fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Category [トランプ猫 ] 記事一覧

西洋遊戯札猫 回想録 其の弐

え〜、トランプ猫回想録でございます。最初の頃はトランプのフォーマットを忠実に守っていた初期の作品をご紹介しました。今回はフォーマットを守りつつもオリジナリティを表現し始めた頃の作品をご紹介します。「ロシアンブルー☆カン様の食卓」のカン太くん。絵札ですが、枠を取り払って全面に写真をレイアウトしています。この方がやはり絵柄にも迫力が出ますよね?でも上下シンメトリーにしている辺りはまだまだ「トランプらし...

西洋遊戯札猫 回想録 其の壱

え〜、先日、無事に完結した「トランプ猫」。3年近くも創り続けていると、作風も色々と変化していくんですよね。というのも最初はトランプのフォーマットを守りつつ、札に見えるように創っていたのです。たとえばジョーカー。ニャースベーダーに扮したクロエさんです。これは数あるトランプの中でもかなり気に入っている作品です。きちんとジョーカーしていますよねww絵札にしても・・・本企画の発案者、まろにゃんさんの愛猫、マ...

西洋遊戯札猫 最終回 あずきのばあばの、のんびり日記篇

え〜、思えば永い道のりでした・・・。2012年5月3日に、まろにゃんさんの発案でスタートした「トランプ猫」。特に期限も設けずに、コツコツとお友達紹介方式で続けること約3年・・・。ついに本日、全カードが完成します!感慨深いものがありますねぇ〜。近いうちにこの「トランプ猫」企画を振り返る特集記事もアップしたいと思っています。それでは記念すべき最後の札のご紹介です。前回「みぶちょさんとよしこくんの日常」の、み...

西洋遊戯札猫 其の参拾九 みぶちょさんとよしこくんの日常篇

え〜、フルコンプ間近のトランプ猫でございます。残すところあと二枚、有終の美を飾りたいと思いますね。前回「雑記帳~信州の東のほうで。」のpinochikoさんからのご紹介、「みぶちょさんとよしこくんの日常」から、よしこくんの登場です!今回も初めましての猫さんです。あたしは初めましてのブログでもあまりプロフィールとかを確認せずに記事を読み進む事が多いのですが、タイトルに「よしこくん」とあるのに、記事に出てくる...

西洋遊戯札猫 其の参拾八 雑記帳~信州の東のほうで。篇

え〜、完成間近のトランプ猫でございます。今年に入ってからはけっこうなペースで進みましたので、順調に行けばGWまでには完成するでしょうね。感慨深いものがあります・・・。前回「Kyoko's Backyard 〜アメリカで田舎暮らし〜」のkyokocatさんからのご紹介、「雑記帳~信州の東のほうで。」から、フクちゃんとのんちゃんの登場です!初めましての猫さん達ですが、白黒猫さんのフクちゃんと真っ白猫さんののんちゃんの日常が愛情...

西洋遊戯札猫 其の参拾七 黒猫篇

え〜、またまたトランプ猫でございます。あと5枚でコンプリートというところまで来ましたが、大変なことを忘れておりました。大変なこととは・・・この企画がスタートしたのは2012年の5月3日・・・クロが生まれる3ヶ月前だったのです。そうなんですよね、クロの札を創っていなかったんですよ!!というわけで慌てて創りました。色々悩みましたがやはりこれしかアイディアが思い浮かびませんでした。あたしの世代には憧れのヒーロ...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー