Archive [2014年07月 ] 記事一覧
東京五輪猫 其の弐拾
え〜、月日が経つのは早いもので、7月も終わりますねぇ〜。暑い日が続きますが、盆が来て、八月下旬になれば秋の気配・・・ウカウカしてるとあっという間に夏が終わります。今のうちに夏を思い切り楽しんでおきましょうね。さて、猫さん達の熱い戦い「東京五輪猫」でございます。前回「shiromedakaちゃんGO!GO!」のshiromedakaさんからのご紹介、「お気楽ねこに癒されて♪」から真生ちゃんの登場です!今回も初めましてのブログです...
猫本 後日談・・・
え〜、連日ご紹介しております「ネコでプッ!」ですが、この本は“ネコの編集部員たちが、ネコのために作った、世界初!の「ネコに読んでもらいたい一冊」”というコンセプトで創られております。最初オファーをいただいた時にも「あなたのブログを紹介させてください」ではなく「あなたのブログの写真を使わせてください」だったのですね。なので通常のブログの雑誌掲載とはかなり趣旨が異なります。当初は「各方面で活躍する猫さん...
祝長寿猫
え〜、いつもお世話になっている、まろにゃんさん。愛猫のマロンちゃんが本日めでたく18歳の誕生日を迎えました!当部録では割烹着姿の「マロ村」さんとしてさまざまな企画で登場してくれています。今年の三月、お宅にうかがった時にはしっかり接待してくれました。18歳になってますます元気。これからも健康で長生きして欲しいと思います。ということで、まろにゃんさんからお祝いの画像のリクエストがありました。マロ村さんと愉...
夏本番猫
え〜、毎日暑い日が続いております。日中の照りつける太陽が悪魔に思えますねwwついついジュースやアイスに手が伸びそうになりますが、冷たいものの過剰摂取は禁物ですよ。夏が来ると子供の頃を想い出します。やはり夏休みがあったので、その時の楽しい記憶が蘇るのでしょうね。各地で花火大会や夏祭りも花盛りでしょう。まさに夏本番、昔ながらの夏の風物詩を今年も楽しみたいと思います。宝島社「ネコでプッ!」絶賛発売中!ウチ...
追悼猫 mes bijoux
2014年7月25日17時48分。「mes bijoux」のりっちゃんが、静かに虹の橋に旅立ちました。りっちゃんは亡くなる前日、お姉ちゃん(飼い主であるもこりん)とお兄ちゃん(もこりんのご主人)と最期の時は一緒に・・・と、固く約束をしたそうです。そして翌日、お兄ちゃんが帰宅してから5分後、安心したんでしょうね、家族みんなが揃って・・・安らかに永遠の眠りについたそうです。もこりんとは逢ったことは無いのですが、ブログを始め...
貸切営業用自動車猫 其の四
前回の続きです。おいみどり、どこに行くんだい?これからケータイの電波も届かないリゾートに出かけるニャよ。電波も届かないリゾート???そりゃ困るよ、仕事の段取りが・・・しばし仕事を忘れてリフレッシュするニャ!カラカラカラ・・・おいおい、窓にシャッターが下りてきたよ・・・もしかして海に潜るのか?そのもしかしてニャよ・・・おい、大丈夫なんだろうな?みどりタクシーはただいまから潜水しますニャ!ひえ〜、本気...
貸切営業用自動車猫 其の参
前回の続きです。美味しそうだな、じゃぁ、いただきま〜す!ゆっくり召し上がってニャ!どすん!うわっ! なんだなんだ?!おいおい、勘弁してくれよ。ハンバーガーもコーラもぶちまけちゃったじゃないか!これこれ、段差はゆっくりと通過するって、あれほど教えたじゃないニャか!おとっつぁん、申し訳ないニャ。ケガは無かったニャか?ケガは無いけど、そこら中コーラとケチャップでベショベショだよ〜。参ったなぁ〜・・・これ...
貸切営業用自動車猫 其の弐
前回の続きです。みどり、おまえ今度はタクシーを始めたのか?運転は大丈夫なんだろうね?みどりタクシーのエースドライバーニャから大船に乗った気分でご乗車くださいニャ。ふ〜ん、でも普通のタクシーは運転手ひとりだけだろ?なんでみどりが助手席にいるんだ?このドライバーはまだキャリアが浅いニャから、道順をみどりがナビゲートしてるニャ。ほら!まだ新米なんじゃないか!でも腕は確かニャよ。まぁいいや、乗ってしまった...
貸切営業用自動車猫 其の壱
やばいなぁ〜、打ち合わせが長引いちゃったよ〜。会社でこの後打ち合わせがあったなぁ。歩いて帰ったんじゃ間に合わないか・・・しょうがない、タクシーで帰るか。お、丁度いいや、目の前に空車がいるじゃないか。すいませ〜ん、乗ります!よっこらしょっと!・・・・・・あれっ?おい・・・みどりじゃないか?ようこそ、みどりタクシーへニャ!お客様、どちらまで行きますニャか?怪しげなタクシー。 しかも運転席には黒い猫さん...
雑誌掲載猫
おとっつぁん!はいはい、みどり、どうした?いつの間にかあの雑誌が発売になっていたそうニャが・・・そうなんだよねぇ〜、みどり・・・え〜、かなり前からお知らせしておりました通り、ウチのブログがまたまた雑誌に紹介されることになっていましたが、担当の方に発売日を確認していなかったのですよ。すると先日、ケータイの留守電に「本日発売になりました!」との一報が!えぇ〜!ということで、発表します!●宝島社「ネコで...
粽猫
え〜、いつもお世話になっているamesyoさんから、またまた素敵な贈り物が届きました。粽(ちまき)です。あ、食べるちまきとは違いますよ〜ww京都の祇園祭の名物のひとつなんですよね。笹の葉で作られた厄病・災難除けのお守りなんです。今年の5月、amesyoさんに京都を案内して頂いた時、民家の玄関先にこれが吊るしてありましてね、その時に教えて頂いたんですが、祇園祭の時だけに各山鉾のお会所や八坂神社で販売され、京都では...
古文書猫 激煮猫其の参
前回の続きです。物騒なメニューだらけだけど、ひとつだけ可愛い名前のメニューがあるね。みどり、「肉にゃが」を出してもらおうか。出すニャが文句は言うニャよ!次の依頼は肉にゃがニャ!さっきから気になってるんだが奥に誰かいるのかい?ほら、望みの品ニャ!ん? なんだいこれは? ただの生肉だろ?長い肉で「肉にゃが」ニャ!あほらしい、何でもいいけどせめて焼いてくれよ!ウチの仕事にケチをつける気ニャ?分かった、もう...
古文書猫 激煮猫其の弐
前回の続きです。さあ、依頼はニャんだ?!前回から微妙にお品書きが変わってるねぇ。でも相変わらず訳が分からないよ!文句を言うニャ! どれも自信の一品ばかりニャ!ふ~ん、じゃあ用心棒プリンをもらおうかな!話は分かった! 用心棒プリンニャ!おいおい、ピストルは危ないぞ!待たせたニャ! 用心棒プリンニャ!おいおい、何か変なものがささってるよ~?これが用心棒ニャ!普通のプリンの方がいいと思うけど・・・。おい! ...
古文書猫 激煮猫其の壱
え〜、毎度おなじみ、過去ネタ掘り起こしの「古文書猫」でございます。ここ数年、新作が出来ていませんが、「居酒屋 みどり屋」ネタはあたしのお気に入りのシリーズで、様々なバリエーションを創ってきました。今回はその中でも一番の変わり種をご紹介します。2008年9月8日〜12日の記事からです・・・★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆おとっつぁん! 時代はハードボイルドニャ!なんだい、いきなり・・・あ、ゴルゴか!違うニャ...
東京五輪猫 其の壱拾九
え〜、7周年企画がことのほか大がかりになりましたので、少々間があきましたが東京五輪猫です。サッカーワールドカップが終わりましたが、プロ野球はオールスター戦が控えていますね。スポーツの話題には事欠かないサマーシーズンです。猫さん達のスポーツの祭典も熱く盛り上がって参りますよ。さて、前回「あんずニャよ!」のあんずミャミャさんからのご紹介、「shiromedakaちゃんGO!GO!」から、白目高 春ちゃんの登場です!今回...
孤高の獅子 足周り
先日はあかねの誕生日にたくさんのお祝いメッセージを頂き誠にありがとうございました!え〜、先週、エンジン周りのパーツを一新した我が愛車ですが、その後、リアタイヤのハブベアリングが限界に来ていることが発覚しました。ホイールをスムーズに回転させるためのパーツなんですが、クラッチを切って空走状態にすると明らかにリアホイールから「ブーン」という異音が聞こえてきます。このままでもしばらくは問題ないとのことです...
祝生誕日猫 あかね壱拾弐歳
え〜、本日7月12日は、あかねの12歳の誕生日です!12年前の7月にみどりを家族に招いてから、すっかり猫好きになったあたしはみどりがひとりではかわいそうだからということで同じブリーダーさんから3ヶ月遅れであかねを招くことに・・・優しくておとなしく、思慮深いみどり。対するあかねは天真爛漫でわがまま気まま。甘えるそぶりもほとんど見せませんが実はみどりに負けないくらいの甘えっ子。おてんば娘もいつの間にか初老の猫...
七周年猫 大団円
え〜、約2週間に渡り、多くのお客様に楽しんで頂いたクロの屋台、いよいよ閉店の時が近づいているようです・・・え? もうオーダーストップ?リズちゃんとみゆちゃんもまだまだ楽しみたいようですが、こればかりはしょうがないですね。クロも名残惜しい様子ですがそろそろ閉店の準備にとりかからなければ・・・あれ〜! 間に合わなかった・・・マリアちゃんとアポロンくん、家を出るのが遅かったのかな?ラストオーダーに間に...
七周年猫 其の七
え〜、好評の七周年記念企画ですが、皆様からこんなにたくさんのご応募があるとは思ってもいなかったので、1週間で終わると予想していたのですが、どうやら、まるまる2週間はかかるくらいのボリュームになりそうです。クロの残業も相当なものになりそうですねwwさて、今日もクロの屋台は大盛況。早速のぞいてみることにしましょうか・・・一番左のカウンターのカップルはイオリちゃんとモカちゃん。普段は仲が悪そうな二人ですが、...
七周年猫 其の六
え〜、大勢のお客様で連日大にぎわいのクロの屋台。今日もクロの嬉しい悲鳴が聞こえてくるようです。この様子だと結構儲かっているのかもしれないですね。屋台がハネたら、クロになにかおごってもらおうかなwwでは今日も屋台をのぞいてみることにしましょう・・・一番左には常連のロック王子が生ビール片手にご機嫌の様子。舌だし片足上げで盛り上がっていますね。その隣ではマリンちゃんにビールをすすめられて、いささか困惑気味...
七周年猫 其の伍
え〜、屋台「クロちゃん」は今日も大繁盛ですよ。さばいてもさばいても客足の途絶えない盛況ぶり。ついには屋台のエリアにとどまらず、場外乱闘の様相を呈してきたみたいですよ。では、さっそくのぞいてみることにしましょう・・・一番左は、オーダーが来るのを待っているぷりんちゃん。クロは忘れていないから、もう少し待っててね。その隣はシィさん。天ぷらで日本酒・・・粋なひとときを楽しんでいるようです。その横で思い切り...
獅子再生 雑誌掲載猫
え〜、我が愛車、孤高の獅子の近況です。5月で車齢10歳を迎え、6月の定期点検でエンジン周りの消耗パーツを一通り交換した方が良いとの診断結果が出ました。吸排気バルブの作動を司る、フランス車のアキレス腱ともいうべきタイミングベルト。冷却水を循環させるウォーターポンプ。エンジンをボディに固定し振動を緩和するエンジンマウントなどなど・・・あたしの手元に来るまで永らく動かしていなかったこともあってバッテリーも限...
七周年猫 其の四
え〜、連日大入り満員の屋台「クロちゃん」です。来店希望猫さんがあまりにも多くてクロは休む暇もないほどの忙しさですよ。今日も大勢の猫さん達で屋台は大繁盛。さっそくのぞいてみることにしましょう・・・一番左は小鉄くん。酔っぱらって千鳥足のムックちゃんを見て、ビックリしているんでしょうね。暖簾の隙間から笑顔で接客しているのはクロエちゃん。お客さんと何やら談笑中でしょうか。その横にはビビ太くんとジョージくん...
七周年猫 其の参
え〜、何かと反響の大きい七周年企画です。連日、多くの猫さんにご来店頂いておりますが、今回はちょっと視点を変えて、屋台の中をのぞいてみる事にしましょうか・・・ほろ酔い気分でクロに話しかけているめんまくん。どうやら愚痴をこぼしているようですね。クロは調理に忙しいので、少々困惑気味ですよwwさてこちらは楽しげな飲み風景が・・・屋台のちーままに任命されたりっちゃん。クロの手伝いをしていたマロ村さんもちょっと...
七周年猫 其の弐
え〜、先日は七周年へのお祝いのコメントを多数頂きありがとうございました。ラッキーセブンから末広がりの八周年に向けてこれからも皆様と楽しい部録を創っていきたいと思います。さて、屋台「クロちゃん」も無事開店し、たくさんのお客様に来店して頂きました。でもまだまだ始まったばかりです。なんせ40組を超える猫さん達が来店されるのですからね、クロも張り切って接客しますよ〜!今日はどんな猫さん達が来てくれているので...
最近のご意見をご覧あれ