fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Archive [2013年10月 ] 記事一覧

猫殴打遊具 其の四

前回の続きです。クロ〜、これは反則だよぉ〜・・・おとっつぁんにみどりが叩けるわけないじゃないか。おとうさん、大丈夫だよ。それは柔らかいから叩いても全然痛くないんだよ。そうは言ってもねぇ〜・・・ほら!次の猫さんが出てくるよ。よし!心を鬼にしてやってみるか!ニョキッ!よし来たっ!あかね、許せよ!叩いたら許さんニャ~!!うわ〜! 手が止まった・・・あかねはあとが恐いからね、やっぱり叩けないよ・・・これで...

猫殴打遊具 其の参

前回の続きです。おいおい・・・クロ〜、また猫さんじゃないよこれは。おとうさん、また残念だったね。おまえがこんな古いキャラを知ってるのか?もちろん知ってるさ!ペコちゃんだろ?どうでもいいけどね、このまま猫さんが出てこなかったらこの勝負は成立しないからね。大丈夫!待ち続ければ必ずチャンスはやってくるよ。ほんとかなぁ〜・・・ほら! 次が出てくるよ。よし、今度こそ!ニョキッ!ん?今度はなんだぁ〜?カエルじ...

猫殴打遊具 其の弐

前回の続きです。おとうさんが勝ったら何をくれるんだい?吟醸酒を一升あげるよ!へぇ〜、そりゃ凄いな。こりゃなんとしても勝たないとな!でもお父さんが負けたらネコ草をもらうよ。よし、解った。で、ルールはどうなってるんだ?6回猫が出てくるんだけど1回叩いたら500点もらえるよ。という事は6回のうち2回叩けたらお父さんの勝ちか!簡単じゃないか、よし、挑戦しよう!そんなに簡単じゃないと思うよ。大丈夫、お父さんは反射...

猫殴打遊具 其の壱

おとうさ〜ん!ん?どうしたクロ?そんな大きな声を出して。猫さんを叩いて遊んでみない?おいおい、そんな物騒な事を言うんじゃないよ。おとっつぁんは猫さんを叩いたりしたくないよ。あ、僕の言い方が悪かったね、猫さんを叩いて遊ぶゲームをしてみない?あんまり変わらないよなwwたとえゲームでも猫さんを叩くのは嫌だよ。だから遊びなんだって!ほら、こんな感じ!「猫たたき」?はっはぁ〜、「モグラたたき」みたいなもんだね...

近況猫

え〜、本日は簡単更新にて・・・フリースの上でぬくぬくのみどり。肘掛けにアゴを乗せてご満悦のあかね。「カメラが近い!」と目を剥くクロ。iPhoneの日常写真でした。猫さん達は変わらず元気です。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくで...

祭屋台猫 其の弐

え〜、すっかり間が空いてしまいました・・・猫さん達に屋台をやってもらう企画「祭屋台猫」、夏祭りの季節もとうに過ぎ去り、今や秋祭りが真っ盛りですよね。というわけで・・・秋祭りに舞台を替えて再開したいと思います。前回は金魚すくいでしたが時代を超えた屋台の定番ですよね。で、今回も屋台の定番を考えたのですが、昨今、消えつつあるものを採り上げたいと思います。あたしが子どもの頃はこの屋台に小さな子どもが集まっ...

東京五輪猫 其の壱

パンパカパーン!!え〜、皆様お待たせいたしました、2020年東京五輪開催記念企画「東京五輪猫」の開幕です!7年後の東京五輪開催まで続く長丁場の企画、できるだけたくさんの猫さん達に参加してもらえるよう、頑張って参りますので皆様、よろしくお願いいたします。さて、記念すべき第一回の猫さんは「てんてんこねこ」のひじき君としおちゃんです!飼い主の点々子さんのご希望はご丁寧に第3希望まであげていただきましたが、もち...

西洋遊戯札猫 其の弐拾参 『りく』日記篇

え〜、毎度おなじみのトランプ猫でございます。前回「ロシアンブルーのレイ吉」のレイパパさんからのご紹介、「『りく』日記」から、りく君の登場です!レイパパさんのご紹介で初めてお伺いしましたが、ほのぼのしていて心温まるブログですよ。りく君とちぃさんの絆を強く感じます。さてご依頼ですが、「カードは、クローバーのジャックデザインについてはおまかせで」とのこと。久しぶりのおまかせなんですね。ここ最近はトランプ...

猫友

え〜、昨日もネタにしましたが秋真っ盛りですね。夏が海なら秋は山でしょうか・・・栗のいがに枯れ葉にススキ・・・人里から山林に分け入ると気温がグッと下がり、マイナスイオンがお出迎え。オープンで走るには今が絶好の季節。ですが、自然に囲まれるともう寒いくらいですね。シートヒーターのお世話になるのも時間の問題でしょうか。冬のオープンもまた楽しいものです。FBで車のネタをアップしていたら、「僕もオープンに乗って...

温泉猫

ここ数日、急に寒くなってきましたね。朝出かける前、服を決めるのに困っています。近年、春と秋が短くなっているように感じますね。美しい四季のある情緒豊かな国、日本。その四季の中でも夏と冬の間にひっそりと佇む、微妙な空気感があたしは大好きなんです。金木犀と銀杏の香り・・・それが年々薄れていくのは凄く寂しく感じます。初秋、晩秋、どちらも大好きですが夕暮れ時のあの何ともいえない香りが郷愁を誘います。山の中の...

古文書猫 居酒屋猫篇 其の四

過去ネタ掘り起こし「古文書猫」前回の続きです。おとっつぁん、どうするニャ?とにかく、まともなものを食わせてくれよ!一番人気のメニューはなんだい?なんニャ、それを早く言うニャ!一番人気は焼魚定食ニャ!居酒屋で定食はどうかと思うけどね・・・。まっ、いいや、じゃそれをくれ!ふふふっ、美味しいニャよ~!ニャい!焼魚定食おニャち!はぁ~?こりゃ猫缶だろ?馬鹿にするなよ~!!おとっつぁん、なにが気に入らんニャ...

古文書猫 居酒屋猫篇 其の弐

過去ネタ掘り起こし「古文書猫」前回の続きです。そうニャ、おとっつぁん、一杯やったらどうニャ?おおっ、そうだねぇ~、先に飲むか!おっ!久保田があるじゃねぇか!さすがおとっつぁん、目が高いニャ。久保田はウチでも大人気ニャよ!おいおい!ちょっとでかくないかい?たくさん飲んでほしいニャ!ありがたいねぇ~。って、これ味噌汁じゃねえか!!なにが久保田だよ、デタラメじゃねぇか!久保田さんが作った味噌汁ニャ。大人...

古文書猫 居酒屋猫篇 其の壱

え〜、毎度おなじみ古文書猫です。最近あまり行っていないのですがあたしは居酒屋が大好きです。新しい魅力的な店を見つけるとひとりでも入っていってお品書きを見るのが楽しいんですよね。そんなわけで、みどりに居酒屋をさせてみようと作った噺が「居酒屋猫」シリーズ。その記念すべき第一作目をご紹介しましょう。2008年3月18日〜21日の記事からです。それではどうぞ!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆あ~今日も終わった...

侍猫

え〜、前々回の記事でみどりの「暴れん坊将軍」パロディーをご紹介しましたが、時代劇コスプレで、ほぼ完璧な出来映えの作品がありました。マガジンハウスの「猫にモニャムール」でも掲載させていただきましたのでご存知の方も多いと思いますが改めてここでご紹介させていただきます。我ながらカツラのなじみ具合が素晴らしいですよ。どうぞ!こちらの猫さんは「たれねこっ!」のラッキー君です。今は虹の橋で幸せに暮らしていると...

格闘黒猫

週末、簡単更新ですww1歳になっても血気盛んなウチの黒猫・・・嫁に遊んでもらっております。さすがにiPhoneのカメラでは動きを止められませんなwwちょっと郊外に足を延ばすと秋の気配が・・・一番好きな季節が今年もやってきます。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。...

将軍猫

成敗ニャ!ん? みどり、いきなりどうした?じゃじゃぁ~ん!!ははぁ~、定番の時代劇だね!・・・みどり、世の中の悪を成敗しておくれ!ひと暴れするニャよ~!過去ネタで許してちょんまげww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです!...

東京五輪猫 第一競技猫決定

え〜、前回の記事でも速報しました通り、東京五輪猫のトップバッターは点々子さんの猫さんに決定しました!点々子さん、ご希望の競技やリクエストなどを鍵コメにてお知らせくださいませ。さぁ、7年後の東京五輪までいったい何匹の猫さん達が出場してくれるでしょう?全く想像もつきませんが、頑張って運営していきたいと思います。おとっつぁん、ワクワクするニャね!そうだね、あかね。たくさんの猫さんに参加してほしいね。トラ...

東京五輪猫 企画発表!

え〜、皆様お待たせしました。2020年東京五輪開催決定記念企画、その名も「東京五輪猫」企画の概要を発表いたします!以前ちょこっとお話ししていた通り、「トランプ猫」同様の紹介型企画とさせていただきます。ただし、トランプ猫は52ニャンでおしまいですが、「東京五輪猫」は7年後の2020年、東京五輪が終了するまで続けたいと思います!まぁ、そこまでこのブログが続いているかどうかわかりませんが、そのくらいの気概を持って...

西洋遊戯札猫 其の弐拾弐 ロシアンブルーのレイ吉篇

え〜、かなり間が空きましたが「トランプ猫」です。前回の「ハロくんの研究所」のharomamaさんからのご紹介、久々の登場、「ロシアンブルーのレイ吉」からレイ君の登場です!リクエストは・・・「ダイヤの10でお願いします!デザインはおまかせです!ダイヤの色は赤ですが、できればブルーダイヤにwロシアンブルーなので!!!」最近、ダイヤのリクエストが多いですね。でもまさかのブルーダイヤ!ロシアンですからね、ごもっと...

黒猫近影

クロを撮影するのは非常に難易度が高いお父さん、カメラが近いよ!iPhoneのカメラでクロを接写してみました。夜の蛍光灯下という不利な状況でもありましたがやはり黒猫を撮るのは難しいですね。でも逆に言うとiPhoneならここまで撮れるということかも?iOS7になってカメラの性能もアップしたように感じます.シャッターの反応も今までに比べるとかなり良くなったように思いますね。これでもうコンデジはいらない?※画像の無断転載を...

仏蘭西娘

え〜、プジョーが我が家の一員となってからはや3週間が経とうとしています。名義変更などの諸手続きも済ませてナンバープレートも替わりました。晴れて「仏蘭西娘」は広島に転籍いたしました。FBにアップすると東京の仏蘭西車仲間達から「寂しいなぁ〜」「八王子からフランス車がまた一台消えた」などと後ろ髪を引かれるようなコメントが・・・まぁ、こればっかりはしょうがないですね。日本車を三台乗り継ぎ(スズキ→ホンダ→ホン...

役所猫 其の八

落語の名作を猫さんで実演! 前回の続きです。じっくり味わってくださいな。待ちかねたニャ〜!さぁ、ささみ汁、いただきますニャ・・・昼ご飯のつもりが晩ご飯になってしまったニャが、まぁ、食べられるからいいとするニャ。どれどれニャ・・・ずずずずず・・・・ん?これは何ニャ?!ささみの香りも甘みも全くしないニャよ?!4千円も払って待たされるだけ待たされて、これはいったいどういう事ニャ〜?!役所ですからそれは当た...

役所猫 其の七

落語の名作を猫さんで実演! 前回の続きです。ご用件をどうぞ。え〜と、ささみ汁を食べに来ましたニャ。この職権があれば食べられるニャね?あ、はいはい、ささみ汁ね。はい、こちらで召し上がっていただけますよ。できたて熱々の美味しいささみ汁ですのよ。良かった!やっとありつけるニャよぉ〜。感動もひとしおニャ!そんなに喜んでいただけたら作り甲斐があるというものですわ。ではささみ汁一杯、1,000円いただきます。やっぱ...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー