fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

戯曲猫

戯曲1

戯曲2


先日の「猫点」にこれだけの反響をいただけるとは

思ってもいませんでした。

近いうちに出演希望いただいたみなさまにお応え出来るよう、

現在、猫さんたちの写真を拝見させていただいております。

「猫点その2」をお楽しみに!


※ご希望いただいた猫さんの写真を拝借・合成させていただくことを
 事前にお断りさせていただきます。

押してやっておくんなせぇ

どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

 

ん・・・?
あかねさん・・・
もし名付け親がおっかさんだったら大変ですよ・・・(;・∀・)

猫点其の弐楽しみですね~
次のお題が気になります^^


  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2007.11/03 02:19分 
  • [Edit]

 

タンスの引き出しって猫さん好きですよね~
我家のにゃんズは引き出しを開けると中に入りたくて、顔を突っ込んできます。
猫点参加希望の写真はどんなのが良いのでしょう?
いまだにPCはチンプンカンプンの私、娘に聞きながらしているのです・・・(泣)
希望しといて、できなかったら申し訳ありませんe-263
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2007.11/03 10:26分 
  • [Edit]

 

かぜのお~さん、実はそうなんです。
名前を考えたのが嫁で、選んだのがあたしなんですね。
猫点色々考えてますんでお楽しみに!

にゃんママさん、みどりも引き出しが大好きです。
うっかり開けると飛び上がって「ドン!」と飛び込んできます。
写真は今アップされている物からでも拝借しますが如何でしょう?
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.11/03 11:18分 
  • [Edit]

 

はじめまして♪yunkさんのところから遊びに来ました。
猫点といい、ニャパネットといい、面白すぎてヒックリ返りそうになりましたよ(笑)細かいところまで抜かりなく、すごいですね!
これからも寄らせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します!
  • posted by めぐ 
  • URL 
  • 2007.11/03 12:24分 
  • [Edit]

 

ありがとうございます!
なにぶんへたくそな腕前なので、
良い写真がありませんがどうぞご利用下さい。
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2007.11/03 18:20分 
  • [Edit]

 

おとっつあんが名づけ親だったんですね(笑)
「猫点」そりゃあ大反響ですよ。
いっつもいいなぁって思ってたんですもの☆
↑めぐさんだ♪うれし~。
前からおススメしたかったんですよ!
やらいちょうさん、ゆっくりで大丈夫ですからねっ♪
ありがとうございます!!

  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2007.11/03 20:30分 
  • [Edit]

 

めぐさん、お初のお運び・コメントいただきありがとうございます。
こんな感じでばかばかしくやっております。
今後ともどうぞご贔屓に!

にゃんママさん、ご丁寧にありがとうございます。
いえいえ楽しい写真ばかりなので迷ってますよ!

yunkさん、正確には2つの名前候補から「あかね」を選んだんです。
猫点は皆さんに参加していただける定番企画にしていきたいです。
ご声援・ご参加のほどよろしくお願いいたします。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.11/03 20:38分 
  • [Edit]

 

今日ね、かあちゃんに、あかねみどりのかあちゃんあてにメールを送ってもらったん。
かあちゃんから見たかっこええ僕らやと思うんやけど、やらいちょうさんが見たらどうかなぁ。
ぷぷって、笑わんといてな。

いいものもあれば、わるいものもある。

やんね!

ドラゴンズ、ばんざい!
  • posted by ROSSIとRANDY 
  • URL 
  • 2007.11/03 21:44分 
  • [Edit]

 

あかねちゃんとみどりちゃん♪
ちょっと見つめ合っている様に見えますね♪(*^^*)☆
昨日の猫点見て来ました。。☆凄い反響なんですね!!
ささみ焼きと言い、座布団10枚のみどりちゃんと言い♪
面白くって可愛いくって笑っちゃいました♪^^☆
猫点2とっても楽しみにゃん。。☆
  • posted by orange cat 
  • URL 
  • 2007.11/03 22:12分 
  • [Edit]

 

v-238 あかねさんクールだわ~
引き出しが開いているとどうしても気になってしまうのですね。
実は・・・あかねさんも下から狙っていたりして。
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2007.11/03 23:20分 
  • [Edit]

 

ROSSIとRANDYさん、そうでしたか・・・。
嫁に聞いて分かりました。その節はありがとうございました。
嫁の都合でまだ拝見できていませんが笑いませんよぉ。
ドラゴンズおめでとうございます。

orange catさん、あかねロミオとみどりジュリエットでした。
しかし頭の中は猫点の企画で一杯です。
その2お楽しみに・・・ちょっと時間をいただきますが。

すなふにゃんさん、みどりは乗りがいいですが、
あかねはいつも醒めてます。
たぶん「みどりちゃん、なにが面白いニャ?」と思っているんです。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.11/03 23:26分 
  • [Edit]

 

タンスの引き出しはすきあらば乗って来ますよね!タオルが入ってる所にのっかってきて、そのまま座り込んで落ち着いてしまった時は笑えました。きっとタオルが気持ちよかったんだと思います^^;

「猫点」の写真ってブログに載せてる中からやらいちょうさんが選んでくださるんでしょうか??
いい写真があるかわからないですが、もしよかったらうちのだい子も参加させてください~^^ってあまり多いと大変でしょうか??^^;遅くてすみません~><
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2007.11/05 01:43分 
  • [Edit]

 

まやさん、そうですよ、うちも全く一緒です。
どかっ!と入ってきてそのまま箱座り。
どけるのにも一苦労ですからねぇ。
猫点の件、ありがとうございます。拝見させていただきます。
ちょっと時間がかかると思いますが、
皆さんのご希望に添えるようがんばります。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.11/05 13:22分 
  • [Edit]

 

まったくニャ(゜ー゜)(。_。)ウンウン ど~してあなたは みどりなの~~~  ですよねえ(^_^; アハハ…

実際にゃ 「この瞬間、あたしゃあんたより偉いのゆ」って言ってんじゃろねえ

 

に~やんさん、そうですね、
高い位置にいる猫さんはきっと優越感に浸っているはずです。
なんで下の猫さんが飛びかかっていくパターンが結構多いですよね。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.11/05 20:14分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー