Category [花鳥風月 ] 記事一覧
卒業猫 其の弐
前回に引き続き卒業の定番ソングです。金八先生はあたしが中学3年生の時に放映されましたので卒業式でこの曲がかかりました。ドラマは一度も見た事は無いですが「贈る言葉」は何度も聞きましたね。これからも永く愛される卒業式の定番ソングでしょう。ちなみにみどりとあかねが演じている背景はあたしの母校(中学校)ですww※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログ...
卒業猫
ちょっと遅くなりましたが毎年恒例の「卒業写真」です。幾つになっても卒業と聞くとあの学生時代の甘酸っぱい想い出が蘇ります。一番思い出に残っているのは中学の卒業式ですね。中学の同窓生とはいまだに交流があるんですよ。別れが寂しかった記憶があります。高校生の頃は早く大人になってバイクに乗ったり、酒を飲んだり、煙草を吸ったり・・・早くそれらを経験したくて早く卒業したいという思いが強かったですが今になって思え...
花見猫 其の壱
え〜、寒さがなかなか緩まないと思っていたらいつの間にか3月も中旬近くに。あと10日程度で桜の蕾もほころび始める季節になりました。写真は昨年の桜です。梅や桃も素晴らしいですがぱっと咲いてぱっと散る、実に潔い日本男児らしい桜の花。春はやっぱり桜がいいですねぇ〜。今年もその勇士を私たちの眼前に表してくれる事でしょう。今からとても楽しみです。おとっつぁん!ん?どうしたみどり?今年はみどり達も一緒に花見に行き...
新年猫点 其の弐
前回の続きです。みどりちゃん、すごいニャ!たいしたもんだね、みどり~。おとっつぁんの娘ニャから当然ニャ!嬉しいことを言ってくれるねぇ~wwさて、今度はあかねだけど、プレッシャーがかかるね。みどりちゃんには負けないニャ!よしよし、その心意気だ!ではあかねへのお題はこれだ。え~と、これはお節料理ニャね?そうだ、お餅と並んでお正月に欠かせないものだよ。あかね、これも難題ニャよ~。神経を集中して考えるニャ・...
新年猫点 其の壱
ニャンニャカニャカニャカニャンニャンパフッ!年末に猫点をお届けしましたニャが新年も大喜利をやりますニャ!よろしくおねがいしますニャ!さて、新年はおまえ達に「謎掛け」をやってもらおうかな?「謎掛け」ってあの「○○とかけて」ってヤツニャね?そうそう、おまえ達の「とんち」と「ひらめき」が試されるんだよ。望むところニャ!よしよし、その心意気が大切だよ。それではみどりからお題を出そう。よろしくお願いするニャ。...
最近のご意見をご覧あれ