fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Archive [2015年05月 ] 記事一覧

古文書猫 お好み焼き猫 其の弐

前回の続きです。おまえには毎回あきれるね~wwみどりも色々考えてるニャよ!ま、考えるのは悪い事じゃないけどね・・・そうニャそうニャ・・・というわけでこんなのも考えてみたニャ。え~!まだ何か出てくるのかい?おとっつぁん、こんなのは好きニャか?だからぁ~・・・キャベツもむいちゃダメなんだって!だって、葉はみどりが全部食べたニャ。自分の食べ残しを商品にするなよっwwそんな物が売れるわけ無いだろ!分からないニ...

古文書猫 お好み焼き猫 其の壱

え〜、最近、公私ともにちょっとバタバタしておりましてね。新ネタがなかなか創れないのです。てなわけで困った時の古文書猫ですよ。ちょっと季節はずれではありますが、あたしの大好きなあのオヤツのパロディーです。みどりの天然ボケが炸裂してますよ。理屈抜きでお楽しみください。2011年6月5日〜10日の記事からです。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★あたしはこれが大好きなんですよねぇ~。くりの香りとほのかな甘さ、そして...

祭猫

え〜、いきなりですがあたしは祭が大好きです。あ、正確に言うと、祭の屋台が大好きなんです。子供の頃、親の手に引かれて眺めていた軒を連ねた屋台の風景。たこ焼きやイカ焼きの焦げた匂い。金魚すくいの水槽に映り込んだ灯り。今よりも遥かに低い視線から見えた風景は憧れや好奇心といった、子供心を満たすには充分な魅力を放っていました。あの頃の記憶は、40年以上経った今でもキラキラと輝いて、その憧れは大きくなり続けてい...

梅雨入間近猫

先日はあたしの誕生日のお祝いコメントを頂き、ありがとうございました!え〜、あっという間に五月も下旬・・・うっかりすると、もう梅雨入りの話題が。でも今年は太平洋高気圧の活動がイマイチでどうやら梅雨入りも遅れるらしいんですね。ということは梅雨明けも遅く、夏も短いのか?なんて、明日の天気も読めないのに数ヶ月も先の天気を憂いたりしております。毎度この時期になると申し上げておりますが、あたしは梅雨時の長雨は...

東京遠征猫

え〜、5月の21日から24日まで東京に行って参りました。初日は両親の家に直行。ふたりの優しい笑顔と暖かい食卓が迎えてくれましたよ。狙ったわけではないですが、この日はあたしの誕生日。大好物が食卓を彩ります。日本酒をあまり飲まない父があたしのために極上の吟醸酒を用意してくれました。半年ぶりにあったので近況報告もしながら実に楽しい宴となりました。昔の懐かしい写真も見せてくれましたね。あたしは小さい頃から車が...

古文書猫 巻洋菓子猫 其の四

前回の続きです。みどり~、「食猫」ってまさかお前が食べるささみのケーキとか?そんなもんじゃ無いニャ。なんだかすっかりやる気が失せたんだねwwまぁ、いいから見せなさいよ~。どうせまたバカにされるだけニャ・・・これニャ・・・おぉ~!これは良いんじゃないか?猫さんの顔のロールケーキだろ?おとっつぁん気に入ったニャか~?当たり前だろ!猫さん大好きだからね、これは話題になるよ~!良かったニャ~!これで新しい広...

古文書猫 巻洋菓子猫 其の参

前回の続きです。おとっつぁんの好みが解らないニャよ~・・・おとっつぁんはおまえの頭の中が解らないよwwじゃぁ、こんなのはどうニャか?「しょくどう」?もうなんだかさっぱり解らないよ~・・・ニャはは!さすがにこれは解らないニャよね~!なんだい! 確信犯かっ?!まあまあ、怒ったらダメニャ~。これこそ、見たら解るニャから。これニャ!これは・・・あ、だし巻きタマゴか!植物と動物の華麗なる融合ニャ!華麗かなんだ...

古文書猫 巻洋菓子猫 其の弐

前回の続きです。イチゴの巻き寿司はないだろぉ~?酢の酸味とイチゴの酸味が絶妙のハーモニーを奏でるニャよ~!不協和音だと思うがwwおとっつぁんには理解出来ないニャか・・・おそらく理解できる人はごく少数だと思うよ。じゃぁ、こんなのはどうニャ?ようちゅうせっちゅう?ん~? なんだかよく解らないねぇ~?そうニャね、これは見てもらった方が早いニャ。これはいかがニャ?ははぁ~、「ちゅう」は中華かい?でもこれ、た...

古文書猫 巻洋菓子猫 其の壱

え〜、明日22日〜24日まで東京に行ってきます。留守中は毎度おなじみの過去ネタでお楽しみください。みどりの商売ネタは枚挙に遑がないですがあたしがあまり詳しくないスイーツ業界にも手を出しておりました。今でも人気のあのスイーツのパクリです。さて、どんなスイーツが出てきますやら・・・2010年6月14日〜18日の記事からです。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆おとっつぁん・・・どうした、ひざみどり?最近、洋菓子が流行っ...

仏蘭西絵画個展猫

え〜、先日もご紹介しましたがよんじょう画伯の個展が本日より開催されています。展示されている銘画は全て販売されます。当然、いい画・お買い得な画から売れていきますのでお早めにご来観くださいませ。また、画に勝るとも劣らないよんじょうさんのキャラクターも魅力たっぷりです。お話しするだけでもありがたい気持ちになること間違いなし。仏蘭西のエスプリと日本の下町情緒を兼ね備えた大画伯の世界観にどっぷりと浸ってくだ...

東京五輪猫 其の参拾八

え〜、毎度おなじみ五輪猫でござます。プロ野球が開幕したかと思えばすでに40試合以上を消化してしまいましたね。交流戦も間近となり、他リーグのチームとの対戦も楽しみです。さぁ、今日も猫さんの戦いは熱いですよ!前回「猫さんと絵と私と」のNEccoSunさんからのご紹介、「ぴーちゃんは鳥なんだから★猫ちゃんプラス!」から、ほっちゃんの登場です!今回も初めましての猫さんですね。ほっちゃんの他にオカメインコや十姉妹の家...

瀬戸際家電製造会社猫

え〜、シャープが大変なことになっていますね。ほんの数年前までは液晶テレビの超メジャーブランド。「世界の亀山モデル」などと銘打って業界では盤石のステイタスを誇っていたんですけどね。あっという間に新興国の低コスト商品に駆逐され、家電売場のメインステージを花道を歩く余裕も無く追われていきました。工場への過剰投資等も響き、あっという間に莫大な赤字を計上するに至りました。栄枯盛衰世の習い・・・平家物語を地で...

卸売猫 其の伍

前回の続きです。大バーゲンプライスニャ!ホントだよ!よしみどり、これはお願いするよ!毎度ニャり〜!そろそろタイヤ交換のタイミングだからこれは助かるなぁ〜。喜んでもらえてみどりも嬉しいニャ。おまえもたまにはいい仕事をするね。え〜と、それでは工賃を100,000円頂きますニャ。・・・・・・そういうことか・・・ぬか喜びはするもんじゃないね。みどり、どこのショップが工賃に100,000円もとるんだ?!ウチがとるニャ。じ...

卸売猫 其の四

前回の続きです。みどり、値段はいくらなんだい?チェックして驚くニャ!嬉しい驚きならいいけどね。では「価格」ポチッと!さぁ、いくらだ?!驚きのこの価格ニャ!え〜!?500円かい?!そりゃ安いよ。南高梅なら2,000円は下らないんじゃないか?!あ、みどり、これは梅干し何個の値段なんだい?もちろん1粒ニャ。そうじゃないかと思ったんだよ!なんでシューズは10足で梅干しが1粒なんだよ!おまえの商売はいつもピントがずれ...

卸売猫 其の参

前回の続きです。みどり〜、いくらなんでもこの金額はあり得ないだろう?なにを言ってるニャ!超目玉バーゲンプライスニャ!どこがバーゲンなんだよ!よく見るニャ!10足でこの値段ニャ!え〜! 10足?!そりゃたしかに安いけど10足も必要ないだろう?パンやパスタじゃあるまいし、こんなにまとめて売ってどうするんだよ!まとめて売るから安くできるニャ!まとめるモノを間違ってるよwwこりゃいくらなんでも買えないな・・・あ、...

卸売猫 其の弐

前回の続きです。親切なのか不親切なのかよくわからないHPだねぇ〜。まあいや、これで検索してみるか・・・「検索」ポチッと・・・さぁ、何件出てくるかなぁ〜・・・。なんだよ、たった1件か?!あ、でもこれいいな。フランス車にはピッタリかも?デザインも悪くないなぁ〜。問題は値段だね。安かったら買っても良いかなぁ〜・・・「価格」をポチッと。ワクワクするねぇ〜。いったいいくらなんだろう?じゃぁ〜ん!いらっしゃいニ...

卸売猫 其の壱

あれあれ、ドライビングシューズがかなりくたびれてきたなぁ〜。新しいのが欲しいけど、税金だ車検だで金欠だしなぁ〜。あ、コストコで手頃な値段のシューズが無いかな?ちょっとHPを覗いてみるか・・・。お、これか。え〜と、商品検索はどうするんだ?あ、ここで良いのかな?でもコストコってネットショップとかやってたっけ?「画期的」?ネットショップのどこが今時画期的なんだ?なんか変だね・・・ま、いいや、え〜と、ここを...

個展猫

え〜、ご存知の方も多いと思いますが、今月末に東京で、あたしの知り合いの方おふたりが個展を開催されます。まずはこちら!昨年も開催されました、よんじょう大画伯の個展です。昨年は6月に開催されたのですが名画は飛ぶように売れまくりました。今年のテーマはなんと「金運アップ!」。名画のフレームも金色となり、会場を訪れるだけで金運アップは間違いなし!あたしも週末に会場に入り浸る予定ですので皆様、是非ともお越し下...

頂物猫

え〜、久々に頂物のご紹介です。「ねこねたね」のnobi8nさんのブログ4周年記念プレゼント企画に見事当選したのです。「なにが届くのかな?」と楽しみにしていたのですが・・・BuddyのCATコーヒーセット!ご存知の方も多いと思いますが売り上げの一部が不幸な犬猫のための基金になるのです。ウチのクロも危うく殺処分されるところでしたからこういうショップは応援したいですね。もちろんコーヒーは大好きですから有り難く頂きたい...

東京五輪猫 其の参拾七

え〜、回を重ねる事37回目、すっかりおなじみとなりました五輪猫でございます。GWも終わり、本格的なスポーツの季節がやってきました。野球、サッカー、ゴルフ、そしてサマースポーツの話題もチラホラと・・・。海のレジャー・スポーツもこれからが本番。事故には気をつけて安全に楽しんで頂きたいと思いますね。前回「おばん道」の、おばんですさんからのご紹介、「猫さんと絵と私と」から、ハルクちゃんの登場です!時折紹介され...

古文書猫 西洋即飯店 其の四

前回の続きです。これは期待できるかも?乞うご期待ニャ~。ハイ、出来ましたニャよ~!どうニャ!やっぱりねwwみどりにはかなわないなぁ~wwその評価は喜んでいいニャか?・・・悲しむ必要はないと思うよ~。あ、そうニャそうニャ、モスドニャルドのキャラクターを作ったニャよ!毎度お約束のパターンだねww今回のキャラクターは一段と凄いニャ!へぇ~、じゃ、見せてみなさいよ!キャラクターどうぞニャ!カチャッ!じゃじゃぁ~...

古文書猫 西洋即飯店 其の参

前回の続きです。お前の商売は相変わらずマヌケだねぇ~wwマヌケとはひどいニャよ・・・じゃぁさ、「サイドメニュー」とかはあるのかい?あるニャあるニャ!こんなのはいかがニャ?オニオンにストロベリー?!それ旨いのか?旨いかどうか試してみるニャ~!ハイ、出来ましたニャよ~!スピードだけは世界一wwお待たせしましたニャ~!あはは!こりゃ面白いねぇ~!!ここまで来るともう食べることなんか期待してないし!おとっつぁ...

古文書猫 西洋即飯店 其の弐

前回の続きです。冗談はいいからね、ちゃんとした食べ物を頼むよ。じゃぁ、こんなのはどうニャ?ドッグとポテト?う~ん・・・全く想像が付かないなぁ~?これにはみどりも自信あるニャよ~!そうかい!じゃ、楽しみにしてるよ!少々お待ちくださいニャ!ハイ、出来上がりましたニャ!しかし、速さでは申し分ないねwwニャニャ~ン!・・・なんだい、これは?・・・「チリフライ」ニャが?「チリトリフライ」ならまだ分かる!「トリ...

古文書猫 西洋即飯店 其の壱

え〜、あたしもGWに突入しました。初日は掃除・洗車、2日目は天気が良さそうなのでドライブに出かけようかと。祭りにも繰り出したいし、猫さんともまったりしたい。というわけでGW期間中は過去ネタでお茶を濁したいと思います。最近ちょっと元気の無いマクドナルド。競合他店と合併してみてはどうでしょうかねぇ〜。そんな状況を予想していたわけではないですが、5年前にこんなネタをやっていました。毎度おなじみ、みどりのへんて...

西洋遊戯札猫 回想録 其の弐

え〜、トランプ猫回想録でございます。最初の頃はトランプのフォーマットを忠実に守っていた初期の作品をご紹介しました。今回はフォーマットを守りつつもオリジナリティを表現し始めた頃の作品をご紹介します。「ロシアンブルー☆カン様の食卓」のカン太くん。絵札ですが、枠を取り払って全面に写真をレイアウトしています。この方がやはり絵柄にも迫力が出ますよね?でも上下シンメトリーにしている辺りはまだまだ「トランプらし...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー