Archive [2012年11月 ] 記事一覧
師走猫
え〜、ついに12月になります。あとひと月で今年も終わる訳ですね。あたしは今年の3月にたったひとりに兄を亡くして、とりあえず今までのところは人生で一番悲しい一年になりそうです。でも残りの一ヶ月でできるだけ楽しい想い出を遺して、楽しい気分で一年を終えたいと思います。「12月」で「楽しい」といえばもうこれしかないですよね?クリスマスですよ〜!過去の作品ではありますがあたしの大好きなクリスマスソングで12月を迎...
発熱猫
え〜、先週、実に三十数年ぶりにインフルエンザの予防接種をしましてね。高校生の時にしていたかどうかよく覚えていないんですが、まぁなんにせよ本当に久しぶりでした。小学生のときに一度かかってから、一度もインフルエンザになっていませんので、別にしなくてもいいかな、と思っていたんですが、もういい歳ですし、注射一本で予防になるならとしてみたんです。しかし、注射は特に苦手ではないんですがインフルエンザの予防接種...
顔無猫
え〜、今日は簡単更新です。先日東京に行ったときに不忍池で変わった水鳥を見つけました。これなんですけどね。全身真っ黒ですが顔の一部分が白い!まるでカオナシみたいです。で、この鳥を見ていて思い出しました。この子は全身真っ黒ですがおなかの毛は白いんです。ただそれだけですけどねww失礼いたしました!※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメント...
頂き猫 ニコライブルク篇
え〜、東京に行く直前にRucionさんから素敵なプレゼントが届きました。琉球土産の猫さんの首輪です。沖縄大好きのあたしですからね、そりゃもう嬉しかったですよ。年末年始のイベント時期にクロに着けてあげようかと思っています。で、本来プレゼントはこれだけだと思っていたのですが、なんとなんと!猫さんのおやつ、おもちゃや手ぬぐい、タオルに焼酎にポストカードに・・・そりゃもう思いもよらない豪華さに驚きました。一番嬉...
東京散策其の弐
え~、連休もあっという間でしたね。今は帰りの新幹線の車中です。24日はかねてから告知していた通り、keiさんの個展に行きました。中野は始めてでしたが、実に素敵な店の多い、魅力的な街でしたよ。個展の会場、旅屋さん。店主さんのセンスで集められた、素敵な文具の数々が実に素晴らしいのです。keiさんの作品を鑑賞する前に商品についつい見入ってしまいました( ̄▽ ̄)モレスキンに描かれたクロの素描。keiさんも、黒猫さんは描...
個展猫
えー、本日昼頃から、こちらにおります。Kei's blogのKeiさんの個展です。時間の取れる方はぜひ起こし下さい。クリックで大きな画像が見られます※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!アロマテラピーサロン「コ...
東京散策其の壱
え〜、東京初日は両親と御茶ノ水~上野界隈を散策しました。オシャレな茶屋で甘酒をいただいたり不忍池を散策。晩秋の物悲しい雰囲気、風情がありましたね。そしてアメ横で酒の肴を物色。大トロにタラバガニにその他諸々。今、帰りの中央線の車内から更新しています。両親との宴が楽しみ( ̄▽ ̄)猫さん達はいい子で留守番してるかな?※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様...
上京猫
え〜、22日に代休をとりましてね、週末は4連休でございます。で、21日も定時に切り上げて、その日のうちに東京入りする予定です。東京の家族とまったりした時間を過ごしたいと思います。ブログはiPhoneからリアルタイムで更新したいと思ってますが、皆様のところへの訪問はいつも通りには出来ないと思いますのであらかじめご了承くださいませ。さて、以前お伝えしておりましたKei's blogのKeiさんの個展に24日(土)の11:00ごろか...
瀕死車
アニャニャニャニャニャ!この車はすでに死んでいるニャ!こらこらみどり、縁起でもない事を言うなよ。え〜、先日話題にした我が愛車ゴルフですが、先日の日曜日、買い物に出かけようとエンジンを始動したのですが、・・・セルが回りません。バッテリー上がりかな?とも思ったのですがどうやらセルモーターが逝っている様な感じ。う〜ん、嫌な予感はしていたのです。よく聞く話ですよ、次の車が決まったとたんに故障したり不具合が...
注射猫
え〜、無事にクロの2回目のワクチンが終わりました。前回は終止おとなしかったクロでしたが、今回は行きと帰りの車中で大暴れww小さなキャリーのベルクロ部分を突き破って頭を出したり、爪で引っ掻き回されたキャリーはボロボロ。次回は大きくて頑丈なキャリーでないともう無理です。でも病院では前回同様、借りてきた猫状態wwワクチンが終わったら震えていましたよ。「怖い」という感情が芽生えてきたんでしょうか?恒例の先生の...
黒猫縞柄紛失
え〜、皆様、ショックなスクープです!ゴーストタビーのはずだったクロの縞柄がほぼ消えてしまいました!う〜ん、このまま普通の黒猫になるんでしょうか?しかし雑種猫さんって、成長とともに変わっていくんですね。いい勉強になりましたよ。明日は二回目のワクチンです。前回同様におとなしくしてくれることを願って・・・黒猫さんの白目って際立ちますねww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただい...
公共意思疎通回路網猫
え〜、今年の日経トレンディ「年間ヒット商品ベスト30」の第2位にLINEがランクされましたね。スマホをお使いの方はよくご存知でしょう。これですね。今年の夏からiPhoneに換えてすぐに使い始めたんですが本当に重宝しています。SNSサービスはどんどんシンプルで簡単な方向に向かっていますがこのLINEは今のところその究極を行ってますね。しかも凄く楽しい。これなら年配の方にも勧められます。あたしは嫁とのメールのやりとりも通...
西洋遊戯札猫 其の十
え〜、超スローペースで続いております「トランプ猫」。前回からかなり間があいてしまいました。前回の「mes bijoux」のりっちゃんからのご紹介、「のびのびガオガオ」のガオさんの登場です!ご依頼は「スペードの2か3で、スペードをキノコに見立てて」とのことでした。この依頼文を拝見して「キノコ」でピーンときましたよ。猫さんでキノコといえば・・・鼻これをスペードに見立ててみました。それではどうぞ!可愛いスペードが...
晩秋猫
え〜、秋も深まりましてね、晩秋というんでしょうか、朝晩はめっきり寒くなってきました。3年ほど前の12月に中学校の同級生達と「30年目の修学旅行」と題して京都に旅行に行ったんですが、それはそれは素敵でしたね。紅葉はほぼ終わっていましたが侘び寂びの世界がそこには展開されておりました。通りには一面の紅葉の落葉。凛と張りつめた空気の中にそこはかとなく漂う線香の香り。忘れられた日本の美意識の様なものを思い起こさ...
東京行猫
え〜、今月の連休、23〜25日にまたまた東京の両親のところへ遊びにいきます。盆はかなり長期の休みが取れましたのでオフ会なども催しましたが今回は休みが短いので家族との時間を優先したいと思います。ただ、Kei's blogのKeiさんの個展には行きますので時間の取れる方はぜひそちらでお逢いしましょう。クリックで大きな画像が見られますスケジュールは追って当部録でお知らせいたします。飛行機が苦手のあたしはみどり同様、新幹...
未確認変態猫
え〜、今日は最近我が家に出没するおかしな生命体をご紹介しましょう。まずはこれです。なんでしょうね、これは?化け損ねた貧相な幽霊でしょうかwwこの生命体は夕食後によく姿を現します。続いてこちらです。これもふざけていますね。哺乳類のようですが手足の位置関係が非常に不自然です。就寝時刻前に時たま確認されています。そして、極めつけはこちらです。なんでしょうねこれは!キャイ〜ンのようにも見えますwwすでに生命体...
古文書猫 秋居酒屋猫 其の四
過去ネタ掘り起こし古文書猫、前回の続きです。じょぼじょぼじょぼ・・・なんだか嫌な予感が。マツタケのお吸い物おニャち!おまえ、これ、ひょっとしてインスタント?失礼ニャ事いうニャ!みどり屋でちゃんと作っているニャよ!あ、ごめんごめん、それならいいんだけどね。これニャよ!やっぱりインスタント・・・こんなもんで金をとるのかよっ!!ちゃんと浮世絵カードもオマケに付いてるニャよ。そんな細かいところまでパクるな...
古文書猫 秋居酒屋猫 其の参
過去ネタ掘り起こし古文書猫、前回の続きです。大変永らくお待たせしましたニャ~!楽しみだなぁ~!!士瓶蒸しお待ちニャ!おまえ冗談もほどほどにしなよっ!これはいったいなんだい?だから士瓶蒸しニャよ。これは「しびん」だろっ?!おとっつぁん、お品書きをよく見るニャ!士瓶蒸しって書いてあるニャ!上の棒が微妙に長い・・・だってねみどり、隣のネズミさんたちにはちゃんと土瓶蒸しが出てるじゃないか!あ、これは「マツ...
古文書猫 秋居酒屋猫 其の弐
過去ネタ掘り起こし古文書猫、前回の続きです。毎度ニャり~!マツタケの盛り合わせ一丁ニャ~!!相変わらず威勢がいいねwwお待たせしニャした!おいおい、正月はまだ早いよ。これのどこがマツタケの盛り合わせなんだよ?松と竹の盛り合わせニャが?あほらしい!だいたいこれ食べられないじゃないか!あ、オプションで梅干しをトッピングできるニャよ!松竹梅で大変おめでたいニャ!食べられるのは梅干しだけwwでも紀州の南高梅ニ...
古文書猫 秋居酒屋猫 其の壱
え〜、久々の古文書猫でございます。あたしの好きなシリーズにみどりの居酒屋ネタがあります。3年ほど前に秋の食材でネタを創ったことがありました。時期的にも今がピッタリなので改めて今回ご紹介させていただきます。2009年11月2日〜6日の記事からです。それではどうぞ!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆永いこと「居酒屋 みどり屋」に行っていなかったので、ちょっと心配になって行ってみる事にしました。まだ潰れ...
頂き猫
え〜、先日クロに贈り物がありました。美味しそうな舶来のカリカリ。与えたら早速喜んで食べておりました。何でも食べるクロですが、これは一段と美味しかったらしく息もつかず一気に食べていましたね。で、あたしにはこのようなものも。ラベルが実にオシャレですよね。秋の夜長チビチビと頂こうと思います。あ、肝心の送り主のご紹介がまだでした。「猫と旅のアルバム」のAnneさんからのヨーロッパ土産なんです。Anneさんはヨーロ...
最近のご意見をご覧あれ