Archive [2013年05月 ] 記事一覧
棟髪刈黒猫
え〜、クロの毛なんですけどね、ちょっと変った特徴があるんですよ。後頭部からシッポの先にかけてまるでモヒカンのように毛が盛り上がっているんですよ。解りやすい写真が無いので説明が難しいですが、この赤いラインのところの毛なんですよね。これも解りにくい写真ですが毛が逆立っているというよりもその部分だけに多めに毛が盛ってあるような感じなんです。普段は注意して見ないと解りませんがたまに毛が盛り上がっている時は...
西洋遊戯札猫 其の弐拾壱 しゅりっち THE GOGO篇
え〜、珍しく前回から間をあけずにトランプ猫でございます。前回の「COCOの毎日」のcocomamaさんからのご紹介、「しゅりっち THE GOGO」からシュリ君の登場です!シュリ君と飼い主のしゅりっちさんとの掛け合いがとても楽しいブログです。また、時折ご紹介される、「期限切れ食材グルメ」が非常に面白いwwあたしも毎日楽しみにしているブログのひとつです。シュリ君は現役のタレント猫さんでもあり、数多くのドラマやCMに出演して...
日向猫
え〜、先週末は本当によい天気でした。昼間は初夏というよりも夏の陽気に近かったですね。カーテンと窓を全開にして網戸&レース越しに差し込む日差しを猫さん達も楽しんでいましたよ。レースがちょうどいいフィルターになって日差しも柔らかく心地良かったみたいです。でもみどりの表情がイマイチ冴えないですね。お腹丸出しなんですが、不機嫌そうに日差しに背を向けてしまいましたよ。いったいどうしたんでしょう?その訳は・・...
企業秘密猫
え〜、皆様のコメントで「どうやって画像合成をしているの?」というのがよくあります。という訳で今回は簡単に画像合成の方法をご紹介します。見本には比較的簡単な作りのこちらの作品を。ご存知の方も多いと思いますが画像合成にはPhotoshopというソフトを使用しています。グラフィックデザイナーであれば誰もが日常業務で使用するソフトです。作業画面はこんな感じです。細かいツールはたくさんあるのですがこのソフトのキモは...
黒猫 近況
え〜、クロの近況でございます。週末恒例のiPhone写真とともにお届けします。相変わらず仔猫らしさ全開ではありますが、ちょっとずつ落ち着いてきた感があります。以前は相手の状況などおかまいなしにワガママ放題でしたが最近は相手の気持をちょっとだけ気遣うそぶりを見せだしました。勘や頭はいい猫さんみたいですね。鳴き声も今まではほとんど自己主張ばかりだったのが今は「どうしたの?」「大丈夫?」といったニュアンスも多...
航空会社猫 其の参
前回の続きですあかね~、何をモゾモゾやってるんだい?おとっつぁん、もうちょっと待ってニャ・・・ニャニャ~ン!あかねと一緒に東京に行こうニャ!・・・結局、お前が東京に行きたいだけだろっ!ばれたニャか~。それはいいんだけどね、さっきから隣が気になるんだけど、隣も「ANYA」のカウンターかい?あ、隣はライバル会社ニャよ。ウチに対抗して新しい割引を始めたらしいニャ。ふ~ん、ちょっと見てみたいね。さぁ皆さん、新...
航空会社猫 其の弐
前回の続きですあかね~、料金がイメージってどういう事だよ!最近は燃料代の高騰があるニャからね、いつでも値上げできるようにイメージ価格表示にしてるニャ。凄い理屈だねwwだったらサーチャージとかにすればいいだろ!お客さん、理不尽なことを言われては困りますニャ~。どっちが理不尽だよ!!じゃぁ、次はこのアンケートに答えてニャ。なんでおまえのアンケートは選択肢が狭いんだい?これ全部猫さんじゃないかっ!そうです...
航空会社猫 其の壱
え〜、先日はお祝いのコメントを多数頂きましてありがとうございました。幾つになっても誕生日というものは嬉しいですね。素敵な一年を過ごせるように頑張りたいと思います。さて、「猫にモニャムール」掲載記念週間として先週から過去ネタを振り返ってきましたがその締めくくりとして当部録の初期のネタの中から気になった作品をご紹介したいと思います。みどりとあかねが初めて商売でバトルをしたネタなんですよね。2009年6月2〜...
五十路手前猫
おとっつぁん、おめでとうニャ!49歳になったニャね!記念にみんなでドライブに行こうよ!お〜!みんな、ありがとうよ!え〜、私事ながら本日21日で49歳になりました。40台は本当にあっという間でしたね。この歳になるとさすがに嬉しいとかいう感情はあまり湧いてこないものですね。むしろ自分の事よりも・・・いつも身近にいてくれる家族が健康でいてくれる事を望みます。嫁と可愛い猫さん達、東京で暮らす兄の家族、そして何より...
西洋遊戯札猫 其の弐拾 COCOの毎日篇
え〜、前回から少し間があきましたが大好評の「トランプ猫」でございます。前回の「SANGO! キジトラ猫と魚と私」のhanaさんからのご紹介、「COCOの毎日」からCOCOさんとNAILさんの登場です!久々にあたしのブロ友さんに戻ってきました。さてリクエストですが、「ハートの8でへそ天のCOCOとNAIL(どんなのでも)でお願いしたいと思っています」(原文そのまま)とのこと。COCOちゃんのへそ天写真はそのまま使っても充分可愛いのです...
休日猫 林檎電話写真
久々の猫さん達とまったりな休日。窓からの日差しが暖かい。みどりも膝から動こうとしない。珍しくクロから解放されたみどりとあたしの貴重なひとときでしたwwすべてiPhoneの写真です。こういう日常写真には、本当に使えるカメラですよ。当部録が掲載されている「猫にモニャムール」是非ともお買い求めください!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメント...
三ツ星猫
え〜、ミシュランガイド広島がついに17日に発売になりました。事前に星を獲得した店が発表になっていましたがあたしが行ったことがある天ぷら屋さんが星ふたつを獲得していましたよ。ちょっとだけミシュランガイドを身近に感じました。でもほとんどの店が敷居の高い高価そうなお店ですね。関東、関西、北海道に続いて広島が選ばれたのは世界的に有名な平和都市である事がその理由だそうです。これでまた国内外からたくさんの旅行客...
代表作猫 其の伍
「猫にモニャムール」掲載記念 猫と車と落とし噺代表作、一挙ご紹介週間です!え〜、おかげさまをもちまして「猫にモニャムール」、アマゾンでは売り切れたそうです。この勢いでどんどん部数を伸ばして欲しいと思います。さて、当部録で外せないのが友達の猫さんの登場企画です。これも様々な企画や皆様からのご要望で数えきれないくらいの作品を作ってきました。今回はその中からいくつか掘り起こして行きたいと思います。初めて...
代表作猫 其の四
「猫にモニャムール」掲載記念 猫と車と落とし噺代表作、一挙ご紹介週間です!え〜、当部録で最も多いのが、みどりとあかねのパクリ商売ネタでございます。数えた事は無いですがおそらく100は軽く超えているのではないでしょうか?今回は過去ネタをさかのぼっていくつかご紹介しましょう。まずはこれ、記念すべき当部録初のパロディーネタでした。「あかねクリステル」という人気キャラもウケていましたね。当時は画像も小さかっ...
代表作猫 其の参
「猫にモニャムール」掲載記念 猫と車と落とし噺代表作、一挙ご紹介週間です!え〜、ストーリー仕立てのネタもいいのですが、一発勝負の一枚ネタも「キレ」があって好きなのですよ。なかでもお気に入りなのは漫画や映画のパロディー。「猫にモニャムール」でも相棒と巨人の星のパロディを創りましたがあんな「ノリ」は大好きなんですよね。という訳で今回はパロディーネタの名作をいくつかご紹介します。パイレーツオブカリビアン...
代表作猫 其の弐
「猫にモニャムール」掲載記念 猫と車と落とし噺代表作、一挙ご紹介週間です!え〜、当部録の定番ネタにみどりが様々なパクリ商売をする噺があります。その中でも定番中の定番がこちら!ユニクロならぬ「ユニャクロ」です。ロシアンの抜け毛を集めて作られたフリースが看板商品。ロシアンが着ると境目が分からなくなるんですねww「ニャオグル」とタイアップしたり・・・本家に負けじとTシャツプロジェクトを立ち上げたり・・・コ...
代表作猫 其の壱
「猫にモニャムール」掲載記念 猫と車と落とし噺代表作、一挙ご紹介週間です!え〜、誌面でもご紹介されていた通り、当ブログは今年の夏で7年目に突入いたします。今まで様々な「ネタ」を創って参りましたが、その中でも想い出深いのはこちらの作品、2008年4月から2010年5月まで、本家「笑っていいとも」に習い、猫さん達が友達を紹介していく形で展開しました。新しい出逢いもたくさん生まれてまさに「友達の輪」が広がって行き...
猫にモニャムール
おとっつぁん、やったニャね!あかねも嬉しいニャよ!そうだね、おとっつぁんも嬉しいよ!猫本〜♪そうそう、猫さんの本ですよwwみなさん!もうご覧頂きましたでしょうか?先日発売となりました「猫にモニャムール」!当部録が2ページに渡って紹介されております。ぜひとも書店でご覧いただき、お買い求めくださいませ。「猫にモニャムール」をご覧になってこられた方、ようこそいらっしゃいました!初めてこられた方のために次回か...
鮨猫 其の伍
前回の続きです。イサキと来たニャか〜!ふふふ、さすがのみどりもお手上げかな?珍しいネタだからねぇ〜、考えていなかっただろう?大丈夫ニャよ〜。すぐにひらめいたニャから。ホントかよ?イサキだよ?どうやってダジャレネタにするんだい?楽しみでもあり心配でもありwwはい! イサキお待ちニャ!え〜と・・・これはどうやらプリプリのホルモンのようだね?なんでこれが「イサキ」なんだ?分らないニャかねぇ〜。ホルモンはい...
鮨猫 其の四
前回の続きです。今度は難しいぞぉ〜!望むところニャ!おっ?もうネタが頭に浮かんだのか?最近みどりは絶好調だね?みどり鮨に不可能の文字は無いニャ。凄いね!握る手つきも板についてきたな。さぁ、どんなネタが出て来るかな?はい! トロお待ちニャ!おっ?今度は軍艦だね。え〜と、ははぁ〜、これはトロロ芋かぁ〜。ウズラの玉子も乗ってるんだね?もう分ったニャね?ご覧の通り「とろ」ニャ!これは分りやすいなぁ〜ww鮨屋...
鮨猫 其の参
前回の続きです。はいニャ!穴子入りますニャ〜!なんとなく想像できるんだけどね。玉子が「玉」「五」だったからなぁ〜。みどり、皆さんにネタバレしてるみたいだよ。そんなことは無いニャよ。へぇ〜、なんだか今回は強気だね?いろんな店を経験して自信が出てきたかな?どんな鮨が出るか楽しみだね。はい! 穴子お待ちニャ!ん?ははぁ〜、なるほどね。これはレンコンだね。うまく穴が5つになるように切ってあるんだ!さすがはお...
鮨猫 其の弐
前回の続きです。みどり〜、性懲りも無く今度は鮨屋を始めたのか・・・性懲りも無くとはなんニャ!だってまたどうせトンチンカンな食い物を出してくるんだろう?おとっつぁんもそう何度も騙されないぞ!なに言ってるニャ!みどりも日々研鑽を積んでいるニャよ。はい、ガリをどうぞニャ。ほぉ〜、ガリはどうやら本物らしいね。これは少しは期待できるのかな?少しどころじゃないニャ。みどり鮨は最高のネタで最高のにぎりを提供する...
鮨猫 其の壱
え〜、3〜5日は嫁の手伝いで疲れましたwwでもいい経験になりましたね。見知らぬお客さんとの会話も楽しめましたし、おまけに懐かしい友達や仕事仲間と再会できたりして非常に有意義な3日間を過ごす事が出来ましたよ。という訳で自分へのご褒美として実に久しぶりに鮨など食べに行ってみようかと・・・近所に最近できた鮨屋なんですが気にはなっていたんですよね。意を決して暖簾をくぐってみる事にしましたよ。こんにちは〜!いら...
黄金週間猫
え〜、常連様ならご存知だとは思いますが毎年GWは、嫁のアロマテラピーサロンが広島のGWのお祭り「フラワーフェスティバル」に出店していてそれの手伝いで早朝から夜まで駆り出されております。今年のフラワーフェスティバルは先日ご紹介した菓子博との相乗効果で例年以上のものすごい人出です。毎年GWの観客動員数で上位にランクされる祭りですがおそらく今年はトップになるのではないかと言われていますよ。人出は多いのですがな...
回顧猫
え〜、雑誌デビューですっかり舞い上がってしまいましたwwでも今回の一件で、自分が今までどんな作品を創ってきたか、また、その作品がどんな風に見られているか、客観的に考えることが出来ましたね。そして初めて創った作品はなんだっただろう?と最初期のブログを振り返ってみたくなりました。一番最初にこのブログで発表したのはこれなんです。あかね二等兵、突撃!これは毎回最下段に表示されているFC2のランキングボタンに使...
大和夢猫
え〜、先日、面白い夢を見ましてね、最近夢中になっている事がそのまま夢になったようなんです。かなり鮮明な夢だったのでここに再現してみますね。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆あかね・・・ここは波動砲で敵を打ち抜くしか無い。頼んだぞ!波動砲は一発しか打てない。お前に全て任せた!艦長分りましたニャ。エネルギー充填120%!波動砲発射ニャ〜!!!ドゥッドゥッドゥッドゥッドゥ〜ン!!!すっかりヤマトにハマったよ...
最近のご意見をご覧あれ