Archive [2022年09月 ] 記事一覧
保険猫 其の弐
前回の続きです。「アフニャック」は今までにない全く新しい保険のあり方を模索しましたニャ。幸せな生活に突然襲いかかる「まさか?!」その時に本当に頼りになる保険、それが「アフニャック」ですニャ!それでは我が「アフニャック」の具体的な保険商品をご紹介していきますニャ。突然ですニャが「がん」は恐いニャ!「アフニャック」は「がん保険」に絶対の自信がありますニャ!今回もやけに能書きが永いですね~ww次回へ続きま...
保険猫 其の壱
みなニャん!今の時代、色々と不安なことが多いですニャね。「まさか?!」が起こってからでは遅いですニャ。今のうちに万一の時の備えをお勧めしますニャ。じゃぁ~ん!!「アフニャック」があなたの生活を守りますニャ!またみどりが怪しげな商売を始めましたよww次回へ続きます!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいてお...
早起き猫 其の参
前回の続きです。おとっつぁんが気持ちよく仕事出来るように、シャツにアイロンがけをしておくニャ。朝食の用意を急ぐニャよ~。おとっつぁんが喜ぶようにおめかしも忘れないニャ!おとっつぁん、おはようニャ!愛猫がこんな風だったら涙が出るくらい感動しますよねww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解...
早起き猫 其の弐
前回の続きです。ニャ?!・・・大変ニャ! もうこんな時間ニャ?!まずは窓を開けて綺麗な空気を入れるニャ~。次回へ続きます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
早起き猫 其の壱
あかねが気持ちよさそうに寝ています・・・Z Z Z ・ ・ ・明日はあかねの朝の日課(?)をご紹介します。お楽しみに!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
吉宗猫
成敗ニャ!ん? みどり、いきなりどうした?じゃじゃぁ~ん!!ははぁ~、定番の時代劇だね!・・・でもこれじゃぁ、「暴れない猫将軍」だよwwひと暴れするニャよ~!ビールが飲みたくなるねww本家は最近ビールジョッキを持ってCMに出てますよね。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願...
- 2022.09.25
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(8)
- *PageTop
接吻猫
おとっつぁん、やるニャよ!??みどり、何をやるんだい?おとっつぁん、いくニャよ!??あかねも?、どこにいくんだい?キエェ~ニャ!!I was made for lovin' you baby nya♪You were made for lovin' me nya♪メイクだけのお手軽KISSでしたww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願い...
診療猫 其の伍
前回の続きです。どんな画像が出てくるかドキドキするね。これを見ればすぐに状況が分るニャよ。なんだかみどりが医者らしく見えてきたよ。これは凄いニャ!なんだいこりゃ?!おとっつぁん、カバンの中にいろんなものを入れ過ぎニャ!お前はいったい何をレントゲンで撮ったんだい?!もう一枚あるニャ。まだあるのかよwwちょっと待つニャよ~。そのキーボードはどういう操作方法なんだ?出たニャ!ははぁ~、毎晩おっかさんが髪を...
診療猫 其の四
前回の続きです。温度計はさっきあかねもやってたネタだよwwう~ん、医者よりも先にネタをやるとはけしからん受付嬢ニャ!ここは病院じゃなくて寄席か?みどり先生!早く診療してくださいな!分ったニャ。それにはまず病名を特定する必要があるニャ!おっ?やっとやる気になったようだね?おぬしの病気は、今ここで占ってしんぜるニャ。おまえはいろんな芸を持ってるんだねぇ~。もうあきれを通り越して感心するよwwふっふっふっ、...
診療猫 其の参
前回の続きです。あかね~、分度器で体温が測れるかよっ!あ、間違えましたニャ、これで測ってくださいニャ。いい加減にしなさい!おとっつぁんは具合が悪いんだから、早く先生につないでくれよ~!あかねはおとっつぁんの気持を和らげるために一生懸命笑いを提供してるニャ!逆ギレしてるしwwじゃぁ、あかね、先生の部屋に行かせてもらうよ。え~と、診療室は・・・ここかな?失礼します!黙って座ればピタリと治るニャ。こりゃ、...
診療猫 其の弐
前回の記事で「身体の調子が悪い」と記したのはあくまでネタですからね。本人はいたって元気ですのでww前回の続きです。あかね~!何でお前がここに居るんだい?当グリーンクリニックへようこそニャ。ま、なんでもいいんだけどね、ちゃんとした先生に診てもらえるんなら、受付があかねでも気にはしないんだけど・・・おいおい、このクリニックはスタンプカードがあるのかい?あ、スタンプが10個貯まると診察1回サービスしますニャ...
診療猫 其の壱
え~、最近身体の調子が良くないんですよね。急に涼しくなってきて身体にも負担がかかったのか、どうにも今ひとつ元気が出ません。というわけでみどりに負けず劣らず病院嫌いのあたしですが、ここはひとつ勇気を出して病院に行ってみることにしました。初めて行く病院なんですよね。え~と、確かこの辺りだと思ったんだけど・・・あ、あった!「病院」よりも「クリニック」の方が何となく敷居が低い感じがするんですよね。ま、気の...
郵便受猫 其の伍
前回の続きです。みどり、なんだ、それは?あれ?おとっつぁん、切手を知らないニャか?知ってるよ!知ってるから聞いてるんだろ?こんな切手があるわけないだろ?これは日本郵便の業務委託を受けた「日本猫郵便」の切手ニャ。ちゃんと宛先に無事に届けますニャ!そうかい、ならいいんだけど・・・。でも葉書だから52円だろ?※過去ネタなので今とは料金が異なります、あしからず。これを52枚も葉書に貼れないだろ?みどりに任せる...
郵便受猫 其の四
前回の続きです。みどりね、そのポストとは違うんだよ。そんなことは分かってるニャ〜。あ、分かっていたのか?そうだよな、いくらみどりでも分かるよな?ポストとはこういうことニャ!じゃぁ〜ん!・・・まだこっちの方が意味的には正しいかな。ポストに収監されているみどり。あかねは常に勘違いしてるんだねwwこっちも定期購読受付中ニャ。まぁ、なんでもいいけどね、おちゃらけていないで本来のポストの業務を始めたらどうだい...
郵便受猫 其の参
前回の続きです。これはなんニャ?あれ?レタープラスを知らないのかい?レタープラスニャ?ああ、これニャか?なんとも懐かしいものを出してきたね。それはアナログ板の「LP」だろっ!分からないんなら聞きなさいよwwあれ?ウケなかったニャか?ウケ狙いにも見えなかったよwwみどり、おまえ、ポストの意味が分かってるのか?郵便の仕事を手伝っているんじゃないのか?ポストの意味ニャ?もちろん分かっているニャよ!ふ〜ん、じゃ...
郵便受猫 其の弐
前回の続きです。なんだ、これは!ポストの中になにか居るぞ!いや、なにかが住んでいるのかな?!パカッ!!うわっ!ポストが開いたぞ?!じゃぁ〜ん!み! みどり〜?!こんなとこで何をやってるんだい?!あ〜、これこれニャ・・・おまえが投函したのはこの銀の葉書ニャ?それともこの金の葉書ニャ?バカ言ってるんじゃないよwwおまえ、いつからここにいるんだい?最近ちょっと肌寒くなってきたニャから、ポストの番の仕事を兼...
郵便受猫 其の壱
え〜と・・・この辺りにポストは無かったかな?あ、あったあった!ポストって、よく見かけるけど、郵便を出したい時にはなかなか見つからないんだよなぁ〜・・・え〜と、レターパックもポストでいいんだよな。このポストの口はちょっと小さいけど入るかな?ん?んん〜?!ポストの中に不気味な眼差しが・・・次回に続きます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログ...
黒猫保護十周年
え〜、10年前の今日、9月13日、クロを保護した記念すべき日です。我が家の近くの草むらでうずくまっていたクロ。母親と逸れて、弱りきっていたところを保護しました。生後約一ヶ月。手のひらにすっぽりと収まる小さな体は衰弱しきっていて、息も絶え絶えの状態でした。でもクロの「生きるんだ!」という強い精神力のお陰で見る見るうちに回復し、数日で元気な子猫さんに回復しました。みどりとあかねとの折り合いのことも気にな...
月見猫
え〜、皆さん、十五夜は綺麗な月を拝むことが出来たでしょうか?しかし日本人は月が好きですよね。海外はどうなんだろうと、ちょっと調べてみました・・・。中国・韓国ではほぼ日本同様に月見の風習があるようです。太平洋の島々でも里芋やタロイモの収穫を祝う祭りを秋の満月の時期に合わせて行なっているそうです。イスラム圏の国々では国旗に三日月が描かれていることでも分かるように月に特別な思を抱いているようですね。ただ...
居酒屋猫 其の参
前回の続きです。おとっつぁん、どうするニャ?とにかく、まともなものを食わせてくれよ!一番人気のメニューはなんだい?なんニャ、それを早く言うニャ!一番人気は焼魚定食ニャ!居酒屋で定食はどうかと思うけどね・・・。まっ、いいや、じゃそれをくれ!ふふふっ、美味しいニャよ~!ニャい!焼魚定食おニャち!はぁ~?こりゃ猫缶だろ?馬鹿にするなよ~!!おとっつぁん、なにが気に入らんニャ?全部だよ!帰って食べるよっ!...
居酒屋猫 其の弐
前回の続きです。そうニャ、おとっつぁん、一杯やったらどうニャ?おおっ、そうだねぇ~、先に飲むか!おっ!久保田があるじゃねぇか!さすがおとっつぁん、目が高いニャ。久保田はウチでも大人気ニャよ!おいおい!ちょっとでかくないかい?たくさん飲んでほしいニャ!ありがたいねぇ~。って、これ味噌汁じゃねえか!!なにが久保田だよ、デタラメじゃねぇか!久保田さんが作った味噌汁ニャ。大人気で品薄ニャよ!誰だよ、久保田...
居酒屋猫 其の壱
え〜、私の好きなネタに「ユニャクロ」と「居酒屋猫」があります。みどりが居酒屋を経営し、おかしなメニューを繰り出す、なんともオバカなネタです。その「居酒屋猫」の第一作を振り返ります。あ~今日も終わったなぁ~。帰るとするか~。う~ん、まだちょっと早いか。どこかで軽く一杯やって帰るかなぁ~・・・。おっ、新しい店、ちょっと覗いてみるか。こんばんわ~!いらっしゃいニャせ!あれっ? みどり!!おとっつぁん!よ...
自動車燃料販売猫 其の伍
前回の続きです。バッテラはいらないよ、お腹はすいてないから。それは残念ですニャ。なんでガソリンスタンドで寿司を食わなきゃならないんだよ・・・おとっつぁん、なんだよ、何度も何度も。バッテラを食べる前におしぼりで手を拭くニャ。だからおとっつぁんはバッテラは食べないし、おしぼりも必要ないの!って、それはおしゃぶりだろ!!!みどり〜、いい加減にしてくれよ。おとっつぁんは早く打ち合わせに行きたいんだよ。まだ...
自動車燃料販売猫 其の四
前回の続きです。余計なことはいいからちゃんと燃料を入れてくれよ軽油は順調に給油されていますニャ。ならいいんだけどね・・・イマイチ不安なんだよなぁ〜。おとっつぁん・・・今度は何だよ?ミドリ石油からお得なご案内ですニャ。おまえが得するんじゃないのか?ミドリ石油の会員になりませんかニャ?げんきんかいいん?げんきんの文字が間違ってないか?出入り禁止の客になれってこと?お〜い、みどり、反応がないぞwwおとっつ...
自動車燃料販売猫 其の参
前回の続きです。凄いねぇ〜、コーヒーのおかわりまでくれるのか?何杯でもどうぞニャ。じゃぁ、もう一杯だけいただこうかな。はいニャ!コーヒーおかわり入りますニャ〜・・・。こらこら!ガソリンを入れるんじゃないよ!え?なにを言ってるニャ、これはコーヒーサーバ−ニャよ?さすがはスタンドのコーヒーだねwwなんだか気持ちが悪くなってきたよ。コーヒーはもういいから肝心の燃料を入れてくれよ。分かりましたニャ。カードで...
自動車燃料販売猫 其の弐
前回の続きです。みどり〜?おまえ、今度はガソリンスタンドを始めたのか?ガソリン価格が下がる気配がないニャからガソリンスタンドが儲かるかと思って始めたニャ。ふ〜ん、おまえも色々と考えているんだねぇ〜。おとっつぁん、今日は車が違うニャか?ああ、これは会社の車なんだよ。だから今日はハイオクじゃなくて軽油をお願いするよ。え?今日は「はいおく」を入れるニャか?!こんなものどうやってタンクに入れるニャ?ん?な...
自動車燃料販売猫 其の壱
あれ〜?ガソリンが無いなぁ〜・・・最近社用車のガソリンがすぐに無くなるよなぁ〜。え〜と・・・このあたりにガソリンスタンドはあったかなぁ〜?あ、あったあった!新しく出来たんだよな、ここは。え〜と・・・このへんでいいのかな?ん?ん〜??!!いらっしゃいにゃせ!ガソリンスタンドに入ったらなぜかみどりが!不吉な予感がします・・・次回に続きます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせてい...
初秋猫
え~、夏が終わり秋が来るとやはり祭り。まぁ、祭りは夏も風物詩ですけどねwで、やっぱりあたしは祖父母の家の近所の祭りが鮮明に記憶の奥底に残っていて、今でも祭りに行くとその時に似た風景を無意識のうちに探してしまいます。金魚すくい、お面、リンゴ飴などの屋台。笛に太鼓に祭囃子の音色。でも祭りと言えばどうしてもこれが印象に残っているんです。何だと思います?これですよ~!提灯です。これがなきゃ祭りも盛り上がり...
左様なら夏の日
え〜、盆が過ぎたとたんに明け方が涼しくなったように思います。雨も降ったからでしょうか、あれだけ続いた猛暑日もここに来て和らいできました。暑さに参っていたはずなのに秋めいてくると妙に寂しく感じるものですね。「ああ、今年も夏が行ってしまうのか・・・」去り行く夏を惜しむにはやはり海がいいでしょうねぇ〜・・・それも夕暮れ近い海。あ、湖なんかもいいなぁ〜。湖畔を漂う風はまだ夏の匂いを残しているでしょうか・・...
定番氷菓子猫 其の四
前回の続きです。さぁ、次のネタを見せてもらおうか!う~ん・・・こまったニャ・・・なんだい? もうネタ切れか?最近みどりのネタにキレがないって皆さんが言ってるよ?そんなこと言われてもニャ・・・じゃぁ~ん!おまえは正直だねぇ~wwみどりもいっぱいいっぱいニャ・・・大丈夫だよ、そんなことおとっつぁんも皆さんもよく分かってるから。え? そうニャか?そりゃそうさ、全てお見通しだよ~。じゃぁ~ん!おまえ、この展開...
最近のご意見をご覧あれ