Archive [2016年02月 ] 記事一覧
春待猫
え〜、2月が終わろうとしておりますな。1月は行く、2月は逃げる、3月は去る・・・昔の人はよく言ったモノです。卒業、年度末、引っ越し、世間は何かと忙しい時期ですが、季節は本格的な春に向かって一気に暖かくなる時期でもありますね。桜の便りが現実味を帯びるのもこの時期でしょう。先日までの寒さが嘘のように3月に入るとグッと気温も上がるようで・・・。ウチの地域では、桜の開花は3月28日となっています。まだ1ヶ月も先の...
古文書猫 百均猫 其の四
前回の続きです。募金してニャ~・・・やだよっwwおとっつぁん、ずいぶんはっきりと断るニャね!はっきり言わないとつけ込まれるからねwwおや?おとっつぁん、雨が降ってきたニャよ・・・えっ?うわ、参ったな、傘持ってきてないんだよ。あれ、おとっつぁん! こんなところに傘がニャ?!わざとらしいねぇ~wwわかったよ、濡れるのは嫌だから買うよ!え~と、その青い傘をもらおうかな・・・おとっつぁん、こっちの方がいいニャよ...
古文書猫 百均猫 其の参
前回の続きです。みどり、やっぱりおまえはこういう商売には向いてないねぇ~。そうかニャ~?斬新な品揃えだと思うニャけど・・・斬新すぎるんだねwwみどり、そこのコードレス電話は?あ、これニャか?さすがおとっつぁんはお目が高いニャねぇ~!もうそれはいいから、、早く見せなさい!これはワイヤレス子機といって、親機から離れていても通話が出来る画期的な電話ニャ!おまえには画期的に感じられるんだねwwウチの電話機も古...
古文書猫 百均猫 其の弐
前回の続きです。みどりね、分割じゃなくて総額100円じゃないと、100円ショップとは言えないと思うけど・・・まぁ、そういう風に思うお客もいるニャね。そういうお客がほとんどだと思うけどwwおとっつぁん、みどりの商売にケチをつけるニャか!こらこら、逆ギレするなよ~・・・。みどり、さっきからそこの蓄音機が気になってるんだけどね・・・さすがおとっつぁん、お目が高いニャね!その台詞はもういいよwwそれも分割払いなのか...
古文書猫 百均猫 其の壱
え〜、毎度おなじみ古文書猫です。100均もすっかり定着して日々の生活に欠かせないものになってきましたね。あたしも頻繁に利用していますよ。品質もかなり良くなってきましたからね。という事で今回はみどりが100均商売をはじめたお話を掘り起こしてみましょう。2011年5月8日〜13日の記事からです。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆おとっつぁん・・・ん?どうした、ガンつけささみみどり?今は低価格な商品が売れる時代ニャよ。...
猫の日
2ャン!2ャン!2ャン!さぁ、みなさま、本日は猫の日ですよ〜。昨今の猫ブームですっかり定着した猫の日。まぁ、ウチは毎日が猫の日みたいなモノですが、今日はいつも以上に猫さんを可愛がりましょうかね。猫さんバンザイ!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと...
球春猫
え〜、プロ野球もストーブリーグが幕となり、そろそろオープン戦が始まろうとしていますね。毎年、トピックスがあるのですが、今年は選手よりも新監督が注目されています。我がジャイアンツの高橋監督。阪神の金本監督。DeNAのラミレス監督。パリーグでも楽天の梨田監督にオリックスの福良監督。12球団中5球団の監督が交代しました。特にセリーグの三人は現役時代は超がつくスター選手であり、その若さもあり非常に注目が集まって...
絵画猫
え〜、先日、皆さんのブログを訪問しておりましたら、yamamiさんが「CAT ART 美術館」を記事にされていました。そのコメントに、ミルキーとらじろう飼い主さんが「CAT ART 美術館、やらいちょうさんにも作ってもらいたいですね(=^・^=)」それを受けてあたしも「美術館、やりましょうww まずはモナリザかな?」とコメントしたんですが・・・その後、よく考えたら、昔、いくつか創っていたんですよねぇ〜。まずはモナリザ。みどりで...
電子工学受像機番組紹介雑誌猫
じゃじゃぁ〜ん!!!本日創刊です!ザ、・テレビニャ〜ン♪色んなブロ友さんのブログで「ニャ・テレビジョン」「ザ・テレビニャン」とネタにされているのを見てあたしの方でカタチにしてみましたよ。創刊号はクロをメインにしてみました。もちろんお約束のレモンも持たせましたwwテレビジョンと言えばあのレモンですが、これには色んなエピソードがあるみたいですね。皇室関係者、政治家、スポーツ選手の試合風景、映画・ドラマの...
仁義猫 回想
え〜、今から4年ほど前に「仁義にゃき戦い」という企画をやりました。参加猫さんを募り怖い表情の写真を提供していただいてご存知「仁義無き戦い」のパロディを創る、という企画です。たくさんの怖い猫さんの写真が集まって凄く面白かったですね。一枚一枚を見るとさほどでもないのですが数匹が集まって、演出を加えると「こんなに怖くなるのか」とビックリするくらいでした。でも猫さんってこういう「本性」を持っているのかもし...
春一番猫
え〜、バレンタインデーの14日は全国各地で春一番が吹きましたね。気温もかなり高くなったようで、地域によっては、春というよりも初夏に近いくらいだったとか・・・。ただこの春一番、吹いた後は西高東低の気圧配置となり、寒の戻りとなる事が多いそうです。今日明日辺りからグッと冷え込むようですね。でもこれでようやく冬の出口が見え、三寒四温で徐々に暖かい日が多くなるでしょう。2月も中旬になり、雛祭りがやってきますね...
平成弐拾八年 菓子業界陰謀猫 其の四
前回の続きです。ウィスキーか、久しぶりだな。少々お待ちをニャ・・・さぁ、お待たせしましたニャ!いっぱいついであげるニャ!う〜ん、ウィスキーのいい香りが・・・って!これ、溶けたチョコじゃないか?!なに言ってるニャ!甘いものにお酒は合わないニャろ?チョコにはチョコが合うニャ〜!ウィスキーにはチョコが合うんだよ。ウィスキーボンボンってのがあるだろ?チョコのグラスに溶けたチョコって、チョコだらけで胸焼けす...
平成弐拾八年 菓子業界陰謀猫 其の参
前回の続きです。みどり、これも中になにか入っているんだろ?そうニャ。おとっつぁんの大好きなものニャ。おとっつぁんが好きかどうかの前にチョコに合う食材かどうかをまず吟味した方がいいね。中を見たらきっと喜ぶニャよ!泣くかもしれないねwwま、見せてごらんよ。じゃぁ〜ん!ん?なんだいこれは?あれ?見て分からないニャか?え〜と・・・なんだろうね・・・?ほら、あれニャよ!あ!牛スジかぁ〜!ご名答ニャ!ご名答じゃ...
平成弐拾八年 菓子業界陰謀猫 其の弐
前回の続きです。みどり〜!それっておでんをチョコでコーティングしてるのか?まさかニャ〜・・・。カタチだけで中はチョコニャよ。なんだ、そうなのかぁ〜。ま、おでんのカタチのチョコってのも悪くないわな。あ、おとっつぁん、中身はチョコでもちゃんと味はおでんニャから安心するニャ。・・・・・・あ、やっぱりそうなのか・・・・・・あ、おとっつぁん、そんなに落胆するニャ!こういうのもあるニャよ。どんなのだよ・・・ほ...
平成弐拾八年 菓子業界陰謀猫 其の壱
さて、ボチボチバレンタインデーも近くなってきたな。みどりはちゃんと用意をしてくれているのかなぁ〜?まぁ、期待しても毎年ガッカリするだけだからな。今年も期待するのはやめようか・・・・・・おとっつぁんニャ。あ、みどり、聞こえていたのか?あたりまえニャ、わざと聞こえるように独り言を言ってたニャね?いやいや、そんな気はなかったんだけどね。で、みどり、今年はどんなチョコをくれるんだい?今年も工夫を凝らしたニ...
古文書猫 付録付隔週発売雑誌 其の四
前回の続きです。みどり~、もう付録付き雑誌は諦めた方がいいよ。ニャニャ!すごいものを思いついたニャよ!ふ~ん、どんなのだい?こんなのはどうニャ?!おいおい!これはたしか実際に売られているよ?!そうニャか?でもみどりのはもっと凄い内容ニャから大ヒット間違いなしニャ!凄い自信だねwwで、どんな付録が付いているんだい?これを見るニャ!ほほぉ~!これはなかなかリアルじゃないか?!みどり、これは売れるかも知れ...
古文書猫 付録付隔週発売雑誌 其の参
前回の続きですみどり~、もっと続けて買いたくなるような付録にしないと売れないよ。う~ん・・・じゃぁ、こういうのはどうニャ?!お~、鍋料理ね!寒い日はこれに限るよな。で、どういう仕組みにするんだい?付録はこういう事ニャ。ん? これは生のエビだね?最後まで買ってもらったら鍋が完成するニャよ!・・・お前ねぇ~、それまでに食材が腐るだろっ!そうニャか~・・・商売は難しいニャね~。これでもめげないみどりはま...
古文書猫 付録付隔週発売雑誌 其の弐
前回の続きです。みどり、ロシアンを作るってどういうことなんだい?おとっつぁん、もっと発想を豊かにするニャよ。お前に言われるとちょっと傷つくけどww完成するとこうなるニャ!あっ、なるほどね、ジグソーパズルか!ジグソー好きの人は多いからね、いいかもしれないよ!そうニャ! いいアイディアニャ?!で、どんな風に発売するんだい?こういう仕組みにするニャ!毎号、1ピースづつ付いてくるニャ!・・・おまえ、それはち...
古文書猫 付録付隔週発売雑誌 其の壱
え〜、いつからでしょうね、雑誌に豪華な景品を付け始めたのは。思い出してみると・・・多分、ディアゴスティーニが「週間◯◯を作る」ってのをはじめた辺りからではないかと。そういえばウチもその頃にネタを創っていました。今回はそのネタを掘り起こしてみましょう。2009年5月19日〜22日の記事からです・・・★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆おとっつぁん・・・みどりは息の長い商売を始めるニャよ。おっ?ついに真面目に商売を始め...
西洋甘味菓子猫
え〜、バレンタインデーが近づいてきましたね。女性の方はそろそろ準備される頃でしょうか?今年は日曜日だという事もありいわゆる「義理チョコ」需要は減るそうで・・・。まあ、ここ最近はそういう風習も薄れてきましたからね、ウチの会社でもやらなくなりましたし。あたしもブロ友さんから頂くくらいになりました。まぁ、もらえるだけ有り難いですけどね。おとっつぁん、楽しみにしてるニャ。あ、お前がいたかww今年はどんなチョ...
麻薬元野球選手
え〜、清原和博氏が覚せい剤所持で逮捕されました。かねてから噂があり、一時はメディアから完全に干されていたのですが「どうやら逮捕は無さそう」との憶測から、徐々にテレビ番組にも復帰していただけに衝撃でしたね。あたしのひいきのチーム、ジャイアンツでも活躍していた選手なので、「やっぱりか」と思いつつもショックでした・・・。彼はあの体格や言動には似合わずかなり気が弱い一面があるとの事。選手生活の晩年は満身創...
古文書猫 開運鑑定猫 其の四
前回の続きです。ピロリ~ン!えぇ~!! なんでなの?!先生、これは偽物ニャか?!いいえ、本物ですニャよ。じゃぁなんで0円ニャ?!猫に小判ニャ。なにシャレてんのよっ!マロンさんが怒るのも無理無いニャ・・・それに良く似たもので、猫さんに価値があるお宝を紹介しますニャ。これなら、20万円くらいの価値があるニャ。それは何ニャ?あっ、湯たんぽね?!そうだ、ぬっくぬくでよく眠れるぞい・・・ぽん先生、いつの間にニ...
古文書猫 開運鑑定猫 其の参
前回の続きです。ははぁ~ニャるほど・・・先生、解ったんですか?はい、解りましたニャ!自信満々ですニャね。さぁ、マロンさん、江戸時代のお金、希望額はおいくらですニャか?う~ん、悩むわねぇ~・・・じゃぁ、お母さんを信じて、思いきって20万円にするわ!おぉ~!凄いニャ!それでは20万円でお願いしますニャ、オープンザプライスニャ!ポチッ!ピロピロピロピロ・・・ピロリ~ン!なんと0円!いったいどうしたことでしょ...
最近のご意見をご覧あれ