Archive [2012年02月 ] 記事一覧
livestrong
livestrong=強く生きよう。病床の兄に、兄の友人が素晴らしいものをプレゼントしてくれました。livestrongリストバンドというものなのですが、世界的な自転車レース「ツールドフランス」で自身のガンと戦いながらそれを克服し、前人未踏の6連覇を達成したランス・アームストロングという選手が、癌患者への資金提供と、癌の研究費用を目的とした「ランス・アームストロング基金」を設け、ナイキ社とコラボレーションしてチャリティ...
重要なお知らせ その後
兄の状況ですが、奇跡的に危篤状態から意識が回復し、自分が逢いに行ったときには言葉は話せませんでしたが筆談ができ、意識もしっかりしていました。なので日曜日に一旦自宅に帰ってきました。ただ予断を許さない状況は変わりません。応援のメールも多数頂いております。皆様のお気遣いが励みになります。どうもありがとう御座います。...
重要なお知らせ
東京の兄が末期癌で危篤状態にあります。しばらくの間、東京へ行きます。ブログは落ち着くまでお休みします。私はしっかりしておりますので、皆様、どうぞご心配なく。猫さん達の世話は近くに住む義母がしてくれるので安心しています。まずはご報告まで・・・...
服飾猫 四周年 其の四
前回の続きです。さぁ、みどり、いよいよ新商品の発表だね?おとっつぁん、これも大ヒット間違い無しニャ!それはどうかな?ま、商品のデキ次第だね!で、その「話題性」ってのはなんだい?そこが肝心ニャ。みどりはこれに目をつけたニャよ~。どれだい?それは・・・にゃでしこジャパンニャ!友情出演:圭佑君おいおいみどり~、ちょっと話題が古くないか?これに気づいた時は「やった~!」と思ったニャね!そんなに凄いアイディ...
服飾猫 四周年 其の参
前回の続きです。みどり語ったねぇ~、感動のフリース誕生秘話だね!そしてフリースは量産体勢に入ったニャ。一時は不良在庫をたくさん抱えてたねwwそして寒い冬も暖房無しで過せる猫さん達の格好の防寒着になったニャ!特にロシアンブルーにはフリースを着ているとは思えないフィット感が好評だったニャ!さ、あかね、こっちに来るニャ。ほら!ジッパーが無ければ地毛と見間違うほどニャ!あれ、あかね?フリースを着てるにしては...
服飾猫 四周年 其の弐
前回の続きです。みどりね、4周年まであと3日しかないんだよ、今からじゃ遅いんじゃないか?フフフフ・・・な、なんだい? 薄気味悪いね。実はもう新商品は完成しているニャ!なんだよ、じゃぁ、そんなに悩まなくてもいいじゃないか。で、そんな商品なんだい?ユニャクロ4周年にふさわしい、話題性の高い新商品ニャ。ふ~ん、話題性にも色々あるけどね。新技術とか、流行に乗っているとか・・・その両方ニャ!へぇ~、それは凄いじ...
服飾猫 四周年 其の壱
みどり~!どこに行ったんだい?お~い、み~ど~り~!!あ、いたいた!おい、みどり、何を物思いにふけっているんだい?・・・・・・みどり、いったいどうしたんだよ?悩むなんておまえらしくないぞ?おとっつぁんは悩みが無くて羨ましいニャ。失礼な!少なくともおまえよりはたくさん悩みを抱えているよ!ま、それはいいけど、何を悩んでいるんだい?じつはおとっつあん、ユニャクロが2月24日で四周年を迎えるニャ!お~!もう...
東京猫
突然ですが・・・今週末は急遽、東京に行くことになりました。みなさまのところへのご訪問が滞ると思いますのでどうかご了承ください。それでは行ってきます!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援...
街温駅猫 其の四
前回の続きです。みどり~、おとっつぁんはその鍋の中のがんもどきが食べたいんだけど・・・この「ガンもどき」も人気ニャよ。誰にどう人気なんだよwwあ~、なんだかマジで腹が減ってきたよ。みどり、その美味しそうに煮えている玉子をおくれ!はいはい、たまごニャね、少々お待ちニャ・・・だから、鍋の中の玉子をとってくれたらいいんだよ!なんで下に潜るんだよっ!はいおまちニャ!はははっ、今度は分りやすいねぇ~、一応聞い...
街温駅猫 其の参
前回の続きです。みどり~、ありがとうよ。このチョコは大切にいただくよ。喜んでもらえて嬉しいニャ!それはそうとみどり~。このまま何にもネタが無いといつも見に来てくださる皆さんに申し訳ないよ。えっ? やっぱりそうニャか?う~ん、それは困ったニャ・・・おまえ、まさかネタを考えていないわけじゃないだろうね?おとっつぁん、プレッシャーをかけるニャね~。そういうわけじゃないけどねwwう~ん、じゃぁ、しょうがない...
街温駅猫 其の弐
前回の続きです。おまえの店だと知ってたら入るんじゃなかったなぁ~wwおとっつぁん、冷たいこと言うニャよ。ところでお酒を探していたんじゃないニャか?あ、そうそう、今夜飲む酒を切らしていてね。でもいいよ、隣町のセブンイレブンまで買いに行くから。なに言ってるニャ!ニャウソンにもとびきりのお酒があるニャよ~。ふ~ん、じゃぁそのとびきりの酒を見せてごらんよ。きっと驚くニャよ~!おまえにはいろんな意味で驚かされ...
街温駅猫 其の壱
お~っと!そういえば家で飲む酒を切らしていたんだっけ・・・しょうがないなぁ~、その辺のコンビニで調達するか。え~と、確かこの辺りにコンビニがあったよなぁ~・・・あ、あったあった!こういうときにコンビニは本当に便利だね。ここは初めて入るなぁ~。え~と、酒売り場がわからんなぁ~。すいませ~ん!お酒はどこにありますかぁ~?あれ? 誰もいないのかな?すいませ~ん!おや?いらっしゃいニャせ!みどり~!おまえ...
表情猫
え~、常連のみなさまならお分かりだと思いますが、当部録のネタは、圧倒的にみどりが主役の場合が多いです。なぜだと思われますか?それはですね、ネタ作成用にストックしている写真の表情に理由があるのです。なぜかみどりの方が表情が豊かな写真が多くてあかねの写真はポーカーフェイスが多いのです。普段一緒に暮らしていてもそんなことはまったく感じないんですけどね。みどりもあかねも表情は非常に豊かなんですが、なぜか写...
情報提供猫 其の四
前回の続きです。おとっつぁんもすっかりネコルートの虜ニャね!呆れてモノが言えないねwwみどり~、おとっつぁんはおまえの道楽にいつまでも付き合っていられるほどヒマじゃないんだよ。あ、じゃぁ最後にこれだけは見ないと損ニャ!見たら損じゃないのか?まあいいや、最後にそれだけ見てあげよう。これニャ!おいおいみどり、この手のクーポンはいろいろと問題が多いんだよ。ネコルートはそんなことないニャ!どうだかねwwじゃぁ...
情報提供猫 其の参
前回の続きです。みどり~、グルメ情報はイマイチだったなぁ~。そう思ってるのはおとっつぁんだけニャ!おまえはいつもおめでたいねwwじゃぁ、こういうのはどうニャ?ふ~ん、まだ他にもなにかあるのかい?ネコルートは情報満載ニャ!そればっかり言ってるねwwこれニャ!これまたどこかで見たことがあるような・・・求人情報を調べることが出来るニャ!本家を徹底的にコピーしてるねwwみどり~、ここも「検索」が違うよぉ~wwさ、...
情報提供猫 其の弐
前回の続きです。ネコルートは情報満載ニャ!問題は其の情報の中身なんだけどねww何を言ってるニャ!中身も驚くほど内容が濃いニャよ。その「濃さ」がどういう濃さかにもよるんだけどねwwおとっつぁんも納得の情報ニャ!ふ~ん、そりゃ楽しみだ!おとっつぁんはどんな情報が見たいニャ?そうだなぁ~・・・やっぱり美味しい料理と酒の店の情報かな?じゃぁ、グルメ情報ニャね、これニャ!「キャットペッパー」wwおいおいみどり、こ...
情報提供猫 其の壱
おとっつぁん!ん?どうした、ガン見みどり?みどりはまったく新しい情報提供サービスをネットで展開するニャよ!おまえの「まったく新しい」はまったくアテにならないからねぇ~ww失礼なこと言うニャよ!どうせまたあれだろ、何かのパクリなんだろ?これニャ!え~と・・・「ねこるーと」ほら、やっぱりリクルートの真似じゃないかwwネコルートにはさまざまなお得情報が掲載されてるニャよ~!早速ホームページにアクセスしてみる...
今世紀最大寒波猫
え~、大寒波が日本列島を襲っています。「10年ぶり」「20年ぶり」「今世紀最大」など、マスコミもやりたい放題あおっていますが、「10年ぶり」「20年ぶり」はともかく、「今世紀最大」はちょっと大袈裟だなぁ~と思っていたら、今世紀になってまだ10年とちょっとですから、「10年ぶり」とたいして変わらないんですよねwwでもまぁ、そのくらいの大寒波だということは間違いないようです。立春を迎えてもまだまだ寒い日が続くのは例...
古文書猫 海賊猫篇 其の四
過去ネタ掘り起こし「古文書猫」前回の続きです。ジャジャジャンジャン♪ ジャンジャン♪日も沈みかけた頃、ブニャクパール号の近くの船に赤い光が・・・ついにブニャクパール号を巡って戦いの火ぶたが切って落とされたか?!おお!!キャプテン・クマキチ・スコネコが叫んでいる!!キャプテン・アカネ・スパロウも辛そうだ!!ふたりとも頑張れ!!ブニャクパール号を手中に収めるのだ!!え?は?なんと、屋形船で新年会の真っ最...
古文書猫 海賊猫篇 其の参
過去ネタ掘り起こし「古文書猫」前回の続きです。ジャジャジャンジャン♪ ジャンジャン♪泳げないために未だにブニャクパール号に乗船できないキャプテン・アカネ・スパロウ。途方に暮れているとまたまた一艘の小舟が向かってきた。船首に立つ怪しい猫影・・・徐々にこちらへ近づいてくる。も、もしやあのシルエットは・・・?伝説の海賊猫!キャプテン・クマキチ・スコネコ!!キャプテン・アカネ・スパロウをブニャクパール号に乗...
最近のご意見をご覧あれ