fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Category [その他 ] 記事一覧

同窓会猫

え〜、今夜は久しぶりの中学時代の同級生とのクラス会です。みんなで集まるのは2年ぶりになりますか。2年くらい前までは半年に一回は逢っていたんですよ。今回は10名くらい集まります。卒業して30年以上経っていてもこれだけ集まるのは珍しいですよね。以前部録でもご紹介しましたが、4年くらい前に「30年目の修学旅行」と題して修学旅行で訪れた京都・奈良をこのメンバーで旅した事がありました。今でも忘れられない想い出です。...

選挙猫

え〜、今日は衆院選ですね。いつからでしょうね?「公約」が「マニフェスト」になったのは?いつからでしょうね?候補者・政党選びが消去法になったのは。いつからでしょうね?政治家が政治屋になったのは。確たる信念を持った骨のある政治家が死滅した今、我々は何を信じて一票を投じるのでしょう?でも明日を創る大切な選挙です。しっかり考えて重い一票を投じましょう。政治屋どもに、きついお灸を据えるためにも。お父さん、誰...

優勝猫

ばんざ〜い!我が巨人軍、3年ぶりのリーグ制覇を果たしました。スタートダッシュには失敗したものの、交流戦直前から本来の力を発揮し出して、ぶっちぎりでの優勝でした。杉内などの移籍組も頑張りましたが、なんといっても生え抜きの若手、中堅、ベテランがしっかりと結果を残した事がこの結果につながったのだと思います。この勢いのまま日本一まで駆け上ってほしいと思います。おとっつぁん、良かったニャ!目指せ日本一ニャ!※...

冷蔵庫猫

え〜、あたしが夏休みで東京に出かけた10日に、嫁からメールがありました。「帰宅したら冷蔵庫から大きな異音がしていて、どうもご臨終みたい」とのこと。ウチの冷蔵庫は嫁が一人暮らししていたときから使っていたもので、かれこれ20年以上使い続けてきました。そりゃ壊れても無理は無いなぁ〜と思いましたね。で、東京から帰ってくると新しい冷蔵庫がでで〜ん!とキッチンに鎮座していました。前のものよりも30%くらい大きいでし...

東京猫

突然ですが・・・今週末は急遽、東京に行くことになりました。みなさまのところへのご訪問が滞ると思いますのでどうかご了承ください。それでは行ってきます!やらいちょうの生態がのぞける別館です→一期一画※画像の無断転載を禁じます。※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。面白いと思われた方応援...

決意猫

一月も半分が過ぎました。本当に月日の経つのは早いものです。年男となる今年・・・あたしには超えなければならない大きな壁が公私ともにひとつずつ目の前に迫ってきています。ひとつはずいぶん前から予測してきたことですが、もうひとつは年明け早々に突発的に現れました。何としてもこの壁を乗り越えなければいけないのです。今は具体的にお話しできませんが、無事壁を乗り越えたとき、あらためてお話ししたいと思います。この部...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー