Archive [2010年05月 ] 記事一覧
伝説音楽猫 其の壱
Imagine there's no HeavenIt's easy if you tryNo Hell below usAbove us only skyImagine all the peopleLiving for today nya!Imagine there's no countriesIt isn't hard to doNothing to kill or die forAnd no religion tooImagine all the peopleLiving life in peace nya!You may say I'm a dreamerBut I'm not the only oneI hope someday you'll join usAnd the world will be as one nya!LOVE & PEACEやらいちょうの生...
見張猫
みどりには毎朝欠かさない日課があります。あ、土日はお休みですけどね。これがその日課です。皆さん、みどりは何をしていると思いますか?実はマンションの廊下を毎朝管理人さんが掃除するんですが、ほうきで掃く音がしなくなるまで、玄関の扉の前でず~っとこうして見張っているんです。なので、玄関を常に綺麗にしておかないといけないんです。結構手間なんですけどねwwおとっつぁん!音がしなくなったニャよ!はいはい、毎朝ご...
日常猫
本日はケータイ写真で我が家の日常の一コマをおおくりします。先週の日曜日、一日中雨で部屋の中が肌寒かったこともあり、みどりとあかねはめずらしくベッドの上でまどろんでいました。我が家のベランダ。ささやかながら猫草やバラを育てています。嫁はバラが好きなんですよ~。で、家の中に入ろうとすると・・・猫草を期待してこの方たちがお出迎えですwwやらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます...
西洋即飯店 其の伍
前回の続きです。これは期待できるかも?乞うご期待ニャ~。ハイ、出来ましたニャよ~!どうニャ!やっぱりねwwみどりにはかなわないなぁ~wwその評価は喜んでいいニャか?・・・悲しむ必要はないと思うよ~。あ、そうニャそうニャ、モスドニャルドのキャラクターを作ったニャよ!毎度お約束のパターンだねww今回のキャラクターは一段と凄いニャ!へぇ~、じゃ、見せてみなさいよ!キャラクターどうぞニャ!カチャッ!じゃじゃぁ~...
西洋即飯店 其の四
前回の続きです。お前の商売は相変わらずマヌケだねぇ~wwマヌケとはひどいニャよ・・・じゃぁさ、「サイドメニュー」とかはあるのかい?あるニャあるニャ!こんなのはいかがニャ?オニオンにストロベリー?!それ旨いのか?旨いかどうか試してみるニャ~!ハイ、出来ましたニャよ~!スピードだけは世界一wwお待たせしましたニャ~!あはは!こりゃ面白いねぇ~!!ここまで来るともう食べることなんか期待してないし!おとっつぁ...
西洋即飯店 其の参
前回の続きです。冗談はいいからね、ちゃんとした食べ物を頼むよ。じゃぁ、こんなのはどうニャ?ドッグとポテト?う~ん・・・全く想像が付かないなぁ~?これにはみどりも自信あるニャよ~!そうかい!じゃ、楽しみにしてるよ!少々お待ちくださいニャ!ハイ、出来上がりましたニャ!しかし、速さでは申し分ないねwwニャニャ~ン!・・・なんだい、これは?・・・「チリフライ」ニャが?「チリトリフライ」ならまだ分かる!「トリ...
西洋即飯店 其の弐
前回の続きです。モスドニャルドねぇ~・・・いらっしゃいませ、お客様ニャ!にゃははっ!モスドみたいにカウンターが別々にあるんだねww日本で初めての試みニャよ。こんなの、世界でも初めてだろうよwwそんなぁ~、世界初なんて、おとっつぁん照れるニャよ~!おまえ、お世辞だと思ってるのか?で、どんなメニューがあるんだい?ウチはモスドとは違ってコラボメニューが充実しているニャよ~!う~ん、それは嬉しいけどね、この2...
西洋即飯店 其の壱
おとっつぁん。ん? どうしたほこらみどり?これ、知ってるニャか?知ってるも何も、この間おとっつぁん行ってきたじゃないか?モスバーガーとミスドの合体店舗「モスド」だよ。そこでニャ!みどりも考えたニャよ!お前はよく考えるねぇ~ww で何を考えたんだい?以前これと、これを、やったニャね?お~、懐かしいねぇ~、あったあった!この2つを合体させたニャ!????はぁ????ハンバーガー屋とハンバーガー屋を?これニ...
沖縄猫
先週末、東京から両親が来ていた日曜日、行ってきましたよ~!数ある物産展の中でも沖縄大好きのあたしとしては堪らない催しのひとつです。で、当然のごとく・・・軟骨ソーキそばです!しっかり煮込まれた柔らかいソーキが堪らない!軟骨も柔らかくなっていてそのまま食べられます。独特の風味が南の海を思わせる、とても旨い一杯でしたよ。で、この日の戦利品は・・・当然泡盛。透明の瓶は大きな瓶からの量り売り。3年ものの古酒...
追悼
先日はあたしの誕生日へのお祝いコメントを多数いただき誠にありがとうございました!「猫っていいとも!」にも出演していただいた、「ねこのうたたね。」の龍たんが5月19日、突然虹の橋を渡っていきました。今回は追悼の意味も込めて龍たんが出演してくれた「猫っていいとも!」のダイジェスト版をお送りします。♪お昼や~すみはネコネコウォッチング♪♪ニャっちこっちそっちこっちいいとも~♪♪いいとも~いいとも~ いいト~モ~...
昼長寿番組猫 イオモカ日記篇 其の伍
前回の続きです。それでは賞品を贈呈しますニャ!じゃぁ~ん!「猫っていいとも!」メモリアルプレートですニャ!イオリさんとモカさんを最後のゲストとして記念するプレートですニャ。「猫っていいとも!」は今回で終了する事になりましたニャ。えぇ~~?! どうしてなの~?!みどりの言うとおり、今回で一旦「いいとも」を終了させていただく事にしました。今から約2年前の2008年4月24日、ほんの思いつきから「猫っていいと...
昼長寿番組猫 イオモカ日記篇 其の四
前回の続きです。100人に質問して該当者がひとりだったら素敵な賞品がもらえるんですよね?さすがモカさん、よくご存知ニャね!それではモカさんに質問をお願いしますニャ!よく考えるのよ~!う~ん、これは悩むなぁ~・・・よし、分かったわ!お姉ちゃんのコンサートに一億円払っても行きたい方!ちょっと、なに言ってるのよ!みんな行きたいに決まってるじゃない!え、それはないと思うニャ・・・では、イオリさんのコンサート...
昼長寿番組猫 イオモカ日記篇 其の参
前回の続きです。「ジャニャイズ」ニャか?事務所の経営も大変なんですよね~。面倒な事は全部あたしに押し付けるくせに・・・余計な事言わないのっ!でね、みどりさん、オリジナルのレーベルも立ち上げたの!じゃぁ~ん!!はぁ~! これもどこかで見た事あるようニャ?それはきっと気のせいよ~。みどりさんが正しいと思う・・・おだまりっ!でね、だいたいのメニューを持ってきたのよ。これでいかがかしら?じゃぁ~ん!!・・...
昼長寿番組猫 イオモカ日記篇 其の弐
前回の続きです。ところでイオリさんは女優さんとお聞きしましたニャが?またぁ~、みどりさんたらぁ~!女優さんだなんてぇ~! そんなぁ~!その通りよっ!お姉ちゃん、調子に乗り過ぎっ!スポットまで用意していたニャか!ではイオリさん、ぜひともあかねと共演して欲しいニャ。あら、そうなの、どんな映画かしら?じゃぁ~ん!「冬のソニャタ」ニャ!ウン、作品としては悪くないですね~。でもね・・・事務所を通してもらわな...
昼長寿番組猫 イオモカ日記篇 其の壱
♪お昼や~すみはネコネコウォッチング♪♪ニャっちこっちそっちこっちいいとも~♪♪いいとも~いいとも~ いいト~モ~ロ~♪みなニャん、こんにちニャ!「猫っていいとも!」司会のニャモリですニャ!今回は「メモリアルいいとも」と題して、第一回いいとものスタジオを再現してお送りしますニャ!前回のゲスト「キャットニップ大好き♪」のぐりちゃんとてるくんからのご紹介、「イオモカ日記」のイオリちゃんとモカちゃんのご登場です...
昼長寿番組猫 予告
みなニャん、今週は「いいとも」ウィークニャよ!いつもと違う特別な「いいとも」をお送りしますニャ!皆さん、お楽しみに~!!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひい...
来客猫&頂き猫
赤霧島に故郷の日本酒に極上の芋焼酎に週末に東京から両親が遊びに来ています。普段飲めない、いい酒と普段食べられないご馳走がいっぱい。親って幾つになっても有り難いものですね。さらに有り難いことが・・・「どら柄のだい子」のまやさんからみどりに誕生日のプレゼントをいただきました。猫さんたちには「クリスピーフィッシュ」、あたしと嫁には美味しそうなせんべいを!両親と一緒にいただこうと思います。まやさん、どうも...
携帯猫
さてさて、先日、2年とちょっとの間使い続けた法人契約のケータイ電話を機種変更しました。ドコモP-03Bという機種です。あたしはシンプルなモノが好きなので、今回もその流儀に従った選択をしました。2年間でどのくらい進化しているかいろいろいじってみましたが、通話、通信、メール、その他付加機能など、大きな変化はありませんでした。どうも数年前から「やり尽くした」感じがありますね。今後はスマートフォンに多機能、高機...
魔法使猫
ミドリちゃ~ん!!ヅラが微妙に不自然wwやらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!ネットショップチャットレディSEO対策SEO誕生日プレゼントパワーストーン自動車写...
- 2010.05.14
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(33)
- *PageTop
猫水住宅 其の四
前回の続きです。なんだか怪しげなポスターだねwwニャニャニャニャ~ン!!おいおい、これ、東京タワーじゃないのか?そんなもの勝手に分譲しちゃまずいだろっ?!東京スカイツリーが出来て不要になったニャから当ネコスイハウスが買い取って分譲マンションに改築したニャ!うそつけ~!!でももし本当ならこりゃ売れるかもなwwさすがおとっつぁん!!先見の明があるニャね!なに言ってるんだい、褒めてもなにも出ないよ!じゃぁ、...
猫水住宅 其の参
前回の続きです。やっぱり一部屋以上は必要ニャね!当たり前だろっ! お前たちも一緒に住んでるし。それでは少々お待ちくださいニャ・・・今度はどんな家が出てくるんだぁ~?!このようなおうちはいかがですニャ?じゃぁ~ん!!おいおい!!こりゃいったい何部屋あるんだよっ?!・・・って、これ、ホワイトハウスじゃないか?当ネコスイハウスでも人気ニャよ!おとっつぁんはオバマじゃないからねっ!じゃぁ、次のアンケートで...
猫水住宅 其の弐
前回の続きです。立派なショールームじゃないか!で、ここで何をするんだい?まずお客様にアンケートに答えてもらうニャ!なるほど、不動産業界の基本だね、じゃぁ、おとっつぁんがお客さんになろうじゃないか。ありがとうございますニャ。それではお客様、建築様式は洋風と和風どちらがいいですニャ?そうだねぇ~、洋風もいいけどやっぱり和風に限るねぇ~。和風がお好みですニャか!ではお客様、少々お待ちくださいニャ!え? ...
猫水住宅 其の壱
GW中にPCのネタ保管庫を整理していたら、一年以上前に創ってそのままになっていた作品が見つかりました。あまり面白くないのでそのままお蔵入りにしようか、とも思ったんですが、珍しいあかねのネタなので今回ご紹介させていただきます。どうぞ、あまり期待なさらずにご覧くださいませ!おとっつぁん!ん?どうしたあかね? またご飯の催促かい?違うニャ!あかねもみどりちゃんを見習って事業を始めるニャ!ほほぉ~!あかねも色...
古文書猫 其の四
さて、ネタに困ったときの過去ネタ紹介ですww今回は2007年11月22日のネタを掘り起こしたいと思います。3連休前にみどりが天気予報をお知らせするという設定です。画像の作り込みなどは今と比べるといささか稚拙ですが、ネタそのものは今でも充分笑えると思います。それではどうぞ!みなさま、みどりが三連休の天気を予想するらしいので聞いてやってください。みどりですニャ。三連休は大変な事になりそうですニャ。大陸からの湿っ...
花祭り
さて、GW最終日の5月5日、毎年恒例のこれに行ってきましたよ!今や動員数も博多どんたくと並んで国内最大級のお祭りに成長しました。フラワーフェスティバルというだけあって、平和公園前の「花の塔」を中心に街中花で彩られています。祭りの期間中は平和公園も明るく楽しい雰囲気に包まれます。祭りは平和大通りのパレードが中心です。県の内外から様々な団体が集まってきて、思い思いのパフォーマンスを繰り広げます。その他、各...
卵黄半固形状調味料猫 其の弐
前回の続きです。オリジナルキャラクターは可愛くないとね。これはなんだか不気味だよwwそんなことないニャ!全体はこんな感じニャ。あ~!本家にもなんかこんなのがあったねぇ~・・・。テーマソングも作ったニャよ!あれはタラコだから可愛いんだけどねwwま、どうでもいいけど、商品はどうなったんだい?あ、すっかり忘れていたニャ。これニャよ!マヨウネーズ?!どうニャ? 画期的な調味料ニャ!ただ使う前に悩むニャよ~・・...
卵黄半固形状調味料猫 其の壱
おとっつぁん!なんだい、みどり。おっかさんの腕の中でご機嫌だね!おとっつぁんはサラダが好きニャね?ああ、野菜は大好きだからね。で、それがどうかしたのかい?こんなのを考えたニャよ!ん?なんだいこれは?おとっつぁん、最近鈍いニャねぇ~・・・失礼なっ!これを見たら解るニャ?あ~、解ったよ!あのマヨネーズ屋さんのパクりだねwwパクりとは失礼ニャ!組み合わせたらさらによく解るよ。でも猫さんは食卓にいない方がい...
祝弐拾年
さて、ブログのタイトルになっているにもかかわらず、半年に一度くらいしか登場しない、我が家の5番目の家族が久々の登場です。今年の6月でついに二十歳となる我が愛車1990年式ゴルフです。我が家にやって来たのは10年前のことでした。当時、我が家にはボルボV70とホンダビートの2台があり、あたしはボルボを毎日通勤に使っておりました。嫁が足代わりにビートを使っていたのですが、※もともとビートはあたしが独身時代に乗ってい...
新業態猫 実食
さて、モスとミスドの合体店舗「モスド」の1号店、先日やっと行ってきましたよ。4月23日のオープンから約2週間経ち、行列も落ち着いたかなと思いつつ、昼ご飯時の12時前に行ってみました。※ここからはケータイ写真になりますのでかなり画質が劣ります。少々並んではいましたが、注文するまで3分くらいでしたね。カウンター前で店員がシステムを細かく説明してくれました。以前お話ししたとおり、モスとミスドのカウンターは別です...
生誕日猫 当日記録 其の弐
さて、誕生日プレゼントでこの箱が一番気に入ったみどり、ここで落ち着くまではちょっとしたバトルがありました。箱から出てみどりがノビをしている隙に、あかねが箱に入りました。もちろん、あかねも箱が大好き!それに気づいたみどり。さっそくあかねに出るように要求しています。理不尽な要求にあかねの怒りが炸裂!右ストレート!!でも、みどりは一歩も引きません!みどりの「無抵抗の抵抗」にあかねも圧倒されたのか・・・仕...
最近のご意見をご覧あれ