Entries
2007.10/23 [Tue]
法律猫

行列の出来る法律相ニャン所へ
ようこそニャ!
司会のあかねニャ。

弁護士のみどりニャ。
きょうの相ニャンは猫のAさんから
食べ物のトラブルニャ。
VTRスタートニャ。
とある日の夕方、

いつもと違うご飯が出てきたので、
Aは食べられなかった。
しかし同居猫のBは食べて満腹になった。

見かねた主がささみを出したので、Aは喜んで平らげた。

しかしBが半分は自分の物だと主張!
果たしてささみはAとBどちらのものなのか?!
これは難しい問題ですニャ。

それでは我が法律相ニャン所が誇る、
みどり弁護士に答えてもらいますニャ。
あなたの真実ニャ!!
- at 00:10
- [行列の出来る法律相ニャン所]
- TB(0) |
- CO(21)
- [Edit]
この場合、主の行動が問題になりますね~
Aの為に…とはっきりと意思表示をしたかどうかが争点となりますね。
また対するBは、たとえAの為に…と主が意思表示をしたとしても
Bも食べていれば錯誤による無効を主張する事が出来たかも知れません。
みどりさん…残念っ!