fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Archive [2014年05月 ] 記事一覧

水無月猫

え〜、なんだかんだであっという間に5月が終わりますね。ついこの前まで春が待ち遠しいとか言っておりましたが季節は初夏から梅雨へと移り変わろうとしています。「昔は春がもっと永かった」とか「過ごしやすい季節が年々短くなっていく」などと最近よく耳にしますが、果たしてそうなのでしょうかね?あたしの大好きな井上陽水の作品に「いつもと違った春」という曲があります。今年の春はいつもの春となんだか少し違ったスミレが...

国民的菓子猫 其の弐

みどり〜、ニャスコはなかなか好評だったじゃないか。色々ご意見も頂いたニャね。これから改良してさらにいいモノにするニャよ!そうだね、本家グリコに負けないような商品ができるといいね。で、みどり、次の商品なんだけどね・・・皆さんからのリクエストがあるニャか?そうなんだ、みなさん、色々と考えてくれててね・・・え〜と、あ、これこれ、こういうのはどうかな?え〜と、にゃににゃに・・・え〜と・・・ニャるほどそうい...

古文書猫 猫永 其の参

過去ネタ掘り起こし「古文書猫」前回の続きです。みどり~、なんだか嫌な予感がするよ・・・なんでニャ?可愛いニャロちゃんが出てきたニャ~。さらに開けるとニャ・・・出てくるニャ、出てくるニャ~。マトリョーシカだねwwまだまだ出てくるニャ~。おいおい、どこまでいくんだい?ほ~ら、最後はネコボールが出てきたニャよ~!なんだよ!結局カンヅメの中はネコボール一個かよwwなに言ってるニャ!このネコボールはただのネコボ...

古文書猫 猫永 其の弐

過去ネタ掘り起こし「古文書猫」前回の続きです。ん? みどり、何かマークがついてるぞ?あっ!おとっつぁん、やったニャね!金のニャロちゃんが出たニャよ~!な、なんだいその「金のニャロちゃん」って?こういうものがもらえるニャよ~!ははぁ~・・・本家のシステムをまんまパクッたわけだwwおとっつぁんも子供の頃、2回くらいおもちゃのカンヅメを当てたよ。早く中を見せなさい!そう慌てるニャ。ほ~ら、こんなのが入って...

古文書猫 猫永 其の壱

え〜、グリネコで想い出しましたが、その昔、森永のパロディーもやった事があるんですよね。あたしの世代の方ならきっと懐かしいと思います。森永と言えばこれ!そんなネタを掘り起こしてみたいと思います。2011年7月18日〜22日の記事からです。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆おとっつぁん・・・ん?ど~した? うつむきみどり?晩ご飯前でお腹が空いてないニャか?う~ん、そうだねぇ~、そういわれればちょっと小腹が空いた...

国民的菓子猫 其の壱

みどり〜、皆さんから「グリネコ」のアイディアをたくさん頂いたよ。こんなに反響があるとは思わなかったよ。そうニャよ、みどりも本当に感動しているニャ!皆さんがおまえの商売を応援してくれているんだよなぁ〜。本当に嬉しくて涙がちょちょぎれるニャ・・・ちょちょぎれるって・・・おまえ、その表現はちと古すぎないか?そのくらい感動してると言う事ニャ!よくわからんが、まぁいいや。で、みどり、グリネコの記念すべき最初...

京都旅行記 弐

え〜、京都旅行記、続編でございます。無事に従姉妹の娘の結婚式を終えて、残ったわずかな時間で両親と京都観光に出かけましたよ。伏見稲荷。タクシーを2時間レンタルして、「おまかせ」で回ってもらいました。全国各地に祀られている稲荷神社の総本宮なんですよね。おそらく初めてのお参りだと思います。「千本鳥居」と言われる鳥居の回廊が有名。総数はとても千本どころではないそうです。全てを歩いて回ると4時間くらいかかるそ...

国民的菓子猫 序章

みどり〜・・・なんニャ?最近おまえが新しい商売をしないからおとっつぁんはちょっと心配なんだがね・・・そうニャか・・・?いつもゴロゴロしていて調子でも悪いのかい?色々考えてはいるニャけどね。どうも今ひとつ良いアイディアが出てこないニャ。ふ〜ん、おまえも悩んでいたのか。何か思いついたことはあるのかい?屋号と店舗と多少の商品は用意したニャけどね、肝心のオチが思いつかないニャ・・・。オチを前提に考えるとこ...

京都旅行記 壱

先日はあたしの誕生日にたくさんのお祝いメッセージを頂きありがとうございました!長い人生、未だ折り返し地点というくらいの気持ちで頑張っていきたいと思います。今後ともどうぞご贔屓に!え〜、それでは京都旅行記でございます。カメラ機材や礼服等があったため、早朝から車で出かけました。幸い天気にも恵まれて高速道路もオープンで走りましたよ。約4時間半でホテルに到着。夜に親族の食事会を予定していましたがそれまでは...

半世紀少年

東海道新幹線開通。平凡パンチ創刊。かっぱえびせん発売。東京オリンピック開催。50年前の昭和39年5月21日。あたしはこの世に生を受けました。大東亜戦争終戦後、わずか19年で五輪が開催できるほどに復興した日本。新幹線が東西をつなぎ、高速道路網が整備され、カルチャーや食文化等も大きく変化したこの年。日本のひとつの節目の年に生まれたことを誇りに思っています。多くの日本人に夢と憧れを抱かせたあの0系新幹線はすでに退...

仏個展猫

え〜、以前もご紹介いたしましたが、フランスの何気ない日常や風俗が味のあるイラストとともに綴られた素敵なブログ「フランス絵巻き」。作者のよんじょう画伯とは、まろにゃんさんのご紹介で昨年の盆休みに横浜でお逢いしていました。画家・エッセイストとして、日本での活動の足がかりにしたいということでこの度、東京青山で個展を開催されることになりました!現在、フランスのニースにお住まいなので、日本での個展の開催は何...

東京五輪猫 其の壱拾六

え〜、京都は大変楽しく有意義でございました。また近々レポートをアップしますので。さて、おなじみの五輪猫でございます。サッカーワールドカップも開催間近となり、スポーツの話題には事欠かないですよね。もちろん猫さん達も元気いっぱい!ワールドカップに負けない熱戦を繰り広げて欲しいものです。前回、「うすいちゃとら」のぬこ。さんからのご紹介、「猫のいる暮らし」からぴんたろうちゃんの登場です!ここのところ初めま...

京都猫 其の参

え〜、短かった京都旅行も今日で終わりです。この記事は予約投稿です。朝は少しのんびりしてから帰路につきます。もう1日あればのんびり京都を散策できるんですけどね、なかなかそういうわけには行きません。また、日程を調整して関西方面には出かけてみたいと思っております。ありがとう、京都。きっと素敵な想い出ができる事でしょう・・・。追記(リアルタイム更新)・・・カメラマンの大役もなんとか果たせたと思います。花嫁...

京都猫 其の弐

え〜、ただいま京都に滞在しております。この記事は予約投稿です。本日の昼に結婚式、午後から披露宴です。今回はカメラマンの大役も仰せつかっておりますのでのんびりとしていられないのですよwwまぁ、披露宴の間、ず〜っと座っているのも退屈ですからね、適度に仕事がある方がいいのかも知れません。それでは、披露宴を楽しんで、カメラマンを頑張って参ります!追記(リアルタイム更新)・・・京都初日、amesyoさんにディープな...

京都猫 其の壱

え〜、以前からお話ししておりました通り、今週末は従姉妹の娘の結婚式で京都に行って参ります。式〜披露宴の合間にブロ友さんに逢ったり、京都見物も可能な限りできるといいなと思っております。日曜日の夕方に帰宅予定です。それまで皆様のところへの訪問が滞ると思いますのであらかじめご了承ください。天気にも恵まれそうな雰囲気なので久々のロングドライブも楽しめそうです。それでは皆様、行って参ります!※画像の無断転載...

古文書猫 貸金猫 其の参

前回の続きです。みどり、おまえも何か貸すのかい?ニャコムの利息は良心的ニャよ。あかねと同じ様なことを言ってるねwwで、何%なんだい?8%~10%にゃよ!お~、これは確かに良心的だね。でも問題は何を貸すかだけどね~ww日々欠かせないものを貸しますニャ。まぁ、だいたい想像はついてるけどねwwこれが返済の一例ニャ!やっぱりそうかwwカリカリは日持ちがするから利息が安いんだろう?というわけでおとっつぁん、ニャイフルと...

古文書猫 貸金猫 其の弐

前回の続きです。あかね~、これは猫さん向けじゃなくて飼い主さん向けのシステムだねwwどちらにも貸し出しますニャ!まぁ、そうなんだろうけどね、しかしこんな商売が上手くいくかねぇ~・・・あ、じゃぁこんなのもあるニャよ。ん?隣にもなにかあるのかい?お隣さん、お願いしますニャ!あれれ?いらっしゃいニャせ!♪はじめての~ニャコム~♪みどり~、おまえもか!!怪しい商売には背後に必ずみどりが潜んでいますww次回へ続き...

古文書猫 貸金猫 其の壱

え〜、毎度おなじみ過去ネタ掘り起こしの「古文書猫」です。この前もあかねが主役の商売ネタをご紹介しましたが、今回も数少ないあかねの商売ネタです。ありがちなストーリー展開ですが、個人的にはよくできた噺だと思っております。2010年8月30日〜9月2日の記事からです。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆おとっつぁん!ん?あかねどうしたんだい大きな声で・・・あかねは全く新しい金融システムを構築したニャよ!おまえ...

母の日猫

大学時代、博多の下宿に棲息していた頃、友達の部屋に集まって、夜更けまで議論するのが日課になっていました。ある日、誰かが「みんなの理想の親って有名人でいえば誰?」という議題を投げかけました。みんなここぞとばかりに「宇津井健」「八千草薫」などと発言したのですね。※時代が分かりますなwwあたしはそのとき、ひとり唖然としておりました。見かねた友人が「おまえは?」とあたしに水を向けたので「そんなこと考えた事も...

花鳥風月猫

え〜、端午の節句も過ぎて、二十四節気では「立夏」ということになります。暦の上ではもう夏なんですよね。あたしは季節と季節の狭間が大好きです。春とも夏とも感じられる、あるいは感じられないこの微妙な空気感・・・日本人の研ぎ澄まされた感覚には想像力をかき立てられる時節ではないでしょうか。そんな絶妙な時期、来週末に従姉妹の娘の結婚式で京都に行きます。少しスケジュールに余裕を持って京都のブロ友さんともお逢いし...

労働猫

服を売ったり・・・居酒屋を営んだり・・・宅配業に進出したり・・・様々な業界で働いてきたみどりについにスポットライトが当たる時がやってきました。え?そうニャか?詳しい事はまだお話しできませんがみどりの働きぶりを紹介したいと某出版社様からオファーが来ました!みどり、3回目の雑誌出演となりそうです!数々の商売に失敗し続けてきたみどりですが、ついにその苦労が報われる時が来るのか・・・苦節6年、みどりに大きな...

連休明猫

え〜、連休明けも元気に早朝出社しました!猫さんたちは「あれ、今朝はもう出かけるニャか?」というような反応でしたけどねwwしかし猫さんはいいですねぇ〜、働かなくてもいいんですから。あ、でもそれはそれで猫さんたちも色々と大変なのかも?毎日、同じ時間に出社して、ちゃんと自分に与えられた仕事がある。これは幸せな事かもしれないですよ。きっとウチの猫さんたちは「おとっつぁんは仕事があって羨ましいニャ!」って思っ...

連休最終日猫

え〜、GWもあと一日。皆様、有意義に過ごされていますでしょうか。あたしはですね、まあ、猫さん達とまったりしたり、地元の祭りに出かけたりと手身近に楽しんでおりますよ。最終日は車で遠出でもしようかと思っています。本当は温泉に泊まりがけで出かけたかったんですけどねぇ〜。残り少ない休日。心置きなくお楽しみください。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブ...

黄金週間猫 其の参

クロ〜!皆さんが期待してるよ!期待が大きいと困るんだけどなぁ〜。そうだね、真打ちは辛いねwwもったぶっているとますますプレッシャーだから早くお披露目した方がいいんじゃないか?わかった、じゃぁ披露するね!あいよ!じゃぁ〜ん!ゴージャスな和装さ!うんうん、見事なGWだね!5日は端午の節句。クロがすくすく育ちますように。あ、これ以上育つとお姉ちゃん達がますます手に負えなくなるねww※画像の無断転載を禁じます。※...

黄金週間猫 其の弐

おとっつぁん、GWニャね!え〜と、そうだっけかな?GWはオシャレニャね!ふ〜ん、そうなんだ・・・でもまあ、おとっつぁんは普段着でのんびりするよ。あかねはおめかしするニャよ。だってGWニャから。まぁ、あれだな、オシャレの価値観もそれぞれだな・・・。しかしあかね、いったいその頭はどういうことなんだい?あ、これニャか?グレートなわけ目ニャ!・・・あかね、違う・・・GWは ゴールデンウイーク なんだよ・・・※画像...

黄金週間猫

おとっつぁん、GWニャね!あ、う、うん、みどり、そうだね・・・GWは楽しいニャね!まぁ、あれだ、でもな、おとっつぁんは暦通りだからな、そんなに大型ってわけじゃないんだよ。ふ〜ん、みどりのGWは大型ニャよ!ま、まぁ、そうだろうな。おまえは毎日がGWみたいなもんだからな。そんなことはないニャよ。今回は特別ニャよ!あ、ああ、そうなのか・・・・・・ところでみどり・・・いったい、その頭はどうしたんだい?え?分からな...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー