fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Category [猫点 ] 記事一覧

平成弐拾四年 猫点 其の弐

前回の続きです。みどりちゃん、すごいニャ!たいしたもんだね、みどり~。おとっつぁんの娘ニャから当然ニャ!嬉しいことを言ってくれるねぇ~wwさて、今度はあかねだけど、プレッシャーがかかるね。みどりちゃんには負けないニャ!よしよし、その心意気だ!ではあかねへのお題はこれだ。え~と、これはお節料理ニャね?そうだ、お餅と並んでお正月に欠かせないものだよ。あかね、これも難題ニャよ~。神経を集中して考えるニャ・...

平成弐拾四年 猫点 其の壱

え~、前回は4年前の猫点をご覧頂きましたが、今回は新作の猫点をご覧頂きましょう。それではみどり、あかね、頼んだよ!ニャンニャカニャカニャカニャンニャンパフッ!新年あけましておめでとうございますニャ!今年もよろしくおねがいしますニャ!さて、今年の猫点はおまえ達に「謎掛け」をやってもらおうかな?「謎掛け」ってあの「○○とかけて」ってヤツニャね?そうそう、おまえ達の「とんち」と「ひらめき」が試されるんだよ...

猫点 年末特番 其の四

前回の続きです。あっちのスーパーで特売ですって!早く行かなきゃ~!遅かった~!う~ん、なかなかやるな!朝青龍!似てますニャ~!そのくらい、まだまだ!プジョーのエンブレム!プジョーを知らない人、これを見るニャ。フライデーされた芸能人!一世風靡セピア!ジオさん、マロさん・・・参りましたニャ・・・さすがのジオマロパワーにみどりとあかねも完敗のようですww皆さん、大いに笑っていただけましたか?カピバラ丼さん...

猫点 年末特番 其の参

前回の続きです。にゃまだ君、みどりさんに座布団一枚ニャ!う~ん、悔しいなぁ~!次は負けませんよ~!さぁ、二問目ですニャ。皆さんの得意な一発芸を披露してもらいますニャ。へっへ~! 一発芸なら負けませんよ~!おっ?ジオさん、自信たっぷりのご様子ニャね?それではジオさん、どうぞニャ!みなさん、ご注目!かっとばせ~! お~ち~あい!お~! 似てますニャ~!第一球、投げましたっ!危ないっ!誰に向かって投げとる...

猫点 年末特番 其の弐

前回の続きです。さぁ、それではさっそく第一問ニャ!大喜利恒例の「謎掛け」を行いますニャ!年末らしく「大晦日」と掛けてもらいましょうニャ。はい、それではジオさん!では、参ります、「大晦日」と掛けて猫砂のかけ忘れと解く。猫砂のかけ忘れと解く、その心はニャ?おおミソか!う~ん、ジオさん、ちょっと下ネタニャね・・・それでは、気を取り直してマロさんニャ!はい! マロ行きます!「大晦日」と掛けて引っ越しと解く...

猫点 年末特番 其の壱

さてさてクリスマスも終わり、今年もあとわずかとなりました。先日予告しましたとおり、当部録 初期の名作「猫点」の復活!今年最後の爆笑ネタでございます。ニャンニャカニャカニャカニャンニャン♪ パフッ!ニャンニャカニャカニャカニャンニャン♪ パフッ!みなニャん、こんにちニャ!お待ちかね、「猫点」のお時間がやって来ましたニャ。今回は「じおまろの野望 ~アビシニアン VS ロシアンブルー~」からジオさんとマロさんをゲ...

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー