fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

新業態猫 実食


さて、モスとミスドの合体店舗「モスド」の1号店、

先日やっと行ってきましたよ。

モスドパンフ1

4月23日のオープンから約2週間経ち、

行列も落ち着いたかなと思いつつ、

昼ご飯時の12時前に行ってみました。


※ここからはケータイ写真になりますのでかなり画質が劣ります。


モスド店内


少々並んではいましたが、注文するまで3分くらいでしたね。

カウンター前で店員がシステムを細かく説明してくれました。


以前お話ししたとおり、モスとミスドのカウンターは別ですが、

会計は当然1カ所でOK、商品もドリンク以外は

どちらのカウンターでもオーダーし受け取ることが出来ます。

ハンバーガーはオーダーしてから作るので席まで持ってきてくれます。


つまり、ドリンクを何にするかで並ぶカウンターを選ぶというわけです。


モスド店内2


で、前回お話ししていた「モスドの意義」・・・

ハンバーガーとドーナツを一緒に食べたい人ってどれだけいるの?

と言う素朴な疑問は当然ありますが、

ハンバーガーを食べたい人とドーナツを食べたい人が

一緒に行ける店、というとらえ方がいいと思います。

モスドパンフ2

例えばこの日、オーダーしたのは580円のモスドセット。

テリヤキバーガーとD-ポップ、フロリダオレンジジュースをセレクト。

これを単品で買うと824円になります。

かなりお得であることは間違いないですね。


ドーナツ


カウンターで会計すると、

D-ポップとドリンクはその場で受け取れます。


テリヤキバーガー


遅れること2分程度でテリヤキバーガーが席まで運ばれてきました。

オペレーションは申し分ないですね。

あたしはテリヤキバーガーを食べて

嫁はD-ポップを食べ、ジュースは2人で飲む。

お変わりし放題のドリンク(コーヒーなど)を頼めば

2人で充分飲めます。

ポットを持った店員が巡回して「おかわりいかがですか?」

と声をかけていますから気軽におかわりできます。


プレート


と言うわけで、この「モスド」。

あたし的には存在価値「アリ」と判断しました。


ただし・・・

やはり将来的にはモスドのオリジナルメニューが欲しい。

でなければすぐ隣で営業する「マクドナルド」のパワーに

そのうちに飲み込まれるような気がします。

今後に期待したいですね。







さて、先日、あかねから段ボール箱を勝ち取ったみどり。

おっかさんがフリースを敷いてくれました。

段ボールみど

幸せそうな寝顔が堪りませんww




箱をとられたあかねは・・・




敗者あかね

あたしの膝の上でぬくぬくです。

GWの夜は猫さんたちとまったりに限りますww




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

こんばんは^^ 

なるほど、モスドは利用価値がおおいにありですね^^
想像していた以上に、ちゃんと工夫がされてますね。。
こういうお店がちかくにあるならば、ぜひ行ってみたいです。
モスバーガーにはテラス席があるお店が、けっこうあるので
ぜひテラス席をつくって、わんこOKにしてほしいな^^
みどりちゃんは、箱をとったけど、あかねちゃんは膝ですね。
膝のうえいいですね。うちの空もボクの膝で寝て欲しいなー^^

コメントありがとうございました^^
王子はおかげさまで抗生物質が効いたのか、午後からみちがえるほど
元気に快復してきました^^
ちっちゃな身体に驚くべきパワーを秘めてるなって
思いました^^
ありがとうございました!
  • posted by ポン 
  • URL 
  • 2010.05/04 01:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

580 円はお安いかも~
利用価値ありなんですね
と言っても・・近くにはないんですけど(-"-)

みどりちゃん気持よさそうって思ったら
あかねちゃんも特等席じゃないですか!
うちはお膝猫になってくれないので
凄い羨ましいです。
GWも半分!ゆっくり寝んねしてなね~
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2010.05/04 01:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

言われて初めてなるほど~と…
ハンバーガー食べたい人、食事しそびれた人とか、
そういう人と、ごはんはもう食べた、わたしはお茶で…
という人が一緒に…なんてありそうです。
その場合、ドーナツあったら手が出るかも。
じゃ、ついでにお酒も…(違う^^;)
みどりちゃんは箱、あかねちゃんは膝の上で、
ふたりともうっとりですね^^
猫さんの寝顔を見ると、どんなイライラも剥がれて飛んで行くみたいです^^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2010.05/04 05:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
モスドのレポ、ありがとうございます。
ハンバーガーの後のおやつにドーナツを
頂けるのが魅力ですね^^
お店をハシゴしなくても大丈夫なのがポイント高いです。

あかねちゃんの寝姿、可愛いですね。
あご乗せちゃって(^-^*
ぬくぬくとしているところに癒されました。
  • posted by スウ 
  • URL 
  • 2010.05/04 06:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

オリジナルメニューではないんですねー
でもでも、お得感はありますね♪

あかねちゃんも、みどりちゃんも幸せな寝顔だわ~
見てるこっちも幸せな気分になれました^^
  • posted by クロタンママ 
  • URL 
  • 2010.05/04 09:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

自分は行った事が無いのですが
メニュー構成はこれだけ?
だとするとちょっと寂しいかも・・・
むしろハンバーガーとドーナツよじゃなく
飲茶セットとライスバーガーの
コラボなんてあったら面白そう。
その方がマックと差別化できますしね。
  • posted by カゼノオ~ 
  • URL 
  • 2010.05/04 09:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねさんは戦いには負けたけど、やらうちょうさんの膝の上に行ったから勝ちなんでしょうか。
この場所は絶対渡さないわという感じのみどりさんも可愛いですね。

え~ん、チキン照り焼きバーガーが食べたいよう。
繊細な味のバーガーが食べたいです。。。
うらやましいなぁ。


  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2010.05/04 13:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

 モスドの意義・・・どうなんでしょうね。おっしゃる通り、バーガーをつまみたい人と、ドーナツをつまみたい人が、二人で行くにはいいのかも。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2010.05/04 13:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんの説明わかり易かったです^^
女的に言うとってか私ならハンバーガー+ドーナッツ
両方いけます(笑)
それにしても、このテリヤキレタスたっぷりで美味しそう~
出来たては最高でしょうね
家の方にも出来ないかなぁ^^;
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2010.05/04 15:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

久し振りにコメント入れよう~♪って思ってくると、
またまたモスドの記事だったわ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
実食されたんですね!!
なるほど~、お得なセットメニューがあったりで
結構使えますね~!
ミスドはコーヒーおかわり自由だし、それは嬉しいわ~♪

フリースを敷いてもらったダンボール、すごい居心地がよさそうですね( ̄▽ ̄)b グッ!
  • posted by Chikaぽん 
  • URL 
  • 2010.05/04 15:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんとあかねちゃんの箱バトルが面白かったです。
性格が出てますね。
あと、みどりちゃんの誕生日祝いのジャーキーも!
後ろでじっと見つめるみどりちゃんの顔に笑

あかねちゃんはガンジーみどりちゃんに負けちゃったけど、
おとつぁんの膝の上ゲットで気持ち良さそう
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2010.05/04 18:02分 
  • [Edit]

モスドレポートですね 

☆私は基本的にバーガーを食べないので,セットでドーナツのほうです
子供やバーガー好きの友達と行くのはよさそうですね
お値段もお得ですし・・・
でもでもやっぱり「モスドオリジナル」が欲しい気がします

みどりちゃん,箱のなかで気持ちよさそう
あかねちゃんはおとっつぁんの膝で特等席ですね
うちのこ達は膝の上には来ないのでうらやましいな!
(たまに寝てるふとんの上にドンっと乗ってくることはありますが)

NoTitle 

ハンバーガーを食べたい人とドーナツを食べたい人が 
 「一緒に行ける」 店
ふむ なるほどー! こーゆーコンセプトかぃな。 ふむふむ^^
うちの町にもマックが モスの斜め前にできますが
どうなることか。。^^;
個人的には 少々高めだがモスが好きですが
モスが好きな人と、マックが好きな人が一緒に行ける店
「モスドナルド」 は・・ できませんねw あしからずぃ~^^;
突然 エディマーフィーの映画 「星の王子様」 を思い出しました
彼女の父が経営するマックのまがい物みたい店
「マクドゥエル」を^^; ちと脱線^^;
ふむ!ですね やぱオリジナルなメニュー
ここぞと言う特別なものが欲しいですねぇ。 
しかし・・
幸せそうにスヤスヤ眠るみどちゃん^^
そして 睡眠体勢ではいますが・・
「うう どう攻めれば、あの箱 奪取できるかなぁ」
と考えてるように見えるのは・・ オィラだけなニャ^^;w
がんばれ~ あかねちゃんw
  • posted by north-dragon 
  • URL 
  • 2010.05/04 20:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

モスド。店内はこんな感じなんですね~。
私も近くにできたら行ってみよう♪

ちょうどずっと遊びにこれないでいた間に、みどりちゃんの
お誕生日っていう、とってもとっても大事なイベントが!!
いまさら、すっごく遅くなっちゃって、ごめんなさい。

「みどりちゃん、お誕生日おめでとう!!」

これからも楽しく面白く、そしてなんといっても
最高に可愛いみどりちゃん。
ますます「元気にハッピーな日々をすごしてね!!

NoTitle 

モスド セットメニューはかなりお徳ですね!!
私の住む町に出来るのは何時の事やら…田舎なので・・・
オリジナルメニュ今後の期待ですね。

みどりちゃんもあかねちゃんも幸せそうな寝顔でこちらの方も癒されました(*^。^*)
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2010.05/04 20:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

ふぅーん。私はモスが大好きですが、
ミスドがちょっと苦手(たまには食べますけど、あの甘すぎるカフェラテとかはどうかと)
やらいちょうさんのおっしゃるとおり、バーガーとドーナツって、ちょっと一緒に食べようって気にはなりませんよね。
不思議。。
でも今後に期待!です!!
  • posted by andymom 
  • URL 
  • 2010.05/04 21:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

ダンボールとられても、
膝の上!それは、勝負に負けても
ある意味勝った!って感じもあるなあ、
よかったですね、2にゃんずともいい場所見つけられて。

そしてモスド、そうかー。
私はそういえばドーナツってほとんど食べないんですよ。
だけど、一緒に行く人がドーナツすきだったら
そのひとはそっちで...ってのができるのはいいですね。

でも見たことはないんです...
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2010.05/04 21:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

♪d(´▽`)b♪こんばんわぁ♪
♪モスド・・・・ネーミングがかわいいくていいね~♪
・・・・ってジュースは本当は一人で飲まないといけない
感じなんだよね(^^;)??
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2010.05/04 22:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

なるほど。グループ客がターゲットになるということなんですね。(^o^)
でも、いずれにしても、もっと洗練されていく必要はありそうですね。
やっぱりカウンターが別々というのは、店側の都合だし、
最初にドリンクを考えて並ぶというのはちょっと不便そうだし・・・。

ま、コレをモデルケースとして、いろいろ良くなっていくんでしょうね。
意外と、アイスとかうどんといった、モスとミスド以外の
他業種がくっついたりするかも知れないですしね。

  • posted by 猫男爵 
  • URL 
  • 2010.05/04 23:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
行ってみなければ解らないことがありますね。
店の特徴を理解してそれにあった利用をすれば
楽しめるしリーズナブルでもあります。
ただこの「モスド」はアンテナショップ的な匂いもしますね。
だからこそ、リスクをともなうオリジナル商品が無いんだと思います。
なにはともあれ、今後の展開に注目ですね。

ポンさん、あたしはモスバーガーが大好きなんです。
コラボもいいですけど、独自路線を見失わないで欲しいです。

みのこさん、選択肢が拡がるのはいいことですよね。
でもただひっついただけでは今の時代、どうなのかなと。
消費者としては相乗効果を期待しますよね。

ケイママっちさん、お祝いコメント、ありがとうございます!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.05/05 00:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

レポートご苦労様です(^^)
「ハンバーガーを食べたい人とドーナツを食べたい人が一緒に行ける店」なるほどです。となるとマチナカに出店するよりはショッピングモールのほうがいいって感じですね。家族連れをターゲットにすると。
オリジナルメニューはおいおい出すつもりなのかも。今なら提案が吉?(笑)
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2010.05/05 00:37分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー