fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

老舗商標猫&大和猫



おとっつぁん、

お正月に大きな買い物をしたらしいニャね?


hushigimido

そうなんだよね~。


LV袋

こんな袋の中に・・・



LV箱

こんなたいそうな箱に入っていて・・・



じゃぁ~ん!
LV

昨年は不況のあおりもあって、大変な一年でした。

仕事運・金運を呼び込むために

奮発して「春財布」を買うことにしたんです。

ヴィトンは一生縁のないブランドだと思っていましたが、

嫁がバッグや財布をいくつか持っていて、

その品質の高さは認めていました。

いいモノを永く使うという

あたしの信念に基づき思い切りましたよww

初売りの日に行ったのですが、凄い人だかりでした。

後で嫁に聞いたんですが、

新しいデザインの商品が店頭に並ぶ日だったらしいです。

その日は財布だけを購入したんですが、非常に気に入ったので、

後日、キーケースも購入しました。

モノグラムデザインの原点は日本ですからね。

あたしの趣味、嗜好にも合いますし・・・

末永く大切に使おうと思います。


そういえばヴィトンと言えば・・・

LV熊

以前まりま~さんからもらったクマさんがありましたww


midomido

財布を買ったら中に入れるモノが無くなったニャね!

みどり~、それを言っちゃぁおしまいだよww





そして今日・・・

ヤマト3

やっと見に行ってきました。

公開から一ヶ月、評価は賛否両論のようですね。

派手なプロモーションをしていないせいか、

正直、興行的には今ひとつのようです。

なので見に行く前もちょっと疑心暗鬼だったのですが・・・


結論から言えば・・・非常に良い映画でした。

一作目、二作目に次ぐ出来映えだったと言えますね。

地球規模での環境破壊に対してのメッセージも

嫌みなく表現されていたと思います。

また敵の設定が、アメリカ独裁の世界情勢を上手に皮肉っていて

個人的には非常に痛快でしたねww

ただ、松本零士氏が監修していないため、

キャラクター&メカデザインに

あの独特のヤマトらしさが欠けていたことが残念でした。

今回の作品は復活篇一部ということで

どうやら続篇が予定されているようです。

実写版と共に楽しみです。


でも万人に勧められる映画ではないですね。

「宇宙戦艦ヤマト」のファンでなければ

あの、いい意味での「ご都合主義」的な展開は理解できないでしょうからww

復活したヤマトが一作目のテーマソングに乗って飛び立っていくシーンには、

鳥肌が立ちましたし、涙を堪えることが出来ませんでした。

根っからのヤマトファンに留意した演出には

素直に感動を覚えましたね。

久しぶりに心から感動する映画を見た思いです。


ただし・・・

松本零士氏は独自でヤマトの続篇を制作する予定だそうです。

この辺りの確執が完全に解決しない限り

ヤマトファンとしては手放しで喜べないですね・・・




やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

おぉ~ヴィトンの財布かっこいい!!
確かに値段に見合うだけの品質だと聞きます。
っといっても私はまだまだ手が出ない・・・
まぁ余計なものにお金かけるのがいけないん
ですけど。
まりま~さんのくまさん懐かしい♪
ついにセットで使える時が来ましたね。
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2010.01/11 01:26分 
  • [Edit]

 

わぁ~!素敵なお買い物をされましたね!
永く使えますね(^-^)
義母が何年おきかにブランド物の財布を買ってくれとても有り難いのですが、
入れる中味がないのが悩みです(^-^;
できれば外側より中に入れるもののほうが…アワワ
『宇宙戦艦ヤマト』一作目は当時映画館で観ました。
懐かしいです。
最近は作品の内容以外のところで話題にのぼってしまい残念ですね。
  • posted by ひかり 
  • URL 
  • 2010.01/11 01:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

すご~い!ヴィトンだ~
よいな・・
でもほんと良い物を永く使うって良いことですよね
私は電車の中でヴィトンの財布をすられてから
高い財布はやめようと、今は安物つかってますが
すぐダメになっちゃって~
高い物の方がやっぱり良いなって思っていますよ
でも買うお金ないですけど・・

ヤマト~!あ~やっぱり松本零士氏はやってないんですね
この絵がどうなお?って思っていました。
そっか~
でも楽しめたのは何よりです。テレビでやったらみようかな?(^_^;)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2010.01/11 02:56分 
  • [Edit]

いいお買い物ですね~ 

とってもそこまでいきませんが,私の持っている
数少ないブランド物でもやはり長持ちしてます
高いから大事に使うということももちろんあるのでしょうけれど,いいものは手になじみますよね

「ヤマト」松本零士さんじゃないんですね
ちょっと残念,私もテレビでやったらみようかな
(蛇足ながら,実は事務所の出版物で,ちょっと松本零士さん関連のものがあります)

NoTitle 

モノグラムは好きで20年以上愛用しています。
いいですよね。

ヤマトはそうでしたか・・・
テレビ放映を待つ事にします^m^
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2010.01/11 07:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

私もいいものを長く使うのが好きです。
手帳と財布は10年以上前から同じものを愛用しています。
こうなると愛着がわいて捨てられないんですよ。
ヴィトンのくまちゃんかわいいですね
  • posted by ライラ 
  • URL 
  • 2010.01/11 09:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヴィトンのお財布を20年近く使いました。
エピだったもので、端っこから欠けてきて…
新婚旅行の記念だったので今は大事にしまってあります。
いいものって長く使えますよね。
いいお買い物でしたね(*´艸`)ムフ
  • posted by うー 
  • URL 
  • 2010.01/11 10:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

年初めから大奮発ですね!
いいお財布を買うと、入れる中身がなくなっちゃうって笑えますね!

JALの株が上がれば、売ってやる~!
そして中身を増やさなければ(笑い)。
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2010.01/11 11:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

私もブランドには一切興味ない派なのですが、母から大人なんだから良い物をもちなさい、と7年くらいにプレゼントされたヴィトンのバック。やっぱり物がいいのでいざという時に使うのですが品がよくまとまりますよね。
財布って毎日自分と一緒に持ち歩くものですからきっと使ってくうちに、どんどんいい味がでてきますね。
これで金運もup間違いなしですよ!
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2010.01/11 11:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヤマト行かれたのですね。
自分は未だ行ってないです。
見たいのですが何分、時間が・・・
う~ん・・・未だもめてるのですか~~
  • posted by カゼノオ~ 
  • URL 
  • 2010.01/11 13:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

アタシも1日からお財布新しくしたよー
2年に1回くらい買えないと金運が逃げるんだってね。
前のやつが使いやすかったからクリスマスに
まったくおなじ物を買ってもらっていて
大晦日にKinKiのライブから帰り、年があけたときに
中身を替えた。笑

だから、長く使うとか言わないで2年後にはまた替えようねぇ(≧▽≦)

  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2010.01/11 14:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

新年にお財布を変えるのっていいですね~。
ヴィトン!すごいな~。でも高いものはいいって
いいますものね。長く使って味を出してくださいね。
くまちゃん、可愛いですね。
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2010.01/11 14:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヴィトンの長財布使いやすくていいですよね~。
私は同じタイプのダミエを愛用しています!
金運のほうは・・・私の財布は空っぽだけどw
ヤマトはうとの旦那サマも好きなので
きっと見たいだろうな~(●´▽`●)
  • posted by まちゃもも 
  • URL 
  • 2010.01/11 14:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんこにゃにゃちわぁ~♪
ヴィトンはやっぱり良いですか?
良い良いとか聞きますが人と同じ事を嫌うtomoyanには手が出ない品だす。←お高いというのもあるが(汗

ヤマト観に行ったのですね。
そういえば実写もやるんだっけか??キムタクで(笑
それはどーかと・・・失笑してしまったけど。。。
  • posted by tomoyan 
  • URL 
  • 2010.01/11 15:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいお買いものですぅ ヴィトンいいですよね~ 
使いやすくて長く使えるので好きです!
初買いでお財布とは今年も金運OK!って感じですね。
付いてるクマちゃんきになるぅ。
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2010.01/11 17:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

お~!!
ヴィトンのお財布にキーケース…♪
いいなぁ、ステキだなぁ。

そうです、モノはとっても良くて永く使えますよねっ☆
あとは金運を待つのみ!? 笑

いつもありがとです(*^-^)ゞ♪
  • posted by にゃごママ 
  • URL 
  • 2010.01/11 17:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

良い物を末永く・・・とっても良いことだと思います!
長年の使用に耐えうる良質な商品!
私もそういう生活をしたいんだけど、
良質の物を買うゆとりが・・・(〒_〒)ウウウ
  • posted by Chikaぽん 
  • URL 
  • 2010.01/11 17:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

wow!
ヴィトンのお財布にキーケース!!
すごいなぁ。
でもこういうものは長く愛用したいからいいモノを買って正解でしょうね(^~^)
景気の回復にも一役かったはずですし♪
  • posted by akane 
  • URL 
  • 2010.01/11 18:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヴィトン、好きです^^
最初は毛嫌いしていたんですが、そうです。
モノグラムのお財布を買って、その品質の良さを実感してから
大好きになりました。
10年以上使っていたかも?
ボストンやバッグはまだまだ大丈夫だし(*^^)v
昨年は真っ赤なお財布を新調しました~。
でもね、うちの旦那さん、モノグラムは恥ずかしいみたいです^^
  • posted by louismama 
  • URL 
  • 2010.01/11 18:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいものを長く使う、いいことですね。
以前パリの蚤の市で100年ぐらい前(?)の
モノグラムの船旅用衣装ケースが売られてたのを見ましたけど、
それだけ丈夫な作りってことなんですよね。
その商品の品質に納得がいくのなら、決して高くない買い物だと思います。
一時的に懐は痛みますがw
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2010.01/11 20:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいなあ こういうの。。。
やらいちょうさまって友達も物も
ものすごい長く大切につきあわはる人ってイメージがあって
まさにそのお人柄のあふれる記事です。
あっつ。。。すっかり遅れてしまいましたが
本年もどうぞどうぞよろしく、仲良くしてくださいね(^^)
だって大好きなんだもん てへへ^^;

それから うちね、全然コメントとか残せてないのに
いつもUPするとコメント(それもほんときらりと光る言葉がいっぱい・・・)をくださって
感謝してます。
よしこも今年は跳び箱からあん馬に進めるように(違うか^^;)ばんがってはります。
そうそう 長くなっちゃうけど、昨日どうしてもこちらのサイトがひらけなかったので やらいちょう って検索してたの。矢来町って町に一度は行ってみたいって思ったのでした、ちゃんちゃん^^
  • posted by おし乃はん 
  • URL 
  • 2010.01/11 20:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ(#^^#)ありがとう~♪
くまのお礼に財布とキーケース・・・・
楽しみに到着するの待ってます(^^)V
  • posted by まりま〜 
  • URL 
  • 2010.01/11 21:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ!ヴィトンだ~!いいなぁ♪
こういういいものは長く使えていいですよね。
ちょっとお値段が張りますが、その価値はあると思います☆
  • posted by tomy 
  • URL 
  • 2010.01/11 21:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

 ヴィトン、思い切って買いましたか。こだわりが感じられていいですね。年齢に相応しい味わい深いグッズだと思います。
 私はブランド物はちょっと・・・無理です。せいぜい気に入りのTKどまりです。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2010.01/11 21:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヴィトンシリーズはオシャレで素敵ですよね~!
私も大好きなんです^^
ピンクや黄色などの配色が入った柄もありますけど
茶色だけの柄が好きなんです。
長く使えるしいいですよ♪
映画…月に1作は見れたらなぁ。って思うんですが
なかなか行けずです。DVDより音響に迫力もあるし、良い作品に触れることって良いことですもんね^^
  • posted by 神崎愛香 
  • URL 
  • 2010.01/11 21:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

新年を迎え新しい財布ですね(^^)
春にお財布を購入するのはいいんですよね!
財布の中身もきっと張るでしょうね。
やらいちょうさんは物を大事にするから長く使うんでしょうね。
私は財布は2~3年で変えないと運が逃げるとかいう話を信じて、高いお財布は変えないでいます^^;
映画、アニメ好きには是非みてみたい作品ですね。
  • posted by うみねこ 
  • URL 
  • 2010.01/11 22:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヴィトンは長く使えるそうですものね。
ちゃんと、そういうところで選ばれる人には
ばっちりなものだと思います!
私は箱も捨てられなさそう...(笑)。

ヤマト、ご覧になったのですね。
で、けっこうよかったのかー。
わたしはやらいちょうさんの感想を
信じるので、見たくなりました。
うーん、松本さんとごたごたが...あるのか...
前スティーブン.キングの映画でごたごたが
あったときも、悲しかったなあ。
作者がいやだとおもっても映画としてはいいものだったし...
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2010.01/11 23:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお~ヴィトンのお財布ですか~!!!
ヴィトンだと長く使えますね!
でもお財布は1年ごと位に買い換えた方が金運が良いみたいですよ
っていいながら私も何年も使ってるんですけどね!汗
私はカルティエが好きです♪
しかも赤字になるという赤いお財布です
だからビンボーなのかなぁ~?笑
  • posted by ぶっくん 802 
  • URL 
  • 2010.01/11 23:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヴィトンのサイフ、、
これからながーいお付き合いとなりそうですね^^

ヤマト、懐かしいし見てみたい気がします。。
しかし、松本零士氏がからんでないのが、残念ですね。
  • posted by ポン 
  • URL 
  • 2010.01/11 23:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
さすがにヴィトンは持っていらっしゃる方が多いですね。
日本人は何故かファンが多いですよね。
あの丈夫な作りと耐久性・・・
日本人に好まれるのは当然だなぁと思います。
あたしも興味はありましたが、
身につけて持ち歩くにはどうも抵抗がありました。
でも何かを変えていくにはいい選択ではないかと思いまして。
財布はあまり永く使わない方がいいとよく言われます。
でも、これは出来るだけ長く愛用しようと思っています。
自分の信念として・・・

桃とらマンさん、さすがにクマさんは外しましたww

ひかりさん、一作目を映画館で!!
話が合いそうですね~ww

iomocaさん、ヤマトはその一点が本当に残念でした。
他が良くできているだけにね・・・

みのこさん、歴史のあるブランドは
やはりなにがしか理由があるんですよね。

うーさん、そうですか~。
使わなくなっても保存されているのはいいことだと思います。
自分も嫁と結婚してからの財布は全て保存してあります。

カゼノオ~さん、一応西崎氏とは和解しているようです。
HPに「和解書」がアップされていましたから。
でも表面的なモノのような気がして・・・

catnapさん、2年で替えられるような財布じゃないですww

まちゃももさん、そうですか、ダミエも良いデザインですよね。

tomoyanさん、実写版は一作目ですよね。
キムタクではちょっと年取りすぎww

louismamaさん、あ、ウチの嫁もあの赤い財布ですよ。
男性はちょっと敷居が高いですよね、ヴィトンは。

おし乃はんさん、明けましておめでとう御座います!
よしこさん今年は鞍馬に挑戦?!
いよいよ今年は帰国でしょうか?
影ながら応援しております!!

まりま~さん、そんな余力はないですww

めんまねえちゃんさん、ヤマトは興味がおありなら
是非ご覧ください。
素直に感動できる作品になっています。

ぶっくん 802さん、
カルティエのあの柔らかい革の質感は良いですよね。
ヴィトンとは対極にある繊細な財布だと思います。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2010.01/12 00:06分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー