Archive [2010年10月 ] 記事一覧
貝猫
みなさん、これ、なんだと思います?あかねが見つめるモノ、それは・・・ヤドカリなんですよね。実は今年の夏から嫁がヤドカリを2匹飼い始めたんです。意外なことに猫さんたちはあまり興味を示さず、ヤドカリたちは危険にさらされることなく幸せに生活してきました。で、この日は猫さんたちと間近でご対面させたというわけです。みどりもちょっとは気になっている様子・・・磯の香りがするのかな?猫さんたちの目にヤドカリはどう...
居酒屋猫 寿司篇 其の参
前回の続きです。みどり~、DMにはちゃんと軍艦巻きが出てたじゃないか~。なんだい、この軍艦巻きは!お気に召さないニャか?召さないねwwウニの軍艦巻き、撤収ニャ!カタカタカタ・・・撤収するときは早いんだねwwみどり~、素材はいいんだろうから、変に凝らずに普通に出せばいいじゃないか。それじゃ職人の技が生きないニャ!変な技はいらないんだよwwあ、おとっつぁん、海老はどうニャ?お、いいねぇ~。海老は大好物だからね...
居酒屋猫 寿司篇 其の弐
前回の続きです。みどり~、寿司って聞いて楽しみにしてきたんだけどね、回転寿司はちょっとがっかりだよ・・・おとっつぁん、最近の回転寿司は対面に負けないくらい美味しいニャよ!みどり屋は本場で修業してきた職人が新鮮なネタを握る本格的な寿司ニャ!へぇ~! 凄い自信だね。じゃぁ、そうだな、そこにあるウニを軍艦巻きでもらおうかな。おとっつぁん、お目が高いニャね。このウニは最高級のバフンウニニャよ!そうかい、そ...
居酒屋猫 寿司篇 其の壱
秋たけなわ、何を食べても旨い、いい季節ですよね。さて、先日、「居酒屋 みどり屋」からこんなDMが届きました・・・なんと、今度は寿司を始めたようなんです。「肉球で寿司が握れるのかな?」な~んて余計な心配をしながら出かけてみました・・・みどり~!寿司を食べに来たよぉ~!あれ?誰もいないね・・・カタンカタンカタン・・・ん?なんか動き出したね?カタンカタンカタン・・・み、みどり~?!おとっつぁん、いらっしゃ...
頂き猫 北米篇其の弐
昨日に引き続きまかないさんからの贈り物のご紹介です。あかねがキッカーで興奮しているとみどりがやって来て・・・でもそのまま去っていきましたwwあかねも意外そうwwでも気を取り直して再び熱狂!あかねはほっといて頂き物のご紹介を続けましょう!このネズミさん、猫さんのオモチャなんですがデザインが可愛いでしょ?嫁がカバンに付けると言ったのでしばらくはアクセサリーとして活躍してもらいます。さて、ある意味、一番米国...
頂き猫 北米篇其の壱
今回は海を越えての頂き物のご紹介です。内容がかなり濃いので、今日明日の2回に分けてお送りします。北米にお住まいの「まかないさんは今日も行く」のまかないさんからの贈り物です。以前から「アメリカらしい贈り物をそのうちに贈ります」とおっしゃってましたので開けるのもドキドキワクワクww箱の中にびっしりと詰め込まれていました。ひとつひとつ丁寧に梱包されているんですよ。まず気になったのがこれ。「へぇ~、コースタ...
高級腕時計猫 其の参
前回の続きです。みどり~、これはいいかもな!おとっつぁん、やっと気に入ってくれたニャね!でもちょっと文字盤が小さくて時間が分かりにくいかな?大丈夫ニャ、文字盤もちょっと大きめにしてあるニャ!おいおい、そんなに指の太い女性がいるのかよ?!おとっつぁん、やけにからむニャねっ!おまえがからまれる様な事をするからだろっ!じゃぁ、ニャレックス一押しの商品を出すニャ!はいはい、出してちょうだいwwじゃぁ~ん!ま...
高級腕時計猫 其の弐
前回の続きです。みどり~、なんで全部三時なんだい?この時計なら一時間ごとにおやつがもらえるニャ!やらないよwwみどり、本家のロレックスはね、とても歴史のあるブランドなんだよ。ニャレックスは全く歴史がないんだから、ちゃんとした製品を作らないと相手にしてもらえないよ。その点も抜かりはないニャよ。歴史を感じさせるような時計も作ったニャ!あのね、そういう事じゃなくてね・・・計算も出来る便利な時計ニャ!この時...
高級腕時計猫 其の壱
おとっつぁん!ん?どうした、ステンドグラスみどり?みどりは高級ブランドを立ち上げたニャよ!ふ~ん、ブランドにもいろんなジャンルがあるけど、どんな商品なんだい?これニャ!ははぁ~、腕時計かぁ~。しかしこれ、中国辺りに本当にありそうだねwwで、どうやって売っていくつもりなんだい?すでに世界中の名所にニャレックスの商品を設置したニャ!へぇ~! 凄いじゃないか!で、どんなところに?こんなところや、これ、時計...
猫色々
さて、今週から平日は月水金の更新にしましたが、週末はその時の気分で更新することにします。で、週末は「ネタ」ではなく、ウチの猫さんの近況やその他の近況記録、つまりノンフィクションってヤツでしょうかね、そんな感じでこれからはやっていきたいと思います。ま、今までも週末の記事はそうだったんですがねwwさて、昨日に続いて最近の我が家の猫さんです。朝夕は涼しい、というよりも寒く感じるようになりました。みどりは嫁...
帽子猫
ある日のみどりです。嫁の膝で気持ちよさそうに寝ていますが・・・何か被ってますね。実はこれ、嫁が作ったゴミ箱wwみどり、おはよう!後ろを見てみると・・・あかねがこっちを観察してましたwwやらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いい...
平成弐拾弐年版 秋猫 其の弐
さて、秋猫の二回目です。秋と言えばやはり夕暮れ・・・あのなんともいえないもの悲しさがあたしは大好きなんですよね。独特の空気感とあの晩秋の香りが堪りません。その世界観が猫さんに凄く似合うと思って毎年、この秋猫を創っているんです。では今回はこんな感じで・・・夕暮れとみどりです。みどりの身体もほんのりオレンジ色に染まってまさに秋猫という感じです。また何回か秋猫をやるつもりですのでぜひともお楽しみに~!や...
平成弐拾弐年版 秋猫 其の壱
さて、今週から二日に一回の更新となりました。あたしの場合、ネタは週末にまとめて一括更新していましたので、毎日の更新の手間はありませんでしたが、帰宅後に皆様のコメントを拝見するのとまとめてではありますがご返事を書くことが日課でした。先日はそれが無かったので、なんだか変な感じでした・・・さて、今週は毎年恒例の猫さんと秋の風景をお届けします。秋も本番ですがまだまだ晩秋という雰囲気ではないです。ちょっと気...
酒祭猫
10月10日はこれ!今や全国的にも有名になった西条の酒祭りに出かけましたよ!またまたレイパパさんとレイママさんとご一緒に、そして今回はウチの嫁も初参加!!さらにたれにゃんこさんのご主人が西条の銘蔵「白牡丹」の杜氏さんということもあって現地で合流、案内役を買って出ていただきました!!酒好きご一行ですからね、そりゃもう朝からハイテンション!!西条駅を降り立った時点でアクセル全開ですわwwまずは当然のごとく、...
お知らせ猫
本日は重要なお知らせです。当ブログをより永く続けていくために来週からペースダウンする事にしました。原則的に2日に1回の更新にしたいと思います。まぁ、個人の自由なブログなので別に規則等を設ける事はないんでしょうけど、何事も自分の中でルールを作らないと気が済まない性分なのでww今のところ、ウイークデーは 月・水・金 の更新。週末は土日のどちらかで更新、気が向いたら両日更新したいと思います。ということなの...
電源切会猫 鮪篇
先週の土曜日、レイパパさんと早くも4回目のオフ会をしました。今回はレイママさんも参加していただき、またまた楽しいひとときを過ごしました。お店は「彩々たなか」というマグロ料理専門店。2500円のコース料理がキャンペーン中で2000円ということだったのでそれを3人前注文しましたよ。前菜刺身(3人前)たたきカルパッチョ唐揚げ(撮影前に食べちゃいましたww)巻き寿司(撮影前に食べちゃいましたww)撮影し忘れのサラダとデザ...
夢具現化猫 其の四
前回の続きです(今週はあたしの見た夢をネタにしています)。みどり~、何とか言ってくれよ~。このバスはどこに向かってるんだい?おいおい、これ、線路の上じゃないか?ネコバスじゃなくてネコトレインだよww只今到着しましたニャ!ここはいったいどこなんだい?おとっつぁんは会社に行きたいんだけどねぇ~・・。この駅で電車に乗り換えたらきっと会社の近くに行けるニャ。「きっと」ってのが気になるけどね・・・。じゃ、そう...
夢具現化猫 其の参
前回の続きです(今週はあたしの見た夢をネタにしています)。みどり~、これ、あかね交通がかわいそうだよww人間界でも電子マネーの縄張り争いしてるニャが!それもそうなんだけどね・・・みどり、そろそろそのパネルを外した方が良くないか?そうニャね、いくら何でも危ないニャよね~!危ないなんてもんじゃないよっwwん?みどり~、このバスはおとっつぁんの会社の方に行くんじゃないのか?なんだか風景がのどかになってきたよ...
夢具現化猫 其の弐
前回の続きです(今週はあたしの見た夢をネタにしています)。みどり~!こんなところで何をしてるんだい?何してるってこれがご飯を食べているように見えるニャか?バスの運転以外のなにものでもないニャ。そりゃそうなんだけどね、猫さんが運転するバスなんて初めて乗ったから・・・ほほ~、なかなか上手に運転するじゃないか!あたりまえニャ、ネコバスはこっちが元祖ニャから。うそつけwwあ、おとっつぁん、これ持ってるニャか...
夢具現化猫 其の壱
あたしは最近、良く夢を見ます。で、3回に1回くらいの割合で猫さんたちが登場するんですね。ほとんどが支離滅裂でストーリーのないものばかりですが、ちょっと前にかなりはっきりとした夢を見ました。ま、ストーリーは意味不明でしたけどね。ということでその夢を具体的に作品にしてみました。もちろん夢そのままでは面白くないのでところどころにネタをちりばめました。でも大筋は見た夢に忠実に創りましたのでどうぞあたしの見...
南国猫
先日、沖縄に旅行していた嫁の友人から素敵なものが届きました。島バナナとドラゴンフルーツです。ドラゴンフルーツはキウィから酸味をとったような味なんですが、南国の果実独特の味わいがいいんですよね~。島バナナは嫁の大好物なんですよ。普通のバナナよりも小ぶりで味もちょっと変わっています。南の島からの嬉しい贈り物でした。島バナナはまだ蒼いのでこうして吊して食べ頃になるのを待つことに・・・熟すのが今から楽しみ...
古文書猫 其の壱拾壱
さてさて、過去ネタご紹介の「古文書猫」です。今回は今から約2年前の2008年11月17日の記事からです。テレビ番組や映画のパロディーは今までかなりの数を創ってきました。その中でもかなり気に入っている作品のひとつです。でも完成度が高いとかそういうことではなくて、何となくそのバカバカしさが面白いっていう感じなんですね。まぁ、能書きはこのくらいにしてさっそくごらん頂きましょう。あの国民的ドラマのパロディーです。...
最近のご意見をご覧あれ