Archive [2009年11月 ] 記事一覧
依頼解決猫 海君篇
さて、本日はご依頼にお応えします。「あおい海とあおい空」の茶々にゃんさんからのご依頼です。去る10月31日、ペルシャとチンチラのハーフ「海(かい)君」が虹の橋を渡りました。ワクチン接種が原因で「悪性線維性組織球種」という難病を患い、2年3ヶ月もの永きに渡る闘病生活の末のことでした。茶々にゃんさんの献身的な介護と弟のロシアンブルー「空(くう)君」の兄を慕う姿は多くの人たちに深い感動を与えてくれました。先...
浮世絵猫
先日は「探偵キャットスクープ!」にたくさんのご応募をいただきありがとうございました。特に期限も設けませんので、いいアイディアがありましたらいつでもどうぞ!ちょっと前に「居酒屋みどり屋」で永谷園のお吸い物のパロディーをやりましたが(詳しくはこちら→★)、あたしは小さい頃からあのオマケについていた浮世絵カードが大好きで集めていました。で、何枚か集めて送ると富嶽三十六景や東海道五十三次のフルセットが当たっ...
探偵猫 公募
公募!というわけで皆ニャん、久しぶりの公募ですニャ!みどりとあかねだけでは、探偵局の運営は難しいですニャ。優秀な秘書と権威ある顧問を募集しますニャ!さらに探偵もみどりだけでは寂しいニャ。一緒に調査してくれる、優秀な探偵を募集するニャよ!そしてさらにニャ!皆ニャんからの依頼も大募集ニャ!よろしくお願いしますニャ!久しぶりの公募です!ただし、この企画は気長にやっていきたいと思っていますので、特に期限は...
探偵猫 其の弐
前回の続きです。それでは我が猫探偵局が誇る、優秀な探偵猫を紹介しますニャ!みどり探偵ですニャ!はいはいはい~、皆ニャん、こんばんニャ~!みどりですニャ~!しかしまぁ~ニャんですニャぁ~、ここのところめっきり寒くなって参りましたですニャぁ~。ではさっそく本日の依頼ですニャ!東京都の金四郎さんからのご依頼ですニャ。「探偵局の皆さんこんばんは。いつも街に出て思うのですが、猫の体重だと自動ドアが開かないこ...
侍猫
いつも親しくお付き合いいただいている「たれねこっ!」のらちあにさん、息をのむような素晴らしい風景写真や、愛猫のラッキー君の絶妙な表情を捉えた写真が素晴らしいです。ラッキー君は男らしく凛々しい猫さんですが、おちゃめな一面もある、実に愛すべき猫さんです。先日、こんな写真をアップされていました。すると「侍みたい!」とのコメントが・・・。確かに目つきといい、全体の雰囲気がそれらしいですね。であれば、あたし...
秋情景猫 其の九
秋限定シリーズ企画、「秋情景猫」、最終回です。猫さんのいる秋の素敵な風景を合成画像でお送りしています。最終回は「あかね紅葉を惜しむ」です。それではどうぞ!散りゆく紅葉、秋から冬へ・・・あかねもゆく秋を惜しんでいるようです。これにて「秋情景猫」おひらきといたします。皆様、ご覧頂きありがとうございました!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括...
秋情景猫 其の八
秋限定シリーズ企画、「秋情景猫」の八回目です!猫さんのいる秋の素敵な風景を合成画像でお送りしています。今回は「みどりと紅葉」です。それではどうぞ!紅葉もそろそろ佳境ですね。みどりも惜しむように紅葉を眺めて・・・というよりもやはり眠気の方が勝るようでww明日はこのシリーズの最終回です。お楽しみに~!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせ...
頂き猫
昨日はふたつもプレゼントが届きました!まずは、「ロシアンブルーのレイ吉」のレイパパさんとレイママさんから。ブログ2周年記念のクイズに見事正解!レイ吉くんが抽選であたしを引いてくれました!「たいしたものではないですが・・・」との事だったのですがなんとなんと!!ひとつの画面におさまりきれませんので、数枚に分けますwwまずはシャカシャカ寝袋にじゃらしにマタタビキッカー!シーバに焼きかつおにオモチャ!そして...
黒炭酸飲料猫 其の四
前回の続きです。みどり~、コカコーニャは失敗だね!みどりもそう思ったニャから、こんなのも考えたニャよ!ははぁ~、ライバルに鞍替えかい?おまえも節操がないねwwおとっつぁん、さっそく一杯どうニャ?だからそれはいらないって!!今度は宣伝用にキャラクターも用意したニャ!ペプシニャンニャ!うえ、気持ち悪いwwまぁ、本家にもこんなのがいたけどねwwあかねも協力してくれたニャ!あかねも毎度災難だねwwで、肝心の商品は...
黒炭酸飲料猫 其の参
前回の続きです。みどり、こんな風に井戸で売ってたら数は売れないよ?そんなことは分かってるニャ!ちゃんとビンも用意してるニャよ!それはラムネ!今デビューキャンペーン中ニャから抽選でオリジナルグッズが当たるニャよ!ふ~ん、なにが当たるんだい?これニャ!ははぁ~、懐かしいね、本家も昔、こんなのがあったんだよ!オシャレなキーホルダーニャね!これで鍵を無くす心配は無いニャ!でかすぎるよ!!こんなのも用意して...
黒炭酸飲料猫 其の弐
前回の続きです。コカコーニャ?口の中でシャワシャワする不思議な飲み物ニャよ!それはね、炭酸飲料といって別に不思議でもなんでもないんだよwwこんなキャッチフレーズも考えたニャ!??なんか違うんじゃないか?涼しげなロゴもあるニャよ!そうそう、本家にも波を使ったロゴがあるねぇ~。街にも看板をはってきたニャ!なぜにアンティーク? しかも錆びてるよwwさぁおとっつぁん、飲むニャよ!井戸じゃないよっ!!怪しげな飲...
黒炭酸飲料猫 其の壱
おとっつぁん・・・どうした黄昏陰同化みどり。のどが渇いていないニャか?う~ん・・・そうだね、心が渇き気味だけど・・・旨い飲み物があれば飲みたいね。みどりがいいモノをあげるニャよ!へぇ~、気が利いてるね、なにをくれるんだい?これニャ!ははぁ~、またまたパクリだねwwこれから寒くなるというのにコーラだそうです。またまたみどりの迷走劇にお付き合いください!次回へ続きます!やらいちょうの生態がのぞける別館で...
七五三猫 其の弐
前回の続きです。みどり~、馬子にも衣装だね、似合ってるよ!当たり前ニャ!ところでその千歳飴はどうしたんだい?あ、来年の七五三で売り出そうとあかねと共同開発中の試作品ニャよ。ふ~ん、お前達もいろいろ考えるんだね。で、どんな飴なんだい?飴はあかねの担当ニャからみどりはよく知らないニャ。・・・それで共同開発って言えるの?まぁいいや、ちょっと食べてみようよ!そうニャね、出してみるニャ!じゃぁ~ん!!これは...
七五三猫 其の壱
おとっつぁん!ん? どうした逆光陰影みどり?みどりは今年7歳ニャよ!そんなことは知ってるよ。で、それがどうかしたのかい?3歳の時は何もしなかったニャから、今年が最後のチャンスニャよ~!なるほど、七五三だね?分かった分かった、じゃぁお参りに行こうか?嬉しいニャ~!ということでお参りに行きました。次回へ続きます。やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は...
野球優秀美猫
日韓クラブチャンピオンシップ読売巨人軍優勝!!この大会は昨年までのアジアチャンピオンシップが諸事情により一時休止となり、ある意味将来へのつなぎの様な形で行われたため、たった一戦で盛り上がりにも欠けていましたし、テレビでの放映も基本的に無し。寂しい大会でしたが、でもまぁ勝ったことにかわりはないですからね。これで今年のプロ野球は全て終了しました。最高の形で終わることができ、巨人ファンとしては嬉しい限り...
秋情景猫 其の七
秋限定シリーズ企画、「秋情景猫」の七回目です!猫さんのいる秋の素敵な風景を合成画像でお送りしています。今回は「みどりと夕焼け」です。それではどうぞ!子供の頃、友達と遊びに夢中になって、気が付いたら西の空がすっかり黄金色に・・・誰しもそんな経験があると思います。みどりが外猫さんだったら、きっとそんな経験をするのでは?な~んて妄想しながら創ってみました。「秋情景猫」次回もお楽しみに!やらいちょうの生態...
昼長寿番組猫 のびのびガオガオ篇 其の伍
前回の続きです。ガオさん、残念賞をあげるニャよ!えっ? 何かくれるの?みどりちゃん、いいところあるニャね!残念賞はこれニャよ~!!やらいちょう特製、ガオさんのロゴニャ!うわっ! かっこいい!!おとっつぁん、いつの間に?!それでは宴もたけなわニャが、そろそろお友達を紹介して欲しいニャ。それでは【‐ある‐のいる生活】から、あるくんを紹介します。あるくん、来てくれるかニャ?ガオさん、このロゴもオマケにあげ...
昼長寿番組猫 のびのびガオガオ篇 其の四
前回の続きです。さぁ、幕が開いた~!じゃぁ~ん!ミドレンジャー!じゃぁ~ん!アカレンジャー!じゃじゃぁ~ん!ガオレンジャー!猫戦隊ガオレンジャー参上!う~ん、キマった!!みどりさん、ありがとう!え~、それでは盛り上がったところで、恒例の100人に聞きましたをやりますニャ。これを楽しみに来たんだよ~!会場のみニャさんに質問をして、該当者が1名なら素敵な賞品がもらえますニャ。う~ん、何を質問しよう・・・ ...
昼長寿番組猫 のびのびガオガオ篇 其の参
前回の続きです。みどりさん、何か用意してくれてるのかな?どうせたいしたものじゃ無いニャよ。ガオさん、こんにちニャ!みどりさん、はじめまして!さっそくですニャが、ガオさんに着てもらいたい衣装があるニャよ~。みどりちゃん、何を持ってるニャ?ささ、はやく裏で試着するニャ~。え~、みどりさん、何を着るの?みどりちゃん、何を企んでるニャ?じゃぁ、我々も準備するニャよ!わけが分からんニャ・・・すぐに分かるニャ...
昼長寿番組猫 のびのびガオガオ篇 其の弐
前回の続きです。ガオさん、ごめんなさいニャ。みどりちゃんは最近ちょと暴走ぎみニャから・・・。いいですよ、面白いから~!では気を取り直して・・・聞くところによると、ガオさんは来年のカレンダーに登場するそうニャが?そうそう、ひめくりなんですけどね。これですニャね?あれ? あかねさん、どうやって手に入れたの?凄いなぁ~!ふっふっふ。 あかねに不可能の文字は無いニャよ~wwじゃぁせっかくだから・・・カレンダー...
昼長寿番組猫 のびのびガオガオ篇 其の壱
♪お昼や~すみはネコネコウォッチング♪♪ニャっちこっちそっちこっちいいとも~♪♪いいとも~いいとも~ いいト~モ~ロ~♪みなニャんこんにちニャ!猫っていいともの時間がやってきましたニャ。司会のあかねです、よろしくお願いしますニャ!前回ゲストのねこのうたたねの龍たんからのご紹介、のびのびガオガオのガオさんの登場ですニャ!こんにちは~! ガオです!初めましてあかねですニャ!ん? 誰かが呼んでる?あれ? あの声は...
胡子猫
今月半ば、広島の商業の中心地、本通り商店街というところで「胡子大祭」という祭りが催されます。商売人のお祭りなので、あちこちで大売り出しがあり、それを目当てに、たくさんの人が繰り出します。もちろん夜店も出店して大賑わいになります。この祭りが終わるといよいよ年末。広島の風物詩なんですよ。みなニャん、明日は昼の12時に更新するニャよ!あ、そうそう、ウチの定番企画です。皆さんお楽しみに~!!やらいちょうの生...
日本一猫
やったあ!!!読売巨人軍 日本一!!!!今年はWBC世界一に始まり、ジャイアンツのリーグ優勝、ヤンキース松井のワールドシリーズMVP、そしてそしてジャイアンツ日本一!!!大の野球好き、大のジャイアンツファンのあたしにとっては最高の一年となりました。さぁ、今日は思う存分祝杯をあげます!!乾杯~!!!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていた...
秋情景猫 其の六
秋限定シリーズ企画、「秋情景猫」の六回目です!猫さんのいる秋の素敵な風景を合成画像でお送りしています。今回は「居眠りみどりと紅葉」です。それではどうぞ!前回はあかねが疲れて休んでいましたが、今回はみどりも遊び疲れたんでしょうか?紅葉に囲まれて気持ちよさそうに寝ています。日が傾くと一気に寒くなりますから、そろそろ起こしてあげようかなww「秋情景猫」次回もお楽しみに!やらいちょうの生態がのぞける別館です...
居酒屋猫 秋味覚篇 其の伍
前回の続きです。やっぱりインスタントじゃないかっ!こんなもんで金をとるのかよっ!!ちゃんと浮世絵カードもオマケに付いてるニャよ。そんな細かいところまでパクるなよ!しかも今の若い人はそんなもの知らないし!あ~、もう食いものはいいや!さっきからず~っと気になってたんだがそこに書いてある角瓶のハイボールをくれよ!おとっつぁん、お目が高いニャ!いきなり何だよwwすぐに用意するニャからね。早くしろよっ!ニャニ...
居酒屋猫 秋味覚篇 其の四
前回の続きです。あ~、だんだんイライラしてきたっ!おとっつぁん、落ち着くニャよ~。お前が妙なものばかり出してくるからだろっ!まともな食いものは無いのか?!そんなことを言われてもニャ・・・あ、おとっつぁん、お吸い物はどうニャ?お~、マツタケの吸い物かぁ~。でもまたどうせ変なもん出すんだろ、吸い物だからストローとか・・・そんなことないニャ。ほ~ら、こんなにいい香りのマツタケのお吸い物ニャよ~!あ~もう...
居酒屋猫 秋味覚篇 其の参
前回の続きです。じゃ、土瓶蒸しをもらうよ。毎度ありがとうございますニャ。士瓶蒸しは少々時間がかかりますニャがよろしいニャか?急に丁寧になるなよwwそりゃ多少かかるだろう、いいよ、待ってるから。じゃぁ調理してくるニャから待っててニャ。旨いのを期待してるよ。大変永らくお待たせしましたニャ~!楽しみだなぁ~!!士瓶蒸しお待ちニャ!おまえ冗談もほどほどにしなよっ!これはいったいなんだい?だから士瓶蒸しニャよ...
居酒屋猫 秋味覚篇 其の弐
前回の続きです。またまた、怪しげなメニューが目白押しだねww怪しげとは失礼ニャ!そうそう、マツタケが食べたいんだよねぇ~。お勧めはどれだい?そうニャねぇ~・・・盛り合わせは結構人気ニャよ!そうかい、じゃ、その盛り合わせをもらおうか。毎度ニャり~!マツタケの盛り合わせ一丁ニャ~!!相変わらず威勢がいいねwwお待たせしニャした!おいおい、正月はまだ早いよ。これのどこがマツタケの盛り合わせなんだよ?松と竹の...
居酒屋猫 秋味覚篇 其の壱
永いこと「居酒屋 みどり屋」に行っていなかったので、ちょっと心配になって行ってみる事にしました。まだ潰れていなかったようですwwマツタケ料理も始めたようですよ。早速中をのぞいてみる事にしましょう。こんばんは~!みどり~、元気か~?いらっしゃいニャせ!元気に決まってるニャよ~!お~、それはよかった。秋の味覚を味わいにきたからよろしく頼むよ!店内もすっかり秋の装い。さぁ、今回はどんなメニューが待っている...
最近のご意見をご覧あれ