fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Category [電源切会 ] 記事一覧

東京歓迎猫

え〜、東京に転居してきて早くも4週間、ぼちぼち新しい生活にも慣れてきましたよ。関東在住の中学の同級生たちと旧交を深めたり、今まで出来なかった有意義なひと時を過ごしております。そして先日・・・上京するたびにいつも遊んでくれていたブロ友たちが歓迎会を開いてくれましたよ〜。メンバーはカピバラ丼夫妻、キキさん、malunarさん、まろにゃんさん、カロさん、クロエママさん、カピバラ夫妻のお友達夫妻の総勢10名です...

部録友訪問記 其の弐

え〜、横浜お宅訪問オフ会続編です。2邸目は毎度おなじみ「ロシ会」のお友達、kiki邸にお邪魔しました!お宅訪問の前に軽くランチでも・・・と言う事で訪れたのは「モンスーンカフェ たまプラーザ店」。たまプラーザには初めて来たのですが、こんな大きな商業施設だとは知りませんでした。半日くらいはここで楽しめそうな所ですよ。たまプラーザ改札でメンバーと合流してお店に・・・リゾート感覚満点!お店の雰囲気は最高でした。...

部録友訪問記 其の壱

え〜、以前からお知らせの通り、夏休みにブロ友さんのお宅に遊びに行きましたよ。今回は2邸、いずれも初めての訪問です。どちらも横浜在住のブロ友さんです。まずは超オシャレなブログでおなじみ、ANKOさんのお宅です。メンバーはぱんとらさん、hanaさん、まろにゃんさん、初めましてのGAVIちゃんのお姉ちゃん、ほんなあほな。さん。今回はひとり一品+1ドリンク持ち寄り、という事だったのですが、ANKOさんの素敵な手料理がズラリ...

東京遠征猫

え〜、5月の21日から24日まで東京に行って参りました。初日は両親の家に直行。ふたりの優しい笑顔と暖かい食卓が迎えてくれましたよ。狙ったわけではないですが、この日はあたしの誕生日。大好物が食卓を彩ります。日本酒をあまり飲まない父があたしのために極上の吟醸酒を用意してくれました。半年ぶりにあったので近況報告もしながら実に楽しい宴となりました。昔の懐かしい写真も見せてくれましたね。あたしは小さい頃から車が...

広島電源切会 記録 其の弐

え〜、広島オフ会レポートの続きです。無料試飲ができる蔵も増えてきました。この蔵人は濁り酒の封切をしているのですが急に開栓すると酒が吹き出すのでちょっとづつ開けては締めを繰り返しているんですね。試飲を待つ多くの人たちに「すいませんねぇ〜、口ベタなので間が持たなくて」なんて喋りながら笑いを誘っていました。実に最高の濁り酒でしたよ。シュワシュワとした口当たりが女性にも好評でした。どの蔵も100〜300円くらい...

広島電源切会 記録 其の壱

え〜、関東のブロ友さんを広島に招いてのオフ会ですが、結果的には台風の影響をほとんど受けずに大盛況のまま3日間のスケジュールを終えました。参加者はカピバラ丼夫妻、キキさん、malunarさん、といういつものメンバーに加えて、カピバラ♂の友人夫妻が特別参加。このお二人とは初対面にもかかわらず、ご主人があたしと同業種という事もあり、すぐに打ち解けて仲良しになりました。話せば話すほど仕事への考え方や趣味趣向がそっ...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー