Archive [2019年11月 ] 記事一覧
晩秋猫 其の弐
猫さんのいる晩秋の風景、続編です。今回は「みどりと旅館街」です。あたしは温泉が大好きです。あ、温泉だけでなくて「温泉街」も好きなんですね。湯につからなくてもあの雰囲気を味わうだけで実に幸せな気持ちになります。あても無く散策して宿に帰ったら湯に心行くまで浸り部屋で土地の名物に舌鼓を打ちながら地酒を頂く・・・。そりゃもう最高のひとときでしょう。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせ...
晩秋猫 其の壱
え〜、すっかり寒くなってきました。猫さんはどの季節にも似合いますが今の時期が一番ではないかと。てな訳で、猫さんのいる晩秋の風景をお楽しみいただきましょう・・・今日は「みどりと夕焼け」です。幼い頃、友達と遊びに夢中になって、気がついたら西の空がすっかり黄金色に・・・誰しもそんな経験があると思います。みどりが外猫さんだったら、きっとそんな経験をするのではないでしょうか。あの晩秋の夕暮れの香りがあたしは...
歳暮猫 其の伍
前回の続きです。この商品でズバッと決めるニャ!いいぞみどり、その調子だ!お正月は何と言っても「縁起物」ニャ。そうそう、それが一番なんだよね。家族の幸せはみんなの願いニャから、縁起物にその想いを託すわけニャ。そういうことなんだろうね、一年の始まりだし・・・。しかも万一の時に家族を守ってくれるものならなお嬉しいニャよね〜。万一のとき?う〜ん、どうなんだろ?どういう時なんだろうね・・・。突然の災難を振り...
歳暮猫 其の四
前回の続きです。みどり、ちょっとひねり過ぎかな?もう少しだけ素直に考えてみた方がいいかも?そういうことニャかねぇ・・・今回はポイントはずれてないから。この方向でいくつか商品が用意できればどれかがヒットするかもしれないよ。じゃぁ、もうちょっと頑張ってみるニャ!うん、その調子だ!次のキーワードは「帰省」ニャ。うん、いいんじゃないか。年末年始を実家で過ごす方はきっと多いニャ。そうだね、最近は家族の絆を大...
歳暮猫 其の参
前回の続きです。でもみどり、いつもより考え方はいいよ。その方向で続ければ商機はあるかもな?そうニャか?うん、他に商品は無いのか?まだまだあるニャよ、魅力的な商品が・・・そうかい、じゃ、見せてごらんよ。分かったニャ。次に考えたのが「大掃除」ニャ!なるほどね、どの家庭も年末には大なり小なり大掃除はするからね。いい着目点だと思うよ。ニャろ?その大掃除にあったら便利なものを用意したニャよ。そうそう、「あっ...
歳暮猫 其の弐
前回の続きです。みどり、お歳暮の売り上げは大きいからね、色んなメーカーが力を入れて主力商品を投入してくるから大変だよ。みどりのオリジナリティで対抗するニャよ。ふ〜ん、じゃぁ、どんな商品があるのか見せてもらおうか。良い商品があったら、おとっつぁんが買ってあげるから。見てビックリするニャよ!毎回、色んな意味でビックリさせてもらってるしwwお歳暮は年末年始というタイミングがポイントニャ。ふんふん、ま、そう...
歳暮猫 其の壱
今年は早めにお歳暮を済ませようかな。毎年師走になってから慌ててデパートに行ってたからな。今のうちにやっておけば人も少ないし・・・ほぉ〜、結構人がいるねぇ〜。さては皆んな同じ考えかな?あ、ボーナスが出たからかな。さてと、今年はなにか真新しいものがあるかな?毎年似たようなものじゃもらった人もつまらないしなぁ〜。あれ?なんか特設ブースが出てるぞ、ちょっと見に行ってみよう・・・おとっつぁん、来たニャね!み...
晩秋猫
晩秋・・・・季節は冬に向かっています。サァ、冬支度だ!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
靴屋猫 其の伍
前回の続きです。ウチのイチオシブランドニャ!アディニャスねwwおまえはどこまでもパクり続けるんだね!このロゴを見ただけでマニアには堪らないニャよ!そりゃそうだろうよ、ここまで見事にパクられたらマニアもたまらないだろうねwwまぁ、いいや。商品さえ良ければいいんだからね。見たらきっとビックリするニャよ~!さっきからビックリさせられっぱなしだよwwまぁいいから、早く見せてごらん。待ちきれないニャね?ちょっと待...
靴屋猫 其の四
前回の続きです。おいおい、みどり、なんだそれは? 長靴か?超レアものエアジョーダンニャ!ん?よく見たら水まくらみたいだけど?さすがおとっつぁん! 良いところに気づいたニャ!おまえに褒められても嬉しくないけどねwwこれは水まくらの技術を流用した、靴の中を密閉して空気のクッションを創り出した、究極のエアジョーダンニャよ!あのね、そんな金具で足を締め付けたら血が止まっちゃうよwwしかもそんなことで空気のクッシ...
靴屋猫 其の弐
前回の続きです。素敵な靴がたくさんですニャ!みどり~、ずいぶんとオシャレなお店だね!で、肝心な靴はどんなのがあるんだい?定番モノからレアものまで、ありとあらゆる靴を取りそろえていますニャ。へぇ~! すごいじゃないか!で、そのレアものってのが気になるなぁ~。さすが靴好きのおとっつぁんニャ。レアものの靴を見てみるニャか?そうだね、どのくらいレアなのか見てみたいよ。マニアには堪らない垂涎の逸品ニャよ!大...
靴屋猫 其の壱
あ~、この靴ももう履けないかぁ~・・・6年くらい履いたかなぁ~?気に入っていたのになぁ~。そろそろ新しい靴を買いに行くかな?おとっつぁん!ん?どうした、おっかさんの上で暖まり寛ぎみどり?靴を新調するニャか?そうなんだよ、永年履き続けた靴がダメになってね。みどりがいい靴屋さんを紹介するニャが?へぇ~!おまえに靴屋の知り合いがいたとは意外だねぇ。で、どんな靴屋なんだい?これニャ!ん?一瞬「ABC MART」か...
花屋猫 其の伍
前回の続きです。みどり、普通でいいんだよ。普通に鑑賞できて、実用的な商品はないのか?実用的ニャか・・・あ、あるニャよ、実用的なのが!おい、実用的にこだわるなよ。普通でいいんだからな。分かってるニャ!これはどうニャ?お〜、ひまわりか!いいねぇ〜、部屋が明るくなって!ん?花弁がちょっと汚れてないか?あ、これは汚れじゃ無いニャ。「ささみ、カリカリ・・・猫缶?」なんだよこれは?猫さんのオヤツに迷った時は、...
花屋猫 其の四
前回の続きです。おとっつぁん、気に入らないニャか?ちょっとなぁ〜。正月の飾りは仕事納めの後じゃないと・・・しめ縄見ながらクリスマスケーキを食べたくないよな。あ、おとっつぁん、いいところに気づいたニャ。姉妹品もあるニャよ!な、なんだそれは?!門松ケーキニャ!食べた後は正月の門松に再利用できるニャ!おまえはどうしてもクリスマスと正月用品を組み合わせたいんだねwwこれ、ロウソクを灯したら門松が燃えるんじゃ...
花屋猫 其の参
前回の続きです。クレイジーキャッツ!まさにおまえのことを言うんだねwwおとっつぁん、何言ってるか分からないニャ!ブログを見てるお友達はみんな理解してるよwwまあいいや、みどり、毎度のことだけどここは花屋だよな?花屋らしい商品を見せて欲しいんだよなぁ〜。あ? 花が見たかったニャか?植木じゃ無くて花がいいニャね?みどり、それも「植木」じゃ無いんだけどね・・・なんて言うかなぁ〜、花は季節ごとに色々あるから、...
花屋猫 其の弐
前回の続きです。おとっつぁんは花の知識があまり無いんだよね。この本を貸してあげるニャよ。読んで勉強するニャ!遠慮しとくよwwどうせ読むならもっと新しい本にするから。みどり、それはいいんだけどね、なんだか脈絡無く花を並べているけど、どんな花が専門なんだい?色んな花を扱っているニャが、あえて言うなら作家性の強い創作的な作品が多いニャかね?う〜ん、実に危険だねwwお前の場合はその創作性が変な方向に行っちゃう...
花屋猫 其の壱
さて、今日は早く仕事が片付いたからちょっと早めに退社しようかな。そうだ、普段通らない商店街に足を伸ばして遠回りして帰ることにしよう。色んな店があるねぇ〜。食べ物屋に雑貨屋に喫茶店・・・楽しいなぁ〜。あ、花屋もあるぞ。ちょっと覗いてみようかな?あれ? おとっつぁんニャ?!みどり〜?!こんなところで何してるんだよ?見て分からないニャか?花屋に決まってるニャよ!ま、そうだけどね、しかし所々にツッコミたく...
晩秋猫
え〜、即位パレードの日、違った形で陛下をお祝いする気持ちでこちらへ足を向けました。日本晴れで富士山も陛下に敬意を表しているようでした。すっかり気温も低くなってきましたね。オープン走行には厚着とヒーターが必要になってきました。季節は晩秋から冬に。あたしの一番好きな季節がやってきます。クロのキバチラww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへの...
秋居酒屋猫 其の四
じょぼじょぼじょぼ・・・なんだか嫌な予感が。マツタケのお吸い物おニャち!おまえ、これ、ひょっとしてインスタント?失礼ニャ事いうニャ!みどり屋でちゃんと作っているニャよ!あ、ごめんごめん、それならいいんだけどね。これニャよ!やっぱりインスタント・・・こんなもんで金をとるのかよっ!!ちゃんと浮世絵カードもオマケに付いてるニャよ。そんな細かいところまでパクるなよ!しかも今の若い人はそんなもの知らないし!...
秋居酒屋猫 其の参
大変永らくお待たせしましたニャ~!楽しみだなぁ~!!士瓶蒸しお待ちニャ!おまえ冗談もほどほどにしなよっ!これはいったいなんだい?だから士瓶蒸しニャよ。これは「しびん」だろっ?!おとっつぁん、お品書きをよく見るニャ!士瓶蒸しって書いてあるニャ!上の棒が微妙に長い・・・だってねみどり、隣のネズミさんたちにはちゃんと土瓶蒸しが出てるじゃないか!あ、これは「マツタケの蒸し汁土瓶仕立て」ニャよ。あ~、だんだ...
秋居酒屋猫 其の弐
毎度ニャり~!マツタケの盛り合わせ一丁ニャ~!!相変わらず威勢がいいねwwお待たせしニャした!おいおい、正月はまだ早いよ。これのどこがマツタケの盛り合わせなんだよ?松と竹の盛り合わせニャが?あほらしい!だいたいこれ食べられないじゃないか!あ、オプションで梅干しをトッピングできるニャよ!松竹梅で大変おめでたいニャ!食べられるのは梅干しだけwwでも紀州の南高梅ニャから美味しいニャよ!そういう問題じゃないだ...
秋居酒屋猫 其の壱
永いこと「居酒屋 みどり屋」に行っていなかったので、ちょっと心配になって行ってみる事にしました。まだ潰れていなかったようですwwマツタケ料理も始めたようですよ。早速中をのぞいてみる事にしましょう。こんばんは~!みどり~、元気か~?いらっしゃいニャせ!元気に決まってるニャよ~!お~、それはよかった。秋の味覚を味わいにきたからよろしく頼むよ!またまた、怪しげなメニューが目白押しだねww怪しげとは失礼ニャ!...
三分料理猫 其の四
さぁ、カレー粉をお願いしますニャ!先生、まことにすいませんニャ。間違えて味噌を買ってきましたニャ。・・・・・・・・・・・・・う~ん・・・・・申し訳ございませんニャ。さぁ先生、盛りつけをお願いしますニャ!みどりはカレーが作りたかったニャが・・・じゃぁ~ん!!美味しそうな「豚汁」の完成ニャ~!何をどこで間違ったニャか・・・これはこれで美味しそうですよねww豚汁は寒い日には何よりのごちそうですから!※画像...
三分料理猫 其の参
先生、どうもすいませんニャ。う~ん、和風ダシは困ったニャ~・・・ま、和風カレーもあるニャから、良しとするニャ!パラパラとダシの素を入れるニャ!さぁ、ここで主役の登場!!牛肉のブロックですニャ~!!先生、またまたすいませんニャ・・・異常気象の影響か牛肉が品薄で、豚のバラ肉しか手に入りませんでしたニャ。・・・・・・・・・・・まぁ、ポークカレーというのもあるニャから、良しとするニャ・・・どうもすいません...
三分料理猫 其の弐
カレーはいいねぇ~。じゃぁみどり、料理を頼むよ!まかせるニャ!美味しいカレーを作るニャよ~!まずはニンジンを用意するニャ。ニンジンの甘味がカレーに深みを与えるニャ。先生、ニンジンが売り切れでジャガイモしか手に入りませんでしたニャ。う~ん、これは困ったニャ・・・どうもすいませんニャ。ま、ジャガイモもカレーの具の定番ニャからいいとするニャ。適当な大きさに切りそろえますニャ。沸騰した鍋の中にジャガイモを...
三分料理猫 其の壱
おとっつぁん!どうした、みどり?みどりは料理番組を始めるニャよ!ふ~ん、どんな番組だい?これニャ!ははぁ~、料理番組の定番だね!美味しい料理を作るニャよ~!で、何を作ってくれるんだい?こんなのはどうニャ?おぉ~、いいねぇ~、おとっつぁんはカレーは大好きだよ!さて、どんなカレーが出来るのでしょうね?次回に続きます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、...
伊豆猫
秋の海、久々に伊豆の海を見に行ってきました。小田原までは三連休らしく道も混んでいましたが、熱海あたりから動きもスムーズに。台風の影響が尾を引いているらしく、箱根、伊豆も連休は人影もまばらな様子でした。海は穏やか。秋の伊豆は実に風情があります。毎週末には200〜300km程度走っています。もちろん調子も上々。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへ...
夢具現化猫 其の伍
前回の続きです。あかね~、おまえは電車の運転手かっ?!おとっつぁん、「イコニャ」を買ったほうがお得ニャよ~!そうだね、みどりから買ったから、あかねからも買わないと不公平だからね。毎度ニャり~!一応「イコニャ」の概要を見ておいてニャ。お互い、同じ事を主張しているのが面白いねww電子マネー戦争は白熱してるニャ!そりゃいいけどね、あかね~、出社する前に日が暮れてきたよ~・・・ん?んん??えぇ~??!!おい...
最近のご意見をご覧あれ