fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Archive [2017年03月 ] 記事一覧

新入学猫 其の四

前回の続きです。なんだかいろんな付録が付いてるんだねww子供は付録が好きニャからね。ん? レコードが付いてるのかい?ふっふっふ、おとっつぁん鋭いニャね~。これがその付録ニャ!おいおい、本よりも大きいじゃないか~!どっちが付録だか分からないねww入学特別号ニャから奮発したニャ!中身を見たいニャか~?見たくないと言っても見せるんだろ?素直じゃないニャねっ!ほら、これニャ!おまえ、これが付録?!売れば売るほ...

新入学猫 其の参

前回の続きです。みどり~、ポスターも素敵だったけど、やっぱり本が見たいねぇ~。ふっふっふ~、期待は高まるニャね~。おまえ、今回はやけに引っ張るね!そりゃそうニャよ~。作るのにかなり手間暇がかかってるニャから!でも皆さんもお待ちかねだと思うよ~。そうニャね、皆さんを待たせるのは良くないニャ。では「小学一年猫」表紙の登場ニャ!ニャニャ~ン!みどり、なんか古くさくないか?いつの時代だよって突っ込まれそう...

新入学猫 其の弐

前回の続きです。みどり~、何を始めるんだよ~?早く教えて欲しいニャか~?あんまり焦らすなよ!これニャ!なるほどね!!なんだか懐かしいなぁ~wwポスターも作ったニャよ!どれどれ、早く見せておくれ!これがポスターニャ!みどりはノリノリですよ~ww次回もお楽しみに!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております...

新入学猫 其の壱

おとっつあん、もうすっかり春ニャねぇ~。そうだねみどり、暖かくなってきたよ。春と言ったら何を連想するニャか?う~ん、そうだなぁ~・・・やっぱり桜かな?みどりは何を連想するんだい?みどりはこれニャね!!ん? ランドセル?なるほどね、新入学の一年生か!でも、ランドセルなんてどこから持ってきたんだい?細かいことは言いっこなしニャよ。みどりも小学校一年生ニャ!お前、何歳になったんだよwwよっこらしょニャ!う...

横須賀猫

え〜、先週の三連休中日、ブロ友さん達と横須賀に出かけましたよ。今回はいつもの横浜メンバーに加えて、ブログのお付き合いは長いのですが、お会いするのは初めてという、Rucionさん、侍従長さんご夫妻もはるばる札幌からご参加!定期的に東京に来られているので、これからもちょくちょくお会いできそうです。さて、まずはこちらの軍港クルーズから・・・。横須賀と言えば言わずと知れた軍港。今はアメリカの重要艦船や、自衛隊の...

平成弐拾九年 卒業猫 其の弐

前回に引き続き卒業の定番ソングです。ドラマは一度も見たことないですが、この曲はこのシーズンになるとよく聞きましたし、カラオケでもよく歌いました。金八先生は中学校3年の時に放送されていましたから中学の同級生を想い出させてくれる、なんとも懐かしい曲なのです・・・。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいており...

平成弐拾九年 卒業猫

毎年恒例の「卒業写真」です。あたしの時代の中学生・高校生と今のそれとは随分違いますよね〜。でも卒業という行事はきっと今も昔も変わらないんだと思います。だからこの曲はいつの時代でも心に響くのでしょうね・・・。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思...

花見猫 其の四

前回の続きです。みどり〜、拡声器で歌ったら危ない人に見られるだろww一躍人気者になるニャよ!そういう人気者にはなりたくないねwwそれはそうとみどり、花見と言えばやっぱり弁当だろう?そうニャ!みどりは弁当にもこだわるニャよ〜。そうかい、それは嬉しいねぇ〜。で、どこにこだわるんだい?まだ肌寒いニャから温かい弁当が食べたいニャよね?うん、そりゃそうだ、冷えた弁当でも美味しいけどやっぱり温かいものが食べたくな...

花見猫 其の参

前回の続きです。ま、準備するにこした事は無いけどね。花見は安全第一ニャよ。猫さんは用心深いからなぁ〜wwあ、それとみどり、夜桜も楽しみたいから、灯りも用意しておいてくれないかな?それも抜かりは無いニャよ。今回のみどりはなんだか頼もしいねぇ〜・・・あかね〜、灯りを持ってきて欲しいニャ〜!みどりちゃん、手頃なのが見つかったニャよ。そうそう、これがあれば夜桜もよく見えるニャ。?!みどり、これは工事現場のパ...

花見猫 其の弐

前回の続きです。じゃぁ今年は、花見の準備からみどり達にも手伝ってもらおうかな?出来る事は何でもやるニャよ。おっ?嬉しいことを言ってくれるね。花見の準備も楽しいものニャ〜。よしよし、その気持ちが花見をより楽しくするんだよ。え〜と、まずは・・・そうだな、敷物を用意してもらおうかな?みんニャが座るところに敷くあれニャね?そうそう、あの敷物だよ。こういう事になると思って事前にみんニャで用意しておいたニャよ...

花見猫 其の壱

え〜、寒さがなかなか緩まないと思っていたらいつの間にか3月も中旬。あと10日程度で桜の蕾もほころび始める季節になりました。写真は昨年の桜です。梅や桃も素晴らしいですがぱっと咲いてぱっと散る、実に潔い日本男児らしい桜の花。春はやっぱり桜がいいですねぇ〜。今年もその勇士を私たちの眼前に表してくれる事でしょう。今からとても楽しみです。おとっつぁん!ん?どうしたみどり?今年はみどり達も一緒に花見に行きたいニ...

珈琲店猫 其の四

前回の続きです。みどり〜、違うんだよなぁ〜。ん? 何が違うニャ?ほら、「チョコ」「クロ」だろ?もうアレしか無いじゃないか!だから黒いチョコニャ。こういうときだけちゃんとした商品を出すなよwwあ、ボケたらいいニャか?!そうだよ、ここでボケないでどうするんだよ?!わかったニャ、ちょっと待ってるニャ。まったく、いつもピントがずれてるんだから・・・今度は期待してニャ!はいはい、期待してますよ〜wwお待たせニャ...

珈琲店猫 其の参

前回の続きです。みどり〜、赤毛のアンコーヒー、そのまんまじゃないかwwストレートコーヒーということですニャ。苦しいねぇ〜WWまいいや、そのコーヒーは飲めるんだろ?ちょっと冷めたコーヒーでよければニャ・・・はははっ!なんだか正直でいいねぇ〜。でも冷めたコーヒーは嫌だなぁ。やっぱりそうニャよね?そりゃそうさ、ぬるいのは日本酒の燗酒と煎茶くらいなものさ。じゃぁ、別のコーヒーを頼みますニャか?相変わらず商魂逞...

珈琲店猫 其の弐

10日〜12日と出張で、皆様のところへの訪問が滞りそうです。ご了承ください。前回の続きです。みどり、まずはメニューを見せてもらおうかな。サンニャルクカフェのメニューはバラエティに富んでいるニャよ。そりゃ楽しみだ!どんな珈琲があるのかな?メニューを見たらきっとおとっつぁんは驚くニャよ。今までもさんざん驚かされてきたからねwwまぁいいから早くそれを見せなさいよ!見せるニャけど、メニューの内容を他言したらダ...

珈琲店猫 其の壱

10日〜12日と出張で、皆様のところへの訪問が滞りそうです。ご了承ください。あ〜、久々に旨い珈琲が飲みたいなぁ〜。この辺りに珈琲屋があったっけ?あ、あったあった!そうそう、ここのあの定番スイーツは旨いんだよな。早速入ってみるか・・・こんにちは〜!いらっしゃいニャせ!??????みどり〜??あれ、おかしいな、ここはサンマルクカフェじゃないのか?おとっつぁん、相変わらずそそっかしいニャね、看板を良く見る...

究極幻想猫 其の四

10日〜12日と出張で、皆様のところへの訪問が滞りそうです。ご了承ください。前回の続きです。気が向いたら続篇を創りたいと思います。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...

究極幻想猫 其の参

前回の続きです。次回へ続きます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...

究極幻想猫 其の弐

前回の続きです。次回へ続きます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...

究極幻想猫 其の壱

チャ~ンカチャ~ンチャ~ン♪チャラ~ラ~ラ♪ チャチャ~ンチャ~ン♪チャ~ンカチャ~ンチャ~ンチャ~ンチャ~ン♪ジャジャ~ン!!次回へ続きますww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...

開運鑑定猫 其の伍

前回の続きです。ピロリ~ン!えぇ~!! なんでなの?!先生、これは偽物ニャか?!いいえ、本物ですニャよ。じゃぁなんで0円ニャ?!猫に小判ニャ。なにシャレてんのよっ!マロンさんが怒るのも無理無いニャ・・・それに良く似たもので、猫さんに価値があるお宝を紹介しますニャ。これなら、20万円くらいの価値があるニャ。それは何ニャ?あっ、湯たんぽね?!そうだ、ぬっくぬくでよく眠れるぞい・・・ぽん先生、いつの間にニ...

開運鑑定猫 其の四

前回の続きです。ははぁ~ニャるほど・・・先生、解ったんですか?はい、解りましたニャ!自信満々ですニャね。さぁ、マロンさん、江戸時代のお金、希望額はおいくらですニャか?う~ん、悩むわねぇ~・・・じゃぁ、お母さんを信じて、思いきって20万円にするわ!おぉ~!凄いニャ!それでは20万円でお願いしますニャ、オープンザプライスニャ!ポチッ!ピロピロピロピロ・・・ピロリ~ン!なんと0円!いったいどうしたことでしょ...

開運鑑定猫 其の参

前回の続きです。チャララ~ン!これは昔のお金ですにゃね?お母さんが言うには江戸時代のお金らしいのよ。にゃるほど~!これはかなり貴重なモノですニャねぇ~・・・ではさっそく先生方に鑑定してもらうニャ。先生、お願いしますニャ!あ~、みどりさん、眠いので、あなた鑑定して欲しいぞい・・・う~ん、しょうがないニャねぇ・・・そう言われたらみどりも眠くなってきたニャ~。先生! はやくしてニャ!はいはい、よっこらし...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー