fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

公募日猫


さて、いよいよ冬季ニャリンピック選考会当日です!


本日、この後、朝・昼・夜の3回記事を更新します。

各記事のそれぞれ先着3組様(合計9組様)に

ニャリンピック出場権が付与されます。

また、先着に漏れた方にも

あたしの独断による復活当選の可能性がありますので、

たくさんの参加表明をお待ちしております。

資格は過去に当ブログに一度でもコメントを頂いた方です。

公平を期するため、鍵コメは無効とします。

それではよろしくお願いします!

※この記事は先着の対象にはなりませんのでご注意ください。



ニャリンピック公募日

あニャたのご応募を待ってるニャ!




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

おっと~!!!フライングかぁ(--;)
フライングは何回までOK?
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2010.02/05 00:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

わわわ!!!
これって出場出来る感じですか?
間に合え~♪

間に合ったのなら是非よろしくお願いいたします!!!
  • posted by ぶっくん 802 
  • URL 
  • 2010.02/05 00:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんて出来たらよかったのにい~
いけずねぇ!!!
ではまた頑張ります♪
  • posted by ぶっくん 802 
  • URL 
  • 2010.02/05 00:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

この記事じゃないのね(;´▽`A``
今きたらコメント3ってなってて
ガーンとか思っちゃった。笑
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2010.02/05 01:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も焦ってしまった^^;
次の更新何時だろう~
頑張らないと!
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2010.02/05 03:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

まりま~さん、フライングは何回でも歓迎しますww

ぶっくん 802さん、期待させてすいませんww

catnapさん、紛らわしかったですねww

iomocaさん、朝です。
時間は伏せておきますww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.02/05 10:30分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー