fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Archive [2011年01月 ] 記事一覧

訪問猫 其の参

さぁ、先週に引き続き、今週も「訪問猫」行きますよ~!「こむぎと一緒」のベルさんから、「神戸ポートタワーのてっぺんとかどうです??」とのこと。なんせ「てっぺん」ですからね~。猫さんにはなかなか難しいかと・・・でもね、やってみましたよ~。では、どうぞ!見えますか~?!ほらほら、いるでしょ~!!みどりがちょっとビビってますねww落ちないように気をつけるんだよ~!!ベルさん、ありがとうございました!画像はご...

速報猫

いきなりですが・・・杉浦太陽氏のブログにあたしの写真が掲載されてます。こちら→★※更新するごとにページが移動するようです。違う記事が出た場合は2011-01-29 16:37:07の記事をご覧ください。小さすぎて全く分かりませんけどねww2枚目の写真のどこかにあたしがいます。三枚目の白い紙袋はあたしの嫁からのプレゼント!奥さん(辻ちゃん)へのプレゼントですが、凄く喜んでくれました!感じのよい好青年でしたよ。30日22時追記・...

廣島飲吉会 酒蔵見学篇

廣島飲吉会レポートです。さて、先週の日曜日、あたしの友人が杜氏を務める酒蔵、「旭鳳」に酒蔵見学に行きました。今回はレイパパさんに加え、あたしの義弟(嫁の弟)も参加しました。比較的こじんまりとした小さな酒蔵ですが、5~6年前にあたしの友人が杜氏になってから全国新酒鑑評会で金賞を受賞し、それ以来、広島の酒好きの間で年々評判が高まっているのです。これが杜氏の板木氏。元カメラマンという変わり種で、その頃にあ...

古文書猫 其の壱拾六

さて、今年初めての「古文書猫」です。映画のパロディーもたくさんやってきましたが、これはあたしもかなりお気に入りのシリーズなんです。本家の方は続編の制作も決定し、またブームになりそうな雰囲気があります。あかねの頼りない主人公ぶりが笑えますよ。2008年11月11日の記事からです。それではどうぞ!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★七つの海を股にかけ、百戦錬磨の海賊猫達をその名前だけで震え上がらせたという...

訪問猫 其の弐

昨日に引き続き訪問猫です。今回は「にゃんことの日々」のクロタンママさんからの御依頼です。「新世界とヅラ村さん!!」というクロタンママさんらしいストレートな御依頼wwそれではっ!ということでやってみました!居酒屋のチープな灯りに照らされながらB級グルメで一杯やるのは最高でしょうねwwあ、でも猫さん達だから、ビールじゃなくてササミのゆで汁かなwwクロタンママさん、ありがとうございました!画像はご自由にどうぞ...

訪問猫 其の壱

さてさて、お待たせしました!皆さんの街にみどりとあかねがお邪魔して、記念撮影をするという企画です。第1回目の今日はこちら・・・「まかないさんは今日も行く」のまかないさんのオーダーです。本企画のスタートにふさわしく、なんと海外での記念撮影です!「フロリダのビーチでモヒートでも飲みながら・・・」との御依頼でした。降り注ぐ陽射しの元、蒼い海を見ながら実に楽しそうですね~!第1回目にふさわしい一枚となりまし...

挑戦猫 其の七

前回の続きです。プロジェクトXしかしみどりさん、これほど大量のフリースを無償で野良猫さんに提供するとは、当時、かなりの資本が必要だったニャ?え? 資本ニャ?そんなもの全然必要ないニャよ~!1着千円で売ったニャから、そりゃもう、めちゃくちゃ儲かったニャよ~!!え~?!貧しい野良猫さんから千円も~?!みどりさんは鬼ニャ~!!!♪ヘッドラ~イト♪♪テールラ~イト♪♪旅は~まだ 終わら~ない~♪プロジェクトX長々と...

挑戦猫 其の六

先週金曜日からの続きです。この「悪魔の爪痕」を克服するのにそれはもう大変な苦労をしたニャ~!どこかで聞いたような話ニャね~・・・あ、ちなみにこれがその時の「悪魔の爪痕」ニャ~!そんなもの大事にとっていたニャか・・・さて、では気を取り直して・・・でも、みどりさんはまたもやこの苦境を乗り切ったニャね?あ、いえいえ、苦境と言うほどのものでも無かったニャ。よく見たら、ゴミが着いていただけだったニャよ~!こ...

頂き猫 暦篇

さて、今回は頂き物のご紹介です。「NAO猫でありんすっ!」のまりま~さんから、ホンダのカレンダーを頂きました!さっそくリビングに。あたしは若い頃、バイクが大好きで、10台くらい乗り継いだんですがその内の3台がホンダ車。これが当時の写真です。お気に入りの写真で、テレカにしてたんですwwもう20年以上前のことですけどね・・・車も今はゴルフですが若い頃3台ほどホンダ車に乗っていました。本田宗一郎氏が大好きでホンダ...

挑戦猫 其の伍

前回の続きです。そしてみどりの研究、壁にぶち当たった・・・しかし、みどり、決して諦めることはなかった。辛く永い研究、何百回にも及ぶ試行錯誤・・・そしてついに・・・!みどりは猫類史上初めて、抜け毛を布に植毛する技術を開発したのだった!だがしかし、みどりはまたもやとてつもない大きな壁にぶち当たった。さすがのみどりも呆然と立ちつくすことしか出来なかった・・・そのとてつもない大きな壁とは?抜け毛を植毛した...

挑戦猫 其の四

前回の続きです。プロジェクトXニャるほど~、偶然毛玉が目の前に転がってきたニャね?悩みに悩んでいたみどりに神様がヒントをくれたと思ったニャ!で、聞くところによると、その時の毛玉を今でも大切に保管されているニャと?よくご存じニャね~、これがその時の毛玉ニャ!これを見た瞬間、ロシアンの抜け毛を集めれば、安価な防寒具が作れるのでは?とひらめいたニャ!お~! これですニャか~!!この毛玉が歴史を創ったと言っ...

挑戦猫 其の参

前回の続きです。その偉大な猫さんの名は・・・ユニャクロ代表取締役社長 みどりさんですニャ~!それではみどりさん、お入りくださいニャ。はじめまして、司会のあかねですニャ。はじめまして、みどりですニャ!寒さに凍える野良猫さんたちを救うために、大変なご苦労をされたようですニャね?まぁ、でも、やり甲斐がありましたニャよ・・・ではみどりさんの戦いの始まりです。再現VTRをご覧頂きますニャ。冬の寒さに凍える野良猫...

挑戦猫 其の弐

前回の続きです。今回ご紹介するプロジェクトはこちらですニャ。冬・・・毎年この季節が来ると生死の境をさまよう者達がいた。それは・・・野良猫たち。凍えるような寒さに耐え、冷たい身体を寄せ合いながら春を待つ。そして寒さに耐えきれなくなった野良猫は誰にも看取られることもなく、ひっそりと息を引き取っていく・・・そんな不幸な猫たちを見過ごすことは出来ない。ある猫が決心し、立ち上がった。凍えて死んでいく猫を一匹...

挑戦猫 其の壱

♪藪の中のチャ~トラ~♪♪砂の上の~ミ~ケ~♪♪みんニャどこへ~行った~♪♪見送~られるこ~と~もニャく~♪♪つ~ば~めよ~ 高~い空か~ら~♪♪教~え~て~ニャ~ 地上の星を~♪♪つ~ば~めよ~ 地上の星~は~♪♪今~ど~こ~に~ いるのニャろ~♪みなニャん、こんにちニャ!今日から始まった新番組、「プロジェクトX 挑戦猫たち」ですニャ!毎回、各分野で活躍している偉猫さんを取り上げて、ドキュメンタリータッチでご紹介しま...

同期猫

※先日はTwitterに関するコメントを多数いただきありがとうございました。思ったより登録、利用されていらっしゃる方が少ないことに少々驚きました。仕事柄、Twitterの普及具合やどんな方が登録し、どんな風に楽しまれているのかが知りたかったのです。ご協力、ありがとうございました!みどりとあかねは遠縁ですが血がつながっています。性格は真反対ですが時々、「やっぱり親戚なんだなぁ~」と思うときがあります。先日も・・・...

年賀状裏話

今年もたくさんのブロ友さんから年賀状を頂きました。一枚一枚しっかりと拝見しましたよ。皆さん、工夫を凝らされていてとても楽しかった。あたしの年賀状はこんな感じで。でもこれには裏話がありまして・・・最初はみどりとあかねの4コマ漫画で創ろうと思っていたんです。で、オチ(4コマ目)の画を↓これにしようと・・・すると嫁が「気持ち悪い」と言いまして・・・で、実際のものになったのです。年賀状裏話でした。さて、来週...

旅猫 新企画発表

おとっつぁ~ん!お~、みどり~!今日はどこに出かけてるんだい?ここニャ~!お~! 上野だね!気を付けて帰ってくるんだよ~!というわけで、新企画の発表です!題して・・・「あなたの街にみどりとあかね」あなたがお住まいの街にみどりとあかねが遊びに行きます。そしてあなたの猫さんと記念写真を撮ろう、という企画です。記念写真を撮る場所と一緒に写真に写りたい猫さんを指定してください。場所の写真はご希望のものを提...

旅猫

おとっつぁん・・・ん? どうした、膝上みどり?あかねと一緒に出かけてくるニャ!ほほぉ~、どこに行くんだい?日本各地の名所に行くニャ。へぇ~、それはいいね、気を付けて行っておいで~!おとっつぁ~ん!お~、みどり! そこはどこだい?奈良の二月堂ニャ~!いいねぇ~、風情があって・・・みどりとあかねが旅に出ました。明日も素敵なところへ出かけるようです。そして・・・久々の企画の発表です、お楽しみに!やらいちょ...

緑右衛門

完成度、低すぎww失礼しました!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!...

成猫

1月10日は成人の日ですね。あたしには人間の子供もいないので全く何の関係もない日です。でも毎年この日になると自分が二十歳だった頃を想い出しますね。あたしは成人式には行ってないんです。子供だったんですね、意味もなく世間に反発していたんでしょう。でも酒を飲み散らかして暴れるよりはまだマシだったのかなぁとwwでは猫さんの成猫式は何歳でしたらいいのでしょうか?一般的に「成猫」とは一歳を過ぎた辺りと言われますよ...

宇宙戦艦大和猫

え~、正月休み最終日の4日にやっとこさ観に行って来ましたよ~!子供の頃、夢中になって見ていた、あの普及の名作「ヤマト」の実写版です。前売りを買っていたのですが、なんだかんだで映画館に行くことが出来なくて・・・でも正月4日ということもあり、ガラガラの映画館でゆったりと観ることが出来ました。で、肝心の感想ですが・・・古くからの(第一話の)ヤマトファンは、かなりガッカリでしょう。ま、あの当時の設定をそのま...

招き猫職猫 其の参

前回の続きです。みどり、もうおとっつぁんは飽きたよ。何言ってるニャ!まだまだ、独創的な作品がたくさんあるニャよ~。しょうがないねぇ~、他にどんなのがあるんだい?時節柄、受験生に人気があるニャ!受験生に~???これニャ!?????みどり、なんだいこりゃ?二宮金次郎バージョンニャ!説明を聞かないと解らないよっ!こりゃ、どうにもならないねぇ~。あ、おとっつぁん、お金が貯まるタイプがあるニャよ!お~、みど...

招き猫職猫 其の弐

前回の続きです。みどりね、もっと独創的な作品は無いのかい?充分独創的だと思うニャが?おとっつぁんのオーダーの仕方が悪いニャ!おやおや、お客のせいにするのかいwwじゃぁ、もっと具体的な注文をしようか。え~と・・・そうだ、おとっつぁんとおっかさんの夫婦達磨なんてのはどうだい?お~!おとっつぁん、いいのがあるニャ!そうかい?!それは楽しみだね!夫婦達磨ニャ!おいおい!おかめとひょっとこはないだろ~!!でも...

招き猫職猫 其の壱

前回の続きです。みどり~、正月早々、そんな辛気くさい顔で商売するなよww職猫は気難しいニャ。ま、いいけどね、で、ここはどんな招き猫を売ってるんだい?独創的なまったく新しい招き猫を売ってるニャ!へぇ~!そりゃ楽しみだね、さっそくその新しい招き猫とやらを見せてもらおうか!どんなのがお好みニャ?う~ん、そりゃやっぱりおめでたいのがいいねぇ~。商売が繁盛しそうな・・・う~ん、難しいニャねえ~、じゃぁ、これは...

廣島飲吉会新年会

さて、お正月最終日の3日、皆様すでにお気づきの通りだと思いますが、レイパパさんと「廣島飲吉会」の新年会を行いました。今回はいつもと違う趣向でこんなところへ!年末にも行ったんですがカラオケです。でも最近のカラオケって本当に凄いんですね~!永いこと行っていなくて知らなかったんですが、「JOY SOUND」に登録して、指定された機器のあるカラオケボックスに行けば自分の歌っている動画がネットにアップできて、しかも会...

正月情景猫

さて、お正月も今日一日となりました。というわけであたしのお正月の様子を簡単に記録しておきたいと思います。大晦日は義母・義弟の家で食事を楽しみ、年明け前に護国神社へひとりで初詣に出かけました。大晦日の夜に初詣に出かけたのは十五年ぶりくらいでしょうか。そして元日の朝、大晦日に少々食べ過ぎたこともあり、朝は軽食で済ませて、またまた初詣に・・・この辺りのことはツイ友さんたちはよくご存じだと思いますがwwウチ...

獅子舞猫 頂き猫

皆様、どんなお正月をお過ごしでしょうか?みどりがどうやら芸を披露したいそうですので、よろしかったら見てやってください。みどり~、何をするんだい?みニャさま!これからみどりが獅子舞を披露しますニャ!おっ?いいねぇ~、縁起が良くて。じゃぁ、さっそくやっておくれ!ほ~ら獅子舞ニャ獅子舞ニャ~!!いいぞみどり! 威勢が良くて!あ~、疲れたからひと休みニャ・・・早いねぇ~・・・猫さんは気まぐれでいけませんねw...

平成弐拾参年 賀正猫

みニャさま!新年明けましておめでとうございますニャ!明けましておめでとうございます!今年も「猫と車と落とし噺」をご贔屓のほど、よろしくお願いいたします。やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー