Archive [2009年09月 ] 記事一覧
郵便会社迷走猫 其の弐
前回の続きです。さてまた国営に戻るニャがどうしたものニャか・・・ははぁ~、猫郵政も国営になるんだね?まずは銀行業務ニャが・・・色々考えたらきりがないニャねぇ~・・・ま、まだ時間はあるニャし、どうにかうまい具合になると思うニャ~。おいおいみどり、さっきの意気込みはどうしたんだい?こういうことですニャ!じゃぁ~ん!ゆうちょう銀行ニャ~!バカバカしいww今回はダジャレシリーズ?次回へ続きます。やらいちょう...
郵便会社迷走猫 其の壱
う~ん、これは困ったことになったニャ・・・ん?みどり、その帽子はどうした?郵便屋さんでも始めるのか?民営化したり国営に戻したり大変ニャよ。お前には関係ないだろうww猫郵政事業にも影響があるニャ!あ、そう・・・みどりが郵政事業の行く末を案じてますww次回へ続きます~!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。ご理解のほど...
粉茶猫
またまた頂き物~♪「アクセサリー:linea+curva:」のリネアカルヴァさんから粉茶を頂きました!「まるわ茶園」の「一番粉茶」です。あたしは酒と同じくらい日本茶が大好きなのでこれは本当にありがたいです!!さっそくHPで煎れ方を調べて飲んでみました。粉茶は少量でも濃く出るそうなので普通のお茶よりも少なめに煎れてみました。なるほど、いい色ですね~。飲んでみると・・・苦みがやや抑えられていて旨味、甘味が優しい感じ。...
秋情景猫 其の壱
さてさて、9月も終わりに近づきすっかり秋らしくなってきました。ということで今日から何回かに分けて、「秋情景猫」と題して作品を発表させていただきます。あ、もちろん全て合成画像ですからねww写真の作品は別館でと決めておりますので。第1回目の今日は「秋刀魚とあかね」です。秋の味覚サンマの塩焼きを狙うあかねです。以前、みどりに秋刀魚をつまみ食いされたことがありますので、これは結構リアルな情景です。というかこ...
天然猫玩具
連休に天然猫じゃらしで猫さん達と遊びました。まずあかねは・・・おっ? これは魅力的なものニャ!横着なあかねはベッドで横になったまま遊んでますwwアニャニャニャ~!今ひとつ運動神経の鈍いあかねは無駄な動きが多いんですwwでは、今度はみどり・・・それニャッ!あかねと違って運動神経抜群のみどり。的確な動きであっという間にじゃらしを捉えました!みどりの後ろで全く違うモノに興味を示しているあかねwwこういうところ...
吉宗猫
成敗ニャ!ん? みどり、いきなりどうした?じゃじゃぁ~ん!!ははぁ~、定番の時代劇だね!・・・でもこれじゃぁ、「暴れない猫将軍」だよwwひと暴れするニャよ~!ビールが飲みたくなるねww本家は最近ビールジョッキを持ってCMに出てますよね。やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。※皆様の...
- 2009.09.25
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(29)
- *PageTop
絵画猫
あたしの知らない間に嫁が大きな買い物をしていましたwwじゃぁ~ん!当ブログのお客さんは猫好きですからご存じの方も多いでしょう。久下 貴史さんという画家の作品です。「マンハッタナーズ」というグッズにも展開されていますから、猫小物好きの方はご存じだと思います。(詳しくはこちら→★)デパートの展覧会に行き、嫁がこの絵に一目惚れしたそうです。連休最終日にはご本人も来場され、画を購入した人にはサインをしてくれる...
優勝猫
やった~!!読売巨人軍優勝!!本拠地、しかも休日で最初から最後までテレビ観戦!最高の優勝決定戦でした!今日は祝杯だぁ~!!おめでとうニャ! 三連覇ニャ!あたしがブログを初めてからず~っとリーグ優勝してるんです。これは続けなければなりませんよねww野球に興味ない方、他チームのファンの方、すいませんwwやらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせ...
宝山福寿 試飲
いざっ!先日ご紹介した、「きじトラとアビシニアンズ」のまろにゃんさんから頂いた、珠玉の芋焼酎「薩摩宝山 福寿」を頂きました。緊張しながらの開封です・・・おお~!!このえもいわれぬいい香り!芋焼酎独特の香りですが、全く角のないまろやかさです。柄杓でくみ出します。なんとも風情がありますよね!まずはストレートで・・・あ、このグラスは以前ご紹介した頂き物の「江戸切り子」です。いい焼酎はグラスにもこだわりた...
東映定番怪獣猫
おとっつぁん、ご飯くれニャ~!おなじみあかねの「般若顔」!この顔を見ていてふと思いつきました。こんなキャラに仕立てたら面白いかな?ということで・・・どうぞ!キエェ~!!ニャ!!にゃははっ!あかね~、よく似合ってるよ~。じゃぁおとっつぁん、こういうのはどうニャ?どういうのだい?これニャ!う~ん、これは皆さんに評価していただきましょうwwやらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じ...
- 2009.09.22
- [映画・アニメパロディー]
- TB(0) |
- CO(32)
- *PageTop
三丁目夕日居酒屋猫
さてさて、連休二日目の日曜日、嫁と一緒になんとも懐かしい居酒屋に行ってきましたよ。全国展開している店なので、皆さんの街にもあるかも知れません。「半兵ヱ」というお店ですが、コンセプトはズバリ昭和三十年代。つまり「三丁目の夕日」の世界ですな。自分はギリギリ昭和三十年代生まれなので懐かしいと感じる世代ですね。結構若いお客さんが多いのは驚きです。きっとそこのレトロな雰囲気が「オシャレ」に思えるんでしょう。...
頂き猫
じゃじゃ~ん!先日、とても嬉しい贈り物が届きました。知る人ぞ知る、芋焼酎の銘品「薩摩宝山 福寿」です!「きじトラとアビシニアンズ」のまろにゃんさんとその別館「いつでも一緒」のネズミの甚八さんが連名で贈ってくださいました!これはもう芋焼酎大好きのあたしには堪えられない頂き物!!陶器と柄杓は飲み終わった後もなにかと使えそうです。この焼酎は「薩摩宝山」というただでさえ旨い焼酎を三年以上熟成させて年に一度...
依頼解決猫
え~、本日はみなさまからのご依頼にお応えします。「笑福にゃん~ノルさんず」のうにゃ。さんからのご依頼です。うにゃ。さんのお宅には「タラさん」と「イクラさん」という猫さんがいらっしゃいます。ここでピンと来る方も多いでしょう。ご依頼は「サザエさんのエンディングを猫さん達で創って欲しい」ということなんですね。それではどうぞ!!きまりましたね!!イクラさんは病気と闘っています。これが励みになれば幸いです。...
接吻猫
おとっつぁん、やるニャよ!??みどり、何をやるんだい?おとっつぁん、いくニャよ!??あかねも?、どこにいくんだい?キエェ~ニャ!!I was made for lovin' you baby nya♪You were made for lovin' me nya♪メイクだけのお手軽KISSでしたwwやらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。※皆様のブ...
早起き猫 其の参
前回の続きです。おとっつぁんが気持ちよく仕事出来るように、シャツにアイロンがけをしておくニャ。朝食の用意を急ぐニャよ~。おとっつぁんが喜ぶようにおめかしも忘れないニャ!おとっつぁん、おはようニャ!これが本当なら涙が出るくらい嬉しいんですけどねwwやらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいた...
早起き猫 其の弐
前回の続きです。ニャ?!・・・大変ニャ! もうこんな時間ニャ?!まずは窓を開けて綺麗な空気を入れるニャ~。次回へ続きます。やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。※皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。あわせてご理解下さい。面白いと思われた方応援よろしくで...
早起き猫 其の壱
あかねが気持ちよさそうに寝ています・・・Z Z Z ・ ・ ・今週はあかねの朝の日課(?)をご紹介します。お楽しみに!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。※皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。あわせてご理解下さい。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓...
長持猫
お気に入りの靴。もう3年以上履いています。かかともすり減ってますね。まだまだ履きたいので、靴の修理屋さんに持って行きました。かかとを直してもらった後、家に持って帰ってからオイルをしっかりと塗り込んでやりましたよ。ほら、こんなにピカピカ!かかともほれ、このとおり!!江戸時代の日本人は服でも家財道具でも、何度も繰り返し直しながら大切に使い続けていたといいます。経済情勢が思わしくない今、モノを大切に永く...
髭猫
みどりが嫁の膝の上で気持ちよさそうに寝ています。最近、こういう写真は別館の方にアップしていますが、これはちょっと気になるところがあってこちらでご紹介します。気になるところというのはここ↓猫さんってよくこんな風に髭が逆方向に曲がって口が「麻生さん」のようになっていることがありますよね?これって気持ち悪くないんでしょうかね?あたしは見ているだけでも気になるんですぐに治してやります。治さなければいつまで...
保険猫 番外篇
保険猫、番外篇です。ニャフラック!「アフニャック」の姉弟会社、「ニャフラック」のご紹介ですニャ。ではCMをご覧くださいニャ。まねきねこダック~♪まねきねこダック~♪ニャフラック!「アフニャック」ともどもよろしくですニャ!このネタを創っているときにちょうどタイミング良く「杏とニャンズ日記」の杏ママさんから依頼がありました。お知りあいのアヒルの「ガコさん」がこの一年、行方不明だそうです。再会を願って杏ママ...
保険猫 其の四
前回の続きです。でもあかねさんは「アフニャックのがん保険」に加入していたから助かったニャ。あかねさんのケースは「突発性ごはん紛失がん」といって日本の猫さんの10匹中5匹が遭遇する一般的ながんですニャ。あかねさんは月々200円の掛け金で完全紛失に相当する一時金100円を受け取り替わりのご飯を買うことが出来たですニャ。さぁ、あなたも「アフニャックのがん保険」にお入りくださいニャ!申し込みはお電話でお気軽にどう...
保険猫 其の参
前回の続きです。「がん」は突然襲ってきますニャ。でもみなニャん、心配することは無いですニャ。「アフニャック」の「がん保険」があればもう大丈夫ニャ!では具体的な例を挙げて保険の内容をご紹介しますニャ。「アフニャック」の「がん保険」に加入して半年のあかねクリステルさんの場合・・・その日もごく普通に生活していたあかねさん、いつものようにお昼ご飯を食べようとしたその時だったニャ。自分のご飯茶碗を見て愕然と...
保険猫 其の弐
前回の続きです。「アフニャック」は今までにない全く新しい保険のあり方を模索しましたニャ。幸せな生活に突然襲いかかる「まさか?!」その時に本当に頼りになる保険、それが「アフニャック」ですニャ!それでは我が「アフニャック」の具体的な保険商品をご紹介していきますニャ。突然ですニャが「がん」は恐いニャ!「アフニャック」は「がん保険」に絶対の自信がありますニャ!今回もやけに能書きが永いですね~ww次回へ続きま...
保険猫 其の壱
みなニャん!今の時代、色々と不安なことが多いですニャね。「まさか?!」が起こってからでは遅いですニャ。今のうちに万一の時の備えをお勧めしますニャ。じゃぁ~ん!!「アフニャック」があなたの生活を守りますニャ!またみどりが怪しげな商売を始めましたよww次回へ続きます!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。ご理解のほど...
泥酔猫
みなニャん!昨日の夜、おとっつぁんはベロベロになって帰ってきたニャよwwみっともないニャねぇ~・・・こんな感じでヨロヨロしてたニャwwみどりは情けないニャ。面目ない・・・仕事仲間の飲みと違って昔からの仲間との飲みはついついはじけちゃいますwwわかっちゃいるけどやめられないっ!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。ご理...
桃箱猫
先週ご紹介した桃の箱にあかねが入ってます。みどりは満足そうな表情で入るんですが、あかねはなぜか難しそうな顔で入っています。あかね、嫌なら出たらいいのにww土曜日は金沢在住の中学の同窓生が来ているのでプチ同窓会です。おそらくヘロヘロになって帰ってくるので簡単予約投稿にて失礼しますwwやらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいておりま...
依頼解決猫
え~、本日はご依頼にお応えします。「きじトラとアビシニアンズ」のまろにゃんさんからのご依頼です。ご存じの方も多いと思いますが、まろにゃんさんは「いつでも一緒」という別館で、ねず甚八さん、ジョニー・デップリさんという陶器のネズミさんたちの素晴らしい物語を創られています。ご依頼はそのネズミさん達の「ロゴを創って欲しい」ということでした。ということでいくつか創ってみましたよ。●基本マークネズミさんの顔を...
水泳猫 其の参
前回の続きです。みどりも泳ぐのはやめて何かに乗りたいニャ~・・・にゃははっ!これは楽ちんニャねぇ~wwそして数日後・・・みどり! どうしたんだい?お爺さんになったニャ・・・お婆さんだろっwwこのネタがこんなにウケるとは思いませんでした。みなさま、ありがとうございます!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。ご理解のほど...
水泳猫 其の弐
前回の続きです。やっぱり泳ぐのは気持ちいいニャ~・・・ニャ?あかねの方が気持ち良さそうニャ・・・やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事は一括でさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。※皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。あわせてご理解下さい。面白いと思われた方応援よろしくです! ↓どうかごひいきに!...
最近のご意見をご覧あれ