Archive [2023年01月 ] 記事一覧
街温駅猫 其の参
前回の続きです。みどり~、ありがとうよ。このチョコは大切にいただくよ。喜んでもらえて嬉しいニャ!それはそうとみどり~。このまま何にもネタが無いといつも見に来てくださる皆さんに申し訳ないよ。えっ? やっぱりそうニャか?う~ん、それは困ったニャ・・・おまえ、まさかネタを考えていないわけじゃないだろうね?おとっつぁん、プレッシャーをかけるニャね~。そういうわけじゃないけどねwwう~ん、じゃぁ、しょうがない...
街温駅猫 其の弐
前回の続きです。おまえの店だと知ってたら入るんじゃなかったなぁ~wwおとっつぁん、冷たいこと言うニャよ。ところでお酒を探していたんじゃないニャか?あ、そうそう、今夜飲む酒を切らしていてね。でもいいよ、隣町のセブンイレブンまで買いに行くから。なに言ってるニャ!ニャウソンにもとびきりのお酒があるニャよ~。ふ~ん、じゃぁそのとびきりの酒を見せてごらんよ。きっと驚くニャよ~!おまえにはいろんな意味で驚かされ...
街温駅猫 其の壱
お~っと!そういえば家で飲む酒を切らしていたんだっけ・・・しょうがないなぁ~、その辺のコンビニで調達するか。え~と、確かこの辺りにコンビニがあったよなぁ~・・・あ、あったあった!こういうときにコンビニは本当に便利だね。ここは初めて入るなぁ~。え~と、酒売り場がわからんなぁ~。すいませ~ん!お酒はどこにありますかぁ~?あれ? 誰もいないのかな?すいませ~ん!おや?いらっしゃいニャせ!みどり~!おまえ...
侍猫
今まで知り合いの猫さんも色々変身させていただきましたがその中でもかなり気に入っているのがこれ!モデルは「たれねこっ!」のらちあにさんの愛猫ラッキー君。今は虹の橋で幸せに暮らしている猫さんです。こんな精悍な表情の写真がありましてね。まさに侍のような精悍な表情。制作意欲をそそられましたねwwカツラをかぶせて、毛に馴染ませて、ちょっとした演出も加えて、小道具も持たせて・・・で、こんな風に出来上がりましたよ...
- 2023.01.28
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(13)
- *PageTop
子丸子猫
※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
- 2023.01.27
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(14)
- *PageTop
菓子業界策略猫 其の参
前回の続きです。あれはウチの大事なものニャよ~。ふ~ん、大事なものねぇ~・・・大きいからおろすのが大変ニャよ。ほら、これニャ!え~? これはあかねじゃないのか?違うニャ~。ウチのマスコットのペコにゃんニャ~!!なるほど、マスコットまでパクったんだねwwまあいいや、チョコはもらって帰るからね。みどり、どうもありがとう!あ! おとっつぁん、ちょっと待ってニャ~!ん? まだ何かあるのかい?これを忘れたら困る...
菓子業界策略猫 其の弐
前回の続きです。おとっつぁんは要求が厳しいニャ・・・いたって普通の要求だと思うけどね!じゃあ、こんなのはどうニャ?おお~! いいねぇ~!!おとっつぁんはトリュフチョコが大好きなんだよ!やっぱりニャ~今持ってくるニャから、ちょっと待っていてニャ!確かここに用意してあったはずニャ・・・みどり、このパターンはもう飽きたんだけど。あ、見つかったニャ!ニャニャ~ン!!フジニャ特製トリュフチョコニャ!みどり~...
菓子業界策略猫 其の壱
おとっつぁん・・・どうした? アンニュイみどり。今年も2月14日が来るニャね!そうだね。でもおとっつぁんにはあんまり関係ないんだよねぇ~・・・。そんなこと無いニャよ!そうかい? なにかしてくれるのか?これニャ!お~、出たね?久しぶりのみどりのパクリwwで、これがどういう事になるんだい?こうなるニャ!なんか凄いことになってきたね~・・・で、みどり~、どんなチョコをくれるんだい?バレンタインのチョコと言えば...
海賊猫篇 其の四
ジャジャジャンジャン♪ ジャンジャン♪日も沈みかけた頃、ブニャクパール号の近くの船に赤い光が・・・ついにブニャクパール号を巡って戦いの火ぶたが切って落とされたか?!おお!!キャプテン・クマキチ・スコネコが叫んでいる!!キャプテン・アカネ・スパロウも辛そうだ!!ふたりとも頑張れ!!ブニャクパール号を手中に収めるのだ!!え?は?なんと、屋形船で新年会の真っ最中であった・・・情けないぞ、キャプテン・アカネ...
海賊猫篇 其の参
ジャジャジャンジャン♪ ジャンジャン♪泳げないために未だにブニャクパール号に乗船できないキャプテン・アカネ・スパロウ。途方に暮れているとまたまた一艘の小舟が向かってきた。船首に立つ怪しい猫影・・・徐々にこちらへ近づいてくる。も、もしやあのシルエットは・・・?伝説の海賊猫!キャプテン・クマキチ・スコネコ!!キャプテン・アカネ・スパロウをブニャクパール号に乗船させてくれるのか?!ん? それって屋形船?!キ...
海賊猫篇 其の弐
ジャジャジャンジャン♪ ジャンジャン♪泳げないためにブニャクパール号に乗船できないキャプテン・アカネ・スパロウ。するとブニャクパール号から一艘の小舟が向かってきた。いったい誰がなんのために・・・その小舟に乗っているのはバーン!!ババーン!!伝説の海賊鼠、「ねず甚八」と「ジョニー・デップリ」!!キャプテン・アカネ・スパロウを迎えに来たのだった!!ねず甚八! ジョニー・デップリ!助かったニャ!小舟はあかね...
海賊猫篇 其の壱
七つの海を股にかけ、百戦錬磨の海賊猫達をその名前だけで震え上がらせたという、伝説の海賊猫がついに帰ってきた!ジャジャジャンジャン♪ ジャンジャン♪その伝説の海賊猫が操るブニャクパール号。幾多の海賊猫の手に渡りながらも、今まさに伝説の海賊猫の元に戻ってきたのであった。その伝説の海賊猫の名は・・・その名は キャプテン・アカネ・スパロウ!!さぁ! 今こそブニャクパール号の舵を取るのだ!・・・・・・・ん、どう...
宝くじ猫 其の伍
前回の続きです。1枚1,000円は高いけど、1億円が100本は凄いなぁ~・・・そうニャよ!みなニャんにも大好評ニャ!いったい誰に大好評なんだよwwさぁ、おとっつぁん!これを買って、今年最大の運試しニャ!大きく出たねwwよしっ!おとっつぁんも男だ!そこまで言われて買わないわけにはいかないよ。夢を買うつもりで一枚もらおう!まいどニャり~!さぁ、これがくじニャよ~!当選番号の発表は一週間後ニャ!発表まで大切に保管して...
宝くじ猫 其の四
前回の続きです。さぁみどり、おまえのカードを見せておくれ!おとっつぁん、その前にお金を払うニャ。おっと、そうだったね、すまんすまんwwまいどニャりぃ~!さぁ、カードを見せなさいよっ!はいはい、今見せますニャ・・・ニャニャ?!ん? みどり、どうした?肉球が滑ってカードが落ちたニャ・・・お~い!こらこら! そりゃ無いだろう?!え~と、カードは・・・959ニャね!みどり~!!おまえ、カードをすり替えたね?!な...
宝くじ猫 其の参
前回の続きです。どうもおまえは信用できないんだよねぇ~・・・酷いことを言うニャね!いつもまっとうな商売をしてるニャに・・・どの口でそういうことを言うかねwwじゃぁ、こういうことでどうニャ?ん? どういうことだい?これが番号の書いてあるカードニャ!ほぉ~!先にカードを提示しておけば安心ニャ?そうだね、後で番号を変えようがないからね。ここにこうして貼っておくニャ。うんうん、おまえにしては正直なやり方だよ...
宝くじ猫 其の弐
前回の続きです。みどり~、もっと明るい表情で売りなさいよww全く新しい宝くじの販売にいささか緊張しているニャ・・・全く新しい宝くじ・・・で、そのシステムはどうなってるんだい?聞いたらおとっつぁん驚いて腰を抜かすニャよぉ~!ふ~ん、そんなに凄いシステムなんだね?早く教えなさい!まずはこの「ニャンバーズ」ニャ!どうニャ?!好きな3つの数字を選んでくじを買うニャ。その場ですぐに結果がわかる、実に斬新なシス...
宝くじ猫 其の壱
おとっつぁん!どうした、レインボーみどり?みどりの宝くじを買って欲しいニャ!宝くじか・・・どんな仕組みなのか教えておくれよ。種類は色々あるニャよ~、こんニャのとか・・・ん?どこかで見たことあるぞwwこんニャのもあるニャよ~。毎回、よくもまぁ~上手にパクるもんだねぇ~wwさぁさぁ寄ってらっしゃい見てらっしゃいニャ!八百屋じゃないんだからww最近はいろんな」宝くじ」があるようですね。どれにも共通して言えるの...
招き猫職猫 其の四
前回の続きです。みどり、もうおとっつぁんは飽きたよ。何言ってるニャ!まだまだ、独創的な作品がたくさんあるニャよ~。しょうがないねぇ~、他にどんなのがあるんだい?時節柄、受験生に人気があるニャ!受験生に~???これニャ!?????みどり、なんだいこりゃ?二宮金次郎バージョンニャ!説明を聞かないと解らないよっ!こりゃ、どうにもならないねぇ~。あ、おとっつぁん、お金が貯まるタイプがあるニャよ!お~、みど...
招き猫職猫 其の参
前回の続きです。みどりね、もっと独創的な作品は無いのかい?充分独創的だと思うニャが?おとっつぁんのオーダーの仕方が悪いニャ!おやおや、お客のせいにするのかいwwじゃぁ、もっと具体的な注文をしようか。え~と・・・そうだ、おじいちゃんとおばあちゃんの夫婦達磨なんてのはどうだい?お~!おとっつぁん、いいのがあるニャ!そうかい?!それは楽しみだね!夫婦達磨ニャ!おいおい!おかめとひょっとこはないだろ~!!で...
招き猫職猫 其の弐
前回の続きです。みどり~、正月早々、そんな辛気くさい顔で商売するなよww職猫は気難しいニャ。ま、いいけどね、で、ここはどんな招き猫を売ってるんだい?独創的なまったく新しい招き猫を売ってるニャ!へぇ~!そりゃ楽しみだね、さっそくその新しい招き猫とやらを見せてもらおうか!どんなのがお好みニャ?う~ん、そりゃやっぱりおめでたいのがいいねぇ~。商売が繁盛しそうな・・・う~ん、難しいニャねえ~、じゃぁ、これは...
招き猫職猫 其の壱
骨董屋が並ぶ町並みはなんとも風情があるね〜。ホホォ〜、この店は洒落てるねぇ〜。ちょっと入ってみようかな?こんにちは・・・・いらっしゃいニャせ・・・あれ? みどりじゃないか~!!う〜ん、何屋さんなんでしょう?次回に続きます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたし...
巡礼猫
え〜、今日は懐かしい写真を一枚。あかねの避妊手術の時のことです。みどりと一緒に手術しましたが、みどりはいい子にしていたのですが、あかねはおなかの縫い目を自分の歯で食いちぎろうとしたんです。慌てたあたしと嫁は、急いで術後服をタオルで急造。エリカラも厚紙で間に合わせました。で、あかねに装着した姿がこちら↓今見ても笑ってしまいます。当時もこの姿を見て笑い転げていましたwwあたしはこの姿を見て「巡礼あかね」...
成猫式
え〜、成人が18歳に引き下げられての成人式。しかし各地で「成人式」の扱いに戸惑いが見られますね。まぁ、でもこのような「混乱」はある程度想像できたようにも思います。選挙権をはじめとした「民法が定めている成年年齢」が18歳になるということで概ね「大人」として扱われるのですが酒、タバコ、公営ギャンブルは20歳から・・・この辺りが日本らしい中途半端なところですね。今までも事実上、大学生になったり社会人になったり...
新年猫点 其の弐
前回の続きです。みどりちゃん、すごいニャ!たいしたもんだね、みどり~。おとっつぁんの娘ニャから当然ニャ!嬉しいことを言ってくれるねぇ~wwさて、今度はあかねだけど、プレッシャーがかかるね。みどりちゃんには負けないニャ!よしよし、その心意気だ!ではあかねへのお題はこれだ。え~と、これはお節料理ニャね?そうだ、お餅と並んでお正月に欠かせないものだよ。あかね、これも難題ニャよ~。神経を集中して考えるニャ・...
新年猫点 其の壱
ニャンニャカニャカニャカニャンニャンパフッ!年末に猫点をお届けしましたニャが新年も大喜利をやりますニャ!よろしくおねがいしますニャ!さて、新年はおまえ達に「謎掛け」をやってもらおうかな?「謎掛け」ってあの「○○とかけて」ってヤツニャね?そうそう、おまえ達の「とんち」と「ひらめき」が試されるんだよ。望むところニャ!よしよし、その心意気が大切だよ。それではみどりからお題を出そう。よろしくお願いするニャ。...
初夢猫
まだまだ正月を楽しみたいから、お餅を焼きましょwwう~ん、旨そうだなぁ~。おっ! 膨れてきましたよっwwおお~!! どこまで膨れるか~?!ん~?!み、みどり~?!おとっつぁん、なにうなされてるニャ?なんだ・・・夢か・・・皆さんはどんな初夢を見られましたか?初夢にはいろんな説があり、「大晦日から元日」「元日から2日」「2日から3日」の三つがあります。落語界の定説としては「2日から3日」なんですね。これは「七...
三ヶ日猫
え〜、三が日も終わりましたね。皆様はどのように過ごされましたか。私は・・・日本酒大好きなのですが最近は日常的には焼酎を飲んでいるので正月などの特別な日にいただくようにしております。もちろんそれなりにご馳走も・・・まぁ、ありきたりな正月の料理ですけどね。元日〜二日は家で正月番組を見ながらまったりと。コロナ前は元旦にお参りしていたのですが人混みを避ける意味で今年は三日に電車も参道もかなり空いていました...
初詣猫 其の参
前回の続きです。みどり~、これはめでたいのか?ピョン吉をひいた人にはプレゼントがあるニャ!なんだか福引きみたいだねwwで、なにがもらえるんだい?これニャ!ユニャクロ特製、ど根性ガエルTシャツニャ!そのまんまだねwwこれが分かるブロ友さんは年が分かるなぁ~wwみどり、神社でTシャツとはちょっと不思議な気分だけどね、まぁ、せっかくだからもらってカエルかwwおとっつぁん、どさくさに紛れてダジャレを言ったニャね。お...
初詣猫 其の弐
前回の続きです。みどり神社は御利益がてんこ盛りニャよ~!みどり~、ちょっと衣装がぎこちないんじゃないか?ん、おとっつぁん、鋭いところを指摘するニャね。みどりもいささか気になっているニャよ・・・じゃぁ、脱いだ方がいいんじゃないか?う~ん・・・ 仕方ないニャ、じゃ、そうするニャかね・・・ふ~ん、意外に素直だねww年が明けてみどりも改心したのかな?はぁ~、これですっきりしたニャよ。おいおい、絵馬の首飾りか...
最近のご意見をご覧あれ