Archive [2010年01月 ] 記事一覧
頂き猫
先日、「にゃんことの日々」のクロタンママさんから意外なほど豪華なプレゼントが届きました!コースを選ぶ台湾のお土産プレゼント企画だったのですが、うっかり希望コースを明記せずに応募。なぜか当たってしまいましたwwクロタンママさんから「あまりにもしょうもないものだからがっかりしないように」との事前のお達し。真面目に受け止めていたあたしは中を見てびっくり!!猫さんのおやつにオモチャ、プーアールー茶に干支あめ...
牡蠣鮑三昧猫
先週の日曜日、知り合いから素晴らしいものが届いた。食べきれないくらいたくさんの新鮮な牡蠣と生きた鮑が二枚。こんなに新鮮な鮑は刺身にするしかない!ということでネットでさばき方を調べてチャレンジ。思ったよりもすんなりとさばけて肩すかしww旨いのなんのって言葉も出ない。あっという間に食べ尽くしてしまった・・・牡蠣は嫁の提案でガーリックソテー・・・山盛りに見えても、これでもらった量の半分にも満たない。牡蠣が...
昼長寿番組猫 ロシアンブルーのレイ吉篇 其の伍
前回の続きです。ほーら、よく見るニャよ。分からないニャね~・・・ぱっ!ぱっ!あっ! そうか! ぱっ!ぱっ!あ、ニャるほど!みどりさん、凄い~!! 面白いニャね~!でも、ただそれだけのことニャね~・・・面白いけどみどりさん、これだけじゃ物足りないなぁ~・・・ 分かってるニャよ。ちゃ~んと用意してあるニャ!じゃぁ~ん!うわ~っ!格好いいなぁ~! みどりさん、どうもありがとう! レイ吉さん、良かったニャ...
昼長寿番組猫 ロシアンブルーのレイ吉篇 其の四
前回の続きです。みどりさんは何がしたいのかな?レイ吉さん、ごめんニャ・・・それではレイ吉さん、そろそろお友達を紹介して欲しいニャ!え~? もう紹介するの~?!みどりちゃん、早すぎるニャ~!!では、気を取り直して・・・「モモふじランド」からモモちゃんと冨士丸くんをご紹介します!モモちゃん、冨士丸くん、来てくれるかニャ?で、みどりさん、このまま終わっちゃうの~?そんな訳ないニャ。お友達を紹介してくれた...
昼長寿番組猫 ロシアンブルーのレイ吉篇 其の参
前回の続きです。え~、ではまた気を取り直して・・・恒例の「100人に聞きました」を行いますニャ!あ~、これですね!100人に聞いて該当者がひとりだったらプレゼントがもらえるって。よくご存じですニャね!では、質問をどうぞニャ。う~ん、これは難しいなぁ~・・・よしっ!みどりさんが何を企んでるか分かった方!お~! これはいい質問ニャ!では分かった方、スイッチオンニャ!じゃんじゃかじゃんじゃか・・・じゃじゃぁ~...
昼長寿番組猫 ロシアンブルーのレイ吉篇 其の弐
前回の続きです。え~、では気を取り直して・・・レイ吉さんのパパさんから何か預かって来られたそうですニャが?そうそう、これなんですけどね~・・・皆さん、知ってる方も多いかも。じゃぁ~ん!あ~、自動販売機の看板ニャね?去年の夏、ウチのパパがいろんなところで見つけて撮って集めてたんだけど、広島のをやらいちょうさんが見つけてくれたんですよ。あらためて並べてみると面白いでしょ?そうそう、おとっつぁんも見つけ...
昼長寿番組猫 ロシアンブルーのレイ吉篇 其の壱
♪お昼や~すみはネコネコウォッチング♪♪ニャっちこっちそっちこっちいいとも~♪♪いいとも~いいとも~ いいト~モ~ロ~♪みなニャんこんにちニャ!猫っていいともの時間がやってきましたニャ。司会のあかねです、よろしくお願いしますニャ!前回のゲスト、【‐ある‐のいる生活】のあるさんからのご紹介、「ロシアンブルーのレイ吉」からレイ吉さんのご登場ですニャ!あかねさん、こんにちは~!広いスタジオですね~!レイ吉さん、...
予告猫
皆ニャん!!今日はお昼の12時にも更新するニャよ!!今度はどんな仕掛けをしようかニャ?色々と考えているニャ・・・皆ニャん、お楽しみに!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...
頂き猫 & 五輪猫
先日、「GO! GO! すなふにゃんず」のすなふにゃんさんから、「タイガーマスクプレゼント企画」のプレゼントが届きました!先着順で欲しい賞品を選ぶんですが、あたしはちょっと出遅れまして、一番欲しかった猫さんのタイガーマスクは間に合わず、そのかわりこんな可愛いトラさんをいただきました!会社で使うことにします。話のタネにもなりますしねwwで、頂き物はこれだけではありませんでした。葛湯です!この時期にはとてもあり...
仲良猫
この前の日曜日・・・みどりは例のベッドで寛いでいました。あれ、あかねがいないねぇ~。あ、そこにいたのか~。日の当たるところがいいんだね~。何気ない休日の昼下がりでした。でも夜になると・・・ひとつのベッドに・・・ふたりはとっても仲良しなのでした。やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。また、皆様のブログへのコメント...
雪板猫 其の弐
前回の続きです。どうニャ!みどり~、凄いぞ~!!うりゃニャ!お~! これはハーフパイプかい?!夕日に向かってジャンプニャ!みどり~、早く帰っておいで~wwやらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方...
雪板猫 其の壱
おとっつぁん!なんだいみどり、いきなり大きな声で~。ゲレンデがみどりを呼んでいるニャ!!!おまえスノボが出来るのか??みどりの華麗なテクニックを披露するニャ!気を付けて滑るんだよ!行くニャ!お~! 凄いぞみどり!!ジャンプニャ!みどりにこんな才能があったとは!しかし・・・寒いだろうなぁ~ww次回に続きます!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は...
新猫本姉妹 其の参
前回の続きです。猫本シスターズバンドでした!皆様、大きな拍手をお願いします!!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!ネットショップチャットレディSEO対策S...
新猫本姉妹 其の弐
お待たせしました~!「猫本シスターズバンド」です!サイドギター:みどりリードギター:あかねベース:ロック王子ドラムス:マロンどうです? 格好いいでしょwwエンディングまでご紹介したいんですが、続きは次回ということでwwぱんとらさん、まろにゃんさん、ありがとうございます!例によって画像はご自由にどうぞ!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせ...
新猫本姉妹 其の壱
あたしにも好きなテレビ番組が数本あります。毎週、必ずといっていいほど見ている番組の中に日曜日 23:15 フジテレビ系列 「新堂本兄弟」という番組があります。ご存じの方も多いでしょう。自分はKinKi Kidsのファンで、あ、ファンといっても勘違いしないでくださいねww別にライブに行ったり、CDを集めたりっていう意味のファンではなくて、彼らのキャラが好きなんです。あのトークのセンスは、そこいらのお笑い芸人は足元にも及...
苺猫
先週の日曜日、嫁と行きつけのショッピングモールのバーゲンに出かけました。するとよく立ち寄るペットグッズの店に可愛いベッドがありました。バーゲンで¥3,000!躊躇することなく買い求めましたよ。さっそく猫さん達に御開帳wwお約束通りわらわらとベッドをチェック!するとひとしきり匂った後は三々五々・・・それではと場所を変えてリビングのソファの上に置くと・・・みどりが現れました。さすが! この方は期待を裏切りま...
老舗商標猫 其の伍
前回の続きです。ブランドには強烈なイメージが必要ニャ!おまえ言うことだけは立派なんだけどねwwしかし今は厳しい経済情勢、なかなか新しいブランドが成功するのは難しいニャ!つまりすでに成功しているブランドと手を組んで商品開発する事が成功への近道ニャ!ほほぉ~!みどり、なかなか素晴らしいアイディアだね!当たり前ニャ!みどりの力があればルイニャトンも大成功するニャ!そうは思わないけどねwwで、具体的にどうする...
老舗商標猫 其の四
前回の続きです。あかね~、もう少しブランドらしい商品は無いのかい?じゃぁ、どんどん見せるニャから、気に入ったものがあれば言ってニャ!はいよっ!これと、これはセット販売ニャよ。なんだいこりゃ?ルイニャトンオリジナル晩酌セットニャ!だからね、ブランドに「晩酌」ってイメージがね・・・オプションで升も選べるニャよ!あ~、もう分かった、もういいよ!あかねが一生懸命考えたニャに~・・・努力は認めるけどね、ブラ...
老舗商標猫 其の参
前回の続きです。おとっつぁん、カバンには興味がないニャね。カバンには興味あるけど、紙袋には興味ないんだよっ!じゃあ、こんなのはどうニャ?ちょっとしたお出かけに便利なコンパクトなお財布ニャ!なんだいこりゃ?!財布じゃなくて紙入れだねっwwちょっと模様が細かすぎるんじゃないか?これも気に入らないニャか~・・・クラシックなイメージで人気ニャに。いったい誰に人気なんだよっ!ったく、他に何かマシなモノは無いの...
老舗商標猫 其の弐
前回の続きです。ルイニャトンへようこそニャ!お~、凄い店内だね!モノグラムのパクり模様で敷き詰めてるよ!パクりとは失礼ニャ!これはモノグニャムというニャよ!舌を噛みそうだねwwで、いったいどんなものがあるんだい?おとっつぁん、この前財布を買ったニャから、今度はカバンが欲しくないニャか?なるほどね、お前は商売が上手だよ。欲しいんだけどね、カバンは高いだろ~?ルイニャトンにはリーズナブルなカバンもあるニ...
老舗商標猫 其の壱
おとっつぁん!ん? どうしたあかね?あかねは新しいブランドを立ち上げたニャよ!おまえはブランド専門だねぇ~。で、またシャニャルかいww違うニャ、これニャよ!ん? なんだこりゃ?分かりにくいニャか?じゃあこれでどうニャ!ははぁ~、こりゃタイムリーだねwwさてはルイヴィトンに見せかけておとっつぁんを騙して何か売りつけるつもりかい?人聞きの悪いことを言うニャ!本当にいいモノを作ったニャからおとっつぁんも買い...
老舗商標猫&大和猫
おとっつぁん、お正月に大きな買い物をしたらしいニャね?そうなんだよね~。こんな袋の中に・・・こんなたいそうな箱に入っていて・・・じゃぁ~ん!昨年は不況のあおりもあって、大変な一年でした。仕事運・金運を呼び込むために奮発して「春財布」を買うことにしたんです。ヴィトンは一生縁のないブランドだと思っていましたが、嫁がバッグや財布をいくつか持っていて、その品質の高さは認めていました。いいモノを永く使うとい...
頂き猫
じゃぁ~ん!またまた頂き物です!「じおまろの野望 ~アビシニアン VS ロシアンブルー~」のカピバラ丼さんからです。オリジナルカレンダープレゼントの企画に応募したのですが、カレンダー以外にもたくさんのプレゼントを頂きました!ケース入りの表紙を入れて13枚、ブログの内容と同じ楽しいデザインですね。ジオくん、マロくんが大活躍です!そして、あたしに特別にくださったのがこれ。以前、ブログのタイトルロゴを創って差...
居酒屋猫 平成二十二年正月篇 其の参
前回の続きです。みどり~、三品目が楽しみだよ!さぁ、三品目はみどり屋の集大成ニャ!これはもう説明する必要は無いニャ!とにかくじっくりと味わって欲しいニャ!ん? 「団子」「干支」??なんだか嫌な予感が・・・お待たせしましたニャ!・・・・・・ふっふっふ~、感動のあまり言葉も無いニャねっ!お~い!この料理はおとっつぁんも絶賛ニャよ!別に誰も絶賛してないけど・・・王子、これで在庫もさばけるニャよ~!去年と...
居酒屋猫 平成二十二年正月篇 其の弐
前回の続きです。ん? みどり、これは梅酒かい?芋焼酎で作った梅酒ニャよ!芋の香りと梅の絶妙なハーモニーを楽しんでニャ!ほほぉ~!これはなかなか旨いよ!みどり~、腕を上げたねぇ~!!これで驚いてはいけないニャよ!二品目はこれニャ~!おっ? これは揚げ物だねっ?ただの揚げ物じゃないニャよ。笹身を一夜干しにしたところがミソニャよ!笹身の旨味がさらに引き出されて堪らないニャ~。う~ん、これは参ったね!焼酎の...
居酒屋猫 平成二十二年正月篇 其の壱
前回の続きです。お~、みどり、三ツ星をもらったらしいね?みどり屋の味からすれば当然の結果ニャ!凄い自信だねwwで、その「三ツ星コース」が気になるんだけど・・・みどり屋三ツ星獲得を記念して、特別メニューを格安で提供しますニャ!ほほ~、格安ってのが気に入った!で、肝心の料理の内容はどうなんだい?星にちなんだ厳選三品を楽しんでいただきますニャ!よし! 気に入った!それをお願いしようじゃないか!ありがとうご...
格付猫其の参
前回の続きです。早く中が見たいなぁ~。ふっふっふ~、そんなに見たいニャか~・・・じゃぁ、見せてあげるニャ!ははぁ~・・・みどりが判定するんだからね、そりゃこうなるわなww何言ってるニャ!ちゃんとした調査員が基準に基づいて厳密に調べた結果ニャ!ふ~ん・・・で、その基準ってなんだい?これニャ!本家ミシュランと全く一緒wwおとっつぁん、この三ツ星居酒屋に行ってみたいニャか?行きたくないと言っても無理矢理連れ...
格付猫其の弐
前回の続きです。これはいったいなんだよ?あれ? おとっつぁん分からないニャか?う~ん・・・じゃぁ、これを見たら分かるニャ!あ、分かったよ!ミシュランのパクりだね・・・え~と、ミシュニャンかい?やっと分かったニャか・・・。マスコットの「ビバンニャム」ニャよ!舌噛みそうな名前だねww組み合わせたロゴはこうなるニャ!これだとよく分かるね。ということは・・・みどり、あのガイドブックだね?そうニャ!さすがおと...
頂き猫&格付猫其の壱
え~、先日のコメントで「雑煮は味噌なの?」というご質問がかなりありました。味噌ではなくて醤油です。自分は島根の出身なんですが、小さい頃から醤油で、餅は丸餅を焼かずに茹でます。広島でも味噌の家はあるみたいですよ。では遅くなりましたが年末の頂き物のご紹介です。「ぽん*ぱんハウス にゃんだリバー1丁目1番」のぽん母さんから素敵なプレゼントが届きました。「仁義にゃき戦い」に参加していただいたときの画像をポス...
最近のご意見をご覧あれ