fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

修学旅行猫


皆様、「30年目の修学旅行」から帰って参りました!

いやぁ~、楽しかったですね~!

5日の天気が心配でしたが、

ありがたいことに傘をさすことはありませんでした。


当時の「旅行のしおり」と比較しつつ、

忘れていたこともひとつひとつ想い出しながら、

みんなで「そーだったよねぇ」なんて確認しあったり・・・

そんなことがとても楽しかったんです。

東大寺

↑これがその30年前の「旅行のしおり」。

東大寺のチケットが30年前はモノクロだったんです。

でもサイズは昔の方が大きかったんですよ~。


雨が心配だった初日も夕方には快晴になりました。

清水寺

清水寺からの夕日が素晴らしかった・・・。

京都タワーがはっきりと見えます。


あっという間の2日間でしたが、

一生の想い出に残る素晴らしい旅になりました。


これからは10年ごとにまた「修学旅行」を企画しようと誓って別れました。

仲間

みんな、また来ような!!






おとっつぁん、みどりのお土産はニャ?

土産懇願みど

あ、忘れたww



皆様のところへのご訪問も徐々に再開させていただきます。

旅行中にもコメントを頂いた皆様、ありがとうございます!





やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画

※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!



写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

30年目の修学旅行素敵ですよねぇ~。
その時の友達と、今も続いてることも
すごいし、その当時のしおりも残ってるのが
すごすぎる!
自分なんて15年前くらいですけどしおりなんて
どこにいったのやら。。。。
天気も回復して良かったですねぇ~♪
  • posted by 桃とらマン 
  • URL 
  • 2009.12/07 00:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

ステキな修学旅行になりましたね!!
30年前の旅のしおりがちゃんと残っていることに
かなり感動しちゃっている私です☆
不調につき、ゆっくりコメ残せずごめんなさいね(涙)。
  • posted by Chocolat 
  • URL 
  • 2009.12/07 00:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

お天気でヨカッタですね~~^^
やっぱり、日頃の行いでしょ!
素敵な思い出がまたひとつ、またひとつ、と。
いいですね~、さぞかし楽しいご旅行だったんでしょーね~♪
やらいちょうさんってスゴイ!
しおり、ちゃんと保管されてるんですね!
  ん?・・・それか、お母様かな?^^
  • posted by masako 
  • URL 
  • 2009.12/07 00:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんは色々なものを大切にとっておかれるんですね
30年魔のしおり?凄いです
そしてこうやってまた修学旅行が出来て
もうほんと素敵ですね(*^。^*)
また30年後に???(無理?笑)素敵な思い出が出来ると良いですね

で・・え~\(◎o◎)/!お土産ない?
怒っちゃいましょ~みどりちゃん
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2009.12/07 03:06分 
  • [Edit]

すごい! 

実現できたのが凄いです。
そして昔の友達っていいものですね。
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2009.12/07 08:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ~あ~、楽しすぎて、お土産わすれられちゃいましたか。。。
それにしても、そんなに昔の旅のしおりまであるとは。。。驚きです。
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2009.12/07 11:16分 
  • [Edit]

修学旅行すてきでしたね 

また新しい大人(?)の思い出を作った旅行だったのでしょう
中学・高校の頃の友人っていいですね~

そうか,あんまり楽しくて思い出話も尽きなくて
みどりちゃんお土産忘れられちゃったね
うちも忘れないようにしなきゃ四にゃんに・・・
私が子供たちと行く頃は,もう黄葉も・紅葉も終わってそうですね

1日抜けのコメントになりました
↓私も新しくお仲間入りしたので「猫点」は存じませんが,
展開が楽しみです
そういえば以前住んでいた町に円楽さんのお店がありましたよ
  • posted by みのこ 
  • URL 
  • 2009.12/07 12:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

30年前のチケットまで保管されてたなんて凄い!
どうでしたか?30年振りに会った同級生は。
昔話に花が咲いたのかな~、誰クンが誰サン好きだったとか、
色んな懐かしい想い出話がいっぱい飛び出したんでしょうね。
で、お土産を忘れられたみどり姉さんから、
北斗七死騎兵斬をぶち込まれませんでしたか^^;
  • posted by ANKO 
  • URL 
  • 2009.12/07 13:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

すてきですねぇ~~30年目の修学旅行だなんて。
そうやって仲間が集えることができるってのも素晴らしいですよ!
それこそほんとに素晴らしい思い出になったのでは(*^m^*) ウフフ
昔と比べてみることができる、というか、その当時のしおりがあるっていうのもまた驚きました!
へぇ~~~~東大寺のチケットはモノクロ!
なんだか懐かしさがこみ上げてくるようで、
ちょっぴり切なくなったりもしませんでしたか~(*´ω`)
  • posted by もこりん 
  • URL 
  • 2009.12/07 14:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

お帰りなさ~い♪
楽しい二度目の修学旅行!
東大寺のチケットがモノクロ・・・懐かしいです~
同級生との旅行って、また一味違いますよね♪
思い出話に花が咲き、時間があっという間にすぎてしまったのでは・・・?
だから、みどりちゃんへのお土産忘れてしまったのですね(笑)
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2009.12/07 14:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、おかえりなさ~い
とっても楽しかったのが言葉でよくわかりますよー^^
でも昔のしおり、よくありましたねー凄い!!
お天気は皆さんの日頃の行動が良かったんでしょうね~
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2009.12/07 15:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

30年目の修学旅行。
友達がくるっていうのがすごいですねー。
感動的です。
私なんて引越しが多いので一時「行方不明リスト」に
載ってたらしいです。(笑)
しおり、親が引越しのときにファイルごと捨てちゃったような
気がします。たぶん...
いいなあー、なんだかうらやましいイベントです。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2009.12/07 17:52分 
  • [Edit]

 

妹の結婚式で私も先月末、京都に行ってました。
メチャ混みでしたね。
カメラの違いを実感する写真です。

ちなみに妹の旦那は広島出身です。
  • posted by chakuo 
  • URL 
  • 2009.12/07 19:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

おかえりなさ~い♪
いいですね~30年目の修学旅行という響き☆
男性でも女性に劣らぬくらい話が尽きなかったのでは?(^^)
当時のしおりを残しておられるのはすごい。
わたしなんて学校嫌いなコだったから、アルバム以外な~んにもないです(笑)
なによりこうして再会できる友情は宝ですね。
長く永く続きますように。

猫さんへのおみやげってなかなかないですからねー。
いつも人間様用おみやの包み紙とかリボンとかでお茶を濁します(^0^;
  • posted by レイママ 
  • URL 
  • 2009.12/07 20:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

お帰りなさ~い!素敵な修学旅行ですね。
こんな風に旅行が出来る友人がいるというのは凄くいいですね。まだ10年後?も楽しんできてくださいね!

みどりちゃん…お土産はなかったのね。残念!
  • posted by tomy 
  • URL 
  • 2009.12/07 20:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごくステキな企画でしたね^^
それにしても、当時の旅行のしおりが残っているなんてスゴイ!
私も小学校は京都・奈良旅行だったのですが、どこに行ったんだか、殆ど覚えていないので、せめてしおりくらい取っておけばよかったな~。
  • posted by りん 
  • URL 
  • 2009.12/07 21:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんと!とても素敵な企画ですね。ぜひ10年後も実行して下さい。
今も昔も、友は友。
でも大人になった今だからこそ、より深く分かり合える、
そんな充足感がありますよね。
私も先日、久々の高校の同窓会で、20年ぶりの数々の再会に恵まれました。
今週末は東京に暮らす数少ないメンバーで飲み会です。
昔の友が、また新しい、楽しみな存在になっています。
素晴らしい縁に感謝♪

NoTitle 

 いい企画でしたね。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2009.12/07 21:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ(#・・#)修学旅行をもう一度♪ですね!!!
うらやましい♪
私も昔の友達と旅行いきたいな・・・
あの仲間で♪
あ・・・・次回は一緒にいきますからw
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2009.12/07 22:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさんおかえりなさい(*^-^*)ノ
すごく感動的な修学旅行!当時とはまた違った景色や思いが湧き出てくるようですね。
いいなぁ~♪
いつも物を大切にされてて感心させられていましたが、修学旅行のしおりも保管されていらっしゃるなんて!
すごい貴重ですよ。私も昔懐かしの思い出に触れたくなりました^^
  • posted by 神崎愛香 
  • URL 
  • 2009.12/07 22:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

素敵な旅ですね~
実際に、30年前の「旅行のしおり」があるのが凄いです。
これからの10年ごとの修学旅行も楽しみですね(^_^)
  • posted by yumiko 
  • URL 
  • 2009.12/07 22:42分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2009.12/07 22:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

おかえりなさーい(^.^)
素敵な企画ですよね。30年前のように若くなって帰ってきたんじゃありませんか(笑)
同級生との旅行は楽しそうですよね。
私もいつかしたいのですよ♪
京都は憧れの地だわぁ~。
私の先祖は京都にいたらしいので、ルーツをたどる旅もよかったりして。
  • posted by うみねこ 
  • URL 
  • 2009.12/07 22:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

おかえりなさーい。
同級生との旅行なんて、いいなー
昔に戻っていろんなことしたいね。
近頃では、お茶にも行かないからなー
ちょっと反省・・・
  • posted by catnap 
  • URL 
  • 2009.12/07 23:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

30年前のしおり通りに行く!!
素晴らしいですね~
なんか、計画を聞いただけでわくわくします(*^^)v
きっといい思い出が追加されたんでしょうね~♪
  • posted by ケンケンとテンのお母さん 
  • URL 
  • 2009.12/07 23:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

おかえりなさ~い。
30年目の修学旅行なんて素敵ですね!
そのときの「旅行のしおり」も残っているなんてすごいです~。
懐かしい友人たちと、懐かしい思い出にひたれるってすごく素敵なことですね。
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2009.12/07 23:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんわっ!
今日はゆっくり遊びに♪…と思ったら、
夕方から子供が発熱( ̄▽ ̄;)
すいません、ポチして行きますので…☆

  • posted by にゃごママ 
  • URL 
  • 2009.12/07 23:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しい時を過ごされたようで良かったですね~。
天候にも恵まれて日頃の行いがいいんですね。
ずっと楽しい時間が続くといいですね。
旅のしおりを持っているところがすごい!
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2009.12/07 23:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

皆様、コメントいただきありがとうございます!
一年越しの壮大な企画が結実しましたww
でもそのくらい大きなイベントでした。
夢のような2日間、気の置けない仲間達との至福の時。
これはもう一生の宝物といっても過言ではないでしょう。
またいつの日か、一緒に行けることを願いつつ・・・

iomocaさん、土産は嫁だけでした。

まろにゃんさん、本当に実現するとは思っていませんでした。

みのこさん、その通り、大人の想い出が出来ましたよ。
猫点、お楽しみに!

ANKOさん、強烈なネコパンチを頂戴しましたww

もこりんさん、モノクロだったとは思いませんでした。
30年前はモノクロも当たり前に存在していたんでしょうね。

chakuoさん、ものすごい人でしたよ!
さすが京都は不景気も関係ないのかなと思いました。

レイママさん、深夜まで飲み明かして語り合いました。
これでまた友情が深まりましたね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2009.12/08 00:12分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー