world will be as one nya!


ジョンレニャン


LOVE & PEACE




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

わおっ Imagine 

☆ちょっとお勉強家のおたくっぽいJohn Lenyan
そして歌詞には絶妙にnya!

NoTitle 

いきなり英語がいっぱいで今日は諦めようか・・・
っと思ったんですが、最初のImagineで
なんとか思いとどまれました(笑)
歌詞のさりげないnyaがいいですね♪♪♪
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2010.05/31 00:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ~この歌大好き!
最後のnya!が最高です(笑)
John Lenyan も似合ってる~(^O^)/
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2010.05/31 02:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

(o_ _)ノ彡☆バンバン!
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2010.05/31 05:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

ププププ^m^
英語で始まった時はどうしようかとおもったけど!!
コレ最高≧▽≦
  • posted by クロタンママ 
  • URL 
  • 2010.05/31 06:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

どう来るのかな~?
と思いながら、口ずさみつつ・・・
ぶはは!そう来ましたか!!!
nya!!!
  • posted by sari 
  • URL 
  • 2010.05/31 08:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお~、シブイっ!
雰囲気あります♪

壱ってことは、続くんですね。
楽しみにしていまーすnya!

↓ ねこさんの習性や習慣のために、
掃除したり片付けたりってありますよね。
我が家も夏場のベランダは、いっつもキレイに
しておりますとも(笑)
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2010.05/31 08:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

思わず、ププっと笑ってしまいました。
続編楽しみです!

NoTitle 

ひぃぃぃ。こわい・・・笑
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2010.05/31 09:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

これはヤラレました~  笑!
もう声出して笑ってしまいました 。゚( ゚^∀^゚)σ゚。
>Imagine 。。。
で まさかの期待はあったのですが
ここまで完成度がすごいなんて~
John Lenyan は どnyaたですか?

  • posted by flower 
  • URL 
  • 2010.05/31 10:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

英語がいっぱいなのを見て、
一瞬来るところを間違ったかとw
レニャン、かっこいい!
ヨーコと一緒のところも見たくなっちゃいますね。
  • posted by きお 
  • URL 
  • 2010.05/31 11:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

!!!
インパクト度でいったら、こないだの
ドニャルド君(笑)とはる迫力だけれど、
ジョン・レニャンさんは、みどちゃんとあかねちゃん、
どちらなのかしら?

今度からイマジン聴く時には、こっちの歌詞で
一緒に口ずさもうと思います♪

LOVE & PEACE!!
まさにニャンコにぴったり♪♪♪
  • posted by ケイママっち 
  • URL 
  • 2010.05/31 11:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

いい歌ですよね。好きな歌のひとつです。
最後にnyaとなってるのがすごいかわいいですよね。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2010.05/31 11:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは!終わりの全部nyapプラスなのね~
世界は一つになるんだにゃ!って最高ですぅ
John Lenyan最高!
ズラが似合う所を見ると・・・あかねちゃんかしら??
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2010.05/31 12:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

Michael Jacksonとかもありかっ!?
  • posted by カゼノオ~ 
  • URL 
  • 2010.05/31 12:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぷぷっ!最初英語がたくさんでこれからどういう展開になるのかなって思ったら…大ウケです(≧ω≦)←あ、笑っちゃいけなかったかしらww
ロンゲの猫様、最高です☆
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2010.05/31 13:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

ときたま混ざる「nya(にゃは~あぁ♪って歌えばいいのかな)」が爆笑でした(笑)
…というか、もうそうやって歌ってくれてたし、私の頭の中で(>m<)

ジョンレニャンさん、奥様はもちろん。。。オニョ・ヨーコさん??

応援ポチリ
  • posted by かおりん 
  • URL 
  • 2010.05/31 14:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしさを感じながら歌詞をサーっと眺め・・
で、ジョン・レニャンときましたかー≧m≦
今日も吹き出してしまったカン太ママです~
  • posted by カン太ママ 
  • URL 
  • 2010.05/31 14:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわぁ~!
John Lenyan ですか。
雰囲気でてますね~ ちょっと怖いけど。
昔のさだまさしでも行けそうな気もします。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2010.05/31 14:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

nyahahaha-!
英語からのはじまりで、今日は読めないかしら…
と思っちゃいました(照)
続きが楽しみです>w<b

先日までの西洋即飯店おもしろかったですw
昔マックで仕事をしていたので、その頃の想い出と一緒に楽しめたりしました^^
  • posted by 神崎愛香 
  • URL 
  • 2010.05/31 15:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

思わず歌詞を追いながら口ずさんでしまった。
が、  nya! 入るんだ~~~!
そら当然か~~~(笑

john Lenyan
雰囲気あって良いですね~!!!
ちょっと惚れちゃうかも(笑

やっぱりちょっとずらしたサングラスのヨーコさんも
お願いしたいです。 
あちらの方にあるけど(笑

そに2は誰? 楽しみです!
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2010.05/31 15:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

かっこいいジョン・レニャン~♪
雰囲気出てますね~!
この歌大好きです~
ニャンコの世界に愛と平和を・・・ですね
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2010.05/31 16:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

ちょっと、ヨーコも入っているような(笑)
最初に外で見なくて良かったです。
噴出して怪しい人だと思われてしまう~^^;
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2010.05/31 16:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

最初・・・ページ間違ったか!?なんて焦りましたが。笑
ところどころにある「nya」がキューンです♪ww
かっこいぃね~~~!!ジャケットも!
  • posted by ベル 
  • URL 
  • 2010.05/31 16:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

きちんと猫語で歌ってる(* ̄m ̄) ププッ
若干釣り目~(笑)
でもメガネとヘアーで誰だかわかる!
なんかタクトでも握らせたら
指揮者に見えそう~~(*`▽´*)ウヒョヒョ
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2010.05/31 17:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

に・に・似てる!!
歌詞も よく見ると「nya!」って!!
これは あかねちゃん!? みどりちゃん!?
  • posted by m+y 
  • URL 
  • 2010.05/31 17:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

うーん!
LOVE & PEACE NYA!
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2010.05/31 20:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

うひゃっ
最初びっくりしました~☆

でも最後にはなるほど!! でした。

メガネ姿、シブイですね~♪

  • posted by にゃごママ 
  • URL 
  • 2010.05/31 21:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

英語力がさっぱりないのですが、
ニャ!ってのはわかりました。(笑)
そして写真を見て、あー彼かしら?と。
本当の歌詞と比べるとまた楽しいんでしょうねー。

  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2010.05/31 22:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

えっと・・・この前から私の中ではやらいちょうさん、みどりちゃんあかねちゃんはハート・・・って思っちゃうので、あぁ・・・そうそう・・・これよね・・・って見てたら、ビックリしたnya!!(笑)
  • posted by YUE 
  • URL 
  • 2010.05/31 22:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

チョコッとお久しぶりで~~す^^;
あはは・・・私も口ずさんでしまいました・・・
口ずさみながら・・・爆笑!
ちなみに、こーいう顔のヒトいます^^
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2010.06/01 00:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
なぜにいま「ジョン・レノン」なのか?
答えは次回にありますよ~!
でも、みどり、意外に似合っていませんか?

みのこさん、そうですね、ジョンそのものが「おたく」っぽいですからねww

flowerさん、haromamaさん、m+yさん、
「ジョン・レニャン」はみどりですww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.06/01 00:10分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー