Archive [2015年12月 ] 記事一覧
平成弐拾七年 晦日猫
みなさま今年一年「猫と車と落とし噺」をご愛顧いただき誠にありがとうございましたどうぞ良いお年をお迎えください※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
東京五輪猫 其の伍拾壱弐
え〜、今年もスポーツの話題には事欠きませんでしたね。錦織圭選手の大活躍、フィギュアでは羽生結弦選手が女子以上に話題を集めました。ラグビーの五郎丸選手は社会現象にもなりましたね。サンフレッチェ広島も日本サッカーのレベルの高さを世界に発信してくれました。来年も私たちを熱狂させてくれる新たなヒーロー、ヒロインの登場を願っています。さぁ、こちらも負けていませんよ!いよいよ今年最後のアスリート猫さんの登場で...
正月待望猫
※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
年越蕎麦猫 其の弐
前回の続きです。で、みどり、早く中が見たいんだけど・・・。見たら驚くニャよ〜。嬉しい驚きならいいけど・・・御開帳〜ニャ!おぉ〜!なるほど、紅白の麺か!こりゃいいなぁ〜!どうニャ?気に入ったニャか?うん、みどり、これはいいよ。おめでたい雰囲気があるね。これだけじゃないニャよ!まだあるのか?海老を乗せるニャ!お〜、いいね!紅白続きで!蒲鉾も添えるニャ!うん、いいぞ!美味そうだし、おめでたい!でもみどり...
年越蕎麦猫 其の壱
そろそろ年越し蕎麦の用意もしないとな。今年はどうするかなぁ〜。やっぱり具は海老かなぁ〜・・・おとっつぁんニャ!どうしたみどり?どうしたって、この姿形を見て分からないニャか?ん?あ〜!おまえまたタイムリーな商売をはじめたね?!やっぱりこの季節はコレニャよね!まあしかし、みどりのはやめておくよ。なんでニャ?!今年もおまえのヘンテコな商品にはずいぶん痛い目にあったからね。年末にはばっちり決めるニャよ。終...
平成弐拾七年 聖夜猫
Merry Christmas皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください・・・※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
平成弐拾七年 聖夜猫 其の弐
前回の続きです。毎年恒例 猫さん版 名曲クリスマスイブ原曲を聴きながらお楽しみください・・・※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
平成弐拾七年 聖夜猫 其の壱
毎年恒例 猫さん版 名曲クリスマスイブ原曲を聴きながらお楽しみください・・・次回に続きます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
聖夜間近猫
え〜、気がつくともう二十日・・・。クリスマスが来るじゃないですか!!今年は暦との絡みで25日を仕事納めにするところも多いみたいですね。となると・・・クリスマス過ぎたら即お休み?!こりゃ焦りますよね。まぁ、休みに入ってから大晦日まではいつもよりも余裕があるんですけどね。今年はのんびりクリスマス気分に浸ってる場合じゃないか・・・。年賀状も書かないといけないし。って、実はもう印刷は上がってるんですよ。あと...
雪山滑降猫
え〜、暖冬でスキー場が大変みたいですね。あたしはスキー場のパンフレット等の仕事もしているのですがいままでのところほぼ閑古鳥状態とのこと・・・。そりゃそうでしょうね、この暖かさで雪が全く降らない・・・。人工降雪機でかろうじてゲレンデらしきものを用意してるそうですがやはり天然の雪には敵わないそうです。まぁ、暖かいとスキーに行く気にもならないでしょうしね。営業時期の限られている商売だけにちょっとした異常...
食品製造猫 其の伍
自然を、おいしく、楽しく。みなニャン、こんにちニャ!ニャゴメからのお知らせですニャ!現代はストレス社会ニャ!家猫さんにも少なからずストレスはありますニャ。アレルギー気味ですニャ・・・。それは間違いなくストレス性のものニャ。時々癇癪が起きるんだよ・・・。クロも見かけによらずストレスがあるニャね。ストレスをそのままにしていたら大変な病気が進行することもありますニャ。そこでニャ!じゃぁ〜ん!!!ニャゴメ...
食品製造猫 其の四
自然を、おいしく、楽しく。みなニャン、こんにちニャ!ニャゴメからのお知らせですニャ!白子のソテー、美味しそうですニャね!ホタテ、プリップリの食感がたまりませんニャ!!サーモン、ほのかな塩味がいいですニャ!ステーキ、スタミナがつきますニャよ!烏賊、引き締まった身が味わい深いですニャ!この料理には共通する美味しさのポイントがあるニャ!そのポイントはニャ・・・・・・じゃぁ〜ん!ニャゴメマタタビケチャップ...
平成弐拾七年 漢字猫
え〜、皆さんがこのブログをご覧になる頃にはすでに発表されているかもしれませんが15日の14:00〜に「今年の漢字」が発表されます。毎年のように事前に色んな予想がされていますね。今年はどんな漢字が選ばれるのでしょうか?さて、というわけで、あたしも自分の今年の漢字を選んでみたいと思います。この歳になると年々年月が過ぎるのが早く感じられるようになります。今年もご多分に漏れず、あっという間の一年でしたね。公私と...
食品製造猫 其の参
自然を、おいしく、楽しく。みなニャン、こんにちニャ!ニャゴメからのお知らせですニャ!あなたの猫さんはお元気ですニャか?!寒気がするとかニャ・・・変顔が治らないとかニャ・・・引きこもりがちとかニャ・・・ノイローゼで自殺願望があるとかニャ・・・色黒で心配とかニャ・・・そのまま放置していたら大変な事になりますニャ!そんな猫さんの諸症状にニャ・・・じゃぁ〜ん!マタタビ配合のササミジュースニャ!!大切な愛猫...
暖冬猫
え〜、この冬は今までのところ記録的な暖冬だそうで。そうなんですよね、12月も半ばに差し掛かろうかというのに我が家の暖房は未だ徐行運転・・・。ファンヒーターの設定温度も一番低い「12℃」でささやかに稼働させてますがそれで必要充分。休日の晴れた昼間は暖房無しでも過せるほど。例年なら12月に入れば早朝の徒歩通勤にダウンジャケットが欠かせないのですが未だにクローゼットの中に仕舞ったまま・・・。初雪は11月に降った...
食品製造猫 其の弐
自然を、おいしく、楽しく。みなニャン、こんにちニャ!ニャゴメからのお知らせですニャ!これからの季節、イベントが目白押しですニャね!お父さんは忘年会で吞んだり食べたりニャ。クリスマスパーティでシャンパンにチキン、ケーキも食べたいニャねぇ〜。年が明けたら家族で御節料理ニャ。お屠蘇も吞むニャよ〜。もちろんお雑煮も頂くニャ。というわけで、年末年始は胃や腸に負担をかけますニャ。そのままにしていたら病気になり...
聖夜洋風生菓子猫
え〜、クリスマスが近づいてきました。皆さんはクリスマスケーキを用意されますか?ウチは人間の子供がいませんので大きなクリスマスケーキを買った事がありません。毎年小さめのケーキをデパートで買って帰ってます。子供の頃は4人家族でしたからね、サンタさんやハウス等のデコレーションが施された大きなクリスマスケーキに心がときめいたものです。あの硬い砂糖菓子の様なサンタクロース・・・決して美味しいものではなかった...
東京五輪猫 其の伍拾壱
え〜、サッカーはサンフレッチェが年間王者になりましたね!決定した翌日、広島の街を歩いて回りましたがあまり便乗の催し(セール)などがなくてちょっと肩すかしな感じではありましたww特にサッカーには興味ないですがこういう時は思い切り盛り上がって欲しいと思うんですよね。さて、こちらは毎度大盛り上がりでございますよ〜!前回「「進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ」のちゃっぴーさんからのご紹介。「叫んで、...
食品製造猫 其の壱
自然を、おいしく、楽しく。みなニャン、こんにちニャ!ニャゴメからのお知らせですニャ!年末年始はごちそうがたくさん食べられますニャね?今からなにを食べようかとワクワクしている方も多いでしょうニャ。クリスマスはピザニャ?ステーキもいいニャね!サラダもおいしいニャよ?カツもいいニャねぇ〜!!そんなごちそうに欠かせニャいのが・・・・じゃぁ〜ん!!ニャゴメソースニャ!思わず「ウソダー」と叫びたくなる旨さニャ...
流行語猫
え〜、毎年恒例の「流行語大賞」が発表されましたね。「爆買い」と「トリプルスリー」だそうで・・・。※話と画像は関係ありません。これを聞いて「なるほど!」と思った人は少ないんじゃないでしょうか?昔と違って、テレビラジオ、新聞雑誌・・・ある程度メディアが限られていた時代は万人に共通する「流行」があったのですが、今やメディアは百花繚乱・・・※話と画像は関係ありません。インターネットにしてもSNSの種類も多いし...
古文書猫 お節料理猫 其の四
前回の続きです。みどり~、おとっつぁんはもう飽きたから、そろそろ帰るよ~。おとっつぁん、ちょっと待ってニャ!ん?その声はあかねだね?どうしたんだい?どっこらしょニャ!あかね、乱暴なことするニャよ~!おやおや、あかね~、おまえはちゃんとお節を用意してくれたのか?あかねはみどりちゃんとは違うニャ。あかね、ちょっと重箱が多すぎないニャか?ま、お客さんを呼べばこのくらいはすぐに無くなるよ。でも中身がなんな...
古文書猫 お節料理猫 其の参
前回の続きです。みどり~、今度はなんだい?あれ?分からないニャか?分からないから聞いてるんだろ?みどり屋特製ドケチ料理ニャ!ここまでくると呆れを通り越して楽しくなってきたねwwみどり、もうおとっつぁんはお節はどうでもいいからこのままボケ続けてくれよ~wwそんなふうに言われるとやりにくいニャ・・・あれ?急にトーンダウンしたね?みどり~、皆さんもおまえのボケを楽しみにしてるんだよ。頼むよ~、美味しそうな美...
古文書猫 お節料理猫 其の弐
前回の続きです。みどり~、今度は期待してるよ!まかせるニャ~。お待たせニャ~!ん~?なんだなんだ?今度もなんかちょっと違うぞぉ~?これでどうニャ!ポテトチップスかぁ~?みどり、ちょっと聞くけどこれはなんだ?みどり屋特製ポテチ料理ニャ!あのね、みどり、なにが悲しくて正月早々ポテチを食わなきゃならないんだい?おとっつぁんがさっきから言ってるのはおせち料理なんだよ!え? ポテチ料理じゃなかったニャか!な...
最近のご意見をご覧あれ