fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

祝弐拾年



さて、ブログのタイトルになっているにもかかわらず、

半年に一度くらいしか登場しない、

我が家の5番目の家族が久々の登場です。


ゴルフアップ


今年の6月でついに二十歳となる我が愛車1990年式ゴルフです。


我が家にやって来たのは10年前のことでした。

当時、我が家にはボルボV70とホンダビートの2台があり、

あたしはボルボを毎日通勤に使っておりました。

嫁が足代わりにビートを使っていたのですが、

※もともとビートはあたしが独身時代に乗っていた車です。
 軽のオープンカーでツーシーターというマニアックな車でした。


さすがに乗りづらいということでこのゴルフに替えました。


ヤナセプレート


そして3年前・・・

あたしが車通勤をやめたため、2台所有する必要が無くなりました。

さて、ボルボとゴルフ、どちらを手放すか・・・

悩みましたねぇ~。

最終的にボルボの方を手放しました。

ボルボは美車だったのでいくらでも次の乗り手がありましたが、

一方ゴルフの方は17年前の車・・・

あたしが手放したらおそらく廃車にされるだろうと思ったからです。

色々手もかかっていましたし、愛着もありましたからね。




今日は効きが悪くなったエアコンのガスを充填、

ガスひとつ入れるにも古い車は大変なんですよ。

今は廃止された「フロンガス」なんです。

もう扱っている店もほとんど無いので

代替えガスを扱っている遠くのカーショップまで行ってきました。


そして山がほとんど無くなっていたタイヤを交換しました。

というのも来週から毎週水曜日に

嫁が仕事で往復80kgのところへ通勤に使うことになったからです。

※追記・・・
 まりもりずさんの突っ込みがありましてww
 往復80kg→往復80kmに訂正させていただきます。



ゴルフシート


二十歳を過ぎてもまだまだ元気で頑張って欲しいです。

おい、相棒! これからもよろしくなっ!


ゴルフ03


手のかかる車ですが、それだけに愛着もあり、

可愛いものなんですよね~!







猫さんも手がかかるほど可愛いんですよね~ww

手のかかるあかね

ねっ、あかね?

なんか言ったニャか?!




先日、義母が北海道物産展の土産にこれをくれました。

マルセイ

ご存じ「マルセイバターサンド」です!

GWの終わりにじっくりと味わいたいと思います。





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

いい車ですね 

☆大切に乗ってもらえてゴルフさん,車冥利につきますね
私は免許も持ってませんし,車もありませんが
昔の「Volks Wagen」が大好きです
あの円い背中が良かったですね
おとっつぁん,これからも末永く大事に
してあげてください
あかねちゃん,みどりちゃんと同じようにね

NoTitle 

「家族」って言うあたりがニクイです(笑)
私の所は予定よりも治療費が嵩んできてるので軽に換えようかって思ってるんですが、マニュアル派にとって今の軽は最悪です。面白い車が無い!ビートいいっすよね~。うちは二人乗りに割り切れないなあ。母が同居ですからね。

うおマルセイバターサンド!!六花亭大好物!!(>_<)
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2010.05/05 00:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

久々のコメントで突っ込ませていただきますね!!

『往復80kg』ってどこやね~~~ん!!


(笑)


あ、あとでちゃんとしたコメント書きにきまっす(=w=)ノシ
  • posted by まりもりず 
  • URL 
  • 2010.05/05 00:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

20年選手。。。
すごい大切に乗られてるのですね。
ゴルフさんも、良い乗り手に出会いましたね☆

うちの車は来年で13年選手ですが、
もっともっと乗れるかなぁ?って気持ちが湧いてきちゃいました。
車検が近づくたびに、次かな?そろそろかな?
なんて思うのですが、手放す事を考えると
それはそれで寂しいような。。。

マルセイバターサンド私も大大大好きです。
北海道はおいしいお菓子がたくさんありますよね☆

応援ポチリ☆
  • posted by かおりん 
  • URL 
  • 2010.05/05 01:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

凄いですよね~
20歳になる車って・・・
ほんと家族の一員ですよね
うちとは全然違う~!!!さすがです。
手がかかるほど可愛いか
確かに・・うちのお子達も手がかかります(笑)

あ~マルセイのバターサンド!
久々に食べたくなりました
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2010.05/05 01:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

昔は私も車にこだわりたかったのですが金がなく(笑)、それでもMT車に乗ってたけど・・・やっぱり実用重視で今はATの箱バンです(しかも軽・笑)。楽器が乗る車しか選べないしね~(ノω;`)ホンマはミニが欲しいの・・・。

にしても、20年選手はすごいですね~。成人式とかするんですか?(笑)三十路までがんばっていただきたいですね!!



バターサンド。あの濃厚な味が大好きです(^m^)
え?送ってくれるの??悪いなぁ~、ありがとね(=w=)

NoTitle 

すごくキレイに乗ってらっしゃるんですね~。
かわいがってるんだなぁと思いました。
私もなんか車に魂がある気がして前の車も壊れるまで乗りつぶしました。20年も乗れなかったですけど。
10年を超えると毎年車検でしたっけ?大変そうですが、いつも丁寧に乗ってたらこうして車の方も頑張ってくれるんでしょうね。
しかし往復80Kmはすごいですね。
お気をつけて下さい。とお伝え下さい。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2010.05/05 05:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

20年なんて、すごいですね~\(◎o◎)/!
キレイに乗ってらっしゃって車も喜んでますね♪
ウチの車も、壊れるまで頑張ってもらっています。

奥様、往復80km大変ですね。お気をつけてくださいませ。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2010.05/05 07:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日は・・・感動してしまいました。
車も生きているんですね。
私も前の車が事故で廃車になった姿を見て・・・
おお泣きしました。大事故にも関わらず・・・
身を守ってくれたことに感謝して・・・(涙)
やらいちょうさんの車は幸せですね・・・。
やらいちょうさんて、本当に優しいのね(#・・#)
・・・・・・・・・・
・・・・・・・なのに、そごうには来てくれなかったね(--)
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2010.05/05 09:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

ちょっと御無沙汰してしまいました^^;
ウチも愛車がゴルフなので
おぉ!と思いながら拝読してました
漂白・お直し大好きな夫(笑)はクラシックカー好みでしたので
(今は子供の学費等が掛かるため普通になりました)
車を大切にするところなど似ているなぁ。。。と思いました^^
やらいちょうさんの愛車は
きっと車内にもこだわりがあって
綺麗にしているんでしょうね~^^

奥様の通勤距離80kmは 大変だとおもいます
御気を付けてくださいね
  • posted by flower 
  • URL 
  • 2010.05/05 10:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

新しい車よりも、こうやって大事に乗ってる車を見かけるとなんだか目を引きますよね。
ステキだな~って思います。
先日のモスドの記事見てちょっと興味わいてきました。札幌はすすきのの近くに1店舗しかまだないはずですが、今度行ってみます!
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2010.05/05 11:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

80kgって( ̄□ ̄;)!!
おもしろすぎるでしょう・・・
と思ったらすでに指摘があったのね。笑
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2010.05/05 11:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

ゴルフさん、20歳には見えないほど若々しいです!
おっとつぁんが、大切に乗られてるからですね~
20年と言う年月は、愛着が湧き家族になっていきますよね。
私はペーパードライバーなのですが、昔はコロンとしたワーゲンが好きでした。
ゴルフさん、頑張ってね!

あかねちゃんも家の坊主と一緒やね^^

あ”っ!バターサンド!
私も大好き~~~! いちごのチョコ好き!
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2010.05/05 12:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわぁ~、懐かしい!
うちもこれに乗ってましたよ。
その頃はまだフットワークが軽かったので、
海に雪山にと一緒に遠くまで行ったもんです。
こうして大事に乗られてるのを見ると嬉しくなりますね^^
  • posted by ANKO 
  • URL 
  • 2010.05/05 12:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

もうすぐ成人なんですね~
成人っていうか、成車・・・?
手をかけて、長い時間を一緒に過ごして、
まさに愛車ですね!
うちの車も、もうちょっと大事にしてあげなきゃなぁ~
80kg、ガンバです(笑)
  • posted by きお 
  • URL 
  • 2010.05/05 13:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

VW、いい車を出す会社ですよね~
多少古くても、良い車に乗っているとすごく愛着が湧きますよね。

しかし往復80Kmって、大変ですね~。
ゆっくり運転なさって下さいね。
(先につっこまれてたか)
  • posted by カピバラ丼 
  • URL 
  • 2010.05/05 15:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

 角ばっているモデルこそが、大好きなゴルフ・・・味わいがありますね。VWはいいですね。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2010.05/05 19:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

生まれて20年一緒に過ごして10年、ってひとくちで
言っちゃうとこがやらいちょうさんって凄いなぁ~
これからもずっと家族でってことですね
素敵なことですね~^^
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2010.05/05 20:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

とても20年選手とは思えないほどきれいに乗られてますね。
デザインも車らしい感じがして、愛着が湧くのが分かる気がします。
奥様、往復80km、気をつけて運転なさってくださいね。
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2010.05/05 20:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんわっ
訪問ありがと~ございました。

ようやく復旧しましたよん♪
これから、徐々に元通り訪問させてもらいますねっ。
今後ともよろしくお願いいたします。

車、大切にされてるんですねっ。
とてもよく伝わってきました。
すごいです。
80㌔、遠いですね~。
私は通勤50㌔、弱音いえませんねっ 笑


  • posted by にゃごママ 
  • URL 
  • 2010.05/05 21:15分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2010.05/05 22:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

すご~い!!
20年ですかぁ!!!
それに綺麗♪
大事にされてるんですね

80キロですか!?!?
それは遠い!
コチラの田舎は80キロは考えられません
だって数キロ以内ですから・・・
隣の市でも14キロ
頑張ってくださいね♪
  • posted by ぶっくん802 
  • URL 
  • 2010.05/05 22:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

大切にされているのですね。
とてもきれいに乗られているようで
20年経っているように見えません。
これからも末永く家族でいられますように・・・。
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2010.05/05 22:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

とっても大事にされてますね(^_^)
やらいちょうさんのお人柄が感じられます。
我が息子も車で1時間かけて通勤中です。
毎日となると何かと心配がつきません。
奥さまも気をつけてくださいね。

ああっー!バターサンドが食べたい^^;
  • posted by うみねこ 
  • URL 
  • 2010.05/05 22:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

エアコンのフロンガスは現在のR134ガスよりも旧フロンガスR12の方が冷えますのでエアコンの性能としては旧車が上です 大事に乗ればゴルフⅡはこれからが味が出るんじゃないでしょうか 
  • posted by ちーパパ 
  • URL 
  • 2010.05/05 23:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

お車、大切にされているんですね。全てのものに言えると思いますが大事にしてるものって月日がたてばたつほど愛着がわきますよね(^ ^)
私は免許すら持っていません…欲しいなぁ免許(笑)
  • posted by amiyan 
  • URL 
  • 2010.05/05 23:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

20年ですか・・・。
大事に乗られてるんですね。
ウチは、こないだ15年物のユーノスプレッソを手放しましたよ。(^^;)
最近はあまり使わなくなったのに、維持費がかかるんでね。(^-^;

今後は必要ならカーシェアを使ってみようかなと思ってます。(^o^)
  • posted by 猫男爵 
  • URL 
  • 2010.05/05 23:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます。
20年って永いようでもあり短いようでもあり、
いずれにしてもよくぞ今日まで元気で頑張ってくれたと思います。
そしてこれからも我が家の一員として
末永く頑張って欲しいと思いますね。
機械であっても心が通じていると思える瞬間があります。
不思議なものですよね。

みのこさん、昔の車は個性がありましたよね。
今の車にはないそのメーカー、国のプライドを感じました。

まりもりずさん、ひぇ~、うっかりでしたww
ご指摘ありがとうございます!
そうですね、三十路でも四十路でもとことん行って欲しいです。

まりま~さん、高速の渋滞が凄くて
そごうまでたどり着けなかったww

ANKOさん、なんと、乗ってらっしゃいましたか!
実によく出来た車ですよね~!

にゃごママさん、復旧おめでとうございます!
こちらこそ今後ともご贔屓に!

ちーパパさん、さすがプロのご指摘ですね!
嬉しいお話をお聞きしましたよ。
これからも大切にしていきたいと思います。

猫男爵さん、プレッソですか、懐かしいなぁ~。
現実的な事を考えたらカーシェアが一番いいんですよね。
ますます車が売れなくなりますがww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.05/06 09:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんの、そのモノへの愛着とかこだわりの姿勢がとてもいいなって、
毎回思わされます^^
ゴルフも車ながらに、さぞうれしいだろうな^^
奥様の通勤、大変ですが、気をつけてください^^
  • posted by ポン 
  • URL 
  • 2010.05/06 14:05分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー