fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Archive [2011年02月 ] 記事一覧

訪問猫其の壱拾六

前回の続きです。実に風情のある店の外観ですね・・・どうやら中華料理店のようですよ・・・ちょっと中を覗いてみましょうか・・・今回は二組からお誘いを頂きました。「イオモカ日記」のiomocaさんと、「きじトラとアビシニアンズ」のまろにゃんさんから、「横浜中華街で中華料理をご一緒に!」とのこと。では! ということで合同食事会を催すこととなりました!左から順番に、まろにゃんさんの「アビさん」「ルディさん」、一番...

外出猫

おっ?あかね、どうした、おめかしして・・・おとっつぁん、美味しい物を食べにみどりちゃんとちょっと出かけてくるニャ!へぇ~、またどこかに出かけるんだね?気を付けて行ってくるんだよ~!行ってくるニャ~!と、みどりとあかねは出かけていきました・・・どこに行ったんでしょうねぇ~・・・おや、なんだか雰囲気のある店ですね。いったいどこに行ったんでしょう?というわけで、またまた今週もやりますよ~!明日をお楽しみ...

頂き猫 ハロくんの研究所篇

先日、思いがけない贈り物が届きました。ちょっと前にみどりとあかねと一緒に温泉に行ったハロ君のお母さん、「ハロくんの研究所」のharomamaさんから、こんな素敵な物が届きました!信州・上田の地酒セットと信州わさびの柿の種です!酒は言うまでもないですが、わさびも柿の種も大好物なんですよ~!わさびの香りと、ピリッとした辛さが堪らなく美味!お酒は銘柄の違いを愉しみたいと思います。どれもおそらく今まで飲んだことの...

古文書猫 其の弐拾

さて、金曜日恒例の「古文書猫」です。今回は一世を風靡したお笑いネタ番組のパロディーです。たくさんの芸人さんがこの番組から輩出されましたが、ほとんどの芸人さんが消えていきました。あ、今旬の「スリムクラブ」もこの番組に出ていたんですよ。それではご覧頂きましょう、2007年11月27日の記事からです、どうぞ!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★パ~ッパ~ッパララパ~パ~ッ!!笑いの殿堂、エンタの猫様!最初の出...

訪問猫其の壱拾伍

さぁ、本日もいきますよ~!今回、みどり達が出かけたところは・・・どうもサッカー場のようですね・・・もう少し近づいてみましょう。あ、いましたいました!みどりとあかねが声援を送っていますよ~!!「猫と旅のアルバム」のAnneさんから、「リヴァプールの試合観戦に行きませんか?」とのこと。お誘いを受けてみどりとあかねもさっそく出かけていったのです。でもAnneさんの猫さん圭佑くんの姿が見えないですね~。どこにいる...

六弦琴

え~、いきなりですが・・・あたしは高校からアコースティックギターを始めて、大学でバンド活動をしていました。ヴォーカルでサイドギターをやっていたんですよ。一時期はプロも夢見ていましたが、現実は実に厳しかったんですねぇ~・・・でも趣味としてギターは続けていたんです。しかし、社会人になるとギターに触れる時間も少なくなり、ここ数年は全くと言っていいほど弾かなくなっていました。昨年末、同窓会をしたときに、「...

訪問猫其の壱拾四

さぁ、先日の続きです!みどりとあかねが向かった先は・・・何とも味のあるラーメン屋さんですね。店内に入っていったようですよ~・・・中を覗いてみましょうか・・・「あまえんぼ ましゃ!」のましゃ治さんから、「みどりさん、あかねさん、長浜ラーメンを食べに来ませんか?」とのお誘いがありました。あたしもついていきたかったんですが、猫さんだけのオフ会、邪魔しないことにしましたwwましゃくんが腕によりをかけて作って...

拉麺猫

え~、常連の皆様はよくご存じでしょうが、あたしは無類のラーメン好きでございます。常時、行きつけのラーメン屋が4~5軒あり、一週間に一度は食べに行くんですよ。で、デパートの物産展にイートインでラーメンがあれば必ずと言っていいほど食べに出かけていきます。そして、必ずその時のレシートやチラシなどを持ち帰り、味の印象などを描き残しているんです。ラーメンは本当に面白いですね。その土地の文化や食に対する考え方な...

圧力釜猫

先日、大変お得な買い物をしました。これです!定価\18,000が特価&イオンカード会員割引やらなんやらで、な、な~んと\7,800!!嫁がずいぶん前から欲しがっていたのですが、高価なのでなかなか手を出せずにいたのです。でもこの値段なら思いきって買おうかということでついに我が家にも圧力釜がやってきたのですww※「え?圧力釜無かったの?」という突っ込みは無しで (^人^)改めて間近で見るとたいそうな出で立ちですよね~wwこ...

頂き猫 北海篇

先日、北国から素晴らしい頂き物がありました。北海道からですよ~、何だと思います?ん?生キャラメル? いえいえ・・・白い恋人? 違いますね~。これなんですよ。「我家のももちゃん日記」のちーままさんから「ちょっとしたモノを送りましたので」とのメールが。何だろう?と心待ちにしていたらこれだったんですね!というのも以前ちーままさんがブログにこの缶詰を紹介されていたんです。(その時の記事はこちら→★)お父さんか...

古文書猫 其の壱拾九

さて、おなじみ「古文書猫」です。あたしが学生~新社会人の頃、土曜日の夜の一番の楽しみがテレビ番組でした。働き出してからは必ずビデオに録画して、帰宅してからのんびりと愉しんだことを今でも覚えています。今回はその当時、国民的な人気を誇ったバラエティー番組のパロディーです。2008年6月24日の記事からです。それではどうぞ!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ニャハハハッ!どうだみどり! 面白いだろ?なんか...

訪問猫其の壱拾参

さぁ、「訪問猫」今回は少々変わり種です。「チンチラ☆モヘアの部屋」のmo-mo-hairさんから「楳図かずお邸の前で記念撮影を」とのことでした。ちょっと前に話題になったあの紅白幕のような家ですねwwということでみどり、あかねはさっそく出かけていきました。場所が場所だけに猫さん達も少々悪のりしましたよ~wwそれではどうぞ!モヘアちゃん、思いきっり「グワシ」です!みどり、あかねもコスプレがキマってる!!mo-mo-hairさ...

訪問猫其の壱拾弐

さぁ、今日も参りますよ~!「あおい海とあおい空」の茶々にゃんさんから、「姫路城やお菊井戸とかどうでしょう?」とのリクエスト。お城は大阪城に続いて2回目ですね。でもお城は大好きなのでやっちゃいましょう。今回は猫さんらしい雰囲気で行きましょうかね。それではどうぞ!何とも猫さんらしいでしょww左から、海(かい)くん、空(くう)くん、みどり、あかねです。海くんは2009年10月31日にワクチン接種による悪性線維肉腫...

訪問猫其の壱拾壱

さぁ、この企画も大詰めです。みどりとあかねも少々お疲れ気味なので、今日はのんびりしてもらいましょうか・・・「ハロくんの研究所」のharomamaさんから、「長野の渋温泉にハロと泊まりに・・・あかねちゃん・みどりちゃんもご一緒にいかがですか?」とのお誘いを頂きました。では、ということでみどりとあかねは張り切って出かけていきました!ハロ君は旅慣れてるので余裕でおくつろぎですね。あかねは窓の外が気になる様子。み...

菓子会社陰謀猫

おとっつぁん!ん?なんだい、あかね?おとっつぁんニャ!え? みどりまでどうしたんだい?いつもありがとうニャ!ありがとうニャ!お~!そうかい、今日はバレンタインデーか!大きなハートをありがとうよ!プレゼントニャ!これからもよろしくニャ!嬉しいねぇ~。おまえ達が健康でいてくれれば、何にもいらないよ~。ハッピーバレンタイン!皆さんも大事な人&猫さんと素敵な一日を・・・やらいちょうの生態がのぞける別館です...

頂き猫 バレンタイン篇

珍しく、昨日に続いてのリアルタイム更新です。つい先ほど「杏とニャンズ日記」の杏ママさんから、バレンタインのチョコレートが届きました!杏ママさんからは昨年も頂いてるんですよね。猫好きには堪らないパッケージ・・・う~ん、実に美味しそうなチョコ!!嫁と一緒に頂こうと思います。杏ママさん、どうもありがとうございました!あかねはおとっつぁんにチョコをくれないのかなぁ~・・・やらいちょうの生態がのぞける別館で...

雪猫

朝起きたら、雪が降り出して・・・あれよあれよという間に・・・水分を多く含んだみぞれに近い雪ですが、溶けるより降ってくるスピードの方が速くてあっという間に積もってしまいました。昨日は雪が降る兆候すらなかったのに・・・散歩に出かけたかったのにさすがにこれでは無理かなぁ~。みどりもホットカーペットから離れようとしません。底冷えの土曜日・・・猫さんとまったり過ごすか?実に久しぶりのリアルタイム更新でしたww...

古文書猫 其の壱拾八

え~、ここのところ参加型の企画が続いていますが、昔の記事を物色していたところ、ドラマパロディーで参加型のネタを発見しました。確か御依頼を受けて創ったのだと思いますが、残念ながらその方は今、ブログ休止中です。ちょっと重々しい展開ですが、オチはいたってバカバカしいですwwそれでは2008年5月27日の記事からです、どうぞ!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★チャララ~ン♪みどりさん、もう我慢できないニャよ。この...

訪問猫其の壱拾

さぁ~、どこまで続くんでしょうかこの企画!今日もみどり、あかねがお出かけしてます。「にゃんこ生活」のモモ大好きさんから、「函館のハリストス正教会で」との御依頼。教会で記念撮影ですからね。猫さん達にもおめかししていただきましょう。それではどうぞ!左からあかね、ハチくん、シンノスケくん、みどりです。前々から思っていたんですが、シンノスケくんとみどりってよく似てるんですよ。なので、できるだけ似ている写真...

訪問猫其の九

みどりとあかねもいろんなところにお邪魔して「疲れてるかな?」と思ったら、まだまだ遊びに行く気満々のようですwwそれでは今日も張り切って参りましょう!「灰色君と茶色君と桃色さん」のゆずみどりさんから「我が家のももちゃん日記のももちゃんと一緒に、クラーク博士のいるところで、北海道名物?のジンギスカンなんていかがでしょう? 」とのこと。実に具体的な御依頼でしたので創りやすかったですよ~。それではみどり、あ...

訪問猫其の八

さあ、続けていきますよ~!「ネコのいる生活 -Don't Think Twice, It's All Right.-」のtakaさんから、「ウチの2ニャンもぜひナゴヤドームで!」とのことでした。プロ野球もキャンプインしましたし、球春も近しですよね~。それでは開幕前のナゴヤドームにて・・・今年もこの2チームは熾烈な優勝争いをしてくれると思います。takaさん、お互いに頑張って応援しましょうね!画像は例によってご自由にお持ち帰りください!「訪問猫...

訪問猫其の七

さあ、先週に続いてどんどん行きましょう!今回は「美しき妖精ノルウェージャン」のkittenさんからの御依頼です。「大阪城で、マリアでお願いしたいです」とのこと。はい。ご存じ大阪城でございます!さて、みどりたちはいったいどこにいるんでしょうね?ズームインしていくと・・・ほら、いたっ!なかなか勇気のある猫さん達ですwwマリアさんの堂々たる案内っぷりが素晴らしい!あかねなんぞはシャチホコにつかまっていますねww臆...

古文書猫 其の壱拾七

さて、「古文書猫」です。今週は久々の参加型企画をお送りしましたが、「当ブログ最初の参加型企画は何だったのかな?」と思い起こしてみました。昔からの常連様はお分かりでしょう、「猫点」なんですよね。あの「笑点」を猫さんでやってしまおう、という企画です。今に比べればネタも幼稚で合成も稚拙ですが、バカバカしさは健在ですwwそれでは2007年11月5日の記事からです、どうぞ!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ニャ...

訪問猫其の六

今日も参りますよ~!「MacCat」のANKOさんから、「東京/井の頭公園の池の白鳥ボートでダブルデートって言うのは?」とのことです。これは面白い!と思ったのですが、「あ、あのボートに乗ったカップルは別れるって都市伝説が.....」とのこと。ますます面白いですねwwでは・・・果たして都市伝説は本当なのか?これが結果です!なんか、それぞれが好き勝手にしてますねww都市伝説、当たってるかも?ANKOさん、ありがとうございま...

訪問猫其の伍

「訪問猫」ますます盛り上がってきました!今日も張り切ってお送りします!「ねこの館 ~猫嫌いのブルーと猫のいる風景~」のぶっくんさんから、「富士山をバックに」とのこと。実に定番のスポットですからね、当たり前にやったのでは面白くないのです。う~ん、と悩みながらちょっと変わった構図でやってみました。それではどうぞ!海に浮かぶ彼方の富士山を望みつつ、のんびり寛ぐ猫さん達・・・なにを語りあっているのでしょう...

訪問猫其の四

さて、本日も「訪問猫」をお送りしますよ~。「しゅりっち THE GOGO」のしゅりっちさんから、「琵琶湖に住むと言われてる伝説の「ビッシー」に、あかねちゃん・みどりちゃん、シュリさんを乗せて、琵琶湖をス~ィスイと遊覧してるとこ!!」とのこと。これは難易度が高かった!でもね、創ってみたら結構面白かったのです。それではどうぞ!ス~ィスイっと!ほら、こっちにやってきましたよ~。ほらほら、楽しそうですね~♪乗ってい...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー