fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Archive [2020年12月 ] 記事一覧

年の瀬御挨拶猫

大掃除して・・・紅白を観て・・・年越し蕎麦を食べて・・・今年も終わっていくのです・・・コロナで大変な一年となりました。毎年続けてきた元日の明治神宮、靖国神社へのお参りも今回は見送らざるを得なくなります。今までにない「静か」な正月となりそうですがこれもまたいい機会と捉えて両親、クロとまったりとした三が日を過ごしたいと思っております。今年壱年、猫と車と落とし噺をご愛顧いただき誠にありがとうございました...

正月待望猫

※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...

お節料理猫 其の四

前回の続きです。みどり~、おとっつぁんはもう飽きたから、そろそろ帰るよ~。おとっつぁん、ちょっと待ってニャ!ん?その声はあかねだね?どうしたんだい?どっこらしょニャ!あかね、乱暴なことするニャよ~!おやおや、あかね~、おまえはちゃんとお節を用意してくれたのか?あかねはみどりちゃんとは違うニャ。あかね、ちょっと重箱が多すぎないニャか?ま、お客さんを呼べばこのくらいはすぐに無くなるよ。でも中身がなんな...

お節料理猫 其の参

前回の続きです。みどり~、今度はなんだい?あれ?分からないニャか?分からないから聞いてるんだろ?みどり屋特製ドケチ料理ニャ!ここまでくると呆れを通り越して楽しくなってきたねwwみどり、もうおとっつぁんはお節はどうでもいいからこのままボケ続けてくれよ~wwそんなふうに言われるとやりにくいニャ・・・あれ?急にトーンダウンしたね?みどり~、皆さんもおまえのボケを楽しみにしてるんだよ。頼むよ~、美味しそうな美...

お節料理猫 其の弐

前回の続きです。みどり~、今度は期待してるよ!まかせるニャ~。お待たせニャ~!ん~?なんだなんだ?今度もなんかちょっと違うぞぉ~?これでどうニャ!ポテトチップスかぁ~?みどり、ちょっと聞くけどこれはなんだ?みどり屋特製ポテチ料理ニャ!あのね、みどり、なにが悲しくて正月早々ポテチを食わなきゃならないんだい?おとっつぁんがさっきから言ってるのはおせち料理なんだよ!え? ポテチ料理じゃなかったニャか!な...

お節料理猫 其の壱

う~ん・・・おせち料理はどうするかなぁ~。今年の年末は例年以上にバタバタしそうだしなぁ~。ウチで作るのはちょっと無理だなぁ~。でも買うのももったいないし、だいたい高くて買えないよなぁ~・・・弱ったな、どうするかな・・・おとっつあん、困っているニャね~・・・なんだいみどり、薄気味悪い目つきで。みどりが美味しくて安い商品を紹介するニャよ。いいよ、遠慮しとく!どうせまたササミだのカリカリがてんこ盛りの猫...

聖夜猫

皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください・・・※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...

令和弐年聖夜猫 其の弐

※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...

令和弐年聖夜猫 其の壱

次回に続きます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...

聖夜洋菓子 其の四

前回の続きです。このハウスはみんニャの家のイメージニャ!なるほどね、そういうコンセプトがあると楽しいね。次は何をトッピングするのかな?ブラックベリーを大胆にニャ・・・へぇ〜!クリスマスケーキにブラックベリーか。これは斬新かもな・・・その次は何かな?定番のイチゴを可愛くニャ・・・やっぱりイチゴは欠かせないね。クリスマスケーキの主役だからなぁ〜。パウダースノーが効いてるなぁ〜。クリスマスらしくなって来...

聖夜洋菓子 其の参

前回の続きです。クリスマスを有意義に過ごすにはこの上ないケーキニャよ!その下でいいよwwクリスマスくらいは時間を気にせずに楽しみたいからね。ストップウォッチだけ残しておいて、正月におせちの早食い競争も楽しめるニャよ。おまえは早食い競争協会の回し者かwwおせちはもっとのんびり食べたいよ。そうニャか、おとっつぁんは早食い競争が苦手だったニャか・・・そういうことじゃないだろがww珍しくみどりが読み誤ったニャ。...

聖夜洋菓子 其の弐

前回の続きです。みどり〜、ケーキに梅干しは無いだろ・・・?万一、ケーキが傷んだ時のための毒消しニャよ。おいおい、腐る前提の処置か?賞味期限をはっきり表示しておけば良いだろ?まぁいいや、このケーキは遠慮しとこう。ほかには無いのかい?「酸いーつ」はお気に召さなかったニャか・・・。誰も召さないと思うよ。生クリームと梅干しは意外に相性がいいニャよ。意外じゃ無くて論外と言いたいね。紀州の南高梅の最高級品ニャ...

聖夜洋菓子 其の壱

ヤバいぞ!忙しくてクリスマスケーキの予約を忘れてた!間に合うかなぁ〜・・・。え〜と、近所に新しいケーキ屋さんがオープンしてたよな。確かこの辺りに・・・あ!あった!いらっしゃいニャせ!あれぇ〜!?みどり〜、またおまえかぁ〜!まぁいいや、どうせケーキを頼むなら知らない店よりも、みどりに頼んだ方が良いか。みどり、クリスマスケーキをひとつ予約するよ。毎度ニャリ〜!普通のケーキじゃないぞ、クリスマスの特別な...

猫畑牧場 其の四

前回の続きです。みどり~、これは「ホエー猫丼」でいいんだろ?そうニャ、「ホエー猫丼」ニャよ!きっと、猫さんの好きなササミやカリカリでも入ってるんだろ?そう考えるのが素人の浅はかさニャよ。おまえに素人と言われたくないもんだねwwま、早く見せておくれよ。これが「ホエー猫丼」にゃよ~!ふ~ん、見たところ普通のドンブリだね?開けてビックリ玉手箱ニャ!煙でも出るのかいwwいいニャか~、開けるニャよ~!今回はやけ...

猫畑牧場 其の参

前回の続きです。まいいけどね、早く中身を見せておくれ。ふふふ、おとっつぁん、待ちきれないニャね~!はいはい、そういうことにしておくよwwじゃぁ、開けるニャからビックリしないようにニャ。今まででさんざん鍛えられてきたからね、少々の事じゃ驚かないつもりだよ。とくとご覧あれニャ~!じゃぁ~ん!な、なんだいこりゃぁ~!!ほら、おいとっつぁん、驚いたニャ!これのどこが「生キャラメル」なんだよ?!誰が「生キャラ...

猫畑牧場 其の弐

前回の続きです。みどり~、これはあのタレント社長のパクリだろ?北海道の牧場から新しい大地の恵みを創り出す、そんな思いを込めて考えたブランド名ニャ!まぁそうだろうね、きっと本家もそうだろうwwで、だいたい分かるけどどんなモノを作ったんだい?このみどり溢れる北海道の大地から素晴らしいモノが生まれたニャよ~!冬枯れしてるけどねwwだからもったいつけずに早く見せなさいよ!じゃぁ、さっそく見せるニャよ。はいはい...

猫畑牧場 其の壱

おとっつぁんニャ!ん? どうしたキッカーみどり?みどりは北海道の自然の恵みを材料に全く新しい特産物を開発することに成功したニャ!ふ~ん。でもなんで北海道なんだい?これからは北海道の時代ニャ!おや?その被り物は・・・ひょっとして・・・これがブランドロゴニャ!ははぁ~、やっぱりねwwさぁ、今週は少々古いですがあのブランドのパロディーです。お楽しみに~!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括...

聖夜飾付猫 其の四

前回の続きです。イブの日に右目を入れるニャよ!どんな風習だよwwあ〜もう!おまえ達にクリスマスの準備を頼んだおとっつぁんが馬鹿だったよ。なんだいこの状況は!もうすぐクリスマスだっていうのに、どうするんだよ!おとっつぁん、サンタさんがソリに乗ってやってきたニャよ!ん?もうサンタさんが来たのか?ちょっと早いけどまぁいいか。サンタさんがいればクリスマスらしくなるからな。さぁ、サンタさん、お疲れさまでしたニ...

聖夜飾付猫 其の参

前回の続きです。クロ〜、ろうそくだけはクリスマスっぽいけどねぇ〜・・・。なんで?ホワイトクリスマスだろ〜?ま、おまえはまだ子供だから分からないんだね。さ、ツリーに願い事を吊るすニャ!ん?みどり、なんだって?来年はささみがたくさん食べられますようにニャ!こらこらやめなさい!オーナメントでクリスマスツリーらしくしようと思っていたのに!みどりお姉ちゃんいいなぁ〜。クロも願い事を書いて吊るすといいニャ。サ...

聖夜飾付猫 其の弐

前回の続きです。みどり〜、クリスマスツリーはもみの木と決まってるだろ?なんだよこれは〜?みどりがせっかく大きなツリーを持ってきたニャに・・・まぁ、その気持ちは嬉しいけどねぇ。おとっつぁん、リースを持ってきたニャよ!お〜! あかね〜。お前は気が利くねぇ〜。どれ、どんなリースを持ってきてくれたんだい?近くの花屋さんで売っていたニャ!これこれ、あかね、それは正月のしめ飾りじゃないか?出来るだけ目立ってク...

聖夜飾付猫 其の壱

お〜い! みどり〜!クリスマスツリーを持ってきておくれ〜!おとっつぁん、ちょっと待ってニャ。ツリーが大きくてなかなか動かせないニャ〜!え〜?ウチにそんな大きなツリーがあったっけ?みどり〜、手伝おうか?大丈夫ニャ、なんとか持ってこられそうニャ。お〜!これは見事なモミの木・・・って、みどり! これは笹じゃないのか?さぁ、ツリーを飾り付けるニャ!我が家のクリスマス装飾はのっけから脱線してますww先が思いやら...

通販猫 年末年始篇 其の参

ニャ~パネットニャ~パネット♪夢のニャパネットニャカタ~♪みなニャんこんにちニャ! あかねクリステルですニャ!ニャパネット、年末年始に欠かせない商品の第3弾ニャ!最終回はお正月の晴れ着のご紹介ニャ!それではユニークな衣料でおなじみのユニャクロ代表、みどりさんに登場していただきますニャ!みどりさん、はやく出てくるニャ・・・いやぁ~、お待たせ!ケーキとおせちを片付けるのに手間取ったニャよ!時間がないのでち...

通販猫 年末年始篇 其の弐

ニャ~パネットニャ~パネット♪夢のニャパネットニャカタ~♪みなニャんこんにちニャ! あかねクリステルですニャ!ニャパネット、年末年始に欠かせない商品の第2弾ニャ!今回はお正月には欠かせない、おせちのご紹介ニャ。ご紹介するのは「居酒屋 みどり屋」の特製おせちですニャ。それでは大将のみどりさんのご登場ですニャ。みどりさん、どうぞニャ!ちぃ~っす! まいどぉ~、みどりニャよ~!・・・・・・いつになく軽い登場の...

通販猫 年末年始篇 其の壱

ニャ~パネットニャ~パネット♪夢のニャパネットニャカタ~♪みなニャんこんにちニャ! あかねクリステルですニャ!久々のニャパネットですニャ。今回は年末年始に欠かせない商品を3回に渡ってご紹介しますニャ!最初の商品はクリスマスケーキですニャよ。ご紹介するのは「広島ロール」で有名な「ニャンシュシュ」のクリスマスケーキですニャ!それでは「ニャンシュシュ」の社長、みどりさんに商品を説明していただきますニャ。みど...

お節料理猫 其の四

前回の続きです。みどり~、おとっつぁんはもう飽きたから、そろそろ帰るよ~。おとっつぁん、ちょっと待ってニャ!ん?その声はあかねだね?どうしたんだい?どっこらしょニャ!あかね、乱暴なことするニャよ~!おやおや、あかね~、おまえはちゃんとお節を用意してくれたのか?あかねはみどりちゃんとは違うニャ。あかね、ちょっと重箱が多すぎないニャか?ま、お客さんを呼べばこのくらいはすぐに無くなるよ。でも中身がなんな...

お節料理猫 其の参

前回の続きです。みどり~、今度はなんだい?あれ?分からないニャか?分からないから聞いてるんだろ?みどり屋特製ドケチ料理ニャ!ここまでくると呆れを通り越して楽しくなってきたねwwみどり、もうおとっつぁんはお節はどうでもいいからこのままボケ続けてくれよ~wwそんなふうに言われるとやりにくいニャ・・・あれ?急にトーンダウンしたね?みどり~、皆さんもおまえのボケを楽しみにしてるんだよ。頼むよ~、美味しそうな美...

お節料理猫 其の弐

前回の続きです。みどり~、今度は期待してるよ!まかせるニャ~。お待たせニャ~!ん~?なんだなんだ?今度もなんかちょっと違うぞぉ~?これでどうニャ!ポテトチップスかぁ~?みどり、ちょっと聞くけどこれはなんだ?みどり屋特製ポテチ料理ニャ!あのね、みどり、なにが悲しくて正月早々ポテチを食わなきゃならないんだい?おとっつぁんがさっきから言ってるのはおせち料理なんだよ!え? ポテチ料理じゃなかったニャか!な...

お節料理猫 其の壱

う~ん・・・おせち料理はどうするかなぁ~。今年の年末は例年以上にバタバタしそうだしなぁ~。ウチで作るのはちょっと無理だなぁ~。でも買うのももったいないし、だいたい高くて買えないよなぁ~・・・弱ったな、どうするかな・・・おとっつあん、困っているニャね~・・・なんだいみどり、薄気味悪い目つきで。みどりが美味しくて安い商品を紹介するニャよ。いいよ、遠慮しとく!どうせまたササミだのカリカリがてんこ盛りの猫...

歳暮猫 其の伍

前回の続きです。この商品でズバッと決めるニャ!いいぞみどり、その調子だ!お正月は何と言っても「縁起物」ニャ。そうそう、それが一番なんだよね。家族の幸せはみんなの願いニャから、縁起物にその想いを託すわけニャ。そういうことなんだろうね、一年の始まりだし・・・。しかも万一の時に家族を守ってくれるものならなお嬉しいニャよね〜。万一のとき?う〜ん、どうなんだろ?どういう時なんだろうね・・・。突然の災難を振り...

歳暮猫 其の四

前回の続きです。みどり、ちょっとひねり過ぎかな?もう少しだけ素直に考えてみた方がいいかも?そういうことニャかねぇ・・・今回はポイントはずれてないから。この方向でいくつか商品が用意できればどれかがヒットするかもしれないよ。じゃぁ、もうちょっと頑張ってみるニャ!うん、その調子だ!次のキーワードは「帰省」ニャ。うん、いいんじゃないか。年末年始を実家で過ごす方はきっと多いニャ。そうだね、最近は家族の絆を大...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー