fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Archive [2013年11月 ] 記事一覧

音楽家猫

え〜、先日のネタで反響の多かった背景の額の写真ですけどね・・・みどりシェフの師匠的な意味合いで飾ったつもりなんですが、実は元ネタはこちらなんです・・・はい、ご存知「ジョンレノン」のパロディ、「ジョンレニャン」ですww料理の巨匠ではなく、音楽の巨匠でございましたww今日で11月も終わり・・・明日から師走ですね。残り少ない今年を悔いのないように過ごしましょう。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は...

古文書猫 三分料理猫 其の四

過去ネタ掘り起こし「古文書猫」前回の続きです。さぁ、カレー粉をお願いしますニャ!先生、まことにすいませんニャ。間違えて味噌を買ってきましたニャ。・・・・・・・・・・・・・う~ん・・・・・申し訳ございませんニャ。さぁ先生、盛りつけをお願いしますニャ!みどりはカレーが作りたかったニャが・・・じゃぁ~ん!!美味しそうな「豚汁」の完成ニャ~!何をどこで間違ったニャか・・・これはこれで美味しそうですよねww豚...

古文書猫 三分料理猫 其の参

過去ネタ掘り起こし「古文書猫」前回の続きです。先生、どうもすいませんニャ。う~ん、和風ダシは困ったニャ~・・・ま、和風カレーもあるニャから、良しとするニャ!パラパラとダシの素を入れるニャ!さぁ、ここで主役の登場!!牛肉のブロックですニャ~!!先生、またまたすいませんニャ・・・異常気象の影響か牛肉が品薄で、豚のバラ肉しか手に入りませんでしたニャ。・・・・・・・・・・・まぁ、ポークカレーというのもある...

古文書猫 三分料理猫 其の弐

過去ネタ掘り起こし「古文書猫」前回の続きです。カレーはいいねぇ~。じゃぁみどり、料理を頼むよ!まかせるニャ!美味しいカレーを作るニャよ~!まずはニンジンを用意するニャ。ニンジンの甘味がカレーに深みを与えるニャ。先生、ニンジンが売り切れでジャガイモしか手に入りませんでしたニャ。う~ん、これは困ったニャ・・・どうもすいませんニャ。ま、ジャガイモもカレーの具の定番ニャからいいとするニャ。適当な大きさに切...

古文書猫 三分料理猫 其の壱

え〜、久しぶりの過去ネタ掘り起こし、古文書猫でございます。テレビ番組のパロディーも色々とやってきましたね。一番力が入っていたのは「猫っていいとも」です。本家のテレフォンショッキング同様、紹介形式でお友達の猫さんに登場していただいて一年半も続きました。本家「いいとも」も来年で終了するということなので、いずれ「猫っていいとも」も古文書猫で振り返りたいと思います。さて今回は50年も続く長寿番組、皆さんにも...

故郷猫

え〜、先週末、出雲に法事で出かけて参りました。東京から新幹線で広島駅に来た両親を車に乗せて、一路、父の故郷、出雲へ向かいましたよ。飛行機が苦手な父。鉄道だと新幹線で岡山まで移動してそこから在来線で出雲に行くのですが時間もかかり乗り心地もあまりよろしくありません。広島から車で移動する方がよっぽど楽なのです。しかもこの春開通した松江道を利用すれば出雲まで2時間とちょっと。子どもの頃は父の車で3時間半かか...

聖誕祭猫

え〜、当部録の常連様はよくご存知だと思いますが、あたしはクリスマスが大好きですww11月を迎えた頃からクリスマスが待ち遠しくて仕方ありません。街がツリーやイルミネーションで華やいでいくにつれウキウキする気持ちと切ない気持ちが交錯して何とも言えない気持ちになるんですね。ということで部録でも、毎年クリスマスにはネタや画像を創ってきました。2007年2008年2009年2010年2011年2012年そして今年も素敵な作品を創ろうと...

西洋遊戯札猫 其の弐拾六 お散歩大好き猫ブログ篇

え〜、だんだんペースが早くなるトランプ猫です。この勢いで一気に完成させたいですね。さて、前回「ちびうるシンガプーラ♪♪ たぬちびトンキニーズ♪」のharryさんからのご紹介、「お散歩大好き猫ブログ」から、ジョージさん、チャームさん、マロンさんの登場です!ブログタイトル通り、散歩が大好きな猫さん達なんですよね。先日も紅葉を楽しみに、カートでお出かけされていました。さて、リクエストですが、『3にゃんだから「3...

名作猫

え〜、かなり前になりますが宇宙戦艦ヤマト2199のテレビ版が終了しました。あの名作を現代版にリメイクするということでかつてのファン達から賛否両論ありましたが、結果的には好意的に受け入れられ、好評のうちに終了したようですね。来年は続編の「さらば」もリメイクされるようでファンにはたまらないですね。こちらも楽しみにしたいと思います。しかし、今更ながら驚かされるのは松本零士氏のメカデザインの完成度の高さ。40年...

東京五輪猫 其の参

え〜、すっかり定着してきました「東京五輪猫」。本家の東京五輪の方は新国立競技場の規模や予算の問題でもめているようですが、これからもいろんなことが議題に上るんでしょうね。ひとつひとつをしっかりと協議して多くの人が納得する形で進めてほしいと思います。「おもてなし」のために国民の生活を著しく犠牲にするのは本末転倒だと思いますからね。さて、猫さん達の五輪はもめ事も無くいたって平和的ですよ。前回「猫と旅のア...

帰郷猫

え〜、今週末は東京の両親と父の故郷、出雲に行ってきます。祖父、祖母、叔父の法事があるのですが、両親と一緒に出かけるのは6年ぶりくらいでしょうかね?山陰はあたしの生まれ故郷。滞在期間はわずか2日程度ですが、たくさんの想い出を抱えて、また、たくさんの想い出を創りに行ってきます!晩秋の宍道湖は実に美しいですよ。天気に恵まれることを祈っています。皆さんのところへの訪問が滞ると思いますのであらかじめご了承くだ...

猫猫

え〜、最近これを見てですね、猫さんと他の動物の顔を合成してみようと色々と考えたんですけどね、他の動物よりも同じ猫さんの方が面白いんじゃないかと思いまして。で、こういうのをやってみたんですけどね。左がみどりで右があかねです。アングルと表情を優先して写真を選んだのでライティングがそろっていませんが、それぞれの顔の違いがよくわかります。やはりあかねの黒目の大きさが際立ちます。みどりが狸顔であかねが狐顔だ...

西洋遊戯札猫 其の弐拾伍 ちびうるシンガプーラ♪♪ たぬちびトンキニーズ♪篇

え〜、最近ペースアップのトランプ猫です。前回「めろんちゃん何しているの」のLONさんからのご紹介、「ちびうるシンガプーラ♪♪ たぬちびトンキニーズ♪」の猫さん達の登場です!ここのところ、初めましての猫友さんが続いているので新しい出逢いがとても楽しいんですよね。こちらのブログも猫さんとの日常が見ているだけで楽しくなる写真とともに紹介されています。で、ご依頼は・・・「トランプはクラブの7でデザインはおまかせし...

偽装猫

おとっつぁん、今日は謝らなければいけないことがあるニャ・・・ん?どうしたみどり、おまえにしては珍しいじゃないか?実はみどりの事業でとんでもない偽装が発覚したニャよ・・・みどりね、おまえの事業なんて偽装どころかまず商売として成り立っていないじゃないか。まずはそこから謝らないとなwwみどりが自信を持って展開して来た「ユニャクロ」のフリースに偽装があったニャよ・・・ふ〜ん、いったいどんな偽装なんだい?100...

晩秋疾走猫

え〜、オープンで走るには少々寒い時期になってきました。でも、サイドウィンドウを上げて、シートヒーターを入れるとかなり快適です。さらに寒くなるとヒーターで足下を暖めるんです。「頭寒足熱」真冬のオープンドライブは結構理にかなっているのかもしれませんwwCanon EOS 7D+EF24-105mm F4L IS USM紅葉はまさに今が見頃。来週末は法事で出雲までドライブです。たくさんの想い出を満載して307と山陰路を満喫してきます。追記・...

紅葉猫

え〜、ついこの前まで日差しに汗ばんでいたかと思えば「ちょっと涼しくなったかな?」と思う間もなく深夜早朝は暖房器具が必要なくらい寒くなってきましたね。野山は紅や橙、黄色に染まり秋から晩秋〜初冬へと季節は移ろっていきます。日々の行いを振り返る余裕も与えず時は無情にも年の瀬に向かって突進しているようにも感じられ一年で一番慌ただしい季節が今年もやってきます。冬と師走の入り口でちょっと一息ついて今年の出来事...

復習猫

おとっつぁん、お腹すいたニャ、ご飯をちょうだいニャ・・・みどり〜、さっき食べたばかりだろ?おまえは最近太り気味だから、食べる量をすこしセーブしなさい。あかねやクロよりもみどりのご飯が少ないニャよ?クロは育ち盛りだし、あかねは痩せてるからね。おまえならそんなこと解るだろ?理屈じゃないニャ〜、お腹すいたニャ〜!ダメだよ!食事は規則正しくだからね!もう我慢できないニャ・・・こうなったら腕ずくでもご飯を出...

東京五輪猫 其の弐

え〜、東京五輪開催決定から2ヶ月近くが経ちましたね。これからロゴマークやマスコットが検討されていくんでしょうね。どんなマスコットになるのか、また、デザイナーは誰なのか・・・今後ますます話題に上っていくのでしょう。さて、本家五輪に負けじと盛り上がる東京五輪猫でございます。トップバッター「てんてんこねこ」の点々子さんからのご紹介、「猫と旅のアルバム」から、圭祐君の登場です!ご希望の種目は、「体操かなと...

西洋遊戯札猫 其の弐拾四 めろんちゃん何しているの篇

え〜、毎度おなじみのトランプ猫でございます。ちょっとペースを早めてみましたwwさて、前回「『りく』日記」のちぃさんからのご紹介、「めろんちゃん何しているの」から、めろんちゃんの登場です!ちぃさんに続いて当部録では初めてのお客様です。ご依頼は「ハートの10でお願いします デザインはおまかせで」ブログを拝見すると、愛猫めろんちゃんの愛らしい写真が盛りだくさん。「これは素材には困らないな」と楽しく観ていると...

車三昧猫

え〜、先日はかなりの雨でしたが、蒜山へのツーリングは決行されたのでありました!まずは広島チームと四国チームが合流。挨拶もそこそこに、それぞれの車を眺めながら雨の中で車談義。好き者が揃うと話が止まらないんですよね。そこに関西組が40分遅れで到着。実に関西らしい「濃い」マニア達でありましたよwwそこでまた車談義が始まりましたが、雨も降っているので最初の目的地に移動することに・・・じゃ〜ん!ご存知「蒜山焼き...

自動車遠出猫

え〜、先日部録でご紹介しました通り、3日は岡山の蒜山高原に車仲間とツーリングに出かけます。広島から4台、松山から1台、関西から4台、総勢9台の欧州車が集結します。毎週洗車していますが、いつもよりも念入りに洗車しましたよ。東京から広島へのドライブ以来の高速。天気予報は曇り時々雨。なんとか晴れて欲しいと思ってはいますがね・・・。集まるメンバーで交流のある方はわずか2名。あとの6名は全くの初対面なんです...

報道番組降板猫

番組の途中ですが報道特別番組 みにゃもんた氏緊急記者会見の模様をお送りします。本日はお忙しいところお集まりいただき誠に申し訳ありませんニャ。私こと、みにゃもんたはこのたびの次男の不祥事に親としての責任を感じ、「朝ズニャ!」と「サタデーずにゃッと」を降板する事にいたしましたニャ。この2カ月間は、にゃんでこんなことが起きたのか整理がつきませんでしたニャ。自宅に引きこもっていろいろ考えたり、時間の許すまま...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー