Archive [2017年05月 ] 記事一覧
缶珈琲猫 其の壱
今日は暑いなぁ~!!こんな日に限って外の打ち合わせが多いんだよ!!あ~! ノド渇いた~!おっ? 丁度良いところに自販機!ん~!?なんか嫌な予感・・・缶コーヒーNYASSの全貌が明らかに!?次回をお楽しみに!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われ...
孤独将軍楽団猫
え〜、音楽やビートルズに興味のない方も最近メディアをにぎわせているのでご存知ではないでしょうか?今から50年前にリリースされた20世紀最高の音楽作品と称された「SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND」です。それまでアルバムと言えばシングルの寄せ集め的なものがほとんどだったこの時代に全曲アルバムのために書き下ろされた新曲で構成され、曲の間に切れ目がなく、全曲で一つの作品のようなアルバム構成になっています...
奉行猫 其の四
前回の続きです。じゃじゃぁ~ん!!めでたしめでたしww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
奉行猫 其の参
前回の続きです。じゃじゃぁ~ん!!キンちゃん、もろ肌脱いでおきまりの台詞!!しかし首にはなぜかみどりの笹身が!次回、裁きは意外な展開へ!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
奉行猫 其の弐
前回の続きです。※ロック王子のフルネームは「Lucky7's Rock王子」なぜかみどりが証猫として登場です!はたしてどんな証言をするのでしょうか?次回へ続きます!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
奉行猫 其の壱
「王子降臨☆気まぐれロック魂」の今は亡きロック王子とキング金四郎をゲストに迎え、あの時代劇の名作を猫パロディーに仕立て上げた名作です。どうぞお楽しみください!じゃじゃ~ん!!※ロックンことロック王子じゃぁ~ん!※キンちゃんこと金四郎さあ、お奉行様の登場です!いったいロック王子はなんの罪で裁かれるのでしょうか?次回へ続きます!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいておりま...
宿泊施設猫 其の伍
前回の続きです。もういいよあかね。おとっつぁんは別のホテルに行くから!待ってニャ!とっておきの部屋に案内するニャから!「とっておきの部屋」?本当なんだな?ウソだったら本当に出て行くからな・・・間違いないニャ。当ホテルの一等室ニャから。一等室ねぇ~・・・どんな風に一等なんだい?部屋のドアにコンシェルジュが着いているニャ!へぇ~!!!そんな凄い部屋があるのかい?コンシェルジュ付きの部屋なんて泊まったこ...
宿泊施設猫 其の四
前回の続きです。あかね~、結局満足に泊まれる部屋は無いんじゃないのか?おとっつぁんは理想が高すぎるニャ。おまえ達の「理想」ってどんなレベルなんだよwwまぁ、いいや。おとっつぁんはお腹が空いたから夕食へ案内してくれないか?おとっつぁん!東猫INNのディナーは自慢ニャよ!ふぅ~ん・・・もう高望みはしないからね、普通に食事が出来ればそれでいいよ。普通に食事どころか、あまりのゴージャスさに腰を抜かすニャよ!本...
宿泊施設猫 其の参
前回の続きです。足元に気を付けてくださいニャ・・・へぇ~!雰囲気は悪くないねぇ~・・・怖いけどなんだか期待してしまうよwwいいお部屋に案内しますニャ。はい、こちらのお部屋ですニャ!ふぅ~ん!怖いくらいにちゃんとしてるじゃないか!あかね、なんだかおとっつぁんは嬉しくなってきたよ!さぁ、はやく中に入らせておくれ!それではどうぞニャ!キィィィ~・・・ワクワクするね!じゃぁ~ん!いらっしゃいニャせ!みどり~...
宿泊施設猫 其の弐
前回の続きです。何でおまえが東横INNのフロントにいるんだい?おとっつぁん、何言ってるニャ?だって、ここは東横INNだろ?よ~く看板を見てみるニャ。え?ちゃんと外の看板を確認したんだけどね。え~と、どれどれ・・・「東」「猫」・・・東猫INN?!何十年も続く老舗ホテルニャよ。ウソつけっ!東横INNの明確なパクリじゃないかwwしかしおかしいなぁ~。ちゃんと予約してチケットも確認したのに・・・あれっ?!「東猫」になっ...
宿泊施設猫 其の壱
やれやれ、久しぶりの出張は疲れるな・・・え~と、予約しておいたホテルは、確かこの辺だったような・・・あ!あったあった!さぁ、早くチェックインしよう。もう疲れてボロボロだよ・・・おや、誰もいないのか?すいませ~ん!ん?なんだこれは?呼び鈴じゃなくてタンバリン?!変わったホテルだねぇ~。ま、いいや、叩いてみようか。バンバンバン!!すいませ~ん!!うるさいニャ!他のお客さんに迷惑ニャよ!???あかね~?...
圧縮盤猫
え〜、あたしは音楽が大好きで、昨今主流となっている「ダウンロード」ももちろん利用していますが、基本的にはCDを購入するようにしています。「CD」というパッケージになっていないと、万一、データが飛んだりした時に不安になるし、何より音楽を買ったという実感を大切にしているからなんですね。最近は「BOOK OFF」に代表される中古CDショップを頻繁に利用しています。新品の半額から、モノによっては200〜500円程度で買...
雅叙園猫
え〜、先週の日曜日、目黒雅叙園に出かけましたよ。雅叙園は東京都目黒区にある、結婚式場・ホテル・レストランなどの複合施設で、木造の旧館は、昭和6年に料亭として開業。日本国内最初の総合結婚式場と言われています。ケヤキの板材で作られた園内唯一の木造建築「百段階段(実際は99段ですが)」とその階段沿いに作られた7つの座敷棟宴会場の内の4つは、東京都指定の登録有形文化財に登録されています。「千と千尋の神隠し」の...
鮨猫 其の伍
前回の続きです。イサキと来たニャか〜!ふふふ、さすがのみどりもお手上げかな?珍しいネタだからねぇ〜、考えていなかっただろう?大丈夫ニャよ〜。すぐにひらめいたニャから。ホントかよ?イサキだよ?どうやってダジャレネタにするんだい?楽しみでもあり心配でもありwwはい! イサキお待ちニャ!え〜と・・・これはどうやらプリプリのホルモンのようだね?なんでこれが「イサキ」なんだ?分らないニャかねぇ〜。ホルモンはい...
鮨猫 其の四
前回の続きです。今度は難しいぞぉ〜!望むところニャ!おっ?もうネタが頭に浮かんだのか?最近みどりは絶好調だね?みどり鮨に不可能の文字は無いニャ。凄いね!握る手つきも板についてきたな。さぁ、どんなネタが出て来るかな?はい! トロお待ちニャ!おっ?今度は軍艦だね。え〜と、ははぁ〜、これはトロロ芋かぁ〜。ウズラの玉子も乗ってるんだね?もう分ったニャね?ご覧の通り「とろ」ニャ!これは分りやすいなぁ〜ww鮨屋...
鮨猫 其の参
前回の続きです。はいニャ!穴子入りますニャ〜!なんとなく想像できるんだけどね。玉子が「玉」「五」だったからなぁ〜。みどり、皆さんにネタバレしてるみたいだよ。そんなことは無いニャよ。へぇ〜、なんだか今回は強気だね?いろんな店を経験して自信が出てきたかな?どんな鮨が出るか楽しみだね。はい! 穴子お待ちニャ!ん?ははぁ〜、なるほどね。これはレンコンだね。うまく穴が5つになるように切ってあるんだ!さすがはお...
鮨猫 其の弐
前回の続きです。みどり〜、性懲りも無く今度は鮨屋を始めたのか・・・性懲りも無くとはなんニャ!だってまたどうせトンチンカンな食い物を出してくるんだろう?おとっつぁんもそう何度も騙されないぞ!なに言ってるニャ!みどりも日々研鑽を積んでいるニャよ。はい、ガリをどうぞニャ。ほぉ〜、ガリはどうやら本物らしいね。これは少しは期待できるのかな?少しどころじゃないニャ。みどり鮨は最高のネタで最高のにぎりを提供する...
鮨猫 其の壱
え〜、最近あまり外食してないんですよね〜。特に鮨は、回っていない店にもう何年も行ってないのです。ということで、久々に美味しい鮨を食べに出かけることにしましたよ・・・。近所に最近できた鮨屋なんですが気にはなっていたんですよね。意を決して暖簾をくぐってみる事にしましたよ。こんにちは〜!いらっしゃいニャせ!ありゃりゃ、みどり?おまえまた店を始めたのか?鮨屋だけに「小ネタ」を散りばめた楽しい作品です。みど...
終了者 其の参
前回の続きです。なんだか格好だけは勇ましいね!格好だけじゃないニャよ・・・ふ~ん、例えば?巨大な敵と戦うニャ~!!お~!!凄いじゃないか! 勇ましいぞ!!バキューン!!やられたニャ~!!みどり、大丈夫か?じゃぁ~ん!うお~!!みどり! 大丈夫か~?!大丈夫に決まってるニャ!全部つくりものニャよ~。お粗末様でしたww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、...
終了者 其の弐
前回の続きです。これニャ!ん? サングラス?!じゃぁ~ん!お~!!かっこいいけど誰だ?!これニャ!なるほどねぇ~・・・さぁ、ターミニャーターの活躍やいかに?次回へ続きます!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どう...
終了者 其の壱
ん?みどり、なんか左目が赤くないか?・・・・・・あ~、やっぱり赤いよ!おとっつぁん、心配ないニャよ・・・そうかい?これニャ!みどりはいったいどうしたんでしょう?次回へ続きます!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...
百均猫 其の伍
前回の続きです。募金してニャ~・・・やだよっwwおとっつぁん、ずいぶんはっきりと断るニャね!はっきり言わないとつけ込まれるからねwwおや?おとっつぁん、雨が降ってきたニャよ・・・えっ?うわ、参ったな、傘持ってきてないんだよ。あれ、おとっつぁん! こんなところに傘がニャ?!わざとらしいねぇ~wwわかったよ、濡れるのは嫌だから買うよ!え~と、その青い傘をもらおうかな・・・おとっつぁん、こっちの方がいいニャよ...
百均猫 其の四
前回の続きです。みどり、やっぱりおまえはこういう商売には向いてないねぇ~。そうかニャ~?斬新な品揃えだと思うニャけど・・・斬新すぎるんだねwwみどり、そこのコードレス電話は?あ、これニャか?さすがおとっつぁんはお目が高いニャねぇ~!もうそれはいいから、、早く見せなさい!これはワイヤレス子機といって、親機から離れていても通話が出来る画期的な電話ニャ!おまえには画期的に感じられるんだねwwウチの電話機も古...
百均猫 其の参
前回の続きです。みどりね、分割じゃなくて総額100円じゃないと、100円ショップとは言えないと思うけど・・・まぁ、そういう風に思うお客もいるニャね。そういうお客がほとんどだと思うけどwwおとっつぁん、みどりの商売にケチをつけるニャか!こらこら、逆ギレするなよ~・・・。みどり、さっきからそこの蓄音機が気になってるんだけどね・・・さすがおとっつぁん、お目が高いニャね!その台詞はもういいよwwそれも分割払いなのか...
百均猫 其の弐
前回の続きです。みどり~、これまんま「ダイソー」のマネじゃないか・・・全商品が100円ニャから、お客さんも安心してお買い物が出来る画期的な業態ニャ!おまえはね、少しは人の話を聞きなさいwwさぁ、いらっしゃいニャせ!ほほぉ~・・・結構な品揃えなんだねぇ~・・・おいおい、みどり!あのパソコンも100円なのかい?!おとっつぁん、さすが目が高いニャね!これは最新式の高性能パソコンニャよ~!なんと、フロッピーディス...
百均猫 其の壱
おとっつぁん・・・ん?どうした、ガンつけささみみどり?今は低価格な商品が売れる時代ニャよ。そうだね、服でも食べ物でも、まずは安いことが売れる条件かな?そこでみどりは画期的な業態を考えたニャ!ほほぉ~・・・おまえまた何か商売を始めるつもりだね?で、どんな業態なんだい?これニャ!全商品を100円に統一したニャ!どこが画期的なんだよwwしかし業態だけでなく、ロゴまで上手にパクったもんだねぇ~・・・皆さんおな...
猫水住宅 其の四
前回の続きです。なんだか怪しげなポスターだねwwニャニャニャニャ~ン!!おいおい、これ、東京タワーじゃないのか?そんなもの勝手に分譲しちゃまずいだろっ?!東京スカイツリーが出来て不要になったニャから当ネコスイハウスが買い取って分譲マンションに改築したニャ!うそつけ~!!でももし本当ならこりゃ売れるかもなwwさすがおとっつぁん!!先見の明があるニャね!なに言ってるんだい、褒めてもなにも出ないよ!じゃぁ、...
猫水住宅 其の参
前回の続きです。やっぱり一部屋以上は必要ニャね!当たり前だろっ! お前たちも一緒に住んでるし。それでは少々お待ちくださいニャ・・・今度はどんな家が出てくるんだぁ~?!このようなおうちはいかがですニャ?じゃぁ~ん!!おいおい!!こりゃいったい何部屋あるんだよっ?!・・・って、これ、ホワイトハウスじゃないか?当ネコスイハウスでも人気ニャよ!おとっつぁんはトランプじゃないからねっ!じゃぁ、次のアンケート...
猫水住宅 其の弐
前回の続きです。立派なショールームじゃないか!で、ここで何をするんだい?まずお客様にアンケートに答えてもらうニャ!なるほど、不動産業界の基本だね、じゃぁ、おとっつぁんがお客さんになろうじゃないか。ありがとうございますニャ。それではお客様、建築様式は洋風と和風どちらがいいですニャ?そうだねぇ~、洋風もいいけどやっぱり和風に限るねぇ~。和風がお好みですニャか!ではお客様、少々お待ちくださいニャ!え? ...
最近のご意見をご覧あれ