Archive [2015年09月 ] 記事一覧
東京五輪猫 其の四拾参六
え〜、スーパームーンですが、またまた雲に阻まれて、あまりクリアに見えませんでした。それでも切れ間を縫って、光り輝くお月様を拝みましたよ。なにか恩恵があるといいですけどね・・・。さて、久々の五輪猫でございます。本家五輪の方では追加種目の提案が発表されていましたね。野球・ソフトボール、空手など、日本でも人気の高い競技がリストアップされていました。個人的にはぜひ野球を開催して欲しいです。出来れば7イニン...
月見猫
え〜、皆さん、昨夜は奇麗な月を拝むことが出来たでしょうか?あたしはですね、天気予報は晴れだったのですが薄めの雲が結構空を覆い尽くしていて切れ目切れ目に覗くお月様が時折姿を現す程度でした。10分くらい見ていたんですけどね、雲が途切れる様子が無かったので諦めました。今宵のスーパームーンに期待したいと思います。しかし日本人は月が好きですよね。海外はどうなんだろうと、ちょっと調べてみました・・・。中国・韓国...
中秋月猫
え〜、いよいよ今夜ですね。9月27日、中秋の名月です。ウチの地域は天気も悪くないようなので美しいお月様が見られるよう、期待しています。ここ数年はちゃんと拝めていなかったように思います。3年前には確か奇麗な月が見られたような・・・あ、クロが我が家に来て間がない頃でした。さぁ、団子を用意して秋の夜空を眺めましょう・・・。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、...
祭猫
前記事の補足です。ユニクロの前身である「小郡商事」の発祥は山口であり、ユニクロの本社も山口にありました。現在の株式会社ユニクロの本社は東京で、本店が山口となっています。親会社であるファーストリテイリングの完全子会社です。「ユニクロ」という屋号の店が広島から始まったというのが正しい表現ですね。今はこの1号店も存在していません。え〜、もうすっかり秋ですね。秋と言えば・・・食欲、読書、スポーツ・・・まぁ...
独創的衣服館
え〜、前回の記事で「ユニャクロ」の初期ネタをご覧いただきました。さて本家のUNIQLOですが、発祥の地が広島であることはあまり知られていないのですね。1984年に広島の中心地のファッション街にユニセックスカジュアル衣料品店として「ユニーク・クロージング・ウエアハウス」がオープンしました。これがUNIQLOの始まりなのです。当初はナショナルブランド衣料品の小売店でディスカウントっぽいセレクトショップのようなものでし...
古文書猫 猫王 其の四
前回の続きです。それではヘルシニャ緑茶を飲んだあかねさん、どうニャったでしょうか?!じゃじゃ~ん!ほ~ら、こんなにスリムになったニャ!いくらなんでもこれはないだろっ!!いったいどんな仕掛けがあるんだい?あっ! あかね~!足元のそれはいったい何ニャ?!え? あかねの足元?ん~? どこかで見たようなモノが・・・ふっふっふ・・・その秘密はこれニャよ~!じゃじゃ~ん!新商品、ユニャクロのウオッシャブルフリー...
古文書猫 猫王 其の参
前回の続きです。こんなに太ってしまったあかねさんにこのヘルシニャ緑茶を飲んでもらいますニャ!そんなにすぐ効果が現れるわけないだろっ!その通りニャ。効果が現れるまで、別の商品を紹介するニャ!おまえも次から次へと・・・まったく、感心するよ~。これを見たらもっと感心するニャ!どうニャ!!おやまぁ・・・これまたほぼ完璧にパクってるけど・・・細かいところを見るとなんか物騒な洗剤だねwwふんわり、洗い上がりが柔...
古文書猫 猫王 其の弐
前回の続きです。ニャニャ~ン!ほほぉ~! 思い切りパクったねwwここまでやられるとかえって気持ちがいいね!脂肪を消費しやすくして体脂肪率を下げる効果があるニャ!おまえが飲んだ方がいいんじゃないかい?お約束のポスターも創ったニャ!あかねも毎回付き合わされて大変だねwwこのポスターを見たらみんニャ飲みたくなるニャ!これだけじゃ効果があるかどうか分からないだろ?そこでニャ!どこだい?食料品売り場で実際にデモ...
古文書猫 猫王 其の壱
え〜、世間はシルバーウィークに突入のようですね。あたしはですねぇ〜・・・。あまり散財したくないので1日は出勤して1日は近場をドライブしてあとは気になるビールのイベントが近くであるのでそれに出かけるくらいですね。あとは猫さんとまったり過すつもりです。と言うわけで連休中は過去ネタでお楽しみいただきましょう。今回もブログ初期の頃のネタですが今見返すとなかなかの完成度でした。みどりとあかねの連携が見事ですww...
銀週間猫
え〜、今年から「国民の休日」が追加され、春のゴールデンウィークに続く「シルバーウィーク」が実施されました。レジャーを促進して消費につなげようということなのでしょうが、夏休みに散財した方が多いでしょうからどれだけの経済効果があるのか疑問です。でも休みが増えるのは有り難いこと。あたしは8月に東京でバカンスが定番となっているのでさすがにシルバーウィークは散財を控えますが今年は5連休ということもあり遠出する...
中秋名月猫
※前回の記事前回の記事補足です。クロの回想シーンに登場する最初の「おじさん」はマンションの管理人です。保健所に電話してクロを引き渡そうとしていたのです。それを阻止するためにクロを引き取ったというわけなんです。そのままにしておけば間違いなく殺処分されていたはずのクロ。説明不足で勘違いされている方が多かったので補足しておきます。え〜、昨日不意に、「あれ?今年の中秋の名月はいつだっけ?」と、急に気になっ...
保護記念日猫
え〜、横浜での結婚式でうっかりしておりましたが、9月13日はクロの保護記念日でした。今から三年前、ウチのマンションの庭でうずくまっていたクロ・・・。母親とはぐれてお腹をすかせていたクロ。縁あって我が家の猫さんになってくれました。今日は三年前にクロが保護された時の状況をクロの立場になって回想したドキュメントを再びご紹介したいと思います・・・。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆お母さんからはぐれてどのくらい経った...
結婚式猫
え〜、12日に従姉妹の長男の結婚式に出席するため横浜まで出かけました。前日に両親の家に泊まったのですが早朝に地震で起こされてどうなることかと思いましたが、天気にも恵まれ素晴らしい式になりました。親戚とも久しぶりに心から話が出来て非常に有意義なひとときを過ごすことが出来ましたよ。若いふたりを祝福する宴。何度出席してもいいものですね。末永く幸せになって欲しいと思います。この歳になると、あと何回結婚式に出...
古文書猫 居酒屋猫 其の参
前回の続きです。おとっつぁん、どうするニャ?とにかく、まともなものを食わせてくれよ!一番人気のメニューはなんだい?なんニャ、それを早く言うニャ!一番人気は焼魚定食ニャ!居酒屋で定食はどうかと思うけどね・・・。まっ、いいや、じゃそれをくれ!ふふふっ、美味しいニャよ~!ニャい!焼魚定食おニャち!はぁ~?こりゃ猫缶だろ?馬鹿にするなよ~!!おとっつぁん、なにが気に入らんニャ?全部だよ!帰って食べるよっ!...
古文書猫 居酒屋猫 其の弐
前回の続きです。そうニャ、おとっつぁん、一杯やったらどうニャ?おおっ、そうだねぇ~、先に飲むか!おっ!久保田があるじゃねぇか!さすがおとっつぁん、目が高いニャ。久保田はウチでも大人気ニャよ!おいおい!ちょっとでかくないかい?たくさん飲んでほしいニャ!ありがたいねぇ~。って、これ味噌汁じゃねえか!!なにが久保田だよ、デタラメじゃねぇか!久保田さんが作った味噌汁ニャ。大人気で品薄ニャよ!誰だよ、久保田...
古文書猫 居酒屋猫 其の壱
え〜、当ブログの初期の定番ネタとして、ユニャクロと並んで評判だったのが「居酒屋猫」でございます。みどりが居酒屋を経営し、おかしなメニューを繰り出す、なんともオバカなネタです。そこで今回は「居酒屋猫」の第一作を掘り起こしてみましょう。2008年3月18〜21日の記事からです・・・。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆あ~今日も終わったなぁ~。帰るとするか~。う~ん、まだちょっと早いか。どこかで軽く一杯やって...
服飾猫復活 序章
おとっつぁん、最近忘れていないニャか?なにをだい?みどりの一番大事にしているブランドニャ!大事にしているブランド?え〜と、なんだっけ?これニャよ!帽子か?違うニャ!これニャ!あ〜、ユニャクロね!そういえば最近見てないよなぁ〜。新製品の研究開発に忙しかったニャよ。そうかい、じゃぁ、なんか新しい商品が出るんだね?全く新しい発想の独創的な商品ニャよ!独断的な商品じゃないことを願うよww当ブログの初期の頃、...
東京五輪猫 其の四拾参伍
え〜、前回からちょっと間が空きました、毎度おなじみの五輪猫でございます。エンブレム問題、ついにデザイナーが「降りる」カタチで使用中止となりました。あたしもデザイナーの端くれとして色々と申し上げたいこともありますが、長く、くどくなりますのでここでは一言だけ・・・佐野氏の作品をあら探しして「ここにもあった」「あそこにもある」と大騒ぎしている輩、みっともないからやめなさい!!以上です。というわけで猫五輪...
鼠先輩猫
ニャ・ベストテン!みなにゃん今晩は、司会の黒柳あかねニャ。今晩は、久米みどりニャ。今週は時間がニャいので、いきなり一位の発表ですニャ!今週の第1位ニャ?ドロロロロロ~・・・パタパタパタ・・・ギロッポン! 猫先輩! 9499点ニャ!それでは唄っていただきましょう!今週の第1位、猫先輩でギロッポンニャ!いきなりの過去ネタでした。いましたよね、鼠先輩!今どうしてるのかなぁ〜・・・。※画像の無断転載を禁じます。※...
冷夏猫
え〜、先日気象庁からショッキングな発表がありました。今年の西日本の夏は「冷夏」だったそうで。あたしは耳を疑いましたが、どうやら平均気温が例年よりも低かったそうです。「そんなバカなことが!」と思いましたが、実は昨年の8月、ウチの地域では雨の降らなかった日が1日だけ。人生で一番涼しい夏でありました。どうやらその反動で今年の夏が実際よりも暑く感じさせたということらしいです。う〜ん、そうなのかなぁ〜と、イマ...
古文書猫 保険猫 其の参
前回の続きです。でもあかねさんは「アフニャックのがん保険」に加入していたから助かったニャ。あかねさんのケースは「突発性ごはん紛失がん」といって日本の猫さんの10匹中5匹が遭遇する一般的ながんですニャ。あかねさんは月々200円の掛け金で完全紛失に相当する一時金100円を受け取り替わりのご飯を買うことが出来たですニャ。さぁ、あなたも「アフニャックのがん保険」にお入りくださいニャ!申し込みはお電話でお気軽にどう...
古文書猫 保険猫 其の弐
前回の続きです。「がん」は突然襲ってきますニャ。でもみなニャん、心配することは無いですニャ。「アフニャック」の「がん保険」があればもう大丈夫ニャ!では具体的な例を挙げて保険の内容をご紹介しますニャ。「アフニャック」の「がん保険」に加入して半年のあかねクリステルさんの場合・・・その日もごく普通に生活していたあかねさん、いつものようにお昼ご飯を食べようとしたその時だったニャ。自分のご飯茶碗を見て愕然と...
最近のご意見をご覧あれ