fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Category [訪問猫 ] 記事一覧

京都猫 其の参

え〜、短かった京都旅行も今日で終わりです。この記事は予約投稿です。朝は少しのんびりしてから帰路につきます。もう1日あればのんびり京都を散策できるんですけどね、なかなかそういうわけには行きません。また、日程を調整して関西方面には出かけてみたいと思っております。ありがとう、京都。きっと素敵な想い出ができる事でしょう・・・。追記(リアルタイム更新)・・・カメラマンの大役もなんとか果たせたと思います。花嫁...

京都猫 其の弐

え〜、ただいま京都に滞在しております。この記事は予約投稿です。本日の昼に結婚式、午後から披露宴です。今回はカメラマンの大役も仰せつかっておりますのでのんびりとしていられないのですよwwまぁ、披露宴の間、ず〜っと座っているのも退屈ですからね、適度に仕事がある方がいいのかも知れません。それでは、披露宴を楽しんで、カメラマンを頑張って参ります!追記(リアルタイム更新)・・・京都初日、amesyoさんにディープな...

京都猫 其の壱

え〜、以前からお話ししておりました通り、今週末は従姉妹の娘の結婚式で京都に行って参ります。式〜披露宴の合間にブロ友さんに逢ったり、京都見物も可能な限りできるといいなと思っております。日曜日の夕方に帰宅予定です。それまで皆様のところへの訪問が滞ると思いますのであらかじめご了承ください。天気にも恵まれそうな雰囲気なので久々のロングドライブも楽しめそうです。それでは皆様、行って参ります!※画像の無断転載...

訪問猫其の壱拾九

先日の記事でピッチングしている猫さんを「ジョゼフィンくん」と記していましたが、Rucionさんからその事についてコメントがありましたので、冒頭でご紹介します。「我が家のジョゼフィンは、半陰陽のねこさんです。ブログの中では我が家の長女ですが (^_^;) 両性の魅力を持つ不思議なコです。」Rucionさん、ありがとうございました!さて、今日もみどり達はお出かけです。先週末にあちこちで桜の開花宣言がでましたね。首都圏の...

訪問猫其の壱拾八

さぁ、みどり達はどこに行ったのでしょう?って、もうお分かりですよね?ファイターズと来れば札幌ドーム。開幕前の練習試合でしょうか?「金のねこ銀のねこ白銀のねこ」のRucionさんから、「札幌ドームに野球を見に来ませんか?」とのお誘いでした。地震の影響でうかがうのが遅くなりましたが、無事、ご一緒に観戦することが出来たようです。ではグランドを見てみましょう。な、なんと!始球式はジョゼフィンくんです!!素晴らし...

訪問猫其の壱拾七

さて、本日もみどり達はお出かけです!今回はこんなところへ・・・「よこはまコスモワールド」ですね。中華街から近いので立ち寄ったのでしょう。で、やはり観覧車に・・・「ニセアメショの冒険」のsallyさんからお招きいただきました。はなちゃんがセーラー服で迎えてくれましたよ~♪みどりは高いところが苦手なのか、少々ビビっていますねwwあかねははなちゃんとなにやら歓談。実に楽しそうです。sallyさん、ありがとうございま...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー