Entries
2010.05/05 [Wed]
祝弐拾年
さて、ブログのタイトルになっているにもかかわらず、
半年に一度くらいしか登場しない、
我が家の5番目の家族が久々の登場です。

今年の6月でついに二十歳となる我が愛車1990年式ゴルフです。
我が家にやって来たのは10年前のことでした。
当時、我が家にはボルボV70とホンダビートの2台があり、
あたしはボルボを毎日通勤に使っておりました。
嫁が足代わりにビートを使っていたのですが、
※もともとビートはあたしが独身時代に乗っていた車です。
軽のオープンカーでツーシーターというマニアックな車でした。
さすがに乗りづらいということでこのゴルフに替えました。

そして3年前・・・
あたしが車通勤をやめたため、2台所有する必要が無くなりました。
さて、ボルボとゴルフ、どちらを手放すか・・・
悩みましたねぇ~。
最終的にボルボの方を手放しました。
ボルボは美車だったのでいくらでも次の乗り手がありましたが、
一方ゴルフの方は17年前の車・・・
あたしが手放したらおそらく廃車にされるだろうと思ったからです。
色々手もかかっていましたし、愛着もありましたからね。
今日は効きが悪くなったエアコンのガスを充填、
ガスひとつ入れるにも古い車は大変なんですよ。
今は廃止された「フロンガス」なんです。
もう扱っている店もほとんど無いので
代替えガスを扱っている遠くのカーショップまで行ってきました。
そして山がほとんど無くなっていたタイヤを交換しました。
というのも来週から毎週水曜日に
嫁が仕事で往復80kgのところへ通勤に使うことになったからです。
※追記・・・
まりもりずさんの突っ込みがありましてww
往復80kg→往復80kmに訂正させていただきます。

二十歳を過ぎてもまだまだ元気で頑張って欲しいです。
おい、相棒! これからもよろしくなっ!

手のかかる車ですが、それだけに愛着もあり、
可愛いものなんですよね~!
猫さんも手がかかるほど可愛いんですよね~ww

ねっ、あかね?
なんか言ったニャか?!
先日、義母が北海道物産展の土産にこれをくれました。

ご存じ「マルセイバターサンド」です!
GWの終わりにじっくりと味わいたいと思います。
やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト
いい車ですね
私は免許も持ってませんし,車もありませんが
昔の「Volks Wagen」が大好きです
あの円い背中が良かったですね
おとっつぁん,これからも末永く大事に
してあげてください
あかねちゃん,みどりちゃんと同じようにね