Archive [2013年07月 ] 記事一覧
氷菓子猫 其の伍
前回の続きです。みどり〜、やっぱり青汁は飲むだけでいいよ。抹茶とは違うんだからねwwよその店と同じ事をやってもダメニャ。店の特色を出さないと繁盛しないニャ。その特色の出し方が問題なんだけどな。まぁ、健康にいいのは有難いけど。おとっつぁんの好みは難しいニャね。いたって平均的な好みだと思うけどねwwじゃぁ、黄色に期待するニャよ。え〜と、黄色はなんだっけ?普通はレモンだよなぁ〜。あの甘酸っぱい味がいいんだよ...
氷菓子猫 其の四
え〜、先々週のみどりのかき氷屋ですが、皆様から「青と黄色はどんなかき氷?」というお問い合わせがありましたので、再びみどりの店に行ってみる事にしましたよ。みどり〜!また来たよ〜!おっ? おとっつぁん、みどりのかき氷の味が忘れられなくてまた来たニャか?ま、違う意味で忘れられない味だったけどねwwそうじゃないんだよ、みなさんが「青と黄色のかき氷が見たい」んだって。そうニャか、そうニャか、みなさんもみどりの...
浴衣猫
先日の黒猫さんへのコメントがいくつかありましたが、あの猫さんはクロではありません。「王子降臨☆気まぐれロック魂」のキング金四郎君なのです。あの画像は4年前に創ったもので、金四郎君はサマーカットで体の毛を丸刈りにされていたのでした。え〜、先週はいろいろと頂き物がありました。本日はそのご紹介をば・・・まずは「しゅりっち THE GOGO」のしゅりっちさんから、ブログ5周年記念のプレゼント企画の賞品です。写真のHo...
暑中お見舞い猫
暑中お見舞い申し上げますいや〜、毎日暑い日が続きますね。ここまで暑いと外を歩いていても笑いがこみ上げてきますww今日と明日は久々の完全休日。猫さんとまったりしたり、カメラ片手に散歩したり、散歩途中にカフェでビール飲んだり、気ままに夏を満喫することにします。皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログ...
古文書猫 屋台猫篇 其の四
古文書猫、前回の続きです。ぽんっ!あ~、やっぱり?!今度は右に動いたよ~!!お客さん、今日は調子が悪いニャね?う~ん・・・あのタケノコはどうニャ?軽いから簡単に倒せるニャよ~!よし・・・やってみようかね・・・タケノコ、タケノコと・・・ぽんっ!あ、それを打ったらダメニャ!ぽこっ!じゃじゃぁ~ん!!あかねぇ~?!お前が動かしてたのかぁ~!!みどりちゃん、逃げるニャ~!!おとっつぁん、許してニャ!あ~?...
古文書猫 屋台猫篇 其の参
古文書猫、前回の続きです。おまえはずるいねぇ~。お客さん、言いがかりは困るニャよ~。あの鉄瓶を狙ったらどうニャ?コルクの玉で鉄瓶が倒せるわけ無いだろっ!あ、鉄瓶ごと倒さなくていいニャよ。取手が倒れたらあげるニャよ。そうかい!じゃぁ簡単だね、よしっ! やってみよう!狙いを定めて・・・ぽんっ!あ~?!お客さん、惜しいニャ~!今度は台が下がったよ~?!おまえ、ちょっとあくど過ぎるぞ~!!お客さん・・・人...
古文書猫 屋台猫篇 其の弐
古文書猫、前回の続きです。う~ん、お客さん、やるニャねぇ~・・・見くびっちゃいけないよ~。諦めて100,000円を用意した方がいいよ!大丈夫ニャ、そんなに何回も成功しないニャよっ!ふふっ! まぁ見てなさいって!ぽんっ!ぽんっ!ぽんっ!ぽんっ!・・・・・・へっへっへ~!みどりどうした? 顔が青いよ?あたりまえニャ、ロシアンブルーニャ!!負け惜しみが強いねぇ~wwじゃぁ、そろそろ引導を渡してやろうかっ!ぽんっ!...
古文書猫 屋台猫篇 其の壱
え〜、毎度お馴染み、過去ネタ掘り起こしの「古文書猫」です。夏真っ盛りですね。あたしも先週末に町内の夏祭りに行きましたが、全国各地でたくさんの祭りが催されている事でしょう。で、夏祭りといえばやっぱり屋台。昔ながらの屋台は見ているだけでも楽しいですよね。というわけで今回の古文書猫はみどりが夏祭りに屋台を出店した、というネタです。ハチャメチャなテキ屋の大将の暴走っぷりをお楽しみ下さい。2009年8月11日〜15...
え〜、いよいよ今日は参院選の投票日ですね。みなさん、胸を張って一票を投じましょう。棄権するということは未来を創ることを放棄することに他なりません。白票を投じることも大切な意思表示につながります。さぁ、投票所に出かけましょう。さて、どちらに投票しましょうか?悩みますねww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただ...
夏祭猫
え〜、今日と明日は、あたしの住む町の夏祭りです。毎年楽しみにしている町内の小さな祭りですが、子供の頃、家族で出かけた夏祭りの雰囲気を味わえる昔ながらの素朴で温かみのある祭りなんですよ。祭りといってもその構成要素の9割は夜店や屋台。扱う食べ物等に時代を反映してはいますが、こういうモノはあまり「進歩」して欲しく無いですね。いつまでも昭和の雰囲気を残し続けて欲しいものです。あたしの好きな屋台は・・・やっ...
氷菓子猫 其の参
前回の続きです。みどり、その上に乗っているのはなんだい?おとっつぁんの大好物ニャよ。え〜と、どれどれ・・・ほら、これニャ!なんだい、これは!あれ? 牡蠣を知らないニャか?そうじゃなくてね、なんでかき氷に牡蠣が乗っかってるんだよ!これが本当の「カキ氷」ニャ!やっぱりみどりだねぇ〜、商売の厳しさが解っていないなwwまだまだお前は甘いなぁ〜。かき氷はね、お菓子なんだよ。氷菓子なんだ。お菓子に生の牡蠣が合う...
氷菓子猫 其の弐
前回の続きです。みどり〜、今度はかき氷屋さんかい?世の中のニーズをキャッチするのが商売の基本ですニャ。また、難しい事言ってるねwwでもおまえは冷たいものが苦手じゃなかったっけ?毎日、こうも暑かったら昼寝も出来ないニャ。冷たい氷に囲まれていたら少しはマシじゃニャいかと・・・なんだ、儲けることが一番じゃないんだww違うニャ!儲かって涼しくなれば一石二鳥だと思ったニャよ。世の中かき氷のタレみたいに甘くはない...
氷菓子猫 其の壱
え〜、梅雨明けしてから連日猛暑が続いております。あまり冷たいものを食べ過ぎてはいけない、な〜んて言いながらも、やはり食べたくなるのが人情ですね。そう言えばウチの近所に新しいかき氷屋さんが開店していました。レトロな雰囲気の店構えが素敵でしたね。早速行ってみる事にしましょう。あ、ここだ!ね、なんとも昭和な雰囲気がいいでしょ。やっぱ、かき氷屋さんはこうでなくちゃ!え〜と、店員の姿が見えないな?すいませ〜...
南方全星達猫
え〜、サザンオールスターズが活動を再開しましたね。デビューから35年、セールスやファンの数、音楽性、そのどれをとっても日本の音楽史上最も偉大なバンドである事は間違いないでしょう。40〜50歳代が創世記からのファンだと思いますが35年間、第一線で活躍し続けている事から20歳代のファンも多いと聞きます。今年のライブには親子連れも見受けられるでしょう。サザンの中で好きな曲を問いかけるとその人のだいたいの世代が解る...
黒猫男爵
え〜、先日はあかねの誕生日にたくさんのお祝いメッセージを頂きありがとうございました。これからも健康で長生きして欲しいと思います。この写真は1歳半くらいの頃のあかね。顔に幼さが残っています。やんちゃ盛り、わがまま盛りの頃ですね。なんだか当時を懐かしく想い出してしまいます。こちらが今のあかね。あんまり成長していないかもwwやんちゃやわがままは今も変わりませんから。さてクロですが、相変わらずの爆弾小僧っぷ...
祝生誕日猫 茜壱拾壱歳
久しぶりに花札でもしようかな。花札は絵柄が楽しいよねぇ〜。トランプもいいけどやっぱり日本人は花札だね。めくって絵柄が見えた時のドキドキ感がいいよね。それっ!じゃぁ〜ん!ほら、ドキドキww本日、7月12日はあかねの11回目の誕生日です。みどりを我が家に迎えてからすっかり猫好きになったあたしはみどりひとりでは可哀想だということで3ヶ月後に同じブリーダーさんからあかねを迎えたのでした。優しくて思慮深いみどりに対...
梅雨明直後納涼猫 其の弐
え〜、それでは昨日に引き続き「涼」を感じる作品をご覧くださいませ。お~い、みどり~!!おとっつぁんニャ~・・・ん? 声が遠いよ~、どこだ~?ここニャここニャ~!お~!!みどり、イルカに乗ってるのか~?!城みちるも真っ青だねwwみどり~、涼しそうでいいねぇ~!!涼しいニャが落ちないようにつかまっているのが大変ニャ!そうだろうねぇ~wwで、みどり、これからどこに行くんだい?息苦しいニャから、そろそろ水面に...
梅雨明直後納涼猫 其の壱
え〜、梅雨明け早々、各マスコミを中心に熱中症への警告が発せられていますね。何でも平年よりも早い梅雨明けのせいで身体が猛暑に慣れていないから梅雨明け一週間くらいが一番危険なのだとか。そして屋外よりも屋内の方が、警戒心が弱まっているので危ないそうですね。こまめな水分補給を心がけてしっかりと熱中症対策をしましょう。という訳で今日と明日は当部録の作品の中から「涼」を表現したものをお届けしましょう。ささやか...
猛暑対策猫
え〜、先日、関東から西の地域が一斉に梅雨明けしましたね。今年は梅雨明けが早かったために例年よりも夏が半月くらい長くなりそうですね。過ぎてみればあっという間に思える夏も、今年は「長かったなぁ〜」と感じるかもしれないですね。関東ではすでに35°以上を記録しているようです。猛暑対策に万全すぎる事はありません。くれぐれもお気をつけ下さいね。さて、あたしの猛暑対策をひとつ。真夏は風呂につからずにシャワーだけで...
西洋遊戯札猫 其の弐拾壱 イオモカ日記篇
え〜、前回からかなり間があきました、久々のトランプ猫でございます。前回の「しゅりっち THE GOGO」のしゅりっちさんからのご紹介、「イオモカ日記」からイオリさんとモカさんの登場です!リクエストは「カードはダイヤの7ラッキーセブンとロト7で8億あてたいので(*≧∀≦*)お子達はダイヤのように輝いていてほしいですしね」との事でした。我が子想いのiomocaさんらしいオーダーです。さて、どうしようかと色々悩んだ結果、依頼...
七夕猫
え〜、先日、関東甲信越が早くも梅雨明けしましたね。西日本も梅雨明けが間近でしょう。今年は夏が長く楽しめるかもしれませんね。熱中症にはくれぐれも気をつけて日本の夏を思う存分堪能しましょう。今日は七夕です。もう何十年も短冊に願い事を書いていませんが、毎年この日になると心の中で願い事を唱えます。今年も願いはただひとつ。家族みんなが健康でありますように。※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休...
車猫
え〜、久々に車ネタでございます。先週、車検切れにともなって、ついに我が愛車「ゴルフ2」とお別れしました。我が家に来て13年、車齢23歳。人間に例えると何歳くらいでしょう?日本での車の平均寿命は12年くらいだといわれますから170歳くらいかな?本当に長い間よく働いてくれました。今から13年前、あたしはボルボのV70に乗っていました。嫁はあたしの前の愛車であるホンダのビートに乗っていたのですがさすがにオープン2シータ...
拉麺猫其の壱拾
みどり〜!強敵出現だよ!なんニャか?まろにゃんさんがね、みどりよりも先に「猫猫ラーメン」を作っていたんだよ!それは本当ニャか?うん、昨日おとっつぁんにメールが届いてね、写真を送ってくれたんだよ。へぇ〜! それは凄いニャ!早く見たいニャ!そうだろ、そうだろ、これだよ!じゃぁ〜ん!お〜!これは可愛いニャ!みどりのラーメンを見る前に作られたんだけど、チャーシューと海苔を猫さんにするアイディアは同じだね。...
拉麺猫其の九
前回の続きです。みどり〜、マロンさんの注文はできたのかな?はいニャ!今から最後の仕上げをするニャよ。楽しみだねぇ〜、どんなラーメンが出来るのかな?ちょっと待ってるニャ・・・みどりが二つ返事で引き受けるくらいだからなぁ〜、よほど楽しいアイディアなんだろうね。本当に楽しいニャよ〜!今回は器にも凝ってみたニャwwおっ?お面かと思ったら器のフタだね?これはボツにしたフタニャ。いろんな器を検討してみたニャよ。...
拉麺猫其の八
先日は当部録六周年にお祝いのメッセージを多数頂き、ありがとうございました!今後ともご贔屓のほど、よろしくお願いいたします。みどり〜!猫らーめんの新しいアイディアが届いたよ〜!それは有難いニャ!で、どなたのアイディアニャ?毎度お世話になっている猫友さんなんだけどね、ちょっと変ったものが届いたんだよ。へぇ〜、変ったものって何ニャ?これなんだけどね、まぁ、実にらしいといえばらしいんだけど・・・あニャニャ...
最近のご意見をご覧あれ