Archive [2014年02月 ] 記事一覧
上京猫
それでは東京行のぞみ、発車しますニャ!出発進行ニャ!え〜、今週末は兄の三回忌で東京に行ってきます。今回は日程がタイトなので慌ただしい東京滞在となりそうです。皆様のブログへの訪問が滞るかも知れませんのであらかじめご了承くださいませ。それでは行って参ります。みどり〜、よろしく頼むよ〜ww猫ぐらし2014年3月号に紹介されました!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。...
春待猫
え〜、早いもので2月もそろそろ終わりますね。梅も見頃の季節を迎えるとあちらこちらに春の気配も感じられてきます。皆さんは「春」というと何を想い出されますか?あたしはやっぱり小学校入学の想い出が一番ですね。ランドセルや制服(田舎の学校だったので制服がありました)など両親が用意してたのが凄く嬉しくて、ランドセルは何度も背負いましたね。あの真新しい革の匂いは、今でも覚えています。筆箱に鉛筆、消しゴム・・・...
寅猫
え〜、昨年の10月からBSジャパンで毎週土曜日に「男はつらいよ」を第一話から放送しています。日本人ならば誰でも知っている国民的な映画ですね。あたしもよく理解していたつもりでしたが実はちゃんと見たのは1本ぐらいなんです。丁度いい機会なので毎回ビデオに録画して欠かさずに観ております。やっぱりいいですね、水戸黄門等の日本のドラマに共通する「偉大なるマンネリ」。だいたいの展開が予想できるんですがそれがまたいい...
- 2014.02.25
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(24)
- *PageTop
西洋遊戯札猫 其の参拾壱 にゃんまめ日記篇
え〜、少々時間が経ちましたが毎度おなじみのトランプ猫でございます。前回「むむはまんちかん」のちろみみさんからのご紹介、「にゃんまめ日記」から、にゃんたくん、まめたろうくん、やまとくんの登場です!今回も初めましての猫さん達ですね。にぎやかな男の子3にゃん兄弟!しかも末っ子は2歳間近の黒猫さん。わが家のクロとイメージが重なり、親近感を覚えました。さてリクエストですが、「うちは血の繋がっていない元野良3兄...
潤滑油交換猫
メカニックさん、無事にオイル交換は済んだのかな?オイルもオイルフィルターもバッチリニャよ・・・これで当分手を入れるところは無いニャね・・・熟練の専属メカニックがいてくれると助かりますww我がプジョーは走行距離45,000kmを超え、先日無事にオイル&オイルフィルターと経年劣化によりオイルの滲みが出てきたシリンダーヘッドカバーを交換しました。今年の春で車齢10年を迎えるわけですが一通りのメンテナンスは終了しまし...
猫の日
みなさ〜ん!今日は「猫の日」ですよ〜!※「猫ぐらし」掲載用に制作した四コマ漫画です。溢れんばかりの愛情で猫さんを溺れさせましょうww猫ぐらし2014年3月号に紹介されました!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひ...
古文書猫 眼鏡屋台猫 其の参
過去ネタ掘り起こし古文書猫 前回の続きです。おとっつぁんはそんな眼鏡は買わないからね。う~ん、困ったですニャ・・・じゃぁ、こんなのはどうニャ?あのね、おとっつぁんは別にウケを狙ってるわけじゃないから。これをかけて街中を歩いたらギャルのハートはいただきニャよ!みどり~、ちょっと表現が古過ぎないか・・・みどりね、おとっつぁんは別に形に凝らなくていいから、ちゃんとよく見える眼鏡が欲しいだけなんだよ。なん...
古文書猫 眼鏡屋台猫 其の弐
過去ネタ掘り起こし古文書猫 前回の続きです。う~ん・・・これが右に見えるニャかぁ~。なんだよみどり、違うのか?はっきり言っておくれよ!おとっつぁん、かなり視力が落ちてるニャね?そうなのか、何となく自覚症状はあったけどね。じゃぁ、今度は左目を隠して・・・その必要は無いニャ!猫さんのアゴが何処を向いてるか解らないとはこれはかなりの重症ニャ!アゴぉ~?!頭がどっちを向いてるかじゃないのか?だめだよ、じゃ...
古文書猫 眼鏡屋台猫 其の壱
え〜、毎度おなじみの古文書猫でございます。あたしは4〜5年くらい前から眼鏡をかけるようになりました。近眼だったんですけどね、最近は老眼も参入してきて被写界深度が著しく浅くなってきておりますwwさて、今回ご紹介するのはみどりが眼鏡屋さんをはじめるお噺でございます。当部録の王道パターンのお約束ネタ、じっくりと御堪能くださいませ。2011年10月2日〜7日の記事からです。それではどうぞ!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆...
東京五輪猫 其の壱拾壱
え〜、ソチ五輪も後半戦。日本のメダルラッシュに期待したいですね。本家に負けじと猫さん達も頑張っていますよ。前回「one’s happy home」の弥生さんからのご紹介、「晴れたらいいね♪」から、テトーちゃんの登場です!飼い主のyamamiさんの所には現在闘病中のジュニアちゃんがいるのでなんとかジュニアちゃんに出場してもらおうと色々試行錯誤したのですがなかなかハマる写真が見つかりませんでした。なのでテトー...
LIFE with CAT
え〜、たった今、カン太ママの個展「LIFE with CAT」から帰ってきました。関東、関西、九州から多くのブロ友さんが駆けつけてくれました。今までなかなか逢えなかった方とも初対面でき、非常に有意義な一日となりましたよ。午後一時前に会場に集合。久々の再会を喜んだり、初めましての挨拶が飛び交ったり・・・感動の出逢いもありましたね。ほどなくしてカン太ママが来場!思っていた以上に元気そうなその姿を見てあたしは少しホ...
東京五輪猫 其の壱拾
え〜、ソチ五輪も開幕から一週間。連日熱い戦いが繰り広げられております。猫さん達も本家に負けてられませんよね。さて、今回はいつものお友達ご紹介パターンはお休みして特別企画でお送りします。先日ご紹介しましたが、「イオモカ日記」のモカちゃんが虹の橋に旅立ちました。ウチの部録の企画にも何度か登場してもらいましたが、どうしてもお姉ちゃんのイオリちゃんの影で「脇役」的な存在になっていました。”ニャリンピックに...
宅配黒猫 其の参
お母さん?ひょっとして僕に・・・クロ、このチョコをお父さんに届けてくれない?なんだよお母さんまで・・・なんだか寂しいなぁ〜。じゃ、よろしく頼むわよ。はい、分かりました・・・そうか、しょせん僕は拾われた猫だからな・・・お父さんの本当の子供じゃないし。※注:みどりとあかねもあたしの本当の子供ではありません。みんなの本当の家族じゃないんだ。なんだか泣けてきたなぁ〜・・・クロ、泣くなよ。お前は強い猫さんな...
宅配黒猫 其の弐
え〜、先日、お姉ちゃんのマネをして宅配事業を立ち上げたクロでしたが・・・お父さん、お客さんがさっぱりなんだけど・・・クロ、商売はそう簡単にはいかないんだよ。ふ〜ん、みどりお姉ちゃんは「商売なんてチョロいニャ!」なんて言ってたけど・・・みどりも無責任だなぁ〜ww誰か荷物を持って来てくれないかなぁ〜・・・クロ、荷物をお願いするニャ。あ! みどり姉ちゃん!嬉しいなぁ〜!頑張っているニャか?うん。でもお客さ...
猫ぐらしいよいよ発売!
前回のスポーツ選手の発言についてのコメント、ありがとうございました。いろんな感じ方、考え方があるんだなぁ〜と、非常に参考になりました。みなさ〜ん!いよいよ2月12日、「猫ぐらし」が発売になりますよ〜!当部録「猫と車と落とし噺」が見開き2ページに渡って紹介されております。是非とも書店で手に取っていただき、気に入っていただけたらご購入をお願いいたします。ソチはソッチのけで本屋さんに急ぐニャ!みどり、よくぞ...
五輪に思う
え〜、ソチ五輪では熱戦が繰り広げられております。日本選手団がいまひとつ実力を発揮しかねているようですが、これからに大いに期待したいと思います。さて、今日はスポーツにおいて少々思うところを・・・競技を終えた選手が「楽しめました」とよく発言しますね。あれはいつ頃からでしょうか?昨年、スワローズを引退した宮本慎也選手が引退会見でその風潮に異を唱えていました。「好きで始めた野球だけど、プロになった瞬間に仕...
冬季五輪開幕猫
え〜、ついにソチ五輪が開幕しましたね!競技と選手の数だけ感動と喜びを与えてくれる事でしょう。日本選手団にも金メダルの期待がかかる選手が何人かいますよね。でもやはり金メダル候補の一番手はこの人でしょうね。ほら!浅田ニャオ!今こそ大和魂でメダルを勝ち取るのだ!頑張れ日本!ソチに神風の吹き荒れん事を!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコ...
創作疑惑猫
おとっつぁん・・・ん? どうしたみどり?神妙な声を出して・・・あ今までみどりが創って来た作品は実は別の猫が創っていたニャよ・・・え? 何だって?!でもだいたいお前の作品はほとんどが「パクリ」じゃないか!別の猫もなにも・・・心からお詫びしますニャ・・・あ、そういうことねwwえ〜、佐村河内守氏のゴーストライター問題、広島に暮らす人間として、また、一人のクリエイターとして衝撃を受けております。実は知り合いに...
宅配黒猫
おとうさん!ん?どうしたクロ?そろそろバレンタインデーだね。そうだな、お父さんにはあんまり関係ないけどなwwボクは忙しくなりそうなんだよ。ふ〜ん、おまえはたくさんもらえるアテがあるのか?違うよ、こういうことさ!あれま!お前、運送会社を始めるのか?そうだよ、お小遣いくらいは稼がなきゃと思ってね!うんうん、いい心がけだ。お父さんも応援するよ。ロゴマークも作ったんだよ。・・・・・・みどり姉ちゃんのマネをし...
追悼猫
2月3日、「イオモカ日記」のモカちゃんが突然虹の橋に旅立ちました。iomocaさんとは東京でのオフ会で2度お逢いしていますので、とても人事とは思えません。「猫っていいとも」にも出演してもらいました。「トランプ猫」は記憶に新しいですね・・・心よりご冥福をお祈り申し上げます。先日、福山のみろくの里という遊園地に出張して来ました。開園から25年を迎える、中国地方では名の知れた遊園地ですが、昭和の町並みを再現したテ...
東京五輪猫 其の九
え〜、ソチ五輪も目前に迫って参りました。日本選手団のメダルラッシュに期待がかかりますね。あ、都知事選もありますよね。こちらはいささか盛り上がりに欠けますけどwwさぁ、本家に負けじと五輪猫です!前回「anzu」のamesyoさんからのご紹介、「one’s happy home」から、テンちゃんの登場です!はじめましてのお客様です。猫さんとの何気ない日常を暖かみのある素敵な写真で綴られたブログですよ。猫さんへの愛...
節分猫
え〜、節分でございますな。最近は恵方巻きがすっかり定着してコンビニやスーパーで幅を利かせております。あたしが子供の頃は全く知られていない風習でしたがどうやら発祥は大阪らしいですね。江戸時代にその起源があるという説もありますが信憑性は薄いようです。ここ十数年で確立されたと見るのが正解のようですね。まあ、季節の節目節目にこういう行事を行うのは悪い事ではないでしょう。わが家ではほとんど食べた事無いですが...
最近のご意見をご覧あれ