Archive [2013年12月 ] 記事一覧
平成弐拾伍年 年の瀬御挨拶猫
皆様、今年一年も変わらぬご愛顧をいただき誠にありがとうございました。来年も「猫と車と落とし噺」をどうぞよろしくお願いいたしますニャ。それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませニャ。来年が素敵な年になりますように。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白...
御節料理猫 続編
みどり姉ちゃん!ボクも御節料理を作ったよ!へぇ〜!クロも料理が作れるようになったニャか?!どれどれ、見せてみるニャ・・・どうだっ! 凄いだろっ!じゃぁ〜ん!!黒豆、茄子、昆布、椎茸、めでたいモノ尽くしだよっ!クロだけに黒いモノ尽くしニャか・・・めでたいようなめでたくないような・・・やはり御節は彩りが肝心。あかねの御節と混ぜたらいいでしょうねww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさ...
御節料理猫
え〜、正月も目前に迫って参りましたね。そろそろ御節料理の準備に取りかかっておられるご家庭も多いのではないでしょうか?ところがあたしは子供の頃からいわゆる重箱に詰めた御節料理を自宅で作って食べた経験がありません。父が次男だったので、正月に来客がほとんどなかった事もその理由ですが、両親が「造り置き」の料理が嫌いだったんですよね。確かに冷たくなっていますから正直、そんなに美味しいものではないでしょうけど...
西洋遊戯札猫 其の弐拾九 ねこのひとりごと篇
え〜、今年最後のトランプ猫でございます。前回「スコ嬢」のくりひなママさんからのご紹介、「ねこのひとりごと」から、 シオンちゃん、ムーちゃん、リンちゃん三姉妹の登場です!こちらのブログも初めましてになりますね。おんニャの子が3ニャンも集まればそれはそれはかしましいことでしょうww楽しい日常が綴られた、実に微笑ましいブログですよ。さて、ご注文は・・・「トランプはダイヤの6で。デザインは特に希望はないのです...
東京五輪猫 其の七
え〜、皆様、素敵なクリスマスを過ごされましたでしょうか?今日から一気に年末モードが加速しますね。仕事納めに大掃除・・・一年で一番慌ただしい時かも知れません。猫アスリートの戦う姿を見て元気とパワーをもらおうではありませんか!と、かなり強引な導入ですが「東京五輪猫」でございます。猪瀬都知事も辞めた事で本家東京五輪も実施に向けて歩みを加速する事でしょう。さて、前回「お気楽にゃんず物語」のにゃんずぱぱちさ...
平成弐拾伍年 聖夜猫
世界中の猫さんに素敵なクリスマスが訪れますように・・・皆様、素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
降誕祭猫 其の参
どうやらクロがクリスマスのプレゼント探しから戻ってきたようですよ。部屋にはあふれんばかりのプレゼントの山が・・・クロ、お疲れさまだったニャね。いろんなプレゼントがあって迷ったよ。選びきれないから全部買ってきちゃったんだ!それでいいニャよ。プレゼントが足りなくなったら困るニャからね。さぁ、あかね。クロ、急いでツリーを飾り付けるニャ!張り切って飾り付けるニャ〜!ワクワクするねぇ〜!そして・・・ツリーが...
連軸器交換
え〜、今年最後の愛車日記です。かねてから懸案だったクラッチを交換しましたよ。どの程度摩耗しているか確認したかったのでクラッチ板を引き取らせてもらうようにお願いしていました。これが4万キロ使用したクラッチ板です。写真では分かりにくいですが、周囲の縄の目のようなものがある部分がエンジン側のフライホイールという円盤に摩擦しながら接続する部分です。上部のテカっている部分を見るとよくわかりますが縄の目のよう...
古文書猫 通販洋菓子猫
え〜、みどり達がクリスマスの準備に忙しいので、今日はピンポイントで過去ネタをお送りします。2010年12月13日の記事からです。コテコテのネタですがww☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ニャ~パネットニャ~パネット♪夢のニャパネットニャカタ~♪みなニャんこんにちニャ! あかねクリステルですニャ!久々のニャパネットですニャ。今回は年末年始に欠かせない商品をご紹介しますニャ!定番のクリスマスケーキですニャよ。ご...
降誕祭猫 其の弐
クリスマスプレゼントを探しに出かけたクロ・・・家に残ったみどりはどうやらツリーの準備に取りかかったようですよ・・・たくさんお友達を呼びたいニャから頑張って大きなツリーを作るニャよ。キラキラボールもたくさんつけるニャ。みどりちゃ〜ん!あかね、どうしたニャ?こんな光るハウスもツリーに飾ったら奇麗ニャよ。う〜ん・・・あかねはなかなかセンスがいいニャね。どうやら凄いツリーが出来上がりそうですね。クリスマス...
降誕祭猫 其の壱
え〜、先日、ソリに乗ってクロが出かけて行きましたが、子供達にプレゼントを配りに行くにはちょっと早すぎますよね。どうやら別の用事で出かけて行ったようなんです・・・じゃぁみどり姉ちゃん、行ってくるね!気をつけて行ってくるニャよ。みんニャが喜ぶプレゼントをたくさん仕入れてくるニャ。うん、任せてよ。じゃぁ行ってくるね〜!クロ〜! 頼んだニャよ〜!というわけでクロはプレゼントを探しに出かけたんですね。さぁ、...
東京五輪猫 其の六
え〜、こちらもほぼ週イチペースで進んでおります「東京五輪猫」でございます。都知事の立場はますます怪しくなって参りましたね。東京五輪は新知事の元で新しくスタートを切った方が良さそうな雰囲気になってきました。さて、前回「毎日が猫日和」のナナのママさんからのご紹介、「お気楽にゃんず物語」から、こたろうくんの登場です!初めましてのお客様ですね。本企画や「トランプ猫」で新しいお友達の輪がどんどん広がっていま...
西洋遊戯札猫 其の弐拾八 スコ嬢篇
え〜、ほぼ週イチペースで続いている「トランプ猫」でございます。前回「suko日記mokony」のamiyanさんからのご紹介、「スコ嬢」からくりちゃんとひなちゃんの登場です!初めましてのブログですが、柔らかくて透明感のある美しい写真がとても印象的。しばしその雰囲気の有る写真に見とれてしまいました。また、連写を効果的に使われていて、猫さんの表情が実に活き活きととらえられています。さてリクエストですが、『うちはスコ「...
聖夜猫 其の壱
え〜、クリスマスまであと10日となりました。前にも記しましたが、あたしはクリスマスが大好きです。この時期、街や商業施設をあてもなく歩いているとクリスマスの雰囲気がとても素敵なんですよね。仕事の帰り道まだ店が開いている時間だと用もないのについつい寄り道してしまいます。部録でも猫さん達のクリスマスイメージを毎年創ってご紹介しています。今年もクリスマスに向けて何枚か創ってみますね。さあ、クロサンタ!子供た...
通販猫 炭酸水製造機 其の参
前回の続きです。ささみに炭酸がしみ込んで・・・ほ〜ら、ささみが徐々に大きくなって来たニャよ〜!ほら、この通りニャ!あの小さかったささみがこんなに大きくなったニャ。これを食べ盛りの食いしん坊猫さんに与えてみますニャ。おねぇちゃん、お腹すいて動けないよぉ〜・・・。はいはい、クロ、これをあげるニャ!えっ?こんな大きなささみを?!おぉ〜!これは美味しいよ!柔らかいし、ほのかに甘いし・・・。炭酸が肉をほぐし...
- 2013.12.13
- [ニャパネットニャカタ]
- TB(0) |
- CO(21)
- *PageTop
通販猫 炭酸水製造機 其の弐
前回の続きです。まさに炭酸はいいこと尽くめなんですニャ。では早速試してみますニャ。アシスタントのあかねさん、こちらへニャ・・・こ、こんにちニャ。・・・あかねさん、なんか元気がないニャ?どうかしましたニャか?最近お通じがなくて辛いですニャ。それは辛いですニャねぇ〜・・・でもそんな時こそこの炭酸水を飲むといいですニャ。スッキリさわやかなになりますニャよ!えっ?本当ですニャか?ではいただきますニャ!はい...
- 2013.12.12
- [ニャパネットニャカタ]
- TB(0) |
- CO(19)
- *PageTop
通販猫 炭酸水製造機 其の壱
ニャ~パネットニャ~パネット♪夢のニャパネットニャカタ~♪みにゃさんこんにちニャ! 久しぶりのニャパネットですニャ。今回は年末年始にあると楽しい今話題の商品をご紹介しますニャ!子猫から老猫まで色々と楽しめる一家に一台、ぜひこの機会にご検討いただきたいですニャ!その商品とは・・・ズバリ、ソーダメーカーですニャ!これがあればどんな飲み物でもあっという間に炭酸入りに!手軽で便利、家族みんにゃで楽しめますニ...
- 2013.12.10
- [ニャパネットニャカタ]
- TB(0) |
- CO(24)
- *PageTop
東京五輪猫 其の伍
え〜、すっかり定着してきました「東京五輪猫」でございます。先日、ユネスコが和食(日本の伝統的な食文化)を無形文化遺産に登録しましたね。これでますます日本に対する興味や関心が世界中から寄せられることになるでしょう。猫アスリート達も自然と力が入ると思いますね。前回「JOJOの隠れ家」のYomogiさんからのご紹介、「毎日が猫日和」の猫さんの登場です!長男小鉄くんと次女のさくらちゃんが大活躍。ナナのママさんの優し...
孤高の獅子 診断
え〜、プジョーがわが家の一員となって早三ヶ月が過ぎようとしていますが先日、六ヶ月点検を受けてきました。兄が東京でお世話になっていた主治医の方からだいたいの状態を聞いていたのでさほどの驚きはありませんでしたがボチボチと交換すべきところが出てきましたね。まず大きなところでクラッチ。MT車では手動でギヤを切り替えます。そのときにエンジン側と駆動輪側の動力伝達を一旦切り離す必要があるわけですがその役目を担っ...
忘年会猫
え〜、今宵は今年初めての忘年会です。毎年恒例になっている飲み会なのですが、十数年前に仕事でお世話になった某地銀勤務の方を囲む会なのです。今はナンバー2まで上り詰められた偉い方。今は仕事でのおつきあいは全くありませんが、その昔、一緒に仕事で汗を流した仲間が集まってたわいもない話に花を咲かせるという気の置けない会なのです。ここ数年で、忘年会のあり方も様変わりしました。7〜8年くらいまでは仕事関係、取引先...
西洋遊戯札猫 其の弐拾七 suko日記mokony篇
え〜、毎度おなじみ「トランプ猫」でございます。かなりいいペースで進んでおりますので、これは完成も早いのでは、と思っている今日この頃です。前回「お散歩大好き猫ブログ」の猫娘さんからのご紹介、「suko日記mokony」の猫さん達の登場です!可愛らしいスコティシュホールドさん達の心温まる楽しいブログですよ。あの耳はとても愛くるしいですよね。さてリクエストは・・・「ハートの9をリクエストしますBIG(サッカーくじ)...
流行語猫
今年の流行語大賞はなんと4つ!「どれかひとつに絞れよ!」と、強烈にツッコミが入りそうですが、まぁ、どれも大賞にふさわしいと思います。どの言葉も「前向き」「ポジティブ」で元気の出る雰囲気の言葉ですから、(倍返しはちょっと違うかなww)それもよかったなと思いますね。流行語が多かったということはそれだけ話題が多い一年だったとも言えるわけで。しかし、この流行語大賞、発表はもっと年の瀬にした方がいいと思うので...
東京五輪猫 其の四
え〜、毎度おなじみ「東京五輪猫」でございます。都知事が足を引っ張ることの多い本家東京五輪ですが、猫さん達は必要以上の蓄財はしませんのでね、その点だけは問題ございませんww前回「キャンプ猫GAVI」のGaviさんからのご紹介、「JOJOの隠れ家」の猫さんの登場です!今回も当部録では初めましてのお客様です。ジョジョくんとロリちゃんの日常が実に愛情たっぷりに綴られている楽しいブログですよ。特にリクエストはなくおま...
最近のご意見をご覧あれ