Archive [2021年06月 ] 記事一覧
洋菓子猫 其の弐
前回の続きです。イチゴの巻き寿司はないだろぉ~?酢の酸味とイチゴの酸味が絶妙のハーモニーを奏でるニャよ~!不協和音だと思うがwwおとっつぁんには理解出来ないニャか・・・おそらく理解できる人はごく少数だと思うよ。じゃぁ、こんなのはどうニャ?ようちゅうせっちゅう?ん~? なんだかよく解らないねぇ~?そうニャね、これは見てもらった方が早いニャ。これはいかがニャ?ははぁ~、「ちゅう」は中華かい?でもこれ、た...
洋菓子猫 其の壱
おとっつぁん・・・どうした、ひざみどり?最近、洋菓子が流行っているらしいニャ。へぇ~、おとっつぁんはそういうモノに疎いからね。で、それがどうかしたのかい?みどりもその洋菓子業界に参入するニャ。お前もいろんなものに首を突っ込むんだねwwでどんなお菓子なんだい?これニャ!!ん?!なんだい、こりゃ?おとっつぁん、解らないニャか?じゃぁ、これはどうニャ?う~ん、ますます解らないねぇ~・・・じゃぁ、これなら解...
探偵猫 活躍
Bad city, bad bad city, fat city bad nya!Bad city, bad bad city, fat city bad nya!探偵は調査に出かける前に珈琲を飲むニャ!うんうん、松田優作に似てるよ~wwそれからおもむろに一服するニャ!そうそう、無駄に火がでかいんだよねwwさぁ、出かけるニャよ~!お~、まんま「探偵物語」だね!素晴らしい!!あ、大事なことを忘れていたニャ・・・ん?なにを忘れたんだい?おとっつぁん、ささみ焼きをちょうだいニャ!カッコつ...
- 2021.06.28
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(13)
- *PageTop
変装猫 回答
みなニャん、みどりが何に変装しているか分かったニャか?みどり、もったいぶらずに答えを頼むよ!それでは最後の仕上げに・・・カツラを被るニャ!さぁ、お分かりですか!正解は・・・このテーマソングで・・・Bad city, bad bad city, fat city bad nya!Bad city, bad bad city, fat city bad nya!You get up in the morning at the crackin' of dawnYou hussle and you hassle all day nya!The things that a man has to do for...
- 2021.06.27
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(13)
- *PageTop
変装猫
おとっつぁん・・・なんだいみどり、いつになく難しい顔して・・・眼鏡をかけてニャ・・・ん? またジョン・レニャンかい?帽子も被ってニャ・・・さぁ、勘のいい方はお分かりでしょう!みどりは何に変装しているのでしょう?次回に続きます!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いい...
- 2021.06.26
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(13)
- *PageTop
缶珈琲猫 其の参
前回の続きですささみをケータイしてどうするんだい?いつでもどこでも食べられるようにニャ。そうじゃなくてケータイといえば電話だろ?!えっ?電話がいいニャか?皆さんそう思ってるよ!そうならそうと、早く言うニャ!2等はこれニャよ!今どき黒電話かよww・・・う~ん・・・おとっつぁんには理解できないニャか?まあ、どうでもいいからそんな狭いとこにいないで出てこいよ!そうするニャ!ここがきついニャ~!おまえも色々...
缶珈琲猫 其の弐
古文書猫、前回の続きですおい、みどり、あんまりもったいぶるなよ!どうせたいしたモノじゃないんだろ?ニャにを~?! 見て驚くニャ~!・・・・・・・ニャニャ~ン!!ほほぉ~、そうきたか!・・・・・・しっかし、突っ込みどころ満載だね~!ニャス電ってことはケータイなんだろ?ふふふっ!どんニャものか気になってしょうがないニャね?別にどうでもいいけど・・・開いて見せてあげるニャ。これニャ!!!!!なんだいそり...
缶珈琲猫 其の壱
今日は暑いなぁ~!!こんな日に限って外の打ち合わせが多いんだよ!!あ~! ノド渇いた~!おっ? 丁度良いところに自販機!ん~!?なんか嫌な予感・・・なんだよこれ、高いなぁ~!ぎゃぁ~!!いらっしゃいニャせ!な、なんだよみどり~?!びっくりさせるなよ~!!しかしみどり、ちょっと高いんじゃないか~?そんなことないニャ!これなんか名古屋コーチンのささみのゆで汁を使ってるニャから高級品ニャよ!やっぱりな、...
18穴猫
おとっつぁん!!ん? みどりどうした?これは入ったニャよ!なにが?ナイスアプローチニャ!あ、そういうことねww皆さん、プロゴルファー猿をご存じですか?ご存じない方はこちらでどうぞ→★※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...
- 2021.06.22
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(14)
- *PageTop
梅雨猫
え〜、関東はやっと梅雨入りしましたが、5月中旬くらいから既に梅雨のような天気が続いていましたからなんだか今更梅雨入りと言われてもって感じではあります。コロナ渦とも重なり、非常に憂鬱な空気が蔓延しております。温暖化の影響なのか、四季の区切りというものが年々曖昧になっていくような気がします。梅雨明けが遅くなっても夏らしくスカッと晴れた日が続いてこの陰鬱な雰囲気を、コロナとともに吹き飛ばして欲しいもので...
大規模商業施設猫 其の四
前回の続きです。毎月20日はお得がいっぱいニャよ~!「ニャスコカード」でお買い物の方、ニャんとニャんと驚きの~!ポイント3倍ニャよ~!!ゲッ! これはヤバいニャ!みニャさん! ニャオンは・・・驚きのポイント4倍ニャ!!ニャニャ! 対抗してきたニャねっ!負けじとポイント5倍ニャよ~!!そうはいかないニャよ!どどんと、ポイント6倍ニャ!!しぶといニャ~!7倍でどうニャ!!!こっちは8倍ニャ~!!!フッフゥ~ン♪闘...
大規模商業施設猫 其の参
前回の続きです。嬉しい特典とは・・・ニャんと、ポイントが2倍になるニャ!!さぁみニャさん!! これは見逃せないニャよ~!なんニャ、これはたいしたこと無いニャ・・・みニャさぁ~ん!!「ニャスコお客様感謝デー」ニャ!毎月20日はお得がいっぱいニャよ~!さぁ、あかねの登場でややこしくなってきましたよww次回、もっとややこしいことになります!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいて...
大規模商業施設猫 其の弐
前回の続きです。フッフゥ~ン♪みニャさぁ~ん!!毎月22日はニャオンの日ニャ~!!恒例の「お客様感謝デー」ですニャ!!カード会員の方はさらにお得ニャ!!「ニャオンカード」でお買い物の方、ニャんとニャんと嬉しいことに・・・本家を見事にパクってますwwさて、どんな特典があるんでしょうね?次回に続きます!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコ...
大規模商業施設猫 其の壱
おとっつぁん!!ん? どうした、門番みどり?みどりと一緒に買い物に行こうニャ!ふ~ん、珍しいね、みどりが出かけたいだなんて・・・で、どこに行くんだい?ここに行ってみたいニャ!え? 「ニャオン」?おまえ、また変な商売を始めたんじゃないだろうね?え? おとっつぁん、勘がいいニャね!今さら何言ってるんだいwwこんなCMを創ってみたニャ!これもどこかで見たような・・・皆さんよくご存じのイ○ンのパロディーですww次回...
無印篇 其の参
前回の続きです。そうニャか!ネジ以外のものを売ってもいいニャか!なにとぼけたこと言ってるんだよ!で、何を売るんだい?こんなのはいかがニャ?おいおい、賞味期限が4日前だよ!?4日くらい大丈夫ニャ!うちは嘘はつかないニャ!そんなこと自慢してどうする?じゃあ、こんなのもあるニャよ!あのね、ダイヤだけじゃ役に立たないの!でもこれでポーカーしたらみんなフラッシュニャ!それって面白いのかよ?じゃあ、これはどうニ...
無印篇 其の弐
前回の続きです。前回の続きで~す!で、どこで売るんだい?お店も用意したニャよ!相変わらず古風だねぇ~。店内へどうぞニャ!う~ん、骨董でも売る気なのかい?本物らしさを演出してるニャ!まぁいいや、で、何があるんだい?こんなのはいかがニャ???なんでネジ??品質は保証するニャよ!う~ん、でもこれはいいよ、他には?じゃぁ、これはどうニャ?・・・だからネジはいらないって!しかし相変わらず意味不明なことが書い...
無印篇 其の壱
おとっつぁん・・・ん? どうしたみどり?最近は偽装とかで商品も信じられないニャ。そうそう、何を買うにも信用できないね。そこでみどりは立ち上がったニャ!!信用できる物だけを皆さんに提供したいニャ!大きく出たね~、で、何をするんだい?これニャ!!これ自体が偽装じゃないか?・・・さてみどりは何をするつもりでしょうか?次回に続きます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいてお...
環境猫 其の弐参
前回の続きです。そこでみどりは考えたニャ!やっと核心に至るんだねwwみどりは環境に優しい猫さんになる決心をしたニャ!はいぶりっどきゃっと??ハイブリッドカーは、ガソリンエンジンと電気モーターの組み合わせニャ。そんなことは分かってるよ。それが猫さんだとどうなるんだい?ハイブリッドキャットは、カリカリとささみの組み合わせニャ!はぁ?今日から一食二品でよろしくニャ!一昔前はハイブリッド車が環境に優しいと言...
環境猫 其の弐
前回の続きです。環境破壊と共に絶滅していく動物たち、急激な生態系の変化は人間の生活とも無関係ではないはずニャ!全くお前の言うとおりだけどね、おとっつぁんにそんなに力説されてもなぁ・・・まずはCo2排出の削減が当面の急務となるニャよ!そうなんだよねぇ~。でも現代社会において非常に難しい事なんだよ。自動車は今もっとも低燃費といわれるハイブリッド車が主流になってきたニャ。そうだね、販売台数もトップだしね。...
環境猫 其の壱
おとっつぁん!ん? どうした、和室みどり?これからは猫さんも環境に優しくないとだめニャ。ほほぉ~、なかなかいいことを言うね。人間は文明の発展と引き替えに地球規模の環境破壊を引き起こし、このままでは取り返しのつかないことになるニャよ!う~ん、みどりに言われると耳が痛いよ・・・地球温暖化による海面の上昇、人間のみならず、地球上で暮らす様々な動物たちも生活の場をどんどん奪われているニャ。なんだかみどりに...
氷菓子猫 其の六
前回の続きです。みどり〜、アイスカレーには参ったよww冷たいものを食べて頭から汗が出たのは広島風つけ麺以来だよ!美味しかったニャ?う〜ん、やっぱり微妙だね。かき氷まみれの肉を食べるのはちょっと辛かったwwせっかくみどりが一生懸命作ったニャに・・・なにか新しいものにチャレンジしようという気持はいいけどね。気持が空回りしてるかなぁ〜。喜んで食べてくれる人もいるはずニャ。そうだね、そう思って精進するんだなww...
氷菓子猫 其の伍
前回の続きです。みどり〜、やっぱり青汁は飲むだけでいいよ。抹茶とは違うんだからねwwよその店と同じ事をやってもダメニャ。店の特色を出さないと繁盛しないニャ。その特色の出し方が問題なんだけどな。まぁ、健康にいいのは有難いけど。おとっつぁんの好みは難しいニャね。いたって平均的な好みだと思うけどねwwじゃぁ、黄色に期待するニャよ。え〜と、黄色はなんだっけ?普通はレモンだよなぁ〜。あの甘酸っぱい味がいいんだよ...
氷菓子猫 其の四
前回の続きです。みどり〜、赤が紅生姜なら青と黄色はなんなんだよ?おっ? おとっつぁん、興味があるニャね?ま、恐いもの見たさってことかなww青と黄色もかき氷の概念を打ち破った独創的な作品ニャよ。別に独創してなくていいから、普通のかき氷が食べたいんだけどね。青も黄色も夏を乗り切るためにみどりが工夫して開発したニャよ。まぁ、能書きはいいからとりあえず青を作ってくれないか?まずは青からニャね、毎度ニャりぃ〜...
氷菓子猫 其の参
前回の続きです。みどり、その上に乗っているのはなんだい?おとっつぁんの大好物ニャよ。え〜と、どれどれ・・・ほら、これニャ!なんだい、これは!あれ? 牡蠣を知らないニャか?そうじゃなくてね、なんでかき氷に牡蠣が乗っかってるんだよ!これが本当の「カキ氷」ニャ!やっぱりみどりだねぇ〜、商売の厳しさが解っていないなwwまだまだお前は甘いなぁ〜。かき氷はね、お菓子なんだよ。氷菓子なんだ。お菓子に生の牡蠣が合う...
氷菓子猫 其の弐
前回の続きです。みどり〜、今度はかき氷屋さんかい?世の中のニーズをキャッチするのが商売の基本ですニャ。また、難しい事言ってるねwwでもおまえは冷たいものが苦手じゃなかったっけ?毎日、こうも暑かったら昼寝も出来ないニャ。冷たい氷に囲まれていたら少しはマシじゃニャいかと・・・なんだ、儲けることが一番じゃないんだww違うニャ!儲かって涼しくなれば一石二鳥だと思ったニャよ。世の中かき氷のタレみたいに甘くはない...
氷菓子猫 其の壱
そう言えばウチの近所に新しいかき氷屋さんが開店していました。レトロな雰囲気の店構えが素敵でしたね。早速行ってみる事にしましょう。あ、ここだ!ね、なんとも昭和な雰囲気がいいでしょ。やっぱ、かき氷屋さんはこうでなくちゃ!え〜と、店員の姿が見えないな?すいませ〜ん!かき氷が食べたいんですけど〜。!!!ようこそいらっしゃいニャせ。あらら、みどり、お前の店だったか。お約束のこの展開ww次回へ続きます。※画像の...
お好み焼猫 其の四
前回の続きです。さぁ、みどり、いよいよ佳境に入ってきたね!そうニャ、一気に仕上げるニャよ!生地がフタ代わりになって、具が蒸されている間に、ソバをほぐして炒めるニャ。茹でたソバを使う店もあるけど、おとっつぁんは生麺を炒める方が好きだね。あのパリパリした食感が昔ながらの味なんだよね・・・ほどよく炒めたところで具をソバの上に乗せるニャ。う~ん、いい匂いがしてきたよ~!ここで上からしっかりと押さえるニャ!...
お好み焼猫 其の参
前回の続きです。そして豚バラ肉を数枚乗せるニャ。脂身の多い薄切りが合うんだよね。高級な肉はお好み焼きには似つかわしくないからね。ここで具のつなぎに生地を少し垂らすニャ・・・こういう細かい仕事が仕上がりに影響するんだね。ほどよく焼けてきたらここで本日のメインイベントニャよ~!お~!!広島風お好み焼きの醍醐味其の弐!!ふたつのヘラで一気にひっくり返すんだね!!みどり、失敗は許されないよ~!とくとご覧あ...
お好み焼猫 其の弐
前回の続きです。みどり~、旨いのを焼いてくれよ!乞うご期待ニャ~!まず、小麦粉を鰹だしと水で溶いた生地を鉄板の上に垂らしていくニャよ。そうそう、生地の量に気を付けてな。生地を薄くまる~く破れないように広げるニャ・・・厚すぎず薄すぎず、腕の見せ所だね!いい感じに焼けてきたところで・・・そうそう、ここが広島風お好み焼きの醍醐味その壱だねwwキャベツの千切りをどっさり乗せますニャ~!キャベツ高価な折でもケ...
最近のご意見をご覧あれ